ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8at PAV
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 11:15:08 2UcanX1M
多分書いた本人もわかっていないと思う。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:18:18 lk9lLGAp
>397
上級者は、スピカ ターミナルはずして、テープに穴開けて貼るが常道。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:31:23 Qd90aH1P
A-933のアンプでD-302の低音が出ないのは、どんな工夫したら良いかな。
とりあえず、インシュレーターは買ってきた。 スピーカーコードはカナレです。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:55:24 yf73aZqK
ヘッドホンでいうオーテクみたいなハッキリして多少キンキンしてもいい明瞭な高音が
好きな高音厨なんですが、オススメを教えてください
オンキョーのプレイヤー→マランツPM5003という環境です
お願いします

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:10:21 busrFcBm
>>403
5万じゃ中古になるがQuad11L
新品のQuad11Lmk2より高音がキンキンする
マランツのアンプでは聴いたことないが、
相性いいらしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:58:25 lwWxYw+L
>>404
どうもです 今度聴いてみます
よく聞くB&Wはどうなんですか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:26:26 M4nDBJcw
>403
それなら、クォードなんかより、B2031Pのほうが低音も出て面白い。
あと、リアルな高音が出るのは、B&Wかな。価格的にCM1か685だと思うけど。
685は高音抑えめなので、あなたには勧められない。
iQ30は、ボーカルはいい感じに鳴らすけど、ロックはかなり厳しかった。万能ではない。
俺なら、CM1だな。爆音で良い音出したいならCM5か。爆音で楽しむならB2031P、あとボーズ301Vもあるな


407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:43:50 99LxT7C7
>>403
Quad Lシリーズにもう一票。
視聴する価値あると思う。
どのラインがいいかは聞いて決めれば良い。
俺はL-Iteも好き。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:29:23 6OtKz11T
>>403
キンキンしてなくて明瞭な高音がなら
DynaudioA BM-5Pなんだがあんまし売ってるとところは少ないのが難。
URLリンク(www.onken-audio.co.jp)BM
同価格帯の民生品比較なら問題にならんぐらいクオリティは高い。

409:403
09/10/23 00:33:05 wRWG0fVn
みなさんどうもありがとうございます
その辺試してみますね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:44:19 GlT+onAZ
>>409
DALI IKON1の中古はかなり高音キンキンすると思う
まあ、選択肢の一つにでも入れてみて

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:14:28 v0apu1F7
>>403
マランツとRadius90は相性がいい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:16:42 7VCLvXYq
国産スピーカーがけなされてるのって、舶来品信仰があるだけだよね?
同じ値段なら、基本国産の方が音良いよね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:19:46 7VCLvXYq
んなもん聞けば分かるだろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:22:46 A9E423QP
>>412-413
超・低レベルな荒らしと速攻の自爆にマジ吹いた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:24:48 up3moDHF
つっこみの余地を考えての3分間なんだろうな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:36:53 hWmApd/4
>>408
Dynaudio Aってそんなにいいの?
GX102聴きに行って買おうかすごい迷ってるんだけど、
Dynaudioアコースティックのスピーカーは一つも見たことないんだ。
BM-5P詳しく語ってくれる御方おりませんか?
ちなみに当方アンプはONKYO製ですら

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:46:51 H/5nf1XW
>>412
良くも悪くも、
SPの優劣は簡単には語れないよ。

また、語るべきでもない。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:55:15 up3moDHF
命令すんな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:56:03 8UgTD2ch
すんな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:57:16 8UgTD2ch
別にこんなIDだからって2chを代表して言ったわけではない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:37:59 yvQDg9/3
GX-100ってそんな凄いの? なんかマンセーレビューしか見つからないんだけど。
超コスパだとか、オールマイティに何でも鳴らしきれるとか。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:21:00 kGcCSHix
聴いてみろよカス

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 04:46:22 CjzwILaM
こういうときに422のように「聴いてみろよカス」と言うのは、優しさからなんだと云うことに最近気づいた。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 04:52:15 AEnoi4mJ
…ふっ

優しくするのはエロいことを期待するからなのさ…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 06:54:24 0bqCjo2t
優しくてエロいって最高ぢゃん。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:17:03 pKZOYTwH
陵辱とか寝取られとかも悪くないぞ?
リアルだと引くだろうけどな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:39:19 37GvWvMr
エロヤサシイ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:49:52 HZU3g2Vw
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

選ぶの疲れたんで、これで作ろうかと思う。
スレ違いになってスマソ…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 09:30:05 KbC9ZZkp
>>428
ユニット選びで悩むと思うぜw
FE83も悪くはない、というか良いんだけど、ぱっと見が貧相なんだよなぁ…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 09:47:00 pKZOYTwH
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
加工依頼も安価にできる木材屋もある
制度もそれなりに出てるみたいだし、自作派で設計図あるなら
こんなのもいいかも
仕上げが手間そうだけどな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:56:40 bMtMKzOX
>>421
レベル的には悪くないとおもうけど、
俺は好きになれなかった。
つまり好みは人それぞれって事だ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:26:15 yvQDg9/3
>>431
そうなのか。 DENONのCX101と悩んでるんだが やすい分101買ってみるかな。
低音量からもバランスよく鳴らしてくれるスピーカー探してるんだが、CX101は大丈夫かなぁ・・・


433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:44:12 pKZOYTwH
>>432
Fostexはモニタスピーカ的な音が身上だし、DenonのCXシリーズはDaliのブック
シェルフに近い中~高域の艶を重視した音
低音量云々以前に傾向が全然違う
聴き比べないとどっち買っても後悔しかねないと思うぞ
俺はどっちもコストパフォーマンスが高い良いスピーカーだと思うけどな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:40:25 0mHnkna3
433
自分の使い方としては、夜遅くまで結構音楽聴くので、BGM的な音量でも
バランスよく鳴ってくれるのが必要なんですけど、
評判のスピーカーの中には、ある程度ボリュームあげないとシャカシャカいうだけで
中低域があまり出てこないのがあるみたいなんですよね。
アンプも駆動力があると言われてるのに買い換えたりしても 改善されないし。

安物のSA-4sptがその中では深夜の低音量でも日中の中音量でもバランスが良くて
愛用してるんですが、これから上に中々いけないんですよ。 素直にピュアモルト、
VPでなくPMにしておけば良いだけなのかな・・・



435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:44:46 MH9/HuQT
小音量ってつっこみなんてしないぜ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:26:54 vHYXO1S7
>>434
まさに「聴いてみろよカス」

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:19:28 ha+GRVqp
>>434
ほぼ>>436が全てな気がっしないでもないが

小音量でも大音量時に比べて動作状態が変化しない事が希望なら、普通に考えれば
いわゆる低能率スピーカーはきびしいだろう
一方でブックシェルフの小型化・低能率化はここ10年くらいの基本傾向で、アンプ類も
それを前提として設計されてるから、あまり関係がない可能性も高い
SA-4SPT/-PM/-VPも全部スペックシート上6Ω・84dB/wだから低能率な部類
GX100が6Ω・82dBでCX101が6Ω・86dBだからその意味では大きくは変わらない

次に小音量だと人の耳は分解能が極端に落ち込む傾向がある
バランスが変わって聞こえるのはスピーカー起因じゃない部分も少なくない
小音量での視聴が多い日本製品のCDやDVDでは人の声が出る中域の音量を大きく
調整することも多い
BoseのPC用アクティブスピーカーで、その辺を内蔵アンプで加工して自然に聞こえる
のが売りのもあった
その点ではアンプ側で調整すべき問題の意味合いも強い
GX100はMIDコントローラーで中域の厚みを微調整できるからそれもありだろう

いずれにせよ最終的には官能的に合うか合わないかだから、試聴するしかない
試聴エリアを持つ販売店で朝早くとかに行って、小音量で比較するしかないだろうな
バクチなら音造りの傾向が似てるはずのPMなりVPなりにしとくのが無難かもしれん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:23:02 iLRy33rS
YAMAHAがクリプシュの取り扱いをやめなければ…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:50:54 S+cPOIl3
小音量で、無難な(癖を解りにくい)音出すなら、
>>428みたいな箱にフルレンジ入れるのも悪くないかもなー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:47:16 StdBqe6x
DENONのCX101を買ってきた。 SA-4sptから付け替えて鳴らしてるけど・・・
うーん なんかまた「やっちまった」感が・・・
DENONのCX101の「艶がある・暖色系」ってのはよく分かる。 刺激的な音は出ずに
高域も伸びてる。 低域の量感も二回り位増した。
アカペラの音像もくっきりしてより生々しく聞けるんだがなんだろう この違和感
は。 
なんか全体的に暗いというか、モッサリしてる感じがする 

まあ、耳のエージングがまだ完了してないのかもしれないんで、もう少し聞いてみま
す。
437
詳しく解説いただきありがとうございます。 
どうも、高品質な音でも微妙に好みに違うとダメみたいですね。 SA-4Sptの
伸びない高域とか、低域の量とかを差し引いても、「好みの音」に惹かれるという感
じです。
次はGX100みたいにSP側で多少音をイジれるようなものを試してみたいと思います。
カーオーディオでマルチスピーカーを組んでるんですが、同じユニットなのに
ネットワーク設定でかなり自分の好みに合わせられたので、そういう「微調整」が
可能なSPの方がいいのかもしれないですね。

439
フルレンジってなんかレンジが狭くてBOSEみたいな音っていう
食わず嫌いの偏見もってるんですが、自分の使い方ならむしろフルレンジが
正解かもしれないですね。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これなんて、エンクロージャーはSA-4sptとそっくりだし。 


441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:08:17 S+cPOIl3
>>440
スピーカーの音の好みは、値段やスペックじゃ解らないからなー

実際鳴らす音量がどれほどかわからいんだけど、かなりの小音量だと、
テレビのスピーカーの方が自然に聞こえたりもするからなー・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:39:56 phCNmYo+
441
いや その通りですね。 昔はスペック絶対主義で再生可能周波数帯域とか、ダイナ
ミックレンジとか
基準にしてたんですが、そういうのは自分の嗜好には関係ないなと。
ヘッドフォンやイヤホンにも凝ってるんですが、愛用してるのはそのテのスペックで

何も見るところがなく、価格帯は中堅グレードのイヤホンですし。 

CX101、どうも艶ってのが、高域の滑らかさによるものみたいです。
今までイヤホンやSA-4sptで聞いていて、ボーカルのかすれや、弦の響きのビビリみ
たいなものも
ソースには収録されていたんですが、それがほとんど感じなくなってしまった。
その、かすれや、弦のビビリの音も味の一つだと思っていたから、なんか物足りない
というか
音が滑らかすぎるきらいがします。
例えるなら、フォトショでシミやほくろを修正しまくったグラビア写真って感じで
しょうか。
かといって、モニター然とした無修正、ドライな音も好きなわけではないのが難しい
ですね。

ただ、買ったばかりの数日は「あれぇ・・・ダメかな」と思っていたのに、元のシス
テムに戻してみると
「あれ、こんなショボかったっけ?」と思うこともあるので、もう少し聴きこんでみ
ます。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:50:26 iXB3EgEZ
端子の+-繋ぎ間違えてたりなんてことは...そうそうないよな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:36:41 H1LulY04
みんな「聴いてみろ」って言ってたけど
買う前に自分のCD数枚持ち込んで「この曲のここがこう鳴って欲しい」
とかチェックしなかったの?
それじゃ次何買っても運頼みでまた「やっちまう」よ。

まぁCX101も良いSPなんだし、とりあえず50時間くらい聞き込んでみたら。
あとはインシュとかで傾向ちょっといじったりね。
真鍮系なんか好みに合いそうだが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:37:53 p2yk30ep
CX101使ってたけど、最初まともに鳴らなかった
エージングでかなり良くなるよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:41:06 tVgCoqQh
>>428
これ、いいなぁ
俺も2セット買います

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 17:51:16 ttmRvx52
>>442
貴方の書いている事が、いま自分が悩んでいる事と一緒なのでとても興味があります。

レビューなどの評価が良いので、CX101を明日明後日あたりに視聴し買いに行くところでした。
書き込みを見てSA-4sptに興味が沸いてきました。
今使っているスピーカーはD-302で、小さい音で聴こうとするとバランスが悪く困っていまして
いろいろと情報を集めている最中です。

是非、その後の調子など書き込み楽しみにしています。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 17:58:57 VGue7q3W
うーん メーカーによる音作りとかによるものなのかな。
よく考えたら、車も色々試行錯誤して結局パイオニアのカロッツェリアXに
落ち着いたんですよね。 JBL、フォーカルとかアルパインの定番物も試したけど
どれもちょっと違う。 
そしてホームオーディオでもケンウッド・ビクター・BOSE・オンキヨーとか試したけ

最初の5.1chやるために冗談で買ったSA-4sptに回帰して使い続けてたし・・・。
ELACとか、音が堅すぎて聴いていられなかった。 小音量だとシャカシャカ鳴るだ
け。
フォーカルとELACで完全に海外ブランド不信に陥りました。 なんか高いだけ。

音質が破綻せずに、低音量も中音量も鳴ってくれるのが良いんだけど
中々無いねそういうの。 
PMも考えたけど、sptから買い換える程、差が無いんですよね。

444
自宅の環境で聴くのと試聴コーナーじゃやっぱり違うんですよね。 
セッティングや精神的余裕みたいなものとかも影響してるんだと思いますけど。
今は気に入らなければオクで処分とかも出来るんで、とにかく買ってみて
じっくり聴いた上で判断するようにしてます。 それも楽しみの一つですしね。

445
まあ、最低でも1ヶ月位使ってみるつもりです。 それでダメなら
GX100かな。 


449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:18:14 6x/ov/86
FocalはUtopia以外たいしたことないけどUtopiaは特筆すべきものがあるよ
ELACはちゃんとアンプ奢ってやらないからそういう音になる

ていうか、どちらも視聴して納得してから買ったんじゃないの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:27:55 l7TJPoVy
スレタイのとおり、新品で2本10万以下のSPとなると、

10センチ~12センチ程度の小口径小型ウーファ搭載のSPになるよね。
クラッシックのような重圧な低音は無理だね。

アニメソング、Jpop、ロックならOkかもね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:40:30 XOo/hihO
>>448
自分ルールでアンカー張るんじゃなくて、ルールに則って張れよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:52:45 x8+d7sUu
>>450
値段より置くスペース&鳴らす環境的に小型って人のほうが多いでしょ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:03:06 /0jf/UPA
>>452
だよな
10万出す気があって でかいのが置けるならわざわざ小型は買わんよな
ショップによるメンテ+チューニングまでしてある大口径中古のがイイ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:13:42 ha+GRVqp
>>452
クラシックを完全再現となると16Hzが再生周波数帯に必要だから、普通の環境じゃ
値段以前にどうやっても無理だよな

まあ>>450は単に知らんで文句つけてるだけじゃね?
最近のブックシェルフで5万以下ならウーハサイズは13~16cmてとこがボリューム
ゾーンだろうし、30cm積んでるD-77MRXだって対象になる
そもそも10~12cmなんてGX100でもなきゃ、あとはEntrySiだのL-iteだのって超小型
か、お話にならない類のスピーカーくらいしか見かけないしな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:32:31 x8+d7sUu
16Hzって海外含む歴代+現行ハイエンドでも出ない 
10万での話をしているのに飛躍しすぎにも程がある

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:54:34 yskIorSN
>>452
スペースだけが問題なら皆がHB-1選ぶだろ
選ばないのは金銭面の問題じゃないのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:40:01 /0jf/UPA
何か妙に極端な発言が続いてるなってか456=454なんだろうけどw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:42:56 l7TJPoVy
16Hzって12畳のリビングでも再生可能なの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:53:59 ha+GRVqp
>>457
なんでそう思うんだか知らんが違うよ
極端な、とか書いてるけどクラシックは低音が命
まともに再生させるなら可聴最低周波数の確保は必須だろ?
普通のスピーカーと再生環境じゃそれは無理

あとは場所と金と住環境との兼ね合いで探してくことになる
そこで10万以下でクラシックは無理とか当たり前のうえにウーハサイズが10~12cmとか
おかしなこと書いてたから指摘したげたまでのことなんだけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:55:52 l7TJPoVy
>16Hzって海外含む歴代+現行ハイエンドでも出ない 

話が飛躍しすぎですな。そうやってかく乱するのか趣味かね。

程度問題、安物10センチフルレンジだって、TV内臓のSPだって
クラッシックが聞けるよw

現実的には、38センチ以上のウーファはないわけだし、部屋も6畳から
12畳と狭い環境で、どうしても1本5万でピュアという観点から
無理ですな。

30センチ以上のウーファと16センチウーファで聞き比べれば一目瞭然。




461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:59:21 MzvQk+K0
>>459
この議論そのものには興味がないが……
このことだけは確認しておくな。

「クラシックは低音が命」なんてことは
別にない。

「クラシック=荘厳なオケ」ではないからな。

特に嗜まない人が誤解するので
訂正するように。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:06:23 pwnrmawp
部屋のサイズと低音再生限界は関係ない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:07:05 cCieydKj
部屋のサイズと低音再生限界は関係ないよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:09:40 CP38t+BX
>>460
>程度問題、安物10センチフルレンジだって、TV内臓のSPだって
>クラッシックが聞けるよw

>>450
>スレタイのとおり、新品で2本10万以下のSPとなると、
>10センチ~12センチ程度の小口径小型ウーファ搭載のSPになるよね。
>クラッシックのような重圧な低音は無理だね。

どっちだよw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:14:15 KCHHFm/4
ヘッドフォンで響くような重低音を味わう方法はありますか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:17:47 pwnrmawp
低音の出るスピーカーを買いましょう

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:23:09 qxDODlDj
>>460
D-77MRXは30cmのウーハー積んでるうえに一本5万以下だと

>>464
ワロタwww

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:33:08 hzZx9mFN
ってかさ、6畳で使ってる685のバスレフポートに付属スポンジ突っ込んだら、なんかいい感じだぞ
低音が強いと、いろんな音がマスキングされてしまうんだなと思った。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 14:40:25 pFLO2UDF
>>467
5万以下で3WAYは,、コストの制約で音が悪い。

・5万以下なら、2wayまでが限界。
・3WAYのSpにコストが掛けられない。
・3WAY用のLCネットワークはコストが掛けられない、
 から高音質は望めない。

ヤマハ1000mと同じ土俵にたてない音質。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 15:39:30 Djy83dTL
>>469
オイオイ……ここでセンモニを出してくるのかよ。

「D-77MRX」と「NS-1000M」は、
全然タイプの違うSPだから、比較の対象としては
不適切だと思うぜ。

ただ、敢えて言っておくと、
低音の「量」は、バスレフ方式のMRXの方があるね。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:48:11 4oPSH3ZR
だから
10万出す気があって でかいのが置けるならわざわざ小型も77MRXも買わんよな
ショップによるメンテ+チューニングまでしてある大口径中古のがイイ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:06:54 Djy83dTL
「メンテ+チューニング」……?

もしかして、あの↓「ロビン企画」の話をしているの?
URLリンク(www.robinkikaku.co.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:27:08 iSbOKl/+
ノースプロモーションでしょ、
お店で買うより時々出すオクのが安いから狙い目

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:54:41 zrOxck3F
ケンウッドのLS-K1000ってどうでしょうか?

今はオンキョーのD-303という10年以上前のものを使ってますが
かなり大きな音を出さないと良い音が出ません
ピアノなどは大音量だとリアルでいい感じですが
近所迷惑になると思い昼間しか聴けません
しかもボーカルは引っ込んでて聴きづらく、これはオンキョーの
低価格のスピーカーに共通した悪い部分のような気がしました

小音量で中域、ボーカルがはっきりしたものがいいと思い
昨年の「ステレオ」という雑誌の特集で良い評価だったので
ちょっとこのスレでの評価を聞いてみたいと思いました

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:42:02 IVIDY8oa
468
いいネタありがとう。
昨日から試行錯誤してるCX101だけど、もう我慢出来なくて元に戻そうと思ってたと
ころ。
深夜に音楽聴いてたら、弦を楽しめるレベルまで音量には低音出すぎてとても上げら
れなかった。
アカペラではボーカルは生々しいのに、ベースの強い演奏が重なりだすサビ部分とか
では
ボーカルの声量が減衰したり。

ダメもとで付属でついてきたスポンジ、ポートにつっこんでみたら、ボーカル埋没現
象はかなり収まったみたい。
なんか性能殺してるみたいで不本意だけど、少なくとも即交換まではいかずに済みそ
うだ。

リアバスレフポートの後ろ、40cmくらい確保はしてるんだけどダメなのかな・・・


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:57:16 hPMlClWX
>>475
アンプ、なに使っているの。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:01:04 wiFxgPfX
>>475
それに関しては部屋や機材の特性とセッティングによるんじゃね
まあ、101はマッタリ感があるのでデッドな方向で調整し
特に定在波対策をキッチリやらないといけない感じはあるかな

つか純正でスポンジ付いてるんだし
それ込みで調整して作ってるはずだろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:27:06 vy2HLhFv
>>475
スポンジもセッティングの一つだよ。
トーンコントロールやラウドネスとかと同じで
あるものは使えばいい。
もうちょっと低音締め上げるセッティングも試してみたいかも。

あと
>ベースの強い演奏が重なりだすサビ部分とかでは
>ボーカルの声量が減衰したり。
どうも定在波出てそうな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:41:46 XGDmLS05
>>474
小音量でもそれなり、
ボーカルが柔らか魅力的、中音重視……

確かに、要望に近い気もする。

ただね、
かなーりまったりで、クリア感はないよ。

「ボイスがはっきり」というのが
広義の存在感をさすなら
間違いないけど、

クリアとかリアリティとかを含んでいるなら、
止めた方がいいカモね。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:07:17 rjdMO3FJ
478
どうなんでしょう。 うちの部屋、手を叩くと「パン」じゃなく、「パシーン」と響
く感じな部屋
なんですよね。 無響室の真逆というか 反射しまくってるのかな。
RC造なんですが、ほぼコンクリ打ちっ放しみたいな感じかもしれないです。
壁叩いても「ペシペシ」って感じで多分緩衝とか断熱材一切入ってないみたいです
し。

そういう部屋だとやっぱり定在波って発生しやすいんでしょうか。

SPのセッティングはAT-6099に乗せてるだけです。 あとはちょっとスピーカーの
向きをハの字に内向き設置でしょうか。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:24:26 vy2HLhFv
>>480
それはバリバリ”ライブ”な部屋だね。
広さしだいだけど定在波も出やすそう。

とりあえず御影石orオーディオボードとスタンドつかったら?
今は低音膨らんでそう。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:04:32 lYlbU7DR
spスタンドに載せると、やっぱり低音はすっきりするのかな?
買おうか考えてる。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:11:43 XGDmLS05
>>482
そうとは全然かぎんないよ。

低音を締めるだけが目的なら、

壁から距離を離したり、
穴を埋めたりする方がいいよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 05:30:36 y5iMOT+E
>>480
AT-6098で3点支持の方が遥かに良かったぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 06:27:09 l0PifLTp
〉〉482
現状によるよ。 穴塞ぎも試すとして
反射過多:背後の壁からはなす
共振:床強化、スタンドで自立させて今接触してる物から分離
定在波:スピーカの軸をずらす、部屋の使い方の縦横を入れ替える
とか。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 17:31:29 ZiphcXy8
生産終了だけどデノンのSC-201SAってどうかな。
かなり低音出るけどボーカルはボーカルで埋もれずに鳴ってると思う。

アンプはRCD-M37とA-905FX2で聞いてみたけど
違いがわかる程度にはしっかりしてる。
905FX2は平面的すぎて結局ミニコンのM37で聞いてるから
一度フルサイズのちゃんとしたアンプで聞いてみたい。。。

今小島で展示品投げ売りしてるところあるから挙げてみる。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:11:55 Y8Qr5lAv
>480
基本は音が出る場所は「デッド」リスニング位置は「ライブ」
スタジオ設計でも。
自宅だからあとは好みで調節。
定在波は、金なきゃ大きな発泡スチロール板加工が効果的。見た目最悪だが…


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:23:47 dcaakxnV
サーロジックなんか逆言ってるけどね
ライブな板でSP囲んでやる方式なわけだし。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:36:54 s3va4iYA
>>486
そりゃ良いスピーカーだけど展示ってことは実質的に中古
投売りったって状態と値段次第だろうとしか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:07:38 rDTxzw7h
>>479
レス有難うございます
自分としてはタイトな音、リアルな音が好きです
スピーカーに色付けされた音はあまり好きではありません
LS-K1000は例えば家電店に売っている大型液晶テレビのような
音という感じなのかと想像しました

昨晩、ちょっといろいろいじってみたら
もしかしたら『大発見』をしたかもしれないので書いておきます
アンプはA-917Fというものを使っていますが
ボリュームを見ると「-dB」が書いてあって大きくするほどそれが
ゼロに近くなっていました

そして、Attenuaterというスイッチがあり、それを入れると
ミュートがかかり音が小さくなります
音が小さいのでボリュームのつまみを普段より大きく回す事ができます

なんと!そうしたら中域が前に出てきて低高音域が引っ込みました!!
大好きなビートルズを聴いて、「これだ!!!」と思いました

※長すぎるので、レスをもう一回分分けます

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:13:17 YNI/1sYw
まてまて、落ち着いてとりあえずアッテネーターでググれ。
知ってる上で書いてるならごめん、死ね。黙れ

492:490
09/10/27 22:17:11 rDTxzw7h
※続き

今まで不満だったボーカルの引っ込みを全く逆の状態で鳴らすことができました
驚きました
ただ、これでクラシックなどは不足気味なので、つまみのBASSやTREBLEで低音高音を増強させて聞くといい感じです

意味不明だったのでちょっとググッたら
「アンプのつまみは9時くらいのところがちょうどいい」
という意見がありました
よくスピーカーのドライブには出力の大きいアンプが必要といいますが
この意見だとむしろ少な目のアンプに力を出してもらった方が良い結果に
なるのではと、素人の自分では解釈しましたが、正否は不明です

こういった機能のついたアンプを持っていてボーカルが聴きづらいとか
不満の方は一度試してみてください

ともかく自分は今後、この状態をメインに聴くジャンルによって
BASS,TREBLEを動かして聴けばいいかなと思っています
自分の持っているスピーカーの力を引き出さずに不満を持っていたことに
多少恥というか、スピーカーに対して申し訳なさを感じました

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:53:44 9Sq52PL/
出力の大きいアンプは、大出力TR素子の特性で小音量の音が悪くなります。

小音量には小出力のTR素子が有利で、30w~50wのアンプで・6ΩのSPを駆動
できれば十分ですね。

中には、出力10w・「インピーダンス8Ω以上」という、ヘッドフォンアンプ兼用アンプ
もあります。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 11:53:53 UMQqU5I4
CX101ですけど、色々セッティングとか変えたりしてみて思った所は、
S-A4sptに比べて音場が狭いという所でしょうか。

S-A4sptは、スピーカーの存在を感じさせないんですが、CX101はスピーカーから
音が出てるのが分かるんですよね。
あと、S-A4sptはCX101に比べれば、音が背中まで回り込むような感じに鳴ります 
わずかにDSPサラウンドが
掛かってるような聴かせ方ですね。

CX101は目の前のボーカルのクチがかなり鮮明に見える、音像が明瞭な聴かせ方。
S-A4sptはボーカルは不明瞭ながら、音場がすこぶる広く、ライブのDVDなんて聴くと
部屋中に拍手喝采が響き渡って本当に気持ちいいですね。

5.1chのサテライトスピーカーとして作られたS-A4sptと、一応2chピュア用として
設計されたCX101じゃ、キャラが違うのは当然といえば当然ですか。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:22:14 NET8ewsN
2chピュア用は音場が狭いみたいな言い方は?だよ
ピュア=クラ=フル桶=音場は広いほうがいい
むしろ こんな感が強いのでは? 逆に
ボーカル=ポピュラー=音場は狭くてもいい、直接的に鳴るほうがいい
実際にフル桶をよく聞く俺が使ってるのは、音場が広くボーカル苦手

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:36:22 NET8ewsN
ボーカル苦手って言うか 綺麗でも遠いから得意とは言えないでしょうって意味ね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:53:14 ytbjmBH2
>>495
ここはミニコンを卒業したばかりの人が来るところ。
したがって聴くジャンルもそれに通ずるものが主。
ミニコンじゃないから俺のはピュアなんだ!←な勘違い君が多い。
>>494なんぞ象徴的発言 アニソンとか・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:00:44 dQKxmXMf
>>494
アンプ換えてみろよ。 スピーカーとのマッチングも考えなくては駄目だよ。
お前の書き込みで、いろいろなスピーカーの評価が変になる。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:36:15 8Ebohl1U
>>498
言葉の概念に関しては皆してバラバラに好き放題言ってるからどうでも良いけど
内容的に>>494のはかなり的確と思うが

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:19:44 ffp/rgP2
俺はNuforceのIconで、TANNOY Mercury FR Custom鳴らしてるけど、
S-A4SPTに近い鳴り方なのかもな?
一応レビューは逸品にあると思うけど、参考にするかは自己責で…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:49:41 gPvCEzMw
初心者叩きをして悦に入ってる>>497
音場と音域の区別もつかない>>495をなぜか突っ込まない件について

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:55:07 ytbjmBH2

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ      
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__)  ∠頭のおかしい>>501をなんとかしろ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \



503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:03:59 eGqfcESq
煽りじゃなくて、馬鹿らしく感じることってない?
何万もするスピーカーやアンプとか買って、納得のいかない音で
イライラしたりとか
PCに数千円のスピーカーつないで聴いてた方が音楽楽しめるんじゃないか
なんて疑問も感じるようになってきたわ
中学の頃にラジカセで聴いてた音楽は楽しかった
ステレオを組むようになってからは音楽じゃなくて「音」が気になって
楽しめなくなったわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:08:46 66REEeSb
それは修行が足りていないだけだよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:12:08 P/qAcGcg
 コントロール やめてー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:18:35 ytbjmBH2

 :||:: \出て来いやゴルァ!ココ見てんだろ!?  ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ──┐||::    ∧_∧ < おらっ! 出て来い!>>501
 :||  |___|      |_..(   ) | | 件につ....│||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`.|. | ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:31:45 jtxQA5wi
>>501
ヒント:>>414

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:42:19 NET8ewsN
>>507
時々見てたけど>>501は、勘違いしてるだけだと思って放置してた
俺も何か反応しないとまずかったの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:56:02 NET8ewsN
>>5507
ついでに言うと >>501の肩を持ってるように見えるけど
>>501は、勘違いで言ってるわけじゃないってことなら 直接俺に言ってよ 
でないと むしろ>>507=>>501ってことになっちゃうよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:59:29 gPvCEzMw
音場と再生周波数帯(音域)の違いも理解できない初心者は黙ってな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:47:37 t3qbkoLM
モニタースピーカってスペックの割りに異様に安いよね
無論リスニング用スピーカがボッタクリなだけなんだけど

何でモニタースピーカって消費者向けにはあまり売れないんだろう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 07:22:46 y86pUTsQ
電器屋で売ってない
見た目がカッコ悪い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 07:58:46 OUOy6EnJ
異様に安いのはベリンガー辺りだけだと思うよ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 09:10:32 S+PB4257
JBL 4343/4344とかバカ売れしたモニターもあるだろ
今やモニター型番の方が一般消費者向けでコンシューマー型番は高嶺の花だが…


515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 11:27:39 0lCPoUQI
NuForce Iconを使って数十センチのニアフィールドで
管弦楽曲がそこそこ楽しめるシステムを組みたいのですが、
お勧めのスピーカーがあれば教えてください。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 12:52:53 Q1ZSXZi5
自作だがスーパーフラミンゴオヌヌメ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 21:12:35 ZqaAkPFX
フラミンゴと数10cmで生活する空間…
俺はちょっと遠慮しておくw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 22:55:55 CF3ni1Gn
まあA5あたりだろうて。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:59:13 cWuSgCx+
>>515
個人的に、管弦楽ならB&Wのスピーカーが好きかな。
もし、スピーカーの試聴が豊富にできる地域にお住いなら
Icon持参してレッツ・ゴー!

520:515
09/10/30 08:29:51 Ofpd+8Ws
返信ありがとうございます。
>>516
これと対面はちょっと・・・
>>518
すみませんA5ってどこのスピーカーですか?
ネットで調べてもわからなかったのですが。
>>519
JRで1時間ほどのところに試聴できるところがありますので、
先にIcon買ってB&Wの小型のものを試聴してきます。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 11:37:31 ui2ldWAJ
デスクトップで使うスピーカーを探しています
環境はSE-120PCI→光でDPF7002→KAF7002→BOSE 120です
部屋は10畳程度でスピーカーの後ろは10cm位しか隙間がないです
大きさ的にはBOSEの120位までが限界です

聞くジャンルはメタル5:ジャズ:2:80'sポップス2:その他:1です
好み的にはゆったりよりも締まった音が好みですがあまりキンキンなのもしんどいかなぁという気がします

値段は安いに超したことはないですが一応5万位までで新品中古は問わないというなら何かいいのがありますでしょうか?
よろしくお願いします

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:56:43 JX43Nd60


523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 23:06:48 pGWsuLuc
fds

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 23:14:28 o8aIWmDa
パイオニアもピュアモルトVPが押す薦め

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:47:01 1jypvpvL
やっと規制解除されたねぇ。
ピュアモルトVP、興味あるな。 PMは、ノーマルとほとんど代わり映えない
感じがして3倍以上の価格出すのに躊躇するけど。
デザインはダサいけど、GX100もよさげ。 
イヤホンとかは国内メーカーをばっさり切って舶来品しか目がいかないけど
スピーカーはどうなの? 
イヤホンは、耳穴にBAユニットを挿入するような、使い方誤ると怪我するような
装着方法取ってる製品は日本のメーカーは製造物責任法怖さに作れないっていう
理由からなんだけどさ。
スピーカーの海外ブランド一辺倒は
どうも舶来信仰が透けて見えるようで、いまいち信用出来ないんだが。
BRONZEとかentrySiとかコンコルド105とか持て囃してるのみて、
実際試聴しにいったら そびえたつクソだったし。



526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 02:39:50 sFzqdcA8
舶来なら、ディナオーディオの木目のモデルもいいぞ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 02:50:50 1jypvpvL
ケーブルで音が変わる、CD-RとCDで音が違うとか、散々オカルトがまかり通ってた
業界と消費者だからなぁ。

舶来信仰が根強いのも分かる気がする。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 02:55:44 sFzqdcA8
低性能のシステムだと、、、>散々オカルトがまかり通ってた
ということにもなる。その人達は、自宅での真実を言ってる。
みんな正直者だよ。


529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 03:12:16 1jypvpvL
みんな、ブラインドテストで違いが聞きわけられないと「自宅のシステムなら聞きわけられる!」って
強弁するらしいね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 07:05:02 SDZ8VsQb
でも自宅でもききわけできないんだけどねw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 15:57:33 Urwrtx2q
比較的小規模メインのクラシックを好んで聴きます。たまに大オケとか宗教音楽も。
あと映画も同じスピーカーで観ます。映画サラウンド用にJBLのcontrol1X使ってます。
ブックシェルフ型でリアバスレフ以外、高さ420mmまでで他は問わず、controlと相性の良い
フロント用スピーカーを探しています。7~8万/本まででお勧めあればお願いいたします

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 21:41:06 B8RYUHPJ
control1xでいいじゃん

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:27:37 AYJNG+1J
まあコンコルド105は国産な訳だが・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 12:33:45 gk4B4f8g
>>532
control1Xからもう一つステップアップしたいのれす

535:531
09/11/01 12:34:41 gk4B4f8g
間違えた。申し訳ない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 17:20:37 80I4qntd
同じメーカーで予算ギリギリの買え

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:13:32 MG/g2O2k
>たまに大オケとか宗教音楽も。
URLリンク(kakaku.com)

538:ちょん
09/11/05 14:08:06 8ll3G5tc
QUADの11L2なんてどうでしょうか?韓国経由で代行手数料、送料、他込みで4万3千円で購入しました。
CM1と迷いましたけど、優しくて聞き心地が良く満足してます。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 13:18:37 bDt6mJoi
>538

QAUDほすぃなぁ
上位機種とくらべたら迷う

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 13:39:16 qGRFGiJc
CX101買ってきて聴いているが、低音に迫力がまったく無しだね。
これは失敗したかも。 うーー、どうしよう。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 13:57:25 2eyLY+Z1
その大きさのSPで低音に迫力が無いといわれても・・・
見た目でそれぐらい想像できるでしょ・・・
聴いてから失敗したかもって・・・ギャグですか?独りコントですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 14:02:20 9VpNKCK3
漫談だろ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:00:04 Tfgg+FBQ
>>540
「低音に迫力」というレベルでしか音楽を聞かないのにピュアオーディオやるなよw
お前みたいなのはミニコンポで十分。
ミニコンポなら好きなだけ低音の迫力出せるぞ。お前に打ってつけだ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:06:53 3lmFmdlN
てかCX101は低音わりと出るぞ

アンプの問題じゃね?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:16:39 CdhLZWXy
そろそろケーブル厨の出番ですよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:25:09 cE1xPVeH
セッティングも割と関係してるかもしれんね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:43:49 9VpNKCK3
冬場は空気が乾燥するから低音はどうしても弱くなるよ。
インフルエンザ対策にもなるし、まずは加湿器を導入せよ。
ハイブリッドタイプがオススメ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:58:34 m5Pwwe3h
リアバスレフは壁際に寄せれば低音出るだよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 17:22:10 NJ1m+E6w
フロントバスレフはサランネット付けるとどうなるの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:14:00 066KALUb
サランネットは低音には影響ないんじゃないかな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 23:14:58 KrOYJJDN
フロントバスレフの場合って
サランネット側がかぶらないようにしてある場合が多い気ガス。

フロントバスレフのSPを机上でニアにつかってたら
音量上げるとたまに風のカタマリが顔を直撃したなぁw


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 08:44:05 diR2kd2I
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でMuddy WatersやFreddie Kingかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ~!テンション下がる~!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ~!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな~って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:40:07 /ZEs0uLQ
フロントバスレフは、サランネットをつけると低音もなんかぱっとしない音になる気がするな。
おそらくサランネットを振動させ、それからサランネット全体にその振動が伝わるから、スピード感がない感じの音に聞こえるんだと思う。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:53:15 hfu4wcfQ
>>552
流石にないわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 11:22:26 pLw/zIUz
一方俺たちは亜空大作戦のテーマをエンドレスでかけた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:55:25 NZWXdmOI
一般大多数からすればマディとキングの方が
「やめろ~!テンション下がる~!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ~!」
って以前に、誰これ?な事実。

いや、俺は好きだけど流石に>>554に同意。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:08:31 JvWPsYZN
コピペにマジレス乙

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:45:15 ghE34s6v
今時こんなんに釣られる奴が居るとはな・・・


プリンは4連にすべきだ
うちは私、夫、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族ですが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:44:40 i86rwkx/


            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 05:53:20 tzkqEqz9
バイトしてお金が貯まったんでスピーカー買おうと思ってます。

殆どピアノしか聴きません。
とにかくピアノが歯切れ良く綺麗に鳴るスピーカーを探してます。
部屋は6畳横向きです。
重低音必要ありません。
小型2ウェイ、トールボーイ選びません。
ペア売価5万~20万くらいで。
就職してもずっと使い続けるつもりです。

ソースはJohn LewisとかBillとかのJazz Pianoとクラシックなピアノ協奏曲。
あと久石とか加古隆とかのイージーリスニングを良く聴きます。
打ち込み系のサウンドもたまに。

アンプはエルサウンドの EPWS-5 と D907 あります。
D907は音鳴りますが正常に動いているのかわかりません。
なので、できれば能率86dB以上で。

おすすめのスピーカーがあったら教えて下さい。
お願いします。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 06:13:29 O1ZR3vg8
>>560
ELAC 310CE


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 06:34:51 GLtPSeV1
>>560
CM1とSX-DW75
ピアノを聴くのに重低音が必要ないわけが無い

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 07:06:58 O1ZR3vg8
ま、ベーゼンドルファがフルパワーでなってるのを
体感できないと満足できない人には重低音必要だけど、
メロディラインがきれいに聞こえて和音がそこそこわかれば
いいだけなら選択肢はいろいろあるぜ。

3年ぐらいたって物足りなく感じるかも知れんけど。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 09:32:20 qJFvGU9f
>>560
君が演奏もこなし、耳の肥えてる人ならば
イクリプスのTD510 定価18万4千800
マイクロピュアのCZ310ES 定価16万7千
辺りが良い。これらは音が正確に出る。

565:560
09/11/08 12:04:04 tzkqEqz9
皆さんアドバイスありがとうございます。

>> ELAC 310CE
ELAC聴いたことありません。
こんなにちっこくて音出るのかな?と疑問に思っていました。
試聴してみます。

>> 562
>> CM1
CM1の前の前のモデル?を聴いたときにはアタック時の過渡応答とか
中域にモワッとしたもたつきを感じたことがあったので選択肢から外していました。
現行モデルは試聴したことないのでさっそく聴いてみます。

>> 563
>> ベーゼンドルファ
そういえばソース持ってない...
ん?加古隆のベスト版はベーゼンドルファだったかも。


566:560
09/11/08 12:07:17 tzkqEqz9
>> 564
ディアパソンが実家で塩漬けになってます。
いまは一人暮らしなのでアップライトのエレピで我慢。
耳が電子音に調教された可能性は否定できません。

>> イクリプス
タイムドメインの設計思想に感激してTD712zMK2をショップで試聴したんですが、
ものすごく音場の狭いしゃりしゃりした音が出ていて怪訝に思ったことがありました。
店のセッティングがおかしいのかと思いつつ選択肢から外してたんですが、
タイムドメインってセッティングシビアでしょうか?
店では専用のスタンドで1.5mほど左右に離して設置してました。
駆動に使ったアンプはジェフ?だったと思います。
510は聴いていないので試聴してみます。

マイクロピュアは興味有ります。
視聴できる所有りますか?こちら雪国です。
秋葉原界隈でなら聴けるでしょうか?


567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 12:18:31 xR4QssGm
>>566
URLリンク(www.micropure.jp)

販売店の情報出てるよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:37:23 qJFvGU9f
>>566
音が正確に出るということは、機材や録音ソースに関してすごくシビアということ。
タイムドメインは、悪い音源をかけてしまうと耳も当てられない惨状になるw
あと、アンプにも敏感。アンプの特性がモロにでる。
俺が聞いたときは、「濁りのないクリスタルのようなきらめき」が聞けて感動したけどね。
コーンの動きだけで音を出そうとするので、ソースの選択が重要になってくる。

マイクロピュアの方は箱なりも計算に入れて作られてるので、音場は広め。
20cmクラスのウーハーが鳴っているのではないかと思えるほどのボリューム感がある。
それにプラスして、コーンは正確性重視に作られてるのでやはりソースによって再生音が随分変わってくる。

整理すると、両者ともコーンの正確性を第一に考えたうえで、タイムドメインはコーンのみを重視した。
マイクロピュアはプラスαで箱鳴りの良さも付け加えた。正確なコーンの動きだからこそ、箱鳴りも綺麗になるという2重の効果がある。
だから、一般的なSPの箱鳴りとはわけが違う。

あと、最近おれが聞いて感動したものにURLリンク(www8.ocn.ne.jp)がある。
これもコーンの動きの絶対的正確性を重視したものだ。だから重低音なんかは望めないが、それに引き換えてあまりある臨場感を得られる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 15:54:47 s43NPWoe

「スピーカーユニット達を背圧より解き放つ」

ストレスを受けないユニット達が朗々闊達に

部屋中を音楽で満たして行きます

まさしく痛快の一語であります

寿庵のスピーカーをどうぞご賞味下さい


寿庵 

なんか蕎麦屋みたいな名前だな おい


570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 16:38:04 s4EZujGM
机上用に小さめのSP探してます。

Classic1かRadius90HDかORAN 4301で悩んでます。
それぞれどんな音の傾向か教えて欲しいです。
よく聴くジャンルはフュージョンでFourPlayが好き。

今はTOPPINGのデジアン使っていて、
そのうちマランツのSR6004を購入予定です。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 18:17:10 coHhLfqI
ツイーターを耳の高さにするのが無理だから、縦方向に傾けてみたらまるで違った。今まで何をしてたんだろうw
こんなの当たり前なんだろうけど。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:51:37 34NA62V/
>>571
とりあえずインシュレータを前に積み上げてみたけど、ほんとだね。全然違う。
前にインシュ二段重ねでぐらぐらだけどこれか。
安定的に後傾させるのが難しくて諦めてたけど、なんか考える価値有りそう。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:07:49 k3rUTRBo
15cm上げたら耳の高さ的には丁度になるんだけどそれ位の高さの足がないんだよなー
安くていいのがあればいいんだけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:25:35 e3t8+bry
とある店で結構いい音だと思ってスピーカーを見たら
10センチ×10センチほどのものだった、かなり驚いた
低音もしっかりと出ていて中域が前面に出ていた
これは数千円で買えるものではないかと思ったが
トータルで8万ぐらいかけてるうちのスピーカーよりも聴きやすいと感じた
音量を上げればうちのスピーカーが勝つと思うが
個人で聴く分には圧倒的にコストパフォーマンスで負けてると思った
オウディオに金をかけるのはナンセンスだとつくづく感じた

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:38:24 34NA62V/
>>570

ORAN 4301は聞いた事が無い。
Classic1は素直、自然といったイメージ。
しかし俺的にはこれ買うならEntrySiでいいんじゃね?ともオモタ。

Radius90HDは華やか。
高域はちょっと艶があって元気に鳴ってる感じ。音離れは良い。
上位のモニオとはトーンが違ってPC脇で小音量にして聞くには
向いたキャラクターになってる気がする。
低域は低音量にしても同サイズの物と比べてそこそこ量感を感じる。

低域の解像度はClassic1の方があるんじゃないかな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:05:13 jrEH4MSR
>>560
ピアノならSX-WD5を勧めたいところだけど、
能率悪いし、打ち込みもあわないんだよなあ・・・

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:06:36 O1ZR3vg8
>>573
文庫本でも積んどけばいいじゃん。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:40:18 n2Q7jle2
>575
oran4301はパワー入れて本領を発揮するSP
ベストの鳴り引き出すにはリジットなスタンドにスパイク設置してSP周囲に広い空間必要
デスク上での小音量リスニングには全く向かない(音色暗くなる)

>574
それSPより部屋の違いだ
いろんな生活物のないライブな部屋は鳴りがいいから

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:04:43 71DZyfYp
>>574
名前をいれてください

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 15:12:06 U1UN878u
いや、名前を出すな。
イチャモンをつけるやつが出るだけ。
探究心があるやつは自分で探せる。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 15:38:38 9iXGqiQU
>>574
大麻吸ってたの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:58:59 hHG0O+9I
オーディオの評論家はものすごい大音量で聴いて評価してるんだってよ
一般家庭ではそんな音量は出せないというレベルの音を出して評価してると
専門誌に一般の人が書いてて、そんな状況での評価では
一般ユーザーの使用とはかけ離れているのではと書かれていた
たぶん何万も出してスピーカーその他を買ってもあまり良い事はないのではないか
そもそも科学技術の進歩自体そんなに躍進はしていない現状で
スピーカーにそれ程の進歩が望めるのか
そろそろメーカーもこれが安価で定番というスピーカーを出したら
いいのではないかと思う
ペアで数千円で十分なスピーカーを出せるはずだと間違いなく思う

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:54:17 LrGAbgQ+
そんな価値観のやつがなんでこんなところにいるのか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:56:41 7WGUlcal
他人の手間はタダだと思ってるカス消費者の言うことをいちいち真に受けていてはデフレが進むだけです。
貧民を蹴落としてこその経済回復ですよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:40:17 SsvZZyIC
>>582
もっともだ。ただ数千円では無理だw
5万から10万で十分だとは思う。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:43:04 rABML8Nr
>>584
その論が進むと上潮派になる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:18:43 ba5SVp8n
デノンCX101、しばらく使っていたら段々中低域が出てくるようになったな。
最初は中域の厚みが、言われてる程出ないと思ったが、他のSPのご多分に漏れず
エージングでこなれてくるのか。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 03:26:29 1vonsVRs
エージングなんて本当に人間の耳で実感できるものなのだろうか。
スピーカーの音に馴れたとかそういうことではないだろうか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 03:32:11 X/h05bx7
そういう部分もあるだろうね
でも、エージングの効果に関してはカルトオーディオ懐疑論者もある低度認めているよね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 03:41:34 iUvBxtI0
ネジの座り、可動部の堅さ、そういうものがほぐれて違う音になるのは実際にあるよ。
ただ、それが実感できる範囲なのか、そうでないのかは物によるし、
人それぞれ体感できる部分は微妙に違うから、人による評価はやっぱまちまちになるし。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 09:08:47 OBORU26W
そういう意味では同機種の個体差というのも同じくらい音に影響するはずなんだけど
そんなものは存在しないかのように語ることが多いよね (この機種はこんな音、みたいに)
なんでエージングだけ重要視されるのかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 09:27:06 cqXhGNSc
ペア50万ぐらいまでは価格に比例するんじゃね?
100歩譲ってもペア30万ぐらいまでは(ry

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 10:02:02 uo3Zph5P
>>591
同じモノを複数買う人がいないから、個体差の違いを言及しないんじゃないの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 10:35:04 reImuEKT
少なくても木で出来た物は鳴らす事で音は変化する。
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
他の素材はシラネ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:51:37 OBORU26W
>>594
そこで説明されてるのはセルロースの変質(結晶化?)みたいに、かなり長い年月がかかる変化だから
このスレで言ってるような1カ月やそこらの「エージング」とはちょっと違うっぽい
URLリンク(www.sasakivn.com)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:42:03 cW0b5cfq
どっちかってーと、結晶化前に繊維方向をそろえるて話をしてないか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:50:33 MTuh1TOD
自然素材ってのは特性が変化する。
たとえば楽器は、弾きこなすほどに音がこなれて変わって行くということは、楽器弾く人の中では常識として認知されている。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:52:22 cW0b5cfq
そこで10数年分の熟成をこなしてしまうtmpの煙燻加工ですよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 18:06:31 pUI1hUtc
FA エージング=経年劣化

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 18:34:37 MTuh1TOD
劣化って、語彙のイメージが悪いだけで「劣化=悪化」ではないよ。勝手に早合点しているだけ。
劣化するにつれて段々と脂が乗ってきて良くなり、ある地点を境に徐々に質が落ちていく。
まあ人間と同じだなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 19:38:09 becpCHBr
>>560
JBL 4305HWXもしくはJBL 4307。
4307に比べて安物っぽい4305は薦めにくいが、実物を聴いてみて欲しい。
一人でジャズトリオを聴くにはとても良いスピーカーだと思う。

>>568
良い音が出ないのはソースのせいで、良い音が出るのはタイムドメインのせいと言う理屈はいかがなものか。
きれいな音の出るソースを使って、スピーカーが良いせいだと錯覚させる詐欺ではないか。
タイムドメインおよび富士通のオリジナリティあふれるスピーカーには敬意を表す。
しかし、例えばJBL Control1proの背面の1/4穴に大型三脚をつけて立てれば、似たようなクリアさが得られるのも事実なのだ。

>>574
個人差が大きすぎる問題で、答えは一つではない。
極論すれば、音楽に興味のない、オーディオを必要としない人もいる。

>>588
もちろん分かる。
むしろ、建物から鋏にいたるまで、可動部分のある製品で経時的変化の無いものは無いといってよい。
スピーカーもまた、その一つである。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 19:56:59 gn/2HW9L
>>574
実際には低音はきれいに出ていない。
上手にカットされているんだと思うが、低音にこだわらないのであれば当然許容範囲ということになると思う。

603:560
09/11/11 06:27:34 tlqW2XrQ
>> 601

ありがとうございます.
LSシリーズが好みじゃなかったのでJBLからは離れていたのですが
4307等はまだ未試聴なのでさっそく聴いてみます.

バイト先の売り場でスピーカーの1重ブラインドテスト(目隠しした)やってみましたが
国内主要メーカーを押さえて Control Xtreme が音場感や定位感で1位になりましたw
かなりアラはありますが,元気でクリアで定位も音場もよくて2万円はお買い得です.

でもピアノの艶やかさが足りなかった...


604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:18:12 uhM61Np+
>>601
>>良い音が出ないのはソースのせいで、良い音が出るのはタイムドメインのせいと言う理屈はいかがなものか。

安心しなさい。あの文章からそんなトンチンカンな解釈をするのはお前さんだけだから心配しなくていいw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 14:00:48 Zr38HPY5
>>566
>>> イクリプス 
>タイムドメインの設計思想に感激してTD712zMK2をショップで試聴したんですが、 
>ものすごく音場の狭いしゃりしゃりした音が出ていて怪訝に思ったことがありました。 
>店のセッティングがおかしいのかと思いつつ選択肢から外してたんですが、 

これで合ってるよ。
ソースだけでそんなしゃりしゃりしない。このSPの持ち味だろう。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 16:45:26 OoM/ctSW
アンプと合わせて12万前後の予算なのですが、何処から手をつけていったら良いのか分かりません。
ジャンルはジャズ以外なんでも聴くのですが、最近はロックやメタル
(デスメタ、メロスピ、クラシカルメタル等)の激しくテンポの速い曲を好んで聴いています。
ノリがよく、ボーカルのある曲ではボーカルが聞こえやすく、低音が篭らない感じが理想ではあるのですが、
オススメのスピーカーやアンプがあったら教えてください。大きさはあまりでかくない方が好ましいのです。

よろしくお願い致します。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 17:08:40 uhM61Np+
>>606
小さいくて、速い曲にも対応できるスピード。低音のキレ。
そんなわがままを押し通したいなら、SPだけでは絶対無理。SPとアンプのコンビーネーションがモノを言う。

スピーカーはURLリンク(joshinweb.jp)こんなところでどうだろう。密閉だからパスレフのような
篭った増幅はなくキレが良い。狭い部屋で周りに迷惑をかけずに良い音を聞こうとするならこの大きさが限度だと思う。
アンプのイチオシはURLリンク(joshinweb.jp)これ。
ヨシダエンというオーディオ店の通販で買うならもうちょっと安くなる。

この組み合わせで俺は聞いたことはないw
だが、この組み合わせならかなり君の好みに近くなるのではないかと思う。
興味を持ったら自分でもっと機種の情報を調べてくれ。

608:606
09/11/11 18:09:53 OoM/ctSW
>>607 有難う御座います。小さいのが希望ではなく、でか過ぎるのは厳しいなぁと思っていただけです。
要求がきついと思っていたので、さらに10万貯めて出直して来い!とかボコボコに言われると思ってました。
ペアのスピーカーよりもアンプの方にお金をかけるのですね。スピーカーにお金をかけるものだと考えていたので予想外でした。
あと周りの迷惑は心配いらないです。 
急ぎではないので薦めてもらった物を含めて色々と調べてみます。有難う御座いました。


609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 20:37:21 wSTq6E8G
>>606
アンプ6万、SPに6万くらいで考えて、先ずはスピーカーの音から決めるといいよ。
試聴し易さからいえばB&W685、モニターオーディオRX1が駆動し易く良いかもしれない。
個人的にはビクターSX-L33MK2も好きだけど、ロック、メタルには合わないかも。
アンプはパイオニアA-A6MK2なんてどうでしょう。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 21:09:22 NA0TDnVm
>>608
アンプ・・・RSDA202
スピーカー・・RX2

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:06:54 ryqdIDsX
>>610
トライパス系は電源補強してやら無いと話にならないだろ
と言っても1万前後だけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:27:54 ArkBpUr6
>>606
個人的には、今何かしらのアンプがあるならば、その予算を全てスピーカーに回すことをお勧めしたい。
何も予算いっぱいのスピーカーを買えって言ってるわけじゃない。選択の幅を広げて欲しい。
オーディオにはその予算分しか使わない、と決めてるなら話は別だけど。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:59:19 7EIwYdCv
>>話にならないだろ
それは一部のキチカ〇イが言っているだけで、ほとんどはスイッチのノーマルでしょ。
少なくとも330万?のアナアンよりは音は いい(≧∇≦)b
基本的には612がだだしいだろうね。その予算なら。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:15:06 +/WgNj9w
てs

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:16:39 +/WgNj9w
てs

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:31:05 aopMzA9f
ノーマルRSDA202+小型SPのパフォーマンスが良い!

電源変える!?・阿Qより良い!?・・・アホかw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:37:00 Hom55IuX
>>613
いや、330万のアナアンの方が
トライパス系のデジアンに比べて特性が甘い分
スピーカーを選ばずに鳴らせるだろうし
総合的な物理特性上の出来で言ったら
流石に330万のアナアンの方が上になる率は高いとは思うよ
勿論、俺は要らないけど>330万のアナアン

618:606
09/11/12 04:25:01 B+zxFIFU
おおー 皆様有難う御座います。
スピーカーから音を考えていった方が良いんですね。
アンプは無いんですよ。今使っているのが安いアクティブなので、、、
時間かけてお金を貯めても良いのですが、そこまで溜まらないのと、
自分の耳じゃぁこのぐらいが良いんじゃないかなと思っているので。
イヤホンとヘッドホンにそれぞれ2万前後のものを2個ずつ持っているので決めている予算などは無いです。
紹介してくださった物も含め、よく勉強し自分の納得良くものを購入しようと思います。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 12:36:49 mshjoAeC
>>606
CA-S3かEPWS-5V辺りのアンプに
それにALR/JordanのEntrySiかClassic1辺りとか
ケチるならtangentのEVOなんかどうよ

アンプとSPの組み合わせで悩みたくないなら、もう一度パワードでMediaDesk 2.1
ディスコンされたEXOが安くて良かったんだけどねぇ...

下手なアンプ買うと低域籠もるしガッツも出ないよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 17:47:18 nRmgX5dt
音質向上なら、スピーカーグレードアップが一番手っ取り早いだろ。

しかし、一概に販売価格が高いから「~万円クラスの音にグレードアップ出来る」とは
限らないのがネックだけどな。
とくに舶来品とか。
本国じゃ5万円で売ってるのが、日本じゃ10万で売られれてたら、「10万円級の音がする~」とか
思ったらマヌケ以外の何物でもないしな。

メーカー製でスピーカーサイズや重量が増大してる上位機種に買い換えるなら間違いないだろうけど。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:55:08 CiHY+RY5
>>587
ガッカリ感が薄れてきただけ。 妥協耳になったんだよ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 21:32:39 bvgji0TJ
685買ってみたが音が篭ってる…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:22:48 ThOqmCk4
>>622
B&Wの?
ここの連中の言うことを真に受けたら駄目だよw
大手メーカーのを進めてる時点で、「オーディオ雑誌」の受け売りをそのまま話してるにすぎないんだから

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:07:44 FsfF5VCz
↑少数派の俺カコイイw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:13:22 ThOqmCk4
俺は2chに書いてあることを鵜呑みにしてるから、俺の言うことを真に受けたら駄目だよw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:29:11 dz9olc+W
>>621
そういう事もあろうかと、元々使ってたシステムも併用してるから、妥協する必要がない。
気に入らなければ処分するまでだし。
スピーカーが確かに一番変わるな。 アンプ買い換えなくて良かったわ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:40:15 oTrNN/xF
>>624
ワロタwwwwwwwww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:58:03 MvyawIP1
極論的には自分の耳を鍛えるしかない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:59:03 fEMK/g1/
2chでそれなりに良いものは手に入るけど
一番良い物はまず無理だな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 02:03:49 MvyawIP1
S-31-LR に注目している

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:34:16 U0YbQmmt
まずは自分で自作してみることだな。
このコストでこのレベルのものが出来るのか!と、まずびっくりする。
そうしたところで、家電量販店で売られてるレベルのものを聞くと、いかにボッタクリ価格かが分かる。
もちろん音は悪くないんだよ、普通のメーカーのは。ただ、高い。
製造コストから考えて、この値段はねーだろと思う。

一回自作して良いもの作っちゃうと、もう一般的メーカーの完成品なんか買う気にならなくなってくる。
おれはマイナーなメーカーの、独自の機構に興味あるからそういうところのは買ってるけどね。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:45:03 9dOSINsk
>>622

とりあえずバスレフポートをふさぐんだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:51:11 9dOSINsk
でサランネットはずす
だいぶちがうよ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:53:14 mS5NjLqp
自作kerってどこにでも沸くな 資材だけ買ってくればいい自分と一緒にするな
そりゃ手塩にかけて組み立てた物なら あばたもえくぼになるさ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:01:15 U0YbQmmt
それはお前の耳がクソだからだよw
自分の耳に自信が無いやつに限って固定観念を持つ。

一つ教えてやろう。俺は自作したことがないw
他人の自作したものを聞いたことがあるだけ。だから愛着でどうこういうのはまったくのお門違い。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:12:12 mS5NjLqp
自作するに当たって初期投資にいくら掛かるのかも知らないで薦める訳だ
無責任にも程がある、板だけユニットだけじゃ済まないぞ 

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:29:29 c18fgajM
>>622
>685買ってみたが音が篭ってる…

逆相・置き場所・台・バスレフポート・ネット・耳かきで・睡眠を取る

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 11:23:49 U0YbQmmt
>>636
自分で箱の設計図書いて、木工屋に設計どおりの板部品を注文して~というのが自作、
とお前は固定観念で決め付けてるだけだろ。

いいかい、おっさん。今は自作キットなるものがあるんだよ。
作る前に、全部でいくらかかるか判明する時代なんだよw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 12:10:43 oIBFa0U6
少数派の俺カッコイイっ(キリッ

こうですね、わかります

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 12:36:55 mS5NjLqp
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:42:08 ID:U0YbQmmt
スピーカー交換しても、変わるのは音の雰囲気だけ。
インスタントラーメン食ってて、ただメーカーを変えてるようなもの。どれだけメーカー変えてもインスタントラーメン食ってるうちは、
本物のラーメンを口にすることはない。
CDPってのは、もはや全体の底上げがなされているので、10万の単品だろうがポータブルだろうが人間の耳で感じ取れる差は無い。
だが、アンプはまだまだ個体差がでかい。
だから良いアンプを探すことに労力を尽くすべきだ。
良いアンプ一個見つかれば、あとはのんびりと自分の好きな雰囲気のSPを探すだけでよくなるので楽。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 12:45:02 oTrNN/xF
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おれはマイナーなメーカーの、独自の機構に興味あるからそういうところのは買ってるけどね。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 13:02:45 VbuCVEkW
ペアで5~6万なのでスレチだと思うのですが
お伺いしたいのでお願いします。

当方、低音がスゴク好きで、先日YAMAHAとMarantzとB&Wを
試聴してきたのですが、ミニコンに繋がれていたYAMAHAのSPが
一番低音を出している気がしました。

そこで質問なのですが、他に低音が出るSPはありますでしょうか?
昨日JBLとDENONも試聴しましたがDENONの高いのがしっかりとした低音
を出してると思いました。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 13:05:22 5E9UqxzS
サブウーファーでも買ったら?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 13:06:41 VbuCVEkW
できればステレオのみで過ごしたいです。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 13:08:14 VbuCVEkW
試聴しに行くのが少々遠い為、YAMAHAの低音は勘違いだったのかな?と
不安になってしまいました。
JBLは中音(VoとGt)がとても力強い気がしました。
DENONはベースが綺麗でした。

迷います。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:00:25 zhGrqn3t
>642
モデル名くらい書けや。それと、ミニコンはアンプ側で低音をブーストしている
ことがあるから、同一条件でSP鳴らさないと比較はできないぞ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:20:58 VbuCVEkW
>>646
申し訳ありません。

MarantzのSP:LS702

B&WのSP(Marantzのアンプに接続されていた):CM1

YAMAHAのSP(YAMAHAのアンプ):Soavo-2
ミニコンに接続されていたもう一つは解りません。

JBLのSP(ONKYOとDENONのアンプで試聴):4312M II WX

ONKYOのSP(ONKYOのアンプ):302E
これは低音が出ていたけど、中音が煩く味気なかったです。

アンプの方はDENONとONKYO以外不明です。
ONKYOはA-1VL、A-933
DENONはPMA-1500AE

です。
宜しくお願い致します。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:36:06 su9mz7XD
Soavo-2、CM1、デノン(303?)の中から気に入ったの選べばいいんじゃまいか。
ミニコン接続の方は忘れてよし。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:45:43 VbuCVEkW
>>648
確かに言われてみると、Soavo-2が違うアンプ(CEO)に繋がっていた時は
YAMAHAのアンプで聞いた低音はなかった気がします。
DENONはトールボーイでした。中高音が薄かった為なしです。

B&Wは高音が痛かったので、Soavo-2かな・・・

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:54:20 su9mz7XD
>649
まあそれが無難でしょう。低価格にはなるし、高域もおとなしめなんで気に入るか
わからないが、B&W685も長時間聞くにはよい。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 15:14:57 VbuCVEkW
>>650
参考になります。
ありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが、JBLも本当はYAMAHAより
低音がでるのでしょうか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 15:31:27 dz9olc+W
みんな、サランネットつけてるの? スピーカーってデザインも購入動機になってるから
ユニット見えてないとなんかやじゃない?
あと、サランネットで音質が生地一枚損なわれてると思うと俺はつけない派。
中にはサランネット込みで音質調整してる所もあるのかもしれないけど、本来の目的が
ユニット保護だろ。
別に凹ましたりしないし、ホコリなんてつかないし、サランネットはつけないッ!(キリッ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 15:53:57 HpEMGAtK
>>652
うちには指で突くやつがいるんで!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 16:01:18 J0+6HuFo
>>639

流行の文句を使いこなし、多数派の代弁者の俺ってカコイイ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 18:04:55 qG5dFT1y
デザインだけでいったらネットあった方がいいだろ。
おれも音優先でつけないけど、なしの方がかっこいいとかいうセンスがわからん。
とくにJBLがかっこいいとかまじわからん。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 18:57:34 BdU6xdP7
>>636
涙ふけよw
俺もイジメすぎたとは思ったけどさ、他スレにまで出しゃばって「味方集め」に翻弄するのはみっともない。
このスレでやりやってんだから、このスレ内で収めるのがマナーというか当たり前の良識。
あちこちで工作を働くとか、女の腐ったようなことすんなよ。

でさ、お前貧乏人みたいだから分からないのかも知れんが、
パソコン用、テレビ用、オーディオ用、仕事のPC用、それぞれの目的に特化したものを俺は選んで使ってる。
ここまでいえば、お前が他スレでマヌケな早とちりしたことが分かるだろw

言い返せなくなったからと言って、お前のように姑息で陰気な行為に走るやつは虫唾が走る。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 19:14:22 Herzahoe
>>656
汚爺はいつまでも板にしがみついてないで消えろってw

ID変えてこそこそしてるやつ>姑息で陰気な行為

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:26:18 mDOFwUi6
>>642
つ モニターオーディオのトールボーイ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:28:05 T+CUI86p
JBLはカッコイイだろ。あの無骨な感じが
音はともかく

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:56:24 dz9olc+W
ユニットってスピーカーの顔だからねぇ。 造りが良ければそれがまた
プラセボ的な音質向上効果をもたらすだろうし。
ウーファーの振動とかが目視出来たりすると更に「おー低音出てるわぁ」とか
ちょっと視覚的にも気持ちいい。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 23:45:35 WEE/Gn1r
>>652
ユニットが見えると気持ち悪いですからね、、、

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:36:28 8C6sgns2
>>661
ヲイラのもキモチ悪いw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 04:17:26 heyPMCov
ウーファーの振動が目視できると、もうこのスピーカーの限界だなって思えて悲しくないか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 06:35:06 m/y2HBbX
価格的にSoavo-2には手が出なかったのでNS-F700を買ったがかなり満足。
ポップ、ロック、ジャズ、クラッシック、サラウンドとなんでも来いって感じ。
デザイン的にも好みだし、部屋のインテリアとしてもGoodです。
今までビクターの500系を使っていたのでSX-LT55Mk2が候補だったんだが色が悪い
と女房が大反対。
初めてのヤマハ製品だったが大正解でした。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 16:57:56 89qAEb9S
>>659
音は好みですからね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 17:04:05 2VRTqsXJ
聴き疲れしないスピーカーって
高級になるとどんな感じになっていくんでしょうか。

自分ではモニオBR2を持ってて、疲れないんだけど
ちょっと音が粗いので、もう少し綺麗な音のスピーカーが欲しいな、
と思っているんですが、
人の家でRS1を聴いたら、
音がくっきりしているけど当たりが強くて疲れてしまって、
自分には合わないようでした。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 17:42:10 v5KU7p+o
自然な風が流れ吹くような感じ・・とかw
おいらBS203Aだけど密度濃くもやさしく流れてお気に入りだよ。
バージョンアップ系のBS243とかどうだろう?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:14:25 A5xWPy5c
ELS-3持ってる人います?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:18:01 8C6sgns2
>>667
音的には間違いないが・・・

つ スレタイ


670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 00:15:19 n5es9pqW
JBL4305hかJBL4312mⅡかで迷ってる。
どっちが能率など含め良いでしょうかね?
QUADの11l2も気になるなあ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:05:30 iKdFC3gI
能率って高い方が音質向上に有利なの?
ダンピングファクター的には?


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:23:28 p3ITatoO
>>671
能率高いと小音量時には有利やね
音質に関しては今のSPはほぼ気にしなくても良いレベルの物が殆んど

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:49:33 Wd++pPwZ
能率が高い物と低い物、フォベオンとベイヤーくらいの差があるのも事実・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 04:49:45 iKdFC3gI
Foveon...
ベイヤーとは構造が根本的に違うからなあ.
Mangerとコーンユニットくらいの違いがあるように感じる.


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 18:01:48 L2vV1FUR
現在B&W DM601 S2を使っています。Monitor Audio のBR2 に買い替えを考えています。

DM601 S2 Frequency Response +/- 3dB: 70 Hz - 20 KHz
BR2    Frequency Response +/- 3dB: 42 Hz - 30 KHz

同じくらいの口径のSPとエンクロージャーなのにかなり差があります。
いままで使っていたDM601 S2が全然低音が出ていないのにビックリしました。
スペックを鵜呑みにするのはイカンことはわかっているのですが
ここまで差があるとBR2は低域の再生に余裕のあるタイトな音を期待できるでしょうか?

BR2が +/- 3dB 42 Hz というのはもうワンランク上の価格帯のスペックですよね。
カタログの嘘・・・ じゃなければありがたいんですが、素直にBR2に買い換えるべきでしょうか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 18:36:02 qRy3af1e
>>675
カタログスペックだけで判断するのは危険とまでは言わんが、
期待できるほどの変化があるかがわからん
601s2とBR2は価格帯も似たよな感じなのでなおさら

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:50:48 L2vV1FUR
例えば70 Hzと42 Hzのサイン波を再生して聞いてみるとかなり低音に差がありますよね。
これを歪みなく余裕を持って再生できるかどうかが気になって。
同価格帯、同じようなブックシェルフサイズだとあまり変化ないですかね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:55:11 88643mh8
単純には比較できないだろ
クロスオーバーや、振動板の材質なんかが違えば、見た目が似てても違う音が出るだろうし
低音に関してはバスレフポートの径や長さなんかでも違う音がするから

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:00:49 OFvYbkPY
買ってみて試してみるよろし
いらない方をオクに出せばいい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:56:35 HB+y7EGR
自分の耳よりスペック重視とはな。
そもそもBR2サイズに低域再生に余裕を期待するなんて。

なんて言ってみたものの、安い物とはいえBR2の試聴をお薦めする。
俺ならCM5か、RX2クラスまで貯めるけど。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:30:10 xeS0i7cV
QUADの11l2と12l2聞いた方に質問です。
具体的じゃなくて構いませんので、どちらが良いと思ったか聞かせてください

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:23:57 YCGjWvf/
>675
質問からすると、BR2の値段でいいから、サブウーファー増設お奨め。
アンプに専用端子付いてなければ、スピーカー端子入力付き買えばよい。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:32:21 aZ1EnPCY
CX101に乗り換えてどうしても高域不足、ヌケの悪さをわずかながら感じていたんだけど
出力のパソコン側からグライコで6k以上の帯域をわずかながら厚くして
600hz帯を下げたら劇的に改善した。

なんか、何時もフラット派だった自分からみたら禁じ手っぽくて引っかかるんだが
これしかないよな・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:43:02 UofiHMfE
>>683
後はABAのマグネシウムインシュとかやね
つか、フラット派ならイコライザ使うだろ
勿論、スピーカーの限界値を考えつつだけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 04:12:22 R3rEghaL
イコライザーアレルギーはピュア思考病の典型的な症状です
結果がよいのなら積極的に使いましょう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 09:39:24 KZoeeQRq
そもそも録音時にイコライザーなんて散々かかってるしな。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 13:32:17 ie8SWHqT
録音時のEQも100マン越えの変態ハイエンドから
レコーディングソフトのオマケEQまで幅ありすぎで
かかり具合もデメリット具合もいろいろなので
安易に挟みたくない気持ちはわかる。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:37:36 WmThDoE0
 ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ うるせーよおしっこジョバー
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゛Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:00:13 DBxXbc7p
B&W685使ってるんだけど、
これってウーファーの振動板は動いても、振動板は一緒に動かないんだね、。
振動板とセンターキャップが独立してるみたい。
なんかびっくりした、それだけなんだけど
これってふつうなの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:56:35 DEcQvyfN
>689
普通だよ。B&W以外にも採用例多いよ。ちなみに、あれはフェイズプラグと
呼ばれる。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:14:53 CkIUxcpI
フェイズプラグも知らんのかww
だいたいB&Wとか、JBLとか、BOSEとか、
ブランドにお布施払ってる馬鹿初心者多すぎなんだよ。
もうそんな、ど素人でも知ってるブランドで5万円とかクズばっかだぞ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 20:43:42 uFnFxyFj
685はCPいいじゃん。じゃあ違うの紹介してみろよ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 20:53:52 CkIUxcpI
>>692
完成品ではないね。
685とか馬鹿高いよ、ブランドに金払ってるようなもん。
Tymphanyが倒産したから、
VifaやPeerlessユニットがたたき売りだから、
適当な箱作るなり、見つけて改造して作ればそんなクズより何倍もいいだろ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:18:18 rjU5i3SU
普通、中の人でも費用対効果が悪いって避ける自作を例に出す辺り
典型的な老害だな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:21:36 CkIUxcpI
>>694
普通どっかは、自作するだろ、
吸音材すらいじれないでどうやってチューニングすんだ?
自作すらしたことない初心者だから、
ブランドにお布施払って損してんだろ。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:40:15 TAS0ImF5
そうです。これがオーディオの悪い所です。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:42:36 P3HRqNOF
CP論、自作盲信とか、自分の知識=万人の常識みたいな恥ずかしいレスはどうでもいいんだ。
ま、ちょっと興味でてきたらフルレンジ1発で組立てれば楽しいが、君の価値観が全てではないことは覚えておこうな。
損得考えずに楽しむもんでしょ。ましてやブランドを所有するという価値観もあるしな。
共通してることはBOSEにお布施払うのはバカとはいわないけど、当人が好きならいいんじゃないで留めておくくらいかな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:46:41 CkIUxcpI
どうせお布施払うなら、
ベーゼンドルファーか、スタンウェイぐらいにしろww

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:54:58 uFnFxyFj
自作も悪いとは言わないし、俺もいくつか作ったことがあるけど
仕上げが、な。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 22:04:46 CkIUxcpI
>>692
HARBETH Super HL5の中古をなんとか5万でゲット、
これが玄海かな、、、、
5万とかなら自作しかねーよww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 22:53:01 P3HRqNOF
なんだ、ただの精神未発達な人か。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:32:26 TL8AefWG
フルレンジ一発ならまだ作れそうだけど箱をキットで買うと結構な値段がするし
自分で塗装すると結構な手間と時間がかかるみたいだし
CPって意味ではいいのか?
よく簡単に作れる10cmのフルレンジが載ってるがあれがメーカーものの幾らくらいのものと
張り合える出来なのかはちょっと気になる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:03:50 lTKvYkZG
>>702
まあ、やってみるのがいちばんいいよ、
安いのから始めればいい。
なんといっても自分でいじる幅が広がることのメリットが大きい、
部屋の環境や好みに合わせていじれる幅がぜんぜん違う。
8cmがお勧めだ、
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こいつと、
人気があって安いところでは、
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
コイツはフェイズプラグ付きだなww
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
キノコフェイズプラグ
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こんなもんならペアで2万以下だろ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:07:27 9/7Td1cB
自作はやりたくない、とハッキリと言わせてもらう。
やりたくなったらその手のスレを覗くから、巣に帰れ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:07:49 Q/x5o5mJ
スピーカー自作・設計・計測などなど 31
スレリンク(pav板)

こちらへどうぞ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:11:33 iD5eqGTX
ここで自作云々言う奴は一人だけ 
何処かのスレでとんでも発言してフルボッコされた
そいつIDをしょっちゅう変えるんで注意

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:11:37 jA/WPC0E
>>703
スレチな事続けてすまんが
10cmより8cmの方がいいのか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:12:29 lTKvYkZG
5万でピュアで自作でないとか無理だろ。
有名メーカーにお布施払っておしまい。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:15:07 lTKvYkZG
>>707
フルレンジで安くて、
そこそこまともな音だと8cm(3インチ)が多いね。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:18:48 IJHEen1Q
>>706
これか?ついでに↓がID:lTKvYkZG=ID:CkIUxcpI

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 09:42:08 ID:U0YbQmmt
スピーカー交換しても、変わるのは音の雰囲気だけ。
インスタントラーメン食ってて、ただメーカーを変えてるようなもの。どれだけメーカー変えてもインスタントラーメン食ってるうちは、
本物のラーメンを口にすることはない。
CDPってのは、もはや全体の底上げがなされているので、10万の単品だろうがポータブルだろうが人間の耳で感じ取れる差は無い。
だが、アンプはまだまだ個体差がでかい。
だから良いアンプを探すことに労力を尽くすべきだ。
良いアンプ一個見つかれば、あとはのんびりと自分の好きな雰囲気のSPを探すだけでよくなるので楽。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:20:21 Q/x5o5mJ
完成されたものは試聴出来るけど
作らなきゃ最後までどんな音が出るか全く分からないなんて嫌よ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:20:55 jA/WPC0E
>>709
大き目のほうがいいと思ったがそうでもないのか
でも低音はかなり弱そうだなぁ

ORTOFONのCONCORDE 305が5万ちょいになってるから
買おうかどうか迷うがレビュー少ないな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:22:36 df6hCg9a
8㎝か……
ウチにある
中型SPのスコーカーより小さいな。

デカけりゃいいとはいわないが、
流石に極端だな。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:23:47 lTKvYkZG
余程メーカーにお布施を払いたい奴ばかりだな、
マジ10万以下なら自作したほうがいいって、
悪いことは言わん。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:25:56 df6hCg9a
>>714
ラジカセみたいなSPで
悦に入っているお前さんも

わりといいお客さんだぜ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:26:28 iD5eqGTX
>>714
とりあえず>>710を説明してからにしろや

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:28:55 lTKvYkZG
>>712
最近の新興メーカーのは低音も結構出るよ。
フォスターのFEシリーズみたいなもんしかなかったころから、
比べると充実している。
低音だと、
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
とか、
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
は、よく出るので有名、
ググッテみたらいっぱいでてくるだろ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:30:03 lTKvYkZG
>>716
俺じゃねーもん、
どっちかといえばそりゃスピーカーのほうが大事だと思うし。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:32:47 lTKvYkZG
>>715
作って聞いてから言ってね。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:34:06 iD5eqGTX
>>718
このスレのID:lTKvYkZG=ID ID:CkIUxcpI ID:U0YbQmmt
これみりゃお前以外考えられんよw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:35:45 Q/x5o5mJ
このスレ最悪なヤツに目をつけられてしまったわね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:39:29 8MOUtK9Y
>>710って、アンプは音の何を変えるっていうの?
雰囲気以外に明確な指標が何も記されていない。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:40:44 lTKvYkZG
>>720
なんでだ?
そんなヘボイこと言わんよ。
だいたいスピーカーの事をいろいろお話しとるのに、
アホかいな。
マジ安いのでいいから、箱は出来合いのもんでいいから、
作ると言うより組み合わせてみれ、
それから8cmユニットの型番でググッテ見れ、
個人のページだと大抵はメインシステムは、相当なもんだから。
それだけのレベルの人が使うもんなんだから、
8cmフルレンジとか使うのは大抵マニアだしなww

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:46:46 iD5eqGTX

ID:U0YbQmmtがID変えて出てきた>>656とか
その最後とか途中の wの事言ってるんだよ!
今時珍しいことに気がついてくれよ・・・

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:25:30 ID:U0YbQmmt
一から十まで書かないと分からないバカが多くて困るなw
>>人間の耳で感じ取れる差はない
ってところに突っ込みたいんだろうが、俺の言っている「差」は音質の良し悪しのみを焦点にしている。
機器の特性・個性のレベルは端から問題にしてない。
お前らは、音質の良し悪しも機器の個性の差も、味噌もクソも一緒だからなw

>>488
散布?w
もしかして散財って書きたかったの?www
でも読み方違うから変換ミスじゃないよなw
思考能力がその程度だから、俺の言ってることを理解できないんだよ。
だからいちいちレベルの低いレスを返してこなくていいよ。こっちも疲れる。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:53:27 cw6zL0zB
PE-101A+フロントホーン箱でいいじゃん
それっぽい音がして満足できるぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:51:08 h98k1KCi
今の為替レートから考えて
英国製のスピーカーはもっと安くなってもいいと思うんだが
代理店どんだけマージンとってんだよって思う

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 02:14:47 9/7Td1cB
5万円前後の『既製品スピーカー』を探してんだよ、ボケが。
ID:lTKvYkZG死ねよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 05:41:01 df6hCg9a
>>719
あのなぁ。
8㎝でどれだけ低音が出せるよ?

フルレンジなんていう、
非常に偏った世界の中では
扱いやすいサイズなんだろうが、

実際には上にも下にも伸びない、
ラジカセ音を上品にしただけのシロモノ。

お前さんがそこに
至高の価値を置くのは自由だが、
一般性がないことは自覚した方がいい。

「マニア」とやらの規準が、
よりアキュレートであると思っているようだが、

実際には、バランスを失った、
独善的な見解に過ぎない。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 09:17:49 /MNFcv6T
バックロードは凄いみたいだし一度聞いてみたいが8cmフルレンジのバスレフ型で性能やコスパを語るのは間違ってるような・・・

趣味としての楽しさは否定しないけどさ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 09:44:25 lTKvYkZG
とにかく作って体験してから語れ。
だから今の新興の3インチはちがうってば、
あんたらこそ最近の事情しらないボケ爺さんじゃないのか。
ググッテみ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:00:01 WrfRxPd4
8cmとか10cmでどんだけバランスの取れた音が出る?頑張れ!!w
16cmとか20cmが必要でしょう。
箱で音をどんだけ変形させるかでしょうね。w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch