【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part22at PAV
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part22 - 暇つぶし2ch816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:24:02 agtgdpCA
このあいだ買ったやつがDMD-80よりいい音だったので安心した。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:48:46 SQodgl6m
DM-9090(=DMF-7002)持ってるけど、ヤフオクの自作DACよりは音が良かった。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:49:27 oj/KPXg4
DACって実はあまり進歩していないのかな??
それとも総合的にはアナログ部分の影響も大きい?


819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:59:54 ksOHcNOn
アナログ部分もじゃなく、アナログ部分しかの間違い
DACのチップなんて変わらん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:09:38 mPLS9V/t
マルチビットDACは絶滅危惧種になったけどな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:17:35 jDYxLEdi
ソフトン Model2ってどうですか?
もう古いかな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:56:45 mmtr09Z0
>>818
長い間ソース側(CD)がデータ的に変化無しだったからね。
高音質配信が市民権を得るなんて事態になったら大きく変わるのかも知れない。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 14:03:39 i3ei54/H
HUD-mx1のレビューまだぁ~

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:14:53 oj/KPXg4
以前、某店でMSBの15万~60万で比較試聴したんだけど、
そのときは15万、30万のだと買う意味ないなぁ、と思い、60万のはよかったんだけど、どっちみち予算オーバー.orz
最近のDACを改造ありで何とか満足できるぐらいにならないもんかな? 予算は改造費込みで8万以下w

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:22:46 3WtXAbeQ
SRC2496でも買っとけ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:32:13 sNs42ez6
>>824
>最近のDACを改造ありで何とか満足できるぐらいにならないもんかな? 予算は改造費込みで8万以下w
DACの改造だけで何とかなるかどうかは知りませんが。

超低ジッター水晶発振器(クロック)の製作
URLリンク(www.fidelix.jp)
改造は本業ではないらしいが、
弄ったことのある機器ならクロックの載せ替えもやってくれるらしい。

相島技研HP
2009/12/04(金) 対話から生まれる”よい音”
URLリンク(diary.fc2.com)
部品代込みで、改造に5万円はかかるみたいですね。

【CERENATE】フィデリックスって最強よね
スレリンク(pav板)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:06:30 d4Z16oqR
>>821
古くない!ソロの声楽や弦楽器を聴くなら今でも最高ランク、
弦楽四重奏、小編成コーラスでも充分行ける。オーケストラ
やJAZZのビッグバンドだと、コレより好適なものがぼつ
ぼつ出てくるが、値段が桁違いになってしまう。
とりあえずノーマルで導入して、余裕ができたら6DJ8を
より良いものにするか、相島技研さんなどでチューンして
みることを推奨します。

828:788
10/02/11 11:22:22 IjQiiVPe
サンヴァレーの真空管式はどうなの?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:13:40 Kld6MTdZ
>>821
サンバの新型は普通のハイエンドDACの音、球アンプ的な音じゃないよ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:18:57 jiYJ3Skd
HLLY HIGH END DMK-IV USB DAC Headphone AMP Pre-AMPってどうよ
見た目かっこいいんだが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:52:47 gjIX+RbX
DPF-7002のDACはこのスレ的には音はありですか?雑魚ですか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:00:08 27+geFGZ
少なくともHP-A7はいいので雑魚ってこたあないだろ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:04:14 gjIX+RbX
レスありがとうございますしがなぜHP-A7が引き合いに出されるのでしょうか?
dpf-7002はPCM-1702*8です

834:824
10/02/11 19:16:22 3Q1kz7A8
>826 あっちのすれとここをいったりきたりしてたw
>825 勿論SRC2496も候補になってます

最近、DAC周りに目覚めてしまった。
上に書いているDMF-7002,7003、ART改も私
DPF-7002はきいたことないからわからないが興味あり

60万のMSBと同等の音で安くいければ何でも
CDはクロック交換してみたいのと、マスタークロックも興味津々だけど、
お金はそんなにかけられないから改造はやりますが、
どうしたらいいかよくわからないって状況. 俺みたいな人多いんではない?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:38:23 jgdwXkSk
>830
HLLYはやめとけ
びっくりするほどのクオリティだから

>834
なら自作で
8万あればMSB上位機種と十分勝負できる

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:47:07 UWAgTy5O
最近DACMAGIC買ったけど、安いDACとはいえ7002とはやはり時代の差を感
じる。
7002と比べると、よりなめらかな高域、付帯音の様な響きの抑えられた
中低域。今から7002を買うというのであれば、余りよい買い物ではないか
も。
でも意外と差は小さいようにも感じた。10万超えるDACに興味アリ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:00:34 gjIX+RbX
横レスですが参考になりますね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:48:06 3Q1kz7A8
ARTの改造でパーツの音に対する影響はすごくよくわかったんで (特にマイカは効いた
自作よさそう、といってもF氏あたりのしかしらないけれど. 
SRC2496はDDのパッチベイ的にも使えそう、DAが改造で化けるんだったらそれでもOKっぽい

ところでAV板のこことおんなじ酔うなスレで盛んにランキングやっていたけど、
ここだったらできれば自作、改造含みの、ヘッドフォンアンプ評価除外で誰か仕切りなおしてくれれば、、、
地図が出来ていいな、なんて. でも荒れたらやだな. 俺も長文ぽくてすまん
中華もの含むとやたら機種がありすぎでもうね、わけわからんです.


839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:34:55 5PFZV+pO
・MUSICAL FIDELITY V-DAC 57,540円 DSD1792
  同軸1/光1/USB1 170x95x40
・Cambridge Audio Dac Magic 実売7万円程度 WM8740
  同軸2/光1/USB1 215×52×191
・ATOLL DAC100 実売8万程度 PCM1796
  同軸3/光3/USB1 320x210x60
・SOULNOTE sd1.0 105,000円 PCM1792A
  同軸3/光3/ 420x98x233
・IZO iDAC-1 118,000円 PCM1792x2
  同軸1/光2/USB1 147W×43H×180Dmm
・PSaudio Digital LinkⅢ 実売9万弱? PCM1798DB
  同軸1/光1 220・70・360
・HEGEL HD10 160,000円 DACチップ?
  同軸2/光1/USB1 210W x 60H x 260D
・インフラノイズ DAC-1 204,750円 PCM1704
  同軸1/BNC/XLR 190W×56H×220Dmm
・CEC DA1N 231,000 PCM1792Ax2
  同軸1/光1/AES・EBU/USB 435W×126H×350Dmm
・ノーススター 192DACMK2 241,500円 PCM1796x2
  同軸2/AES・EBU/光1/I2S1925KHz 435x170x50mm
・Bryston BDA-1 294,000円 CS4398x2
  同軸1/光1/AES・EBU/BNC/USB 432×44×286
・ESOTERIC D-07 315,000 AK4392x2
  同軸2/光1/USB1/XLR1 :442W×103.5H×346Dmm
・グラストーン MY-D3000 315,000円 AK4399x2
  同軸1/光1/XLR1 435W×44H×285Dmm

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:51:56 sGX8KyH0
チップの性能ランクがよく判らん
PCM1792とPCM1792Aは性能違うの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 00:19:21 OFFSJ95z
だからDACチップが音質クオリティに占める割合はせいぜい2割ぐらいだと何度言ったら…ハードウェア上の評価ポイントは

デジタル受けからDAC入力の構成メソッド=ASRCないしDSPの有無
DACデジタルフィルター特性:ユーザー選択可能かあるいは何かしらの工夫がされているのか
アナログ段のアンプ構成=オペアンプ or ディスクリート
電源=ACアダプタ単電源 から デジアナ左右分離安定化電源

あたり。 さらに実装上(ソフト or ロジック)

S/PD IFのレート or 入力切り替え時のソフトミュートが完全かどうか

が重要なチェックポイント

基本的な性能は持ってるヤツがRMAAとれば一発。特にS/Nはすでに人知を超えたレベルにある

音質は色々な評価点があるだろうが

F特関連:偏りはないか。ローエンドの沈み込みは十分か,スピード感は?
      高域は素直に伸びるか,ピーキーな音は出ないか
解像度とスムースさ:各楽器の分離は十分か。低レベルの楽音は十分聴取できるか。妙な付帯音は付かないか。
定位感と奥行き:スピーカーにへばり付いてしまうのか,十分なサウンドステージが展開されるのか
そして音楽聴いてて楽しめるかどうか

位を別々に評価しないと全く無意味だって


842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 00:26:17 i7pplVJm
データシート見る限り同じ
PCM1792じゃなくてPCM1792ESだったのかもな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:50:10 jMiCkNJt
すでに16/48や24/96の話ができるスレではないな。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:00:03 m4faIO01
原音超えたからな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:01:54 LTnMS5J3
このスレ的には DA53Nは地雷ですか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:08:53 c5LblJhW
>>845
路傍の小石みたいなもんです

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:33:47 /HyS7HfW
山本有三的なんですね、わかります

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 14:16:38 HGiZCuIt
A7ってアップサンプリング機能とかはないんだよね?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 14:41:03 vQi0mQxb
・MUSICAL FIDELITY V-DAC 57,540円 DSD1792 / 160GBP(17.5% VAT include)
  同軸1/光1/USB1 170x95x40
・Cambridge Audio Dac Magic 実売7万円程度 WM8740 / 200GBP(17.5% VAT include)
  同軸2/光1/USB1 215×52×191
・ATOLL DAC100 実売8万程度 PCM1796 / 499EURO(19.6% TVA include)
  同軸3/光3/USB1 320x210x60
・PS Audio Digital Link III 実売9万弱? PCM1798DB / 699USD
  同軸1/光1 220・70・360
・HEGEL HD10 160,000円 DACチップ? / 9999SEK(25% inkl moms)
  同軸2/光1/USB1 210W x 60H x 260D
・Northstar design Model 192DAC MK2 241,500円 PCM1796x2 / 1350EURO(20%  IVA inclusa)
  同軸2/AES・EBU/光1/I2S1925KHz 435x170x50mm
・Bryston BDA-1 294,000円 CS4398x2 / 1995USD
  同軸1/光1/AES・EBU/BNC/USB 432×44×286

コスパ気にするなら現地価格も参考にできるように隣に書いておこうだろJK

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:04:37 aVaQPKWL
そしてボッタ栗と騒ぐわけですね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:21:25 DAc4fJo3
トヨタ車乗っとけということですね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:36:48 vQi0mQxb
そりゃいくつかはそうかもしれんし、そうじゃないものもあるだろJK

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:07:43 6uRWPhGk
光で入力1つにアナログ出力が2個ある予算10万ぐらいのDACって何かないですかね。
PCからDACにいれてプリメインとHPAで使おうと思ってまして…。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:11:09 3Ds6kd52
まぁDACチップ自体の価格なんて製品の価格に比べればカスみたいな値段だし
単体DACのようなニッチな製品だとC/Pは悪いわなぁ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:11:19 F3qjGn+H
DAC1、DA53N、DLⅢ、sd1.0と幾らでもあるがな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:23:46 6uRWPhGk
ああそっか、RCAとXLA両方使えばいいですねw
なんか勘違いしてました…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:24:10 b3VIsD4W
CDPと比べると種類少ないわな
安物はDAC多いけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:19:18 5FrmosRu
グラストーンのDAHP-100ってかなりモニター的な音らしいけど
実際色付けとかどんな感じなの?
DACとして10万円以下でできるだけ無色透明なモノ探しているんだけど
HP-A7はヘッドフォンアンプ寄りみたいだし
ATOLL DAC100はATOLLの音っぽいみたいだし・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:35:17 jtcoBJGP
DACMAGICも同時にアンバランスとバランスで出力出来ますかね?
>>853と同じように使いたいのですが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:01:13 39WUnqL+
過去ログ読んでいたんだけどなかなか白熱しているね.
EMU0404usbのあたりなんか特に.w
回路系が専門か、かなりわかっていそうな人が何人かいるらしい.
おれは使う方だけだからよくわからんとこまで沢山書いてあった.


861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:04:15 1S7ZZMOx
俺もPC>DAC>プリメインやらHPAで使いたいと思って調べてみたけど
セレクター使うくらいしか方法ない気がするなAS-4IIIとか
XLR⇔RCAとかできるのかな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:21:06 z2qeMNA3
>859
バランス、アンバランス同時出力は問題なくできる
各系別にバッファーアンプ入ってるし

おまけに光と同軸のデジタルスルーがあるから、さらに2台DACを接続出来たりするw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 07:45:41 R5w+eRHj
>>858
色付けはかなり控えめだと思う
無色透明な美音系って感じではない気がするけど

サックスやトランペットのブロー感なんか気持ちよく出るよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 20:44:03 QoH7/mP/
>>862
バランス、アンバランス個別にバッファが入っているのは少なくて、
バランスの片方だけそのまま出してアンバランスというパターンが
ほとんどじゃない?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:37:20 EUQ8RzX/
AtollのDAC100導入した方のブログ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:45:43 z5Le1ts8
法人かとおもった

867:865
10/02/15 23:01:16 EUQ8RzX/
AtollのDAC100購入したいんだけど、販売ルートが分からんのです。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 01:47:13 XRcGBA3K
そんなもんやめとけ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 02:09:34 48M5u+vi
HEGELのHD10の購入を検討しているんですが、どういった音の特徴なのか、分かる方いますか?
カタログスペック的には自分の求めているものとして申し分無いので、
あとは音の特徴だけが気になるのですが、如何せん地方在住なのでなかなか視聴できるところがなくて。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:54:15 kKox6jRS
>>869
いないよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:07:42 n4T7Tfyf
DACなのかプリアンプなのかわからないんですが、デジタル入力(同軸と光)が複数あって
それを切り替えてDA変換して出力する機器というとFostex HP-A7ぐらいなんでしょうか?

ヘッドホンアンプ、プリメインは別に持っているので、それに組み合わせて使う入力豊富な
ものがあったら教えてください。


872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:14:38 XPASb6Q1
sd1.0

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:08:58 ZWPXJtqS
aiwaにあったな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:28:43 JPHmX2Uf
>>871
sd1.0 光3系統 同軸3系統
DAC100 光3系統 同軸3系統
iDAC-1 光2系統 同軸1系統
DacMagic 光2系統 同軸2系統

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 10:04:55 LvQT5e9M
>>874
このレベルのもので、リモコンが付いている物ってあるのでしょうか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:44:38 l+GqzUXo
それならAVアンプ買った方がいいよ・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:08:52 BVcgRdZc
>>869

2日前に購入したばかりですので、インプレ変わってくるかも知れませんが
ご参考になれば。

JBL S4600 McInC220+MC275 というシステムです。
常用CDPはLindemann822です。

PCAudio用としてHD 10購入。

Macmini>USB出し>LindemannDDC24/96>HD 10(同軸入力)
PioneerDVDプレーヤ>TosLink>Hd 10

でC220にバランス接続で聴いた印象。

HD10購入前に使っていたApogee miniDACに比較して、デジタル臭くない
なめらかな再生、音場感がよく出ます。Lindemann822に比べると、中低域
の厚みに欠けますが、うちのシステムだとその点はカバー出来てます。
Jazzのベースはまあまあですが、バスクラやバリトンSaxはいまいちです。
クラシックのオケやJazzだとビッグバンドのスケール感は優秀です。

PCからUSBの接続だと48KHzしか対応しないのでPCからの接続の場合
オーディオインターフェイス経由での接続をマニュアルでも推奨して
います。

こんなところで、ご参考になりますでしょうか。
私も田舎住まいで、秋葉の某ショップから通販購入です。



878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:57:48 HrWjwHnJ
IZO の iDAC-1 ってどうなんでそ。
使っている人います?

879:869
10/02/19 02:08:11 KdfRg4FQ
>>877
ありがとうございます、というかシステムが凄くてそっちに目が行ってしまいましたw

結構良さそうな感じですね。自分はPCでしかオーディオは聴いてないのですが、
オーディオIFは持ってるので、そこら辺は問題無さそうです。
近いうちに購入に踏み切ると思うので、その際にはこちらにインプレ投下したいと思います。
ありがとうございました。


>>878
同じizoのiHA-1 V2SXなら持ってます。
比較できるDACが無いので、単品での印象になってしまいますが。
比較的解像度が高めで、色づけは少ない感じですが、モニターライクではなく、
聴き疲れのしない音を出してくれていると思います。

izoのHPを見ていると、DACチップは同じで、iDACはモノ使いのDACのみという感じなので、
比較的音の傾向は似てるかと思います。参考になるかは分かりませんが。

880:869
10/02/19 03:12:01 KdfRg4FQ
連投になってすみません。

>>877
一つ聞きたいのですが、バランスとアンバランスの出力は、
HD10は同時に行われているのでしょうか。
また、同時に接続することで音質に劣化などはあったりはしますでしょうか。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:21:22 XqkC/htn
俺も便乗して質問してもいいですか?

HD10は中低域の厚みにかけるということですけど
バランスとしてはハイ上がりで、
高域もなめらか、音場の広い美音って感じなんでしょうか?
それとも厚みが無く中域が凹んだ様なバランスなんでしょうか?

882:877
10/02/19 22:34:33 BVcgRdZc
>>880

同時出力は出来ないようなニュアンスで取説には書いてありますが、
試してみてはいません。(基本的にバランス接続が原則という書き方です。)

>>881

中低域の厚みに欠けると書いたのは、Lindemannとの比較の上での
ことです。LindemannはWadiaと同じく1.41MHzリサンプリングですので
参考にはならないと思います。Apgeeに比較するとむしろ厚いと思いますし、
Lindemannの前に使っていたMarantzSA11S1よりむしろ厚いかも知れません。
ワイドレンジな音の傾向のSPと組み合わせると、中低域が細って聞こえる
かなとは思いますが...。実際には試してませんので何とも....。

昨日はPCからの接続はオーディオIFを介してと書きましたが、ハイスペック
のIFの場合で、、通常は直接USB入力でもHD10のアップサンプリングは
対応するようです。DDC24/96介さないUSB入力も試してみます。


883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:30:11 XqkC/htn
うーん、なるほど。
お答えいただいてありがとうございます。

マランツよりちょっと厚いけど全体的に細めな音って感じですかね。
綺麗めな音でボーカルがしっかり前に出てくれるようなのだと嬉しいんですが…
ちょっと気になる存在ではあるんで視聴してみたい所です。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:01:51 hJhowD5L
ステレオ3月号が30機種近くのDAC、USBDAC、DAC+HPA特集。
最近の製品ではATOLL、HEGEL以外の機種はほぼ網羅。
ただし、音質評はあいまいで、自分には参考にならず。
カタログ集として役立つ程度。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:08:27 AB+0VsQs
その手の宣伝誌の評価は全くあてにならない
本当の事書いちゃったら広告出してもらえなくなるもの

カタログ集として役立つ程度。

それが正しい使い方


886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:53:09 /tuXKoqq
TV・新聞と一緒だよな

887:869
10/02/20 02:25:15 22hK4o91
>>882
お返事ありがとうございます。どっちとも取れなくも無い書き方ですね。
まあ、同時出力自体はそこまで致命的な問題ではないので、買って試せばいいかな。

ハイエンドなオーディオIFって意味では、どうなんだろうなあ。
一応M-AUDIOのProFire610を使ってるんですが、
USB-DDC 24/96と比較すると、多機能な割に安価だし、
何よりオーディオ用途というよりDTM向けって面もあるから・・・・・・。

まあ、これも聴き比べてみればいい話ですね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 08:12:34 YDjbtAJS
>>887
LINDEMANNが同じもの出したら15万超える。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 11:01:01 JroIQvrL
雑誌なんてもやは役に立たんよな
カタログ的な使い方なら、ネットのほうが上だ


890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 15:24:50 M0S/tqon
M-AUDIOのProFire610はミドルレンジの下のほうでしょ

891:869
10/02/20 20:59:44 22hK4o91
>>890
ですよねえ。hiFaceとかもそうなのかなあ。
>>877さんの使ってるLindemannDDC24/96みたいなのを買うべきなのかなあ。
まあ、ともかく今日注文したんで、届くのが楽しみです。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:37:32 dRRQGq4k
DDCは若干スレ違いだな。

893:869
10/02/21 15:55:03 62VPMkgd
HD10、届きました-。ダイナミックオーディオで注文して、取り寄せになっていたけど、
即日発送されてびっくり。在庫あったのかな。

バランスとアンバランスの同時出力はできてます。特に音質の劣化はないかな。
PCからの出力方法については・・・・・・うーん?
USBだと16bitで48khzまでなせいか、USBよりProFire610からの方がいいような・・・・・・?
説明書の文面をそのまま引用すると、
「ハイスペックの例えば24bit/192kHz対応サウンドカードを内蔵したPCの場合には、
音質的にはオプチカルやコアキシャルのデジタル出力で本機に入力されることをお勧めします」
とあるので、USBはあくまでオマケ的なもので、より高いビットレートやサンプリングレートで
出力できるデバイスがあるなら、そっちの方がいいってだけなのかもしれないですね・・・・・・。

とりあえずまだ繋いだばかりなので、比較はまた後ほど。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:02:50 eN/ZZd3e
おっ、インプレ待ってまっす。

895:669
10/02/24 02:19:03 U2CdLIRB
とりあえず数日使ってみてのHD10のインプレです。PCオーディオ畑の人間で、
オーディオ歴も短く、引き出しが少ないので、あんまり書けませんが。

使用機材は以下の通りです。
再生機:Windows7の自作機で、WASAPIにてLilithU使用
DDC:M-AUDIO ProFire610(24/192まで)、ラステームRDA-520(24/96まで)
DAC兼HPA:izo iHA-1 V2SX
アンプ:TOPPING TP40
ヘッドフォン:ゼンハイザーHD595
スピーカー:モニターオーディオGS10

クラシックのCDをいくつか聴いた感想です。
V2SXと比較すると、空間表現及びS/N感、解像度が全体的に向上したように思えます。あと低音の量感も。
ただ、全体的な傾向というか雰囲気が割と似ているのか、そこまで明らかな違いは感じづらい・・・・・・。
ちなみに比較方法は、RDA-520から同軸でHD10、光デジタルでV2SXへ同時出力し、
HD10からアナログアンバランスでV2SXのライン入力へ入れ、
V2SXのDACモードとアナログ入力モードを切り替えながら比較しました。
ヘッドホンとスピーカー、両方で試してます。

DACに対して自分の機材が安い(特にTP40)のか、自分が糞耳なのか、
それともV2SXの価格性能比が高いのか、HD10がイマイチなのか・・・・・・。
何か他に基準にできるものがあればいいのですが。
とりあえずアンプ買い換えようかなあ。

ちなみに、バランス出力からアンバランスの変換ケーブルで
V2SXへ繋ぐと、HD10からの音声の方が音量が落ちました。
変換上の仕様なのかな? バランス入力機材が無いので比較できないです。

ちなみに、V2SXはたまにプチプチノイズが乗る・・・・・・。
HD10の動作は非常に安定しています。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 07:58:01 1xrhbG59
V2SXのデジタル入力の音とアナログ入力の音を
聞き比べたの? つまりV2SXの評価なのかな

897:669
10/02/24 09:15:31 N3aKf4Gt
V2SXは、アナログ入力をスルーアウトする機能もあるんで、
切り替え器藻も兼ねて使ったんですが……。
やっぱり何かちゃんとした切り替え器使うべきかなあ。

898:669
10/02/24 21:22:29 U2CdLIRB
帰宅したのでちょっと追試しましたら、やっぱり>>895の結果は、
V2SXのアナログ入力のクセが乗っていたっぽいです。

横着せずに、それぞれのDACから直接アンプに入力して
聴き比べたところ、S/N感、解像度、音の押し出しなど、
明らかに違いが分かったので、はじめからこうしていれば良かったと後悔しています。

各音域のもっと細かい部分については、何か適当なパッシブプリでも導入しないと
自分の糞耳ではなかなか評価しづらいので、また後々ということで……。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:19:48 XE9dDYPh
src2496ヤフオクで出ないなぁ、、、、1.58万出売ってるのに保障なしに1.4万まで値が上がるのはよくわからんよ
誰か売ってよ!ぼろいのでいいから3000円ぐらいでw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:48:15 K2ikxi/c
自分が1.58万で買って即決3000円でヤフオクへ出せ
お前が言ってるのはそう言う事だw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:51:45 XE9dDYPh
新品ではなく、ぼろのでとかいてる、
よく読めボケ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:33:27 K2ikxi/c
自分が出来ない事を人に期待すんなって事だ
ウチのSRC2496は置物になってるけどなw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:53:44 XE9dDYPh
ぼろい3000円程度のジャンクな価値観でしかないものを求めているだけ
親切に書くと
面倒だからオクで放出するかだめだったら捨てる 知り合いだったらタダで譲るようなのもの
おっさんの言っている意味が良くわからんね. ここでそんあ「お叱り」して楽しいのかな?

で、これはひょっとして自慢かな まさかそんなw
>ウチのSRC2496は置物


904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 02:09:16 zP0Fh/UW
おお、こわいこわい
さすがピュア板

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:01:45 u/277t7G
コワイネエ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:39:32 Zy0oj02h
SRC2496は、これにUSB入力がつくと便利なんだけどな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:11:26 gCXI0Nwx
今月のstereoはこの特集だね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:43:04 jCbaVGXj
SRC2496って激しく音が劣化しないか?
多機能で面白そうだから買ってみたけど3日で売ってしまった・・・

聞き専には要らなかった

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:49:14 Zy0oj02h
改造といか改修してSRCとして
使う限りではうちでは劣化はおきて無いけど。
ノーマルのままだとヤバイかも。

DACとしては使ったことないからわからない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:58:11 BhypMCwy
ゴミには1円の価値すらないわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:05:21 TwysFg/C
DACMAGICをこのたび購入したけど、インプレいる?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:11:22 rnt6ox5e
いる

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:13:29 peLLN+cp
俺はだれの挑戦でも受ける

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:32:12 TwysFg/C
まだ届いて間もないからエージングも十分じゃないし参考までに。
DACMAGIC の digital outputs からアンバランスでDAC-1につないでるから同じソースで両者を比較してる。
PCをトランスポートにして、
アンプ:L590A
スピーカー:Autograph mini で。

DAC-1と比較して、全体的にマイルドな味付けであまり癖を感じない。
そういう意味ではソースを選ばない印象あり。
逆に言うと初見ではパッとしないと感じるかもしれない。
解像度は明らかにDAC-1の方が一枚上。DACMAGICは無難に音を丸めている感じ。
まあ値段なりかなという感じはするけど、色々繋げて使えるという意味では便利かもしれない。 



915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:50:58 PF/Ibz88
>>914
拾ってきたよ。4.16Aのアダプタ買って試してみてくれ。

DAC MagicのACアダプタだが、まとめて書くと、
・付属1.5A(120V用) → キンキンで正直Dr.DACの方が良い。
・1.67A → キンキンはおさまり締まった低音が出るように。でも音が平面的。
・4.16A → 高音の伸びが良くなっって、平面っぽさが消えた。音に包まれる感じがある。

ついでだから、USBの音質について。
ACアダプタを変えれば、同軸は(光も?)かなり良くなるが、
USB音源は、某店のレビューの通り、微妙。
4.16AのACアダプタを装着しても、1.67A時の同軸よりも平面的な音がする。
PCオンボードの光(ASIO4ALL経由)でDACMagicに繋げた方が、良い。
USB目当てなら、他のが良いかも。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 16:29:28 TwysFg/C
>>915
まあ確かに弄ってみるならアダプタからかな。情報ありがとう。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 22:14:34 gCXI0Nwx
>>913 なんかかっこいいな
レポート乞いで上から目線なんだけど

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 22:27:31 M/rWppVG
915のまとめは個人輸入だろ。正規輸入盤とはアダプタ違うんじゃないかね。
別にキンキンということはないけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:41:43 QFGbk6Vp
HP-A3とdr.dac2dxで悩んでます、どっちがいいですか?
同価格帯で他に良いのがあればぜひ教えてください

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 01:25:11 mpHoVIuO
>>919
定番だが個人輸入できるならAudio-gdのFUNが一番いいと思うよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 01:44:55 nTKyRXRf
まだ日本では売られてないが,nuforceのicon HDPも評判いいみたい.$449.
$1450くらいするnuforceとハイエイドと同じチップ載ってるらしいよ.
URLリンク(www.nuforce.com)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 01:59:59 QFGbk6Vp
>>920
ありがとう、でも個人輸入できないっす(´;ω;`)ブワッ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:04:20 RYeXbywC
Audio-gdのスレに行けば、簡単にやり方書いてあるよ。
Audio-gdにEMSで送れってメールして、Paypalで支払えば終わりだね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:30:33 +TnQ2Cjn
DACで24bit/192Khzにアップサンプリングできる製品はありますか?
ググってもそれらの入力を受け付けるものばかりでした。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:13:02 cBBsRTu4
>924
DacMagic Azur

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:20:00 +TnQ2Cjn
>925

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:22:58 +TnQ2Cjn
>925
最近販売されて製品みたいですね。
調べてみようと思います。

m902を使用しているのですが、DACの評判が悪いのでそれを
超えてかつアップサンプリングできるDACを探しています。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:40:24 4YpzoRty
>>927
ノンオーバーサンプリングのものを探す方が難しい。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:40:39 ySpSVcpk
>>928
47研の信楽DACがありますよ、

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:22:24 XUrLHb0K
オーバーサンプリングとアップサンプリングが混同されてますな。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:16:27 AuMch5Sc
>>930
本質的には一緒だろ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:35:20 iCiNmXaI
全然違うからw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:57:15 oD368b9q
結局927には何を進めたらいいのだろうか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:12:37 ZYi58vH0
Grimm AudioのTrinity dacとかいいんじゃね?
まぁ、この手の質問は上限予算を示さないと答えようがない
あとできればどういう入出力端子が欲しいのか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:22:56 juVDysay
ヤフオクで出品されてるマトリックスだけど、
オプションで改造品も販売してるみたい


【オプションによる主な構成の変更】
● 1ppm 24.576MHz TCXO (温度補償型高精度水晶発振器)搭載
● 汎用コンデンサ ⇒ Nichicon HD、Bubycon MBZ等音響用高音質コンデンサ
● 整流IC ⇒ 2 セット(8pcs) グレードアップ
● オペアンプOP725 ⇒ ANALOG DEVICES社製超低ノイズ、超低歪みのAD8599 × 3個搭載。



皆さんは、この改造で音がどのように変化すると予想されますか?
オリジナルのマトリックスは解像度はかなり凄いけど、低域が薄く、高音がややもすると少ししつこいというレビューを見ましたが・・・

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 02:13:49 PsK6a7iO
中古でESOTERICのD-30を考えてるんですが、聞いたことある人いませんか?
48kHzまでしか対応していないのが難点なのですが、
入力数が豊富だし、ワードクロックでPCと同期して遊んだりできそうなので
ずいぶん前から気になってます。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 02:45:26 CKfAHRZV
>>935
現行スレのログぐらい嫁よ
あまりに高すぎて話にならないと既出
上のグレードの既製品を買ったほうがマシ

そもそもそれ信号等々ちゃんと検証されてるのか?
単に部品付け替えただけちゃうんか

Ebayで普通にメーカー自身が出品してるから、
そっちで買えば本来の値段で買えるぞ


938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:57:56 juVDysay
>>937
そめません、どうもありがとうございました。
一応スレを見返したつもりだったけど、1レスだけ「こんなもん値段相応じゃないだろ」的なことが書いてあったのは見ていました
しかしそれだけで判断はできないし・・・と。
ただ眠気眼で見ていたんで、見落としていた可能性はあります、すみませんでした
しかし無駄な買い物をしないで済みそうです、助かりますた!

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:20:54 pf4b2WQa
改造費入れると7万とか論外。他の買った方がいい。
eBayの価格送料込    3万 
ヤフオクの価格送料込 4万4千円
ノーマルからしてボッタクリ過ぎ。
そんなボッタクリ野郎の改造なんて信頼できるのか?
matrix mini-i買うならebayで3万だ。それ以上出す価値はない。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:40:49 y6pmenQZ
Matrixもう1台買おうか、それとも別の買ってみようか悩んでるw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:13:13 ZKK5Qp/a
MatrixかDAC MAGICかFANのどれを買おうか迷ってるんだけどどれがいいのかなぁ?
つなぐのはSTAXなので相性が良い方が嬉しいが。

SAPPHIREも気になっていたが、チョンがむかつくので見送り。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:00:00 SCS/Eksk
>>941
あー、もう絶対little dot dac_iだってば

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:03:42 RD3PvZ3j
>>927
POPPULSE の PCM1796 使ってるやつなんてどうだろう。
ヤフオクで多分2万円くらい。


944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:25:37 Z06kUEOm
>>943
彼はそんな安物買わない。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:24:49 yeLHxccT
そういや、OPアンプの紹介をしてる本ってない?
このOPアンプはこういう音で・・・とか記述があるやつ
雑誌でもいいんだけど。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:37:11 vQrcJE+J
回路や定数によってどのオペアンプでも音変わるのに
出版したら…ボコボコにされるだけじゃw
まあ,ゴマンとある勝手なブロクでもググってみれば

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 07:27:43 yeLHxccT
そうなのか
みんなそういうところから情報得てるってことなのかしらね
とんくす

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 07:44:23 zgT2O1DG
>>945
歪率の測定結果だけですが、参考まで
URLリンク(www.fidelix.jp)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 08:36:31 1x5RbbEf
>>945
「市販 OP Amp の特性」でぐぐれ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:37:06 6syp2Vb3
1つのDACを2つのプリメインアンプと接続したいのですが、どうやったらいいのでしょうか?
でか、こんあことできるんですかね?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:44:47 /TBbEMNK
出力2系統あるやつならできるでそ、ボリューム付いてるやつならバイアンプも
できるくらいだし
単純に1出力を2分配でもいいと思うけど

952:950
10/03/05 16:03:17 6syp2Vb3
>>951
即レスありがとうございます。
>単純に1出力を2分配でもいいと思うけど
これをやりたいのですが、どんなケーブルを使ったらいいのでしょうか?
ピンプラグx1←→ピンプラグx2を使って、使わない方のアンプの電源を入れなかったら
大丈夫でしょうか?
DACはDr.DAC2 DXです。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:30:36 T6eTj7T2
>>950
ピンプラグx1←→ピンプラグx2でもいいと思うけど
ラインセレクターを間に入れるんじゃ駄目かな?

こういうの
URLリンク(www.luxman.co.jp)

もっと安いのもあんじゃなかろうか。

954:950
10/03/05 16:57:38 6syp2Vb3
>>953
セレクターという方法もありましたか。気がつきませんでした。
後は自分でもぐぐってみます。
どうもありがとうございます。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:17:11 D3wK0IQK
出力を2分配とか、アンバランスRCA出力とバランスXLR出力とあるやつを両方につないだり
したときって、出力Ωが半分になるから回路焼けないか心配なんだけど。
大丈夫かいな?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:27:49 MKG5Tvxj
次スレ立てろよ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:36:57 Jo1lPlCy
実売6万円台のこれは?
URLリンク(naspecaudio.com)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:02:39 T6eTj7T2
それじゃ初めてだけどスレ立て挑戦してみるか

>>8-24あたりで話が出てるけど、
価格帯は実売20万程度までってことでいいのかな?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:14:01 r+iio/g3
5~6万のショボいやつの話は禁止にしてくれると、ここ見なくて済むんだが。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:18:08 ZXcy62YT
中国製DACはその価格帯で10万クラスのものがあるし

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:24:34 IJ12Egj1
>>959
いいから見てなさいよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 19:46:02 dKUIzGQl
ピュア板でミドル級DACスレが20-100万になってるから上限20万でいいんじゃない
ただ、実売が~30、50付近、100以上で固まってるし
個人的にはコスパが良ければ中古30万位までなら安くて音がイイの対象に感じるけど

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:25:09 T6eTj7T2
んー、そうですね
じゃ、実売20万程度ってことでスレ立てしてきます

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:45:12 T6eTj7T2
ぐ、、スレ立て規制にひっかかった・・・orz
すみませんが、他の方お願いします

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:55:30 cRjRRsRM
じゃ俺が立てます
まだちょっと早いのでもう少しスレが進んでから

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:06:11 goc8YF/p
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      >>959が糞カキコ            ,,,ィf...,,,__
          )~~(             している間にも   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     DACはどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎───◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:12:29 T6eTj7T2
>>965
よろしくです

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:58:27 ujiyoFMT
まぁこのスレはもっぱら5万前後か、12万前後くらいがメインだけどな


969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:01:46 Nz72FzCj
そろそろ10万~30万くらいの話題にシフトしてもいいだろうけどな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:18:11 K9DMOrSe
~3万
3~6万
6~10万
10~20万
20~30万

で、オススメのまとめテンプレがあってもいいような気はする

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:18:38 ki7d8ml9
別にシフトしなくてもいい

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:46:54 eLJ77zBT
次スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part23
スレリンク(pav板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch