【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part22at PAV
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part22 - 暇つぶし2ch877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:08:52 BVcgRdZc
>>869

2日前に購入したばかりですので、インプレ変わってくるかも知れませんが
ご参考になれば。

JBL S4600 McInC220+MC275 というシステムです。
常用CDPはLindemann822です。

PCAudio用としてHD 10購入。

Macmini>USB出し>LindemannDDC24/96>HD 10(同軸入力)
PioneerDVDプレーヤ>TosLink>Hd 10

でC220にバランス接続で聴いた印象。

HD10購入前に使っていたApogee miniDACに比較して、デジタル臭くない
なめらかな再生、音場感がよく出ます。Lindemann822に比べると、中低域
の厚みに欠けますが、うちのシステムだとその点はカバー出来てます。
Jazzのベースはまあまあですが、バスクラやバリトンSaxはいまいちです。
クラシックのオケやJazzだとビッグバンドのスケール感は優秀です。

PCからUSBの接続だと48KHzしか対応しないのでPCからの接続の場合
オーディオインターフェイス経由での接続をマニュアルでも推奨して
います。

こんなところで、ご参考になりますでしょうか。
私も田舎住まいで、秋葉の某ショップから通販購入です。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch