● 長岡鉄男 総合スレ 15●at PAV
● 長岡鉄男 総合スレ 15● - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:00:01 k8G+bNyZ
◆当スレのローカルルール

・長岡鉄男氏、またはそれに関係する話題を中心にすること。

・アンチ意見も信者意見も双方大歓迎。ただし人格攻撃はNG。
 前向きな議論になるよう勤めましょう。

・長岡派(関連サイト欄参照)の方々の話題や極端なアンチは
 信者vsアンチスレへ(関連サイト欄参照)。

・長岡氏と関係ない話題は控えめに。長岡氏の実績と関係ない話題もNG。
 「長岡氏が生きていたらこうだった」的脳内妄想も住民が引かない程度に。

・スレ違いな話題が長引く場合は関連スレへ移動、もしくは別スレを立てること。
 特に、分割振動や長岡オリジナルを大幅変更した独自モデルの話題は遠慮して下さい。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:00:19 k8G+bNyZ
◆過去スレ

長岡鉄男を糾弾する
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男総合スレ ●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ2●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ3●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ4●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ5●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ6●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 7●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 8●
スレリンク(pav板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:00:40 k8G+bNyZ
◆過去スレ(つづき)

● 長岡鉄男 総合スレ 9●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 10●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 11●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 12●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 13●
スレリンク(pav板)


◆当スレから分割・隔離されたスレ

【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
スレリンク(pav板)

♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その6♪
スレリンク(pav板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:01:45 k8G+bNyZ
◆関連スレ

▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その19】
スレリンク(pav板)

バックロードホーン 7
スレリンク(pav板)

【老若男女】フルレンジ10本目【古今東西】
スレリンク(pav板)

スピーカー自作・設計・計測などなど 30
スレリンク(pav板)

◆+スーパーウーハ、スーパーツイータ ◆Ⅱ
スレリンク(pav板)

ステレオ誌7・8月工作特集号
スレリンク(pav板)


◆関連サイト

長岡派サイトへのリンクはここで
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


以上、何か不足があれば付けたしをヨロ。
前スレ埋まるまでは、sage進行で。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:04:01 PgPWTO0P
スレ立て乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 06:20:21 1aS2Df2h
Wiki 長岡鉄男
URLリンク(ja.wikipedia.org)


8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:16:48 BoYMmMQs
渋江って人は?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:41:23 GS0kUoSM
いい加減個人攻撃やめれ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:05:05 9nFgcn+B
つか>>8は↓から出てくるな!

♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その6♪
スレリンク(pav板)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:01:44 vvuCpZyj
あげ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 17:28:08 E2aTkjZd
長岡教のぽまえら↓こんな豆なことやってるの?

レコード盤へ針を下ろすまで……
URLリンク(www.youtube.com)


13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 23:26:02 SUxVrXdv
>>12
長岡鉄男自身がレコード再生前にど~してたか知らんクセに、
ケッタイなもん貼るな。

知ってたら、こんなもん絶対貼らんわw

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:45:55 BzTrHlby
だから正直に答えろよ いい加減なんだろ 手抜きなんだろ
そのくせに鉛で音質対策とか アホじゃないのw

15: ◆TANPanX3xc
09/08/30 06:49:58 qFYjtmLa
オーディオ評論家にマトモな野郎がいるんだと
思い込もうとしているところが
笑いどころなのかな?WWW

16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:13:09 ga9AGLll
>>14-15
一枚づつ液体で洗浄するようなことは、音楽(音)を聴くための妨げに
なり、鉄ッチャンは時間の効率上していなかったと思う。
また、ナガオカのクリーナーとレコードスプレーだけで十分だと書いていた。
あそこまで神経質になるのは、否定はしていなが、
特にする必要も無いと書いてあった。
でなければ、あんなに多くのレコードを所有していても1/10も
聴くことが出来ない。
また、「さだまさし」辺りのピュアとして優秀録音でないものに
クリーニングを過剰にしているほうが一般的に無駄だろう。
とくに、C/P(時は金なり)を重視すれば、そうだろう。
ただし、人好き好きだから、全く非難するつもりはワシには無い。
聞く前の儀式(まさに宗教)として重要なのだと思う。

17:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:27:24 YWBd+lS5
手段が目的となることを趣味と言う

18:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:00:01 woPnKl8X
>>16
乾式クリーナーだけでスプレーもしなかったと記憶しているが。
スプレーで音が悪くなっても良くはならない。

19:16
09/08/30 14:09:47 ga9AGLll
>>18  さん、すまなかった。
いい加減に記憶にたよって間違いを書いてしまった。
クリーナは、「テクニカのアルジャント」だった。
また、スプレー等の類は使っていなかったが、
乾式クリーナーだけでは取れない汚れがあり、その場合
1.カートリッジを使い、10~20回レコードを掛ける。
2.ヘッドジェルに針先クリーニング用のハケを取り付けた自作クリーナー
  で水を含ませ、それでレコードを演奏させる。
の2点が「A級ライセンス」P35~36にさらに詳しく載っている。
乾式クリーナーだけで無いことも分かりました。

もうワシは、気に入ったレコードは、他にデジタルで録音して
しまっていたので興味が無く、記憶が変わってしまっていました。
また、クリーニングの参考は、徹底していた「江川三郎」氏の
方を実践していたので長岡式はやっていませんでした。

20:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:18:09 hW+P3yPr
ゴシゴシ?

21:16
09/08/30 14:43:30 ga9AGLll
>20
そうだよ!! 布巾でなく、めがね拭きでやさしく「ゴシゴシ」

22:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:21:07 woPnKl8X
>>19
そっか、そこまでやって汚れ取っていたのか。
何年の事かわからんが廃盤じゃなかったら買い直した方が良いのに。

23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:44:45 Fb2P2FfG
購入分のうち、多くは飛ばし聞きしかしてないののに。

24:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:01:24 F4xUbEmp
>>17
金言ですね。
この一言で鉄っちゃんファンになりますた。
正直ポエムやオカルトはどうでもいいです。

25:19
09/08/30 23:09:56 ga9AGLll
>>22
その当時のレコード購入に関する事情と江川式のクリーニング効果を
全く知らない無責任な御意見は、開いた口が塞がらない(w
そんなことより、鉄ッチャンに関するレスしてください。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 23:13:20 RvlZH9e7
エスカルゴってやつ作ってみたいのに、板取りがあんまりだ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:14:01 FohTv/W1
>>25
口をずっと開けていなww

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:33:47 rfyCwwny
>>26
昔作ったけど精度を出すのが大変だったな
それとスパイラルホーンは置く場所に結構困る

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 10:05:23 enGQeIu1
>>24
他にも、「趣味なんてくだらない。くだらないから趣味なんだ。」というのも
ありましたね。至言だと思います。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 13:46:12 dn/vO599
宗教化したのも腹黒いよね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 15:01:50 Qo5Egxj6
キモヲタを世の中に残したのは犯罪だよな。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 17:09:44 dwaGl4e3
プラシボ効果?
一杯引っかけてほろ酔いで聴くと音が良くなるとも言ってた
教祖は呑める口だったのかな
アルコールは感度が鈍る気がしたが 適量だと集中力がアップするのか


33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 17:28:54 Qo5Egxj6
三流コント作家の戯言を真に受けるなよw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 17:48:22 rfyCwwny
酒を飲むと細かい事がどうでも良くなるからじゃないか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 22:35:08 ZXa75PuA
色んな音が聞こえるんじゃないか?
あんな音やこんな音ww

36:そんなことは
09/09/02 16:11:28 lwiH2dN5
のりPがよく知っている

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 21:39:14 rfADuHx4
お塩も?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 06:57:34 KobRS5u4
8cmを使った、MXタイプの作例があったら教えてチョーヨ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:03:44 c9g+X4sR
8cm三個のMXがあるから作例集をみれ
MX14だか15だかだったっけなあ…新しめのやつに収録されてる
正統派マトリックスで評価も高かったはず

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 09:03:19 hdLfyhSy
>39
探してみる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:07:44 DjtDV6qZ
MXってメインSPはおろか、サブSPにも、ちょっとだよな。
面白SPだけど。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:09:24 FAXrAshi
これじゃなきゃダメってひともいるらしいけど?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:37:30 XKu7G8Tg
>>19
まだ間違ってるよ。アルジャントはテクニカではなく
ナガオカ製。
江川式は確か水洗いするんだっけ?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:24:49 hUDAd34O
長岡の作品でエンクロージャー内部にスピーカーを向かい合わせに貼り付けて
低音の増強を狙うサブウーファーって名前、何でしたっけ?
たしか何とかSP方式とかいっていたような

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:37:04 5ldPyCZv
>>43
江川式は水で丸洗い。
そのほかに清潔な固く絞った水雑巾でごしごし。
最後はメラミンスポンジに水つけてこするだった。
まだこんなのは序の口で
マニア、超マニアの中にはトンでもな儀式をする輩もいるそうだ。
長岡式が最も簡単だなと思ったね。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:08:29 oCW5014B
>>43
長岡の爺さんアルジャントを口で息をハアッと吹きかけて湿式だと言ってたよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:24:21 E1D6uqi6
>>44
タンデム方式?
でもこれは、フロントユニットの背圧を減らして歪みを減らすもの
であって、特にサブウーファー用のキャビネット形式と言うわけ
ではないけど。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 09:19:08 UXTu2vkQ
MXはソースによっては音場が広大無限と鉄チャンは言ってたような。
差し当たりパイオニアの安物8cmで作ってみる。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 15:52:14 F6vMkVm9
弟子長ソフトは自衛隊演習かい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 18:26:45 nfBhctMP
ソースによってだけではない。
プレイヤー、アンプ、セッティング、耳。
パイオニアの8cm?
なんだそりゃ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 19:28:09 4D5UbL0W
作ってみるだけなら、ダイトーでもトップトーンでもいいじゃん。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 21:16:35 fSBF54lr
>>44
モデルはわからないが、多分LR一体のケルトン方式で、第一キャビネット
(密閉型)LR共用で、LRユニットが対向配置のローボーイじゃないか?
自分で設計してみそ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:29:07 5vSEWb6O
MXの強みはモノラル音源での違和感の無さやや中央に定位する音源(ボーカルとか)の実体感というのもあるね
ステレオで作り出すのではなく実際に音源がそこにあるわけで
音場の広がりはソース次第だけど普通のソースも密度感があって楽しいよ



54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 02:51:03 o69VpHQI
ただ音量とfレンジは期待できない。
ユニット口径を上げれば上記は広がるがMXの魅力は減る。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 08:31:47 Q/dSQhSZ
長岡氏はシンプルなユニットが向いていると言っていた。
FE83、103が向いているということだった。
FE-Eシリーズはセンターキャップがボイスコイル直結(?)
のようだからシンプルなユニットとは言えなさそうなんだが。
FE-Eで作った人、旧FEと比べて違和感とかはない?
レポよろ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 14:47:22 j+Vecxr7
センター有りの結線マトリックス5chとどっちが面白いかな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:54:35 o69VpHQI
面白さはMXSPだろ。
ただSPMXの方が融通が利く。
しかしセンターは要らん。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:14:14 xmErN3KY
モノラルとか中央定位ボーカルとかセンターから出した方がいいやん?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:34:51 Bj5vFsEE
ダイトー16cmユニットで
ストレスフリーな箱で鳴らしたら
安く手軽に低音を手に入れたぜ
箱は後面フリーだが2cm厚のラワン材でスゲー重い

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:46:28 o69VpHQI
>>58
ステレオセッティングでセンター定位を出せないのか?
ヲタじゃないな。
ドシロウトじゃないか。
MXも止めた方がいいぞ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:51:34 H/ZXs1Zx
ステレオ原理主義かよw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:52:47 H/ZXs1Zx
本来モノラルはセンターに置いた一本から出すべきもの

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:57:27 o69VpHQI
SPMXはモノラル用か?
何を再生する為のSPMXだ。
いらねえだろ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:05:00 H/ZXs1Zx
モノラルしか聴かないのならなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:02:18 o69VpHQI
どんだけモノラル聞くんだ?
モノラルの為にセンターSP置くならモノラル専用システムにしろ。
今時、モノラル中心で語るな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:33:15 QvwX38os
>>60
おいおい、そういうレベルの話をしてるんじゃないだろ
その先の話だろう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:01:27 nLNjUUl2
その先?
モノラルかw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 02:58:23 QvwX38os
>>67
なぜそうなるのか全く分からないが、ステレオ再生やMXの事が分からないならあまり首を突っ込まない方が…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 10:13:37 3ZPTfqws
左chからボーカル右chから楽器演奏
ビートルズ初期LPはどうでしょう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 12:40:21 SV7PCqAj
SPMX5chの音響的デメリットって何?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:11:22 3/+d94HY
まだ作ってもないけんど、SPMXはサービスエリアが
狭そうだがや。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:25:37 tugjrNGi
>>70

糞音

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:11:36 nLNjUUl2
>>68
>62を読めばそうなる。
文章を読めないなら首を突っ込むなwww

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:15:58 6BWocu8H
ID:o69VpHQI=ID:nLNjUUl2

藻前、根本的に分かっていないみたいだから、もう来なくて良いよ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:53:24 nLNjUUl2
>>74
オマエは何が分かっているんだい?
読んであげるから書いてごらん。
おバカちゃん♪

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:25:00 6BWocu8H
もう夏休みって終わったよなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:32:56 QvwX38os
終わってるはずだが、常に春だったり夏休みだったりする人はいるからなあ
読んでくれるのは良いが、思い込みの曲解はかんべんな



78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:00:22 n7VQ9giT
SPMXにセンターSPを足したがるバカが湧くw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:23:07 MMoDon/v
>>78
( ´_ゝ`)フーン

じゃあ厨クソを真似て曲解してやると、MX-5.1ウラヌスは駄作シパーイ作ってことなんだなw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:27:43 n7VQ9giT
粘着質のクドイ奴だな。
8cmのお手軽実験セットで熱く語るなよ。
メインで採用するようなシステムじゃないって事だ。

しかし、そんなにセンターSPが大好きなら勝手に置けや。
オマエが何をしようと止めやしないw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:01:17 MMoDon/v
オマエ必死杉www

>>77の言う通り、頭ん中が一年中夏休みで蛆が湧いてる人だったんだなwww

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:14:46 n7VQ9giT
オマエが必死やwwwwww

本当にくどいな。
普通に、バカにも分かり易く説明したろ。
で話が出来なくなって、言うに欠いて「蛆が湧く」?
オマエ発狂中か。
センターSPが好きなのか?
大好きなのか?
好きで好きでたまんないのか?

勝手に使えや。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:52:59 SAqwo6Hu
>>82
な に こ の キ チ ガ イ w

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:59:04 n7VQ9giT
>>83
オマエがキチガイw

センターSP、使っていいぞ。
止めやしないからセンターSP使えや。
好きなんだろ、センターSP。
何でそんなにセンターSP好きなんだ?
センターSPが無いと我慢できないのか?
どうして、そんなにセンターSP好きなんだろうな?

好きにしろ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 02:39:38 J62BFik4
普通のサラウンドのセンターとマトリックスのセンターはまた違うぞ
煽ってる人はその辺ちゃんと理解してる?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:20:49 QY7MXcUt
同じですけどw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:07:20 W9kv7SQ3
>>86
全然違うよ。サラウンドのセンターは電気的に変換してる。MXは配線のみ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:43:44 rYCJ6lwc
笑いの ネ申 降 臨 ?
配線は電気的ではないそうだ。
化学的なのだろうか?
哲学的なのだろうか?
文学的なのだろうか?
霊的なのかもしれない。

センターSP教、恐るべしwwwww

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:49:03 LJfMe6wR
マジなの?じゃれあってるだけ?そろそろ飽きてきたんですけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:36:13 YKoWX4xR
つか基地害に構うなよ・・・。どうせ構ってチャソなんだから。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:51:03 n+ByK0cI
>>90

あぁ?
ゆっとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
じゃないと2ちょんねるの総力をあげてお前を潰しにいくが


92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:07:37 Tv42hAKu
>>89
飽きたなら新しいネタを提供するか、見ない。
>>90
まあ、お決まりだが脈絡無く基地害と言い出す奴がキチガイだろ。

>>91
もう一ひねり。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:43:48 ONQHwcpg
>>91
あほー まるだし

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:53:40 APQ8OR0f
馬鹿がコピペに釣られ放題だなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:35:48 Tv42hAKu
>>94
オマエが一番バカだろ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:01:12 NUIH+JVh
このスレ終わってんな。
まともに答えられる奴居ねえんでやんの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:45:19 kad7OMnF
何を答えて欲しいんだ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:58:22 MRrXTxyj
サラウンドよりも、マトリックスの方が上だと言って欲しいんだよw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:13:43 yGVT/4u5
普通に考えたらそうだろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:17:27 Nsgiww6A
爺さんあぼーんした時点で終わってる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:19:03 MRrXTxyj
>>99
脳ミソ涌いている?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:28:54 Iu8GT+/p
普通に違うだろw
相変わらずトンチンカンで的外れだなw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:55:57 wudfaXZx
なに?
爺さんをトンチンカンして頃したの?

104:もう一人爺さん
09/09/11 07:50:04 QPUPEbHd
なに?
爺さんを頃すのは揺る三造w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 22:51:45 zMRA/m0g
マトリックスよりドラゴンボールの方が上だ。
(但し、アニメ、原作)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:05:14 F7Rt3kny
MX-15の作例発見、と言うよりS誌の制作記事のコピペ(いいのかな?)
超小型で場所とらないので保存版とすることで製作中。
アンプとMXSPの3本の線のあしらいはどうするのでしょうか?
3ツ編みはどうも?、2本+1本も何か?2本+2本で片側1本未接続も面白くない
鉄チャンの記事でもどうしてるか読んだ覚えがない。



107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 11:54:58 S1O7HrVS
3芯のケーブルで良いじゃん。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 13:14:57 F7Rt3kny
>>107
3芯が見た感じは一番良いですよね、

RLをケーブルで混在させると音場感が損なわれるというオカルト的な
追求をトコトンした人がいたら参考に聞かせてください。
まー、自分の装置はそれほどシビに反応しないと思いますが。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:25:30 6V2nQXRt
スレ違いかもしれませんが、
長岡氏が御健在なら、
巷で音がよくなったと大絶賛の
今回のビートルズのリマスター
どんな評価したのでしょうね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:48:11 gHpeFG7a
爺さん、リマスターとか新旧盤の比較ってやってたっけ?あんまり見たこと無いような気がする。
アナログの名盤、珍盤がCD化されたときは比較した文を書いてたかな?
「アナログで幻となっていた○○がついにCD化された。両者を比較すると~でアナログ、
~でCDが優れるがトータルで見れば互角であろう」ってかんじでまとめたのは何度か読んだ気がする。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:42:32 EqDNwvvZ
>>110
ゴールドCDが出た時は否定的な発言をしたような希ガス。
なにせアナログ時代から高音質盤よりも廉価盤を愛する御仁だったからね。


>リマスターとか新旧盤の比較ってやってたっけ?

たまたま間違えて2枚買ったりとか、メーカーから貰ってダブったりとかしない
限りは積極的には比較しなかったような。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 09:08:56 3HApiM4u
長妻しゃくれてる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 22:22:12 tvXrIYRh
「結果として音の鮮度は向上した。
しかし水彩画を原色アニメにすり替えたようにも思えるのが妙。
ボーカルはセンターで大口に化ける。
音場感は狭くそこまではいじりようがないようだ。
原盤がマルチモノ録音だから仕方がないと言える。
リマスター版のCPは何とも言えない。
ファンなら迷わず買いだろう。」

まあ、長岡氏が存命だったとしても
こういったメジャー盤は記事にはしなかったと思われ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 23:36:45 /BycE+F+
>>109
長岡さんが生きてた頃は今みたくリマスターブームじゃなかったからね。
好奇心旺盛だったから何種類かのCDとアナログ盤比較したかもね。
長岡ライブラリーにはビートルズの古い盤もありそうだし。
聞き比べじゃないけど昔ステレオ誌でELOやボストンを取り上げた
こともあった。別冊FMファンではリンダ・ロンシュタットは歌が上手い
とか書いてたりしたな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 23:47:17 O+y2YAzA
>>114
そう言えば、ショルティのRingは音質最低のテルデックの
DMM盤を絶賛していたな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 23:50:03 VCI7nHh0
うん。生きてたら、たぶんしてた。
映像ソフトのほうでは、比較してたし・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 10:00:05 g4Tb2Q7P
>>115
絶賛してた?DMMには手を出すなって記事は見た記憶があるけど...

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:10:44 dMyyemhK
>>106
バックロードの傑作に MXの結線配置図が載ってるぜ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:48:09 ErFFe5qG
ホームセンターでキャブタイヤケーブル買ってきた\(^o^)/

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:28:13 mMIHgs28
針金ハンガーも忘れずに

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:30:54 EKc3Xki3
先ずおまえ自身針金ハンガー常用してんの?あほかよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:17:27 DqS3VPMK
針金ハンガーって、?
何に、どうやって使うの?
巣を作るのか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:22:12 s1wLwmU8
OCF線との違いがわかんない(´・ω・`)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:32:34 cqQ69edz
>>119
もちろん5.5スケだよな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:46:33 s1wLwmU8
パッケ捨てちゃったんでわかんない。VCTF 2m㎡て書いてある。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:50:48 cqQ69edz
>>125
そりゃ2スケだね。1Mいくら?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:53:16 s1wLwmU8
2m800円のパッケだった。ELPAだったと思う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:57:24 cqQ69edz
>>127
まあ、そんなもんかな。ちなみにOFCと区別つかないのは当然。
一応純度99.9%だからね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:59:39 s1wLwmU8
ありゃ、SONYのやつと同じものを買ってしまったのか。信者の道はきびしいなあ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 10:35:19 rDIOrPC6
>>118
ありがとうございます、見てみます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 11:57:59 s6oMwD09
>>122
URLリンク(www.gizmodo.jp)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:07:33 y12AHB5m
>>131
この痛いヤツみたいのミューズにもいるよな。
あえて誰とは言わないけどさw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:56:23 OVBirxvs
長岡鉄男さんは プリメインアンプをプリアンプとしてつかう
例えば プリメインアンプのスピーカー出力端子からスピーカー
ケーブルをひっつぱって来てパワーアンプの入力RCAピンジャック
につないで つかう、という使い方にどう評論するだろう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 21:12:50 y12AHB5m
冷たいのキメてんなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 21:38:31 WGwpLfhn
>>133

その接続まんまの論評記事は見たことないけど、スピーカー出力に
フィルターかましてプリメインに入力してサブウーファー駆動という
のはあった。
また、昔のプリメインのプリ出力の中には、単にスピーカー出力に
抵抗かましてレベルを落としただけのもあって、そう言うものは原理
的に残留ノイズの点で不利とも言っていたような(当たり前かw)。

バランスアンプでやっちゃダメだよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 03:53:39 Sfxopc1d
>>135
あー、あったねー。
CDPのピンから直接SPを駆動というのもやってたし、結構融通無碍。

サブウーファ駆動はバランスでも関係なかったような記憶があるけど
型番と方式によったのかな?

> また、昔のプリメインのプリ出力の中には、単にスピーカー出力に
> 抵抗かましてレベルを落としただけのもあって、そう言うものは原理
> 的に残留ノイズの点で不利とも言っていたような(当たり前かw)。

LDのS端子でもエセS端子で結局RCAの方が鮮度が高くてクオリティが高いとかあったよね
余計な回路を無駄に通して形式を変えるだけ見たいな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 06:57:10 VXPkQVi+
>>133
プリメインの出力に8Ωの抵抗負荷をかますと SP負荷よりも
理想的な動作をするので、それからメインアンプに入力すると
良い結果が得られると言う方法をMJで昔見たことがあるよ、


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 07:45:40 myj756SE
>>137
無負荷にしちゃえばどんな安プリメインでもA級動作するから
超低歪というのをMJで見たことがあるぞ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 08:48:47 iAdaC7QG
逆立ちしても、メディア360度挿入変えても何も変わらない
言える事はひとつ、金と時間の浪費だけ、、
お前ら老レミング症候群、、せめて戦時下に生まれていれば、
一瞬、旗振ってもらえたのにな、。
哀れだよ、哀れだよ、、哀れすぎる。


140:135
09/09/19 09:09:47 nVdqujqp
>>136
>サブウーファ駆動はバランスでも関係なかったような
電気に詳しくなかったんだけど、送り出しアンプのLR負アンプ出力が
受け側アンプの共通グランドに落ちるのはどうなん?て質問したら翌月
禁忌条項として付け加えられた(自慢)。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 09:12:51 iuZ3ZpDT
>>135~138
電気回路がよく分かっているマニア以外は絶対にやらないこと。
と注釈がつくね。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:16:16 VXPkQVi+
>>139
知ったかぶり、日本語でお願いしますw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:44:59 cl4Vyl6h
連休初日のホームセンターでフラミンゴのカット頼んだ、ごめん。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 13:09:06 iAdaC7QG
ほう、音もでるゴミ箱ですか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 14:39:19 VXPkQVi+
>>143
いいね-、成功を祈る

こちらはMX15の箱がやっと出来た
FE83Enは注文受付のみで出荷日の連絡なし
連休に間に合ってくれよ、もう無理か。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:14:02 PJL/0lP2
>>145
Enの発売予定は9月下旬なんだが。
Eなら即納だったろうに。
10月まで待て。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:20:10 qa3/7iDc
>>141
単なる爺さんの責任逃れだろw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:38:57 VXPkQVi+
>>146
しかたない10月迄 たまには塗装をしっかりする。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 19:49:41 VXPkQVi+
FE83Enは発送メールが入った、明日着きそうwwww

『ご注文の商品は本日、発送させて頂きました。
到着まで今しばらくお待ち頂けます様お願い致します。』


150:↑
09/09/19 19:53:39 iAdaC7QG
ここはおめの備忘録か

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:04:39 PJL/0lP2
En、もう発売になったのか。
FOSのネットショップはまだ無いけど一般のショップの方が早いのか。
じゃあ、すぐ完成だな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:27:46 cl4Vyl6h
罫書き、バッフル加工、窓開け、サンダーかけで連休の初日が終わった。
>>144さんの1日は有意義だったのかなぁ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:42:36 +UgdUdM2
自分で作ると不満が出てきても捨てられなくなるから困る

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:00:47 iuZ3ZpDT
>> 147
>> 単なる爺さんの責任逃れだろw

つーか、
~ プリメインアンプのスピーカー出力端子からスピーカー
ケーブルをひっつぱって来てパワーアンプの入力RCAピンジャック
につないで ~ (以降のレス内容省略)
という取り説にはない使い方をするんだから注釈がつく以前の問題。


155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:41:16 VrOntXQG
爺さんも晩年はメシ食ったのすら忘れてたからな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:53:37 5Q4UnJWv
で、FE83En、着いたのか?
音出たか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:51:37 4+Bg2ffu
NHK-FM、今日は一日『浜松アーカイブス』三昧(クラシック編)。
SP~LP(長岡氏流に言えばAD)を放送するみたいですが
長岡氏推薦の輸入盤を中心にした優秀録音盤とかゲテモノなんて、
ほとんど放送されないでしょうな…。
(個人的には現代音楽で何枚か聞いてみたいのがあるけど…)。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:27:34 AHepYbZ0
83En到着、MX15は塗装一時やめて速攻で仮配線した
音場は左右から奥深くへ広がり、「スピーカーの存在を意識させない」と言うのは本当。
聞いてると目の前のスピーカーが邪魔で片づけようと錯覚するくらい。
スピーカーから音場が前に出るCDは今のとこ無い。
オナゴの歌がことのほか良いです。音は清粋できつくなく癒し系の感じ
これからアンプ、ケーブル、ソースを取っ替え、引っかえで忙しい、忙しい。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:34:28 4Lx2W9l8
盛り上がってるところ水を挿すようだが、真ん中ショートさせて左右普通に繋いでステレオでオナゴの歌聴いて見れ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 18:42:34 l8eHfvBu

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これってどうかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 18:44:07 vUx68Dlm
まあ確かにFE83はEもnも無い時から評価は高かった。
特に女性ボーカルのように低音が要らないソースなら。
紙臭いと気にする人を除けば。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 08:15:09 vkeInby8
>> 159
やはり、普通のステレオ音場となりMXの散乱、漂うような面白さは
なくなりますね。
ボーカルそのものは、低音が増えるせいかMXよりもしっかり歌う感じはあります。
枕元で普通にステレオを聴きたいときは、小箱が1個でステレオになり良いかも。

163:懐古じじい
09/09/24 17:13:20 eNs8NLTp
アンプにステレオとモノの切り替えスイッチついてたのに
ビートルズboxなんてステレオ盤一瞬でモノになるのに
4万円もだす馬鹿もいるんだな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 17:30:21 gZAOc4sZ
お齢の割りには日本語が不自由なようですね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 00:39:11 kMHMdHVu
>>163 あれってRかLの片方だけじゃなかった? R+Lできるの??

166:懐古じじい
09/09/25 01:15:53 Kg/DxnCW
モード切替には、下記がある
1)ノーマル(STEREO):入力Lの信号はLから、Rの信号はRから出す。
2)リバース(STEREO):入力Lの信号はRから、Rの信号はLから出す。
3)L(MONO):入力Lchの信号をLR両方から出す。
4)R(MONO):入力Rchの信号をLR両方から出す。
5)L+R(MONO):入力LRの信号をMIXしてLR両方から出す。
つまり、片chの入力信号が来ていなくてもモノラルでは両方のSPから音は出る。

167:懐古じじい・2
09/09/25 06:35:00 SZ7rpLHG
6)LかRの位相を反転させてMIXすると、ステレオ録音では、
センターボーカルが打ち消されて、演奏が残る。
これでカラオケテープを作る時代もあった。
うまくいかないソースも多かった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 10:03:00 F4LZhgtY
で?

169:懐古じじい・2
09/09/25 11:00:23 SZ7rpLHG
で、さようならー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:44:21 ye/y9fV7
>>163
ネタだと思うけど、マジレスすると、

・ステレオとモノラルでは、ボーカル・楽器のミックス
 が違う(モノラル盤では、ステレオ盤で殆ど聞こえない
 楽器がはっきり聞こえたりする)。
・ステレオとモノラルで、特定の楽器のラインが差し替え
 られている曲がある。
・そもそもステレオとモノラルで、違うテイクが使われて
 いる曲もある。
・ビートルズが現役のころは、一般家庭ではモノラルが
 主流だったため、ビートルズ側としてはモノラル盤の
 ミックスを重視していた(ステレオ盤のミキシングは人任せ
 だったらしい)。

というわけで、単なるL+Rでは無いのです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 16:04:39 9htxnbbn
プリーズプリーズミー ステレオはジョンが歌詞間違えて噴出している
ゲットバック 屋上で演奏verとスタジオver
レットイットビー ギターソロが違う
以外は単なるL+Rです、じじいに騙されないように。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 17:58:32 YVacd9aX
(゚Д゚)ハァ?
単なるL+Rじゃねえよ、ググレカス

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 19:17:29 S0F6DR1p
誘導

ビートルズを最高の音で聴きたい!【リマスター盤】
スレリンク(pav板)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 19:17:49 dLuviw6D
ビートルズとかw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 20:54:38 kI1xQHFC
ビートルズで熱くなっているのは団塊だからか。
団塊w

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 20:59:21 S0F6DR1p
再度誘導

ビートルズを最高の音で聴きたい!【リマスター盤】
スレリンク(pav板)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:45:42 B/kCvpol
柳の下の鰌商法に引っかかるアホどもがいかに多いか
薀蓄たれるカスじじいが

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 02:08:02 x7MwpqnW
なんか会社で嫌なことでもあったのか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:36:22 fbAbAgJT
会社ではない、もっと根本的なこと。

嫁の来てが無くオヤジになってしまった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:28:04 mTiadO1h
なら尚更ネガティブな言動は慎んだ方がいいぞw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 16:35:12 jGqSqauf
>>170
プラシーボ丸出しだなw
オマエ昔しょーもないパンフに騙されて高い英会話教材や
印鑑とか買わされた口だろ?w


182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 16:50:15 IRwd4ORw
>>181
>>176を嫁、低脳。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 09:45:49 KDnYNuAD
>>181
へルター・スケルターのエンディングが、ステレオとモノラルで
同じに聞こえるんだったら、耳鼻科に行った方がいいぞ。
カットされてるリンゴのセリフが聞こえるんだから精神科の方が
いいかw

今回の「リマスター」を「リミックス」と勘違いして、たいして変わって
ないと言っている奴がいるが、ステレオとモノラルは一部の曲に
ついては、まさしくミックス違い。ブラシーボとか言って批判するのは、
お門違い。

詳しく知りたければビートルズ板にでも行ってくれ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 10:43:09 slLObS6t
>>183
藻前もお門違い、っつ~か板違いっつ~の。
最後の一行付け足すくらいなら最初から構うな!

ビートルズネタはこれにてしゅ~りょ~

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:41:14 RYwKH2yL
CDプレーヤー7kg、AVアンプ8kg、スピーカー2本で12kgの国産中級クラスです。



186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:53:39 6DVtuSiH
せめてAVスワンでも つないでくれ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:25:39 BnQ5CIrB
ず~れ~た~('A`)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:36:16 sNbKhGlg
MX15のその後、
面白いCDは極少で、ほとんどはアホ。
富士演習場CDもプラモのヘリが飛び、おいらは×。
メリットは場所を取らないことだが、セッティングで
音場がコロコロにかわる。 以上で報告 お わ り。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:19:02 FVfsja13
>>181
そんなお前も睡眠学習とかやってたろw

190:空手の達人
09/10/03 13:58:24 LyCLjxma
通信教育やけどな

191:懐古じじい・2
09/10/03 14:40:31 sNbKhGlg
50年前、夜店の屋台のハサミ将棋で香具師に小遣い巻き上げられた。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:23:01 iP1MN/3z
団塊か?
団塊の上か?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:19:48 M/OHGIA6
男根です

194:懐古じじい・2
09/10/04 21:34:16 Du1EQe5a
団塊のトップバッター、人が多すぎた。校内は便所が間に合わなくて 
仮設トイレが校庭にズラーっと。
鉄ッチャンは弟子の絶対数が多い時代に仕事が出来、運が良い。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:01:46 cjXB5Cur
金子式ブロックだっけ?
終いにはブロックの中に米詰めてた
それもコシヒカリが一番音が良いとか
各オーディオ評論家が個性を出そうと必死だっんたね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:40:44 9ZE6voIw
個性を出すというよりも金子の場合は時々無茶をやる。
重箱の隅をつつき過ぎて世間とかい離してることを認識できてなかった。
それでもファンがいたから大したもんだ。

って、釣られてみました。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:55:02 bYTpPMYA
古鉄屑屋で鉛の水道管を安く買いガスコンロで溶かして
鉛ブロックを作る記事をS誌に載せた評論家がいた。
次号で危険だからしないようにと訂正された。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 11:22:15 r6MQOgfC
父用のマシンにSE-200PCIを載せて「うん、こちらの方が良い音がする」と父が言っていたが
こっそりオンボの蟹と切り替えておいても一切気が付かない
そんなもん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:23:18 bYTpPMYA
PC音源はピュアオーディオではありません。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:56:28 aOXtuPI5
>>197
それは漏れも読んだ。
鉛水道管が完全乾燥してないと溶かす途中で水蒸気爆発するとか。
飛び散った鉛でやけどの危険がある。
溶かすのに使った鉄鍋も廃棄処分だし奥方の目が怖い。
有害物質なわけだし家庭内の台所でやるもんじゃないよね。
それでも昔の自作マニアは鉛インゴットを自作していたんだから大したもんだ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 15:05:48 n2Uc4UX5
>>197
自分も記事読んでやったよw

水蒸気爆発するのは金型の方に水滴など残っていると
型に流した際にドカンとなるようだ。

202:死んでもいい
09/10/05 15:23:45 r6MQOgfC
劣化ウランのブロックを使いたい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:25:14 r+UDRAKC
懐かしい情報を共有できるのはうれしいね。
ウチの907MOSの上には昔オヤイデで買った
鉛のインゴットが載ってるよ。2kg×3本だけど
帰り道に重かった記憶がある。最近そんなことすると
オカルト扱いだもんなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:19:09 CdqMmTin
今生きてたらもっと人気だたはず

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 03:40:15 WMP0Qdoy
衰退産業で人気は出ない。

206:懐古じじい・2
09/10/06 09:56:05 5U/EzjSw
何に鉛を乗せても音が変わるから仕方ない、良くなると言い切ると
問題でチューニングの問題ですよね。 

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:50:16 Qh9IRpRT
カレーライスがどうのライスカレーがどうの
鉄ちゃんはオムライスです。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:54:12 tnqx+0eK
>>205
むしろ、長岡さんが亡くなって衰退したともいえる。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:05:19 +5iwvSTu
ってゆうかCDの登場で弄れるところが少なくなったし
プレイステーション買ってもすぐ負けちゃうからじゃないかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 03:06:48 gmfavoYa
長岡さんも今スピーカー工作してたら普通にiPodやPCにも手を伸ばしてたと思うよ。
最晩年期はホームシアターブームでピュアオーディオ派の多くは5.1chとか見下してたけど
長岡さんはその筋の人にしては結構抵抗無くそれに向き合って無かったか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 03:16:29 95Y7CHVV
>>210
だね。LDとかも普通に導入してたし。今生きてたらBDとかの批評とかしてただろうね。
とにかくあんな面白い人はもう出て来ないでしょ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:02:05 SEtaeGvZ
ipodは「ポップスならこれで十分」って評価するかもしれないね。PCはテスト中にトラブルが起きて
解決に時間がかかったことをリポートして「今はまだコンピュータマニア兼オーディオマニアのもの、
ただし可能性は大きい」なんて評価するかも。

サラウンドはシンプルな2チャンネルによるバーチャルサラウンドとスピーカーいっぱいのものに
分かれるのではないかって言ってたけどユーザーは薄型テレビのスピーカーで満足してるな。
正直にDVDやAVアンプの初期設定で恐ろしく時間がかかってしまったって書いてたな。

じーさん、あの頃に死んで面倒な設定とかはやらずに済んだわいと思いつつブルーレイは見てみたかったかもしれないな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:10:52 ueTapxyg
リアSPによさげ、遊び心が必要だと思うんです
URLリンク(zip.2chan.net)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:39:11 s/tzO7j1
>>210-212
静かにROMっていたがドン引きだ~~~

>>2 へお行きなさい。
お前らの妄想は、多分完全に的外れだ(w 

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 04:02:05 fWzng4I+
>>214
寒いな

216:個人の感想です
09/10/09 21:09:01 GAM6sBc5
山之内 正の週刊AVラボ
「ここまで変わるか」オーディオ用USBケーブルの改善効果
URLリンク(www.phileweb.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:25:35 KjvSC/J6
サギの様ですね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 00:12:18 o8LSgLUV
>>216
ひどい記事だなあ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:36:20 a0GfUzmh
>筆者が検討しているのは、CDをリッピングするときにUSB接続の光学ドライブと
>パソコンの間に使用するという使い方だ。現在メインに使っているパイオニアの
>CD/DVDドライブ「DVR-X162J」とパソコンを接続するときに使用し、音質の
>違いが生まれるかどうか、検証してみようと考えている。

こいつこれで理系?

220:214
09/10/10 11:21:46 0bVUAj9j
>>216-219

お前らも >>2 にお行きなさい!!

ついでに諺を差し上げます。「他山の石(たざんのいし)」

>>215 ワシは、ウケを狙っていないよ(w

221:↑
09/10/10 12:14:01 EpCkS8wT
耄碌爺の出番はないので、いましばらくROMっておいで

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:23:46 r+FcSFoL
>>221
カキコもROMもしないでいいから消えろ。

223:↑
09/10/10 12:31:24 EpCkS8wT
それは命令かお願いなのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:26:00 sHmEslFY
>>220
来なくていいからw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 15:38:50 Izkr1Pou
>>214
あと10年ROMってRO

226:懐古じじい・2
09/10/10 16:45:03 oiN0mwPO
誰が、誰か、誰なのか さっぱり判らない。

でも、仲良くしましょう!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:52:49 f2Dz5S/H
ミューズのヤツいるねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:09:42 2VyVpmrE
おいきなさいとかキモっ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:14:18 nMP4V0zD
劣化ウランでユニットのフレームを作れば高比重で
デッドマスをかまさなくとも、ユニウェーブや
タイムドメインモドキになって高音質になると思う。

鋳型作って鉛エンクロージャーを一時考えたことが
あったが、毒性や色々な問題で止めた。かといって
他の金属の鋳造は、融点が高過ぎて出来ないし、
加工会社に金属ブロックくり抜きとか、分厚い板を
ボルト止めして、箱作ろうと思ったけど高過ぎて
断念。

230:214、220
09/10/10 21:45:42 0bVUAj9j
>>221-222 >>224-225 >>227-228
一行未満しか文字を書けないないの(笑)

しかも >>228 は、簡単な字が読めない(w

よって、文字が普通に読めない人には理解できなく、
不気味で排除したくなるだろう。

全員 >>2 に何が書いてあるのか理解できない連中だ!!
(頭の中が年中お休み?)

>>226 さんへ
特に >>216-219 のように匿名(調べれば分かってしまう)なら
何を書いても良いと思っている「ガキ連中」とは仲良くする必要なし。
(まともに相手をしたくないし、する必要なし)
しかも対象者が自身の程度の低さを露呈している。
恥ずかしくないのかな???

>>229 御報告ありがとうございます。
以前、雑誌で読みましたが、ある評論家が鉄板エンクロージャー
(重かったらしい)のスピーカーを聞いたことがあるそうですが、
鉄が響いて音が悪かったらしい。
テクニクスでアルミ合金製?のSPを市販していましたが
変な音ではなかった記憶があります。
(手のひらサイズで今、BOSE[M3,M2など]にあると思いますが?)
比量だけでなく内部損失等も重要ではないかと思います。
最低条件として、死ぬ危険を冒したくありません(w

鉄ッチャンも「ボウズ」と言うことで無理やりレスに入れました。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:11:42 g6IB2y0C
>>216は酷い。
ぜひピュアオーディオグレードUSBケーブルと一般グレードのUSBケーブルで転送速度の試験をやって欲しいね。
USB接続のHDDを用意すれば簡単に転送速度のベンチマークが *数字で* 取れるからねえ……。

USBケーブルの交換でDレンジが上昇とか……。
このケーブルはハイビット化してくれるんでしょうか? わらい。
一般グレードのケーブルだとビット落ちするんでしょうか? わらい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:49:51 a0GfUzmh
ん?
シールドの質によって当然ビット落ちは発生するよ。
ATAの転送なら再送があるけどオーディオじゃ限界がある。
プロ用オーディオインタフェースは1394なわけで

何がいいたいかというと、たとえばエラー訂正が少なければ転送速度は変わりうる。当然だ。
ハイビット化はあるはずはないしジッタが増えるはずもないけど、ビット落ち(化け)は外部の影響であるかもよ。
もちろん高い奴が値段差相応に充分なシールドをしてるのかとかはそれこそテストしてみないと分からないが。

長岡スレなんだから批判側もオカルトはやめようぜ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:51:23 TzTNSJWj
鉄ちゃんも鉛エンクロージャーの話題をどこかに書いてた。
手のひらサイズならともかくとして
重さが半端じゃなくなるので現実的でないとか。
仮に作れたとしても運搬や移動が大がかりになるし
部屋の床の強度が問題になりますね。
アルミ合金製エンクロージャーはダイヤトーンやフォスからも発売されてましたね。
いずれもA4判よりも小さなサイズだったと記憶してます。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:04:07 DGICF71p
PARCのユーザーコーナーに15mm厚のアルミ板で箱作った人がいる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:54:37 r+FcSFoL
>>232
アンタの話がオカルトの域を出ていない。

>シールドの質によって当然ビット落ちは発生するよ。

当然の事だが比較は”音”ではなく”データ”で行われなければならない。
デジタルデータの比較だからデータ化けがあればすぐに分かる。
普通のUSBケーブルでエラーが出てオーディオ用のUSBのエラーが出ない、少ない、という話はお笑いとしか思えん。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:28:45 uFS0IbGJ
>>232
>>235
つか二人ともスレ違いだ、他所で汁。

>>216貼ったヴァカは氏ね。
これ以上やりたきゃPCオデオ関連スレか評論家スレへ逝け。

237:↑
09/10/11 02:30:29 mYI9n5/b
山之内 正登場

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 10:08:46 71XiFeLk
長岡鉄男はデジタルオーディオについても概念や理論をちゃんと勉強していたのにね。
長岡信者やオーディオ評論家はどうなんでしょうね?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:35:25 VHE7bemk
提灯以下ってか未満。
何記事と呼ぶべきか…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 12:43:47 /DGT26e8
MX関連で。
他板で話題のトライパスの4800円のデジアンプ(50万のアナログアンプを蹴散らすという)
BTL出力なのでマッチングトランスを使い、1次側8Ω接続で浮かしておき、 
2次側の3Ω端子をMX接続してみた。 
アンプかトランスのためか? いわゆる糞音でした。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 13:07:33 mYI9n5/b
電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
URLリンク(blog.ippinkan.com)
消えないように一応魚拓とっておく
URLリンク(s03.megalodon.jp)
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで
入力してクリックするだけだ。
URLリンク(megalodon.jp)
あやしい広告してるところは魚拓とっておきましょう。
グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが
証明しないといけなくなった。 主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。

なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。
匿名でよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
URLリンク(sntd.jftc.go.jp)

【タテマエ】この人は特殊な訓練を受けた人です。決して、マネしないで下さい。
【ホンネ】マネしてケガしたり死んでも良いけど。
忠告のテロップ出したからウチに責任はないからね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:53:03 GVOtkO+V
>>238
ちゃんとは勉強していないだろ。
たぶんメーカーの担当者から聞いた話で大雑把に理解していただけ。
記事には、単純ミス、間違い、推測が散りばめられていた。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:28:08 epGXoMEt
>>242
たとえば?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:45:32 GVOtkO+V
HMA-9500MkⅡの評論で
ドライバー段がエミッター・フォロアーになっている理由を
”MOSFETは入力インピーダンスが高いので”としていた。
正解は
”MOSFETは入力容量が大きいので”

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:55:07 al1QaHhB
URLリンク(zip.2chan.net)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:06:58 SH9lO/CG
>>244
>正解は
”MOSFETは入力容量が大きいので”

嘘だろう。扱う電流は少ないぞ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:45:45 +qBTmFi8
>>246
まず抵抗、コンデンサ、コイルの働きを勉強して下さい。
トランジスタ、FET、真空管は、その後でね♪

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:09:17 xkZlOrvj
>>244
何を書いているのか意味不明。
そのような人々を相手にするのは鉄ッチャンも大変だっただろう。

詳しくは知らなくて基本的なことも忘れてしまったが
「MOS-FETは入力インピーダンスが高い」は、はっきり理解が出来る。
FETの場合、ソース・ゲート・ドレインが端子でなかった?
電流制御と電圧制御がごちゃ混ぜで、且つ「入力容量」って何?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:11:11 SH9lO/CG
>>244
引用は正確にw

参考
URLリンク(homepage2.nifty.com)

250:変な人
09/10/13 03:10:21 +Hnnu820
さげ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 03:17:08 +R3faaxX
まぁ、HMA-9500とかの初期のMOS-FETの時代は、入力インピーダンスが高いのを
利用してエミッタフォロア無しの回路にする事が多かったし、最近の入力容量がでかい
MOS-FETをドライブするのには、エミッタフォロアを追加しないとドライブしきれなかっ
たりするから、>>244の言う、「入力容量」に関しては間違いではない。

ただ、「入力インピーダンスが高いからエミフォロが効く、ってのは間違い」、とするの
は、ちょっといいすぎではあるね。入力インピーダンスが高いからエミフォロが効くのは
あたりまえ、といったところか。だからちょっと長岡さんの言い方にもひっかかる。

回路的には、HMA-9500の出力FETは4パラだっけ? それくらいになると入力容量
は結構大きくなるから、やっぱりエミッタフォロアやソースフォロアがあった方が特性は
上がる筈。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 04:19:33 LexkGaet
>>251乙です。
素人にも解りました(解った気分になった?)。

ところで、>>238-244の流れの中で>>244の指摘は的外れでは?

253:懐古じじい・2
09/10/13 13:19:56 AcEIi+ve
評論家達の対談で、真空管アンプの化粧パネルはタンスに挟み曲げるときれいな曲線で
曲がると言ってた事もある。
MOSFETの特性、アンプの理論位は当然判っていたと思います。
また、アンプ作りは時間も無いから他の人に任せて
自分は、スピーカーに専念すると言ってましたね。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:52:42 +qBTmFi8
>>248
>何を書いているのか意味不明。

それはキミが電気、電子の知識がないから。

>「MOS-FETは入力インピーダンスが高い」は、はっきり理解が出来る。

はっきり言えば理解していません。

>FETの場合、ソース・ゲート・ドレインが端子でなかった?

それは正解。

>電流制御と電圧制御がごちゃ混ぜで、且つ「入力容量」って何?

回路では電流、電圧の制御は切り離せない。
切り離すのは初心者向けの回路説明で実際は片方だけなど有り得ない。
ドレイン接地で使われているので入力容量はゲート容量を指す。
入力インピーダンスも同じ、ゲートのインピーダンスを指す。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:21:14 +qBTmFi8
>>251
また中途半端な。

>ただ、「入力インピーダンスが高いからエミフォロが効く、ってのは間違い」、とするのは、ちょっといいすぎではあるね。

言い過ぎではない。
インピーダンスは交流抵抗の事だが、それも知らないのか?
入力インピーダンスが高いなら電流を流す必要もないからエミッタフォロアにする必要もない。
エミッタフォロアは電流増幅回路。


FETの簡単な?説明。
FETのゲートには、ほとんど直流電流は流れません。
MOSFETに至ってはゲートは絶縁されていますので漏れ電流と呼ばれる僅かな電流しか流れません。
基本はゲートにかかる電圧でドレイン-ソース間の電流を制御します。

ところでゲートは絶縁されているのですが電子部品で絶縁されても交流電流を流す部品があります。
コンデンサです。
FETのゲートはコンデンサと同じ働きをします。
即ち、容量を持っているのです。

コンデンサの容量は周波数が上がると増えるのでCPUのクロックが上がると消費電流が増える原因になっています。
Pentium4の高クロック化ができなかった理由はMOSFETのゲート容量にありました。

パワーMOSFETはIC技術で作られており小さなMOSFETが数多く集まって出来ています。
そのためにゲート容量が大きく、交流的には容量を十分制御できる電流を必要とします。


まだダメかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:35:26 RGdn2kyi
>>入力インピーダンスが高いなら電流を流す必要もないからエミッタフォロアにする必要もない。

だから
>>入力インピーダンスが高いのを
>>利用してエミッタフォロア無しの回路にする事が多かったし

って書いたじゃん。

単純に長岡さんがちょっと解説トチッただけだろう? >>244の文足らずな
のをフォローしたのに逆切れしてかみつかないでくれよw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:49:19 +qBTmFi8
>>256
>単純に長岡さんがちょっと解説トチッただけだろう?

そうだ。
オマエがどれかは知らんが噛み付いた気はないぞ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:52:49 fYeBbebj
うんこの投げあいはもう終わりましたか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 01:20:54 gIA6ASRr
>>258
スマン。
何も理解できない人間にはウンコと同じだなw

結果だけ言えば長岡さんも間違いはあるし、回路設計できるほどの知識はなかった。
まあ回路設計する気がなかったから、そこまで勉強しなかっただけだろうけど。
いつも書いていただろ。
鵜呑みにするなって。
長岡さんの記事も同じ話。
イヤか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:16:48 kuwgnOTy
>>259
長岡さんだって昔はアンプ組み立ててたの知らないのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:01:12 RALUDham
ある時期にメーカー製にかなわないと思うようになってやめたんだよね。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:13:12 7dtAZIdi
球アンプでしょ、確か。古い単行本で見たことある。
回路的にはありきたりで、設計したまで言えない代物
だった記憶が・・・


263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:30:07 kuwgnOTy
まあ、これが電気の専門誌とかだったら叩かれてもしかたないけど
オーディオ誌ですらないFM誌の記事に過ぎないからな。スルーできる
ミスとできないミスくらいは区別しなきゃ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:27:57 gIA6ASRr
>スルーできるミスとできないミスくらいは区別しなきゃ。

その前にミスか、ミスでないか、を区別できないとな。

叩いているワケじゃないぞ。
盲信するな、という話がわからんのか。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:31:35 f5BeF3wc
ハードディスクによって音が変わる(笑)
URLリンク(www.shinetworks.net)


266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:54:06 z6evm0pb
ああそれは変わるだろ。
Seagateなんて酷かったぜ。アクセスすらできなかったんだからw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:08:01 kWtDg+Vb
>>265-266
他所でやれ。スレ違いも甚だしい。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:08:52 z6evm0pb
>>267
反応した時点でメタなのは一緒じゃん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:45:13 f5BeF3wc
ピュアオーディオとか所詮宗教(笑)
URLリンク(homepage1.nifty.com)


270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:54:24 gIA6ASRr
何だ。
知能不足に気付いて宗教に話逸らしかw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:57:30 kuwgnOTy
>>264
妄信も何も評論家の意見なんか参考にするだけだと思うけど。
妄信して失敗したことでもあるのか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:02:58 gIA6ASRr
参考にするにもミスしているか、どうかは解った方が良いだろ。
オマエ、何をムキになっているんだ?
長岡さんもミスはある。
それだけの話だぞ。
それがイヤなのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:05:48 z6evm0pb
残念だけど、割とどうでもいいことだと思うよ・・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:06:11 lhRQTnJC
フラミンゴ作ったので、作って10日も放置しておくだけで大幅音質向上云々は信じたいです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:27:46 sGC/esEi
陰干しと炎天下ではまったく違うね
信心が足らないよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 10:34:50 Fym2DV7P
>>272
何がイヤかっていえば、>>272

「オマエラ知らんだろう。オレは知ってんだぞ!オマイラも理解しろ!」

ってムキになって自慢する傲慢な態度がかなりイヤッwww


>>273
つーか、「何を今さら・・・」って感じだよね。

長岡氏にチョイミスがあることは生前から自他共に認めていたことだし。
長岡氏自身それを認めてネタにしたこともあるくらいだし。

277:懐古じじい・2
09/10/15 10:58:37 6dE+1h4a
>>274
10日間放置しながらも、ちょこちょこ面倒見る
ペーパーかけたり、隙間見つけて埋めたりしてると
愛情と信心で更に大大大幅音質向上!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:31:09 kIpBAp7d
苦労して作った物を自分でダメだとは言いたくないわな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:36:07 LVaosxbh
>>276
今さらといいながらしつこく絡む奴だな。
しかも平日のAM10:34か。
無職か?
年金生活か?

>「オマエラ知らんだろう。オレは知ってんだぞ!オマイラも理解しろ!」
>ってムキになって自慢する傲慢な態度がかなりイヤッwww

被害妄想強すぎるぞwwww
「オレは知らん。オレはわからんぞ!オマイラも理解できないだろ!」
ってムキになってバカを自慢する傲慢な態度がかなり面白いぞ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:07:43 sGC/esEi
パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、ゴールドムンドの140万円のプレイヤーの中身が一緒(笑)
URLリンク(homepage1.nifty.com)


281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:02:18 dv9Jn7uG
いつまでそのネタを引っ張るんだか・・・・ってスレ違いだろ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:19:17 sGC/esEi
聞き比べ mp3 128kbps
URLリンク(www.badongo.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:43:23 Fym2DV7P
>>279>>280>>282みたいなヴァカばっか。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:47:00 LVaosxbh
>>283
自分が何も理解できないバカだからって他人までバカだと思うなよ。

お  バ  カ  さ  ん。

で、オマエは無職か?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:49:58 zCNd77jL
なんかウザいのが湧いてるなあ。見るからに頭が悪そうだw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:31:47 5MgMR1HY
バカだの必死だのはココでやれ!よそスレに行くのは禁止。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:28:22 BS1lL4aO
04 初公開!結婚式スピーチ
URLリンク(www.badongo.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:48:17 Jyr+6ed+
>>279
別人だが、世の中には平日の九時五時以外の仕事もある事を知った方が良い
世界が狭すぎるぞ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:05:29 BS1lL4aO
泥棒稼業とかね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:00:43 1WCDdtZ2
>>285
オマエが一番、ウザくて、頭が悪いぞwww

>>288
警備員とか、コンビニとか、新聞配達とか、な。
しかし当人は何も言ってこないから無職か、年金生活だろw
他人に「世界が狭すぎる」なんて言う前によく読めや。
人間が浅すぎるぞ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:10:09 zCNd77jL
┐(゚~゚)┌ヤレヤレ ㌧だ基地害が来たもんだ・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:57:59 1WCDdtZ2
本当にしつこい病人だw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:59:20 BS1lL4aO
あえてわざと釣られてみるが、それって「今、俺は落ちてた腐りかけの
食べ物を拾って食べているが、何も食えてないやつもいる。だから
おれはあいつらよりましだ」的レベルのことのように思える。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:08:56 K1bJxoLI
>>290
世の中、家で仕事してる人もいるってことに気付かないとは。
つくづく頭も心も狭いんだね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:28:23 hiQY3hU2
本人か?

296:哀れなおまいらへ
09/10/17 08:38:55 kU1v01NP
哀しいおまいらを見に
久々に、来てみたが 、
閑古鳥だな、

おいらの予言のとおり 、、
おまいら 冬途絶えし前の
秋虫の一大抒情詩だったな 、

我 、ここに
おまいらごみ虫の駆除完了宣言をするなり !
”ワハハハ、わははh !!!!!!!

束の間の宴も途絶えたので 、
後はアルツ病院のベッドで自分の位牌を用意して 末期まで数でも数えてろ!
のこのこ出てきて何度も、何度も醜態さらすんじゃないぜ!

あばよ、インポ・アルツ爺よ!
気持ちいいぜ!!

297:懐古じじい・2
09/10/17 09:32:19 cNgS2jZS
>>290
嫁なしオヤジさん、久々の毒舌で登場ですね。 
どうしたのか? と心配してました。

それにしても 今だに議論、喧嘩があるのは
鉄チャンは敵も多かったんですね。



298:懐古じじい・2
09/10/17 09:36:10 cNgS2jZS
>>296
間違えた、もうろくしてるので

嫁なしオヤジさん、久々の毒舌で登場ですね。 
どうしたのか? と心配してました。

それにしても 今だに議論、喧嘩があるのは
鉄チャンは敵も多かったんですね。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:00:03 lNEDs8DG
>>287
これは貴重なありがたい
先生の文章は強くて切れがあるのに対し
しゃべりはボソボソして初めて聞いたときはエッと思ったんだけれど
この物言いには何か江戸前の落語というかそんな風情があっていいんだよね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:12:38 K1bJxoLI
江戸っ子だからね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:11:38 ej33b6qT
>>287
これは色んな意味で有名な渋江の結婚式だろ

食っても動かないから、あんな体型になるんだろ

302:248
09/10/17 19:19:03 +oHeuaiQ
う○この投げ合いの続きで申し訳ないが
>>258 の言いたいことは、よく分かる。

つまり >>255 などが
>インピーダンスは交流抵抗の事
となどとカキコしている時点で、知ったかぶって間違えていることを
認識していない。
電気関係の信頼ある本には、「交流抵抗」と言う言葉は存在しないが
「インピーダンス」は、存在する。
しかし、「インピーダンス」=「交流抵抗」ではない。
何をいいたかったかと言うと、そのような技術的言葉を適当・曖昧なまま
使ってさも偉そうに書かれているのがイヤだったのだが?
それと、鉄ッチャンのオーディオ評論全体に対して何の関係があるのだろうか?
100%正しいこと(何が正しいのかも不明だが)ができる人間などいないし、
重箱の隅を突っつくらしいことをして何が楽しいのだろうか?
(その人より偉くなった気分になる錯覚はする)

だから、正確に説明して欲しいのでカキコしたのだが?
知ったかぶりには、無理だったようです。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:46:07 8DjC45AJ
>「インピーダンス」=「交流抵抗」ではない。

バカでも解るようにした説明だ。
本当に何も解らない、知らないのに、否定するのは凄いな。
完全なバカなんだが、どうして自信を持っているんだ?
ウィキペディアくらいは見ろや。
恥ずかしくないのか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:05:49 YDrqiR2u
>>303
ウィキペディア が完全に信用できる情報源と思っているのか?
ネットの情報は、他の資料で調べないと誤りが多いことが多い。
それは、「ウキペディア」も例外ではない。
鉄ッチャンのところを読んでみると良い。

バカでも分かる説明は、本当のことを説明していない。
そこは理解が出来る。
高校でのフレミングの左手の法則も実のところ
説明として屁理屈で説明出来ない部分が存在する。

305:懐古じじい・2
09/10/18 09:07:51 kZCIeN+Q
以下参考 他資料の受け売りです

交流抵抗
交流回路における電流の流れにくさを表すものにリアクタンスがある。
そのリアクタンス以外にインピーダンスと呼ばれるものもある。

鉄チャンは、交流抵抗=インピーダンスではないが
詳しい説明は技術誌ではないから、しない又必要ないし
間違いとは言えない。と言ってたと思います。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:45:02 Xti74/QX
この掲示板が人生の一部になっている人も居て、ここが自分の思い通りにならないと、自分の庭が荒されているように感じる人もいるんです。
察してあげてください。


307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:52:54 aMH1Q5VP
そんな人生なら終わりにした方がいいと思う

308:懐古じじい・2
09/10/21 11:20:48 7L8rBhC9
他スレを覗いてきた

音楽家?から現実の楽器の音は暗騒音を入れて0.1hz~100khzと
言い張られ、又オーディオなんて音楽は深く聞けるはずがない
とのかたくなな持論でしたので早々に退散しました。

長岡先生録音の大砲の音は20hz以下だが、そんな音は聞きたくないと
言ってた人もいたが、そんなに低い音も出ているんでしたかね?


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 11:33:30 FUXSoUuJ
>>308
録音機材の記録できる能力を外れてる。
なので20Hz以下までは記録されていないはずだよ。

~暗騒音を入れて0.1hz~100khz~
ってトンデモだな。
早々に退散が正解だと思われ。



310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:20:32 W1USIQT/
その音楽家の人は客席で聴くのと奏者が聴いてる音は全然違うという事も分かってなさそうだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:20:47 vh+8S+t8
それがレコード演奏家

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:32:44 Q2CjlM7i
>>308-310
そのスレ、漏れも怖い物見たさに覗いてきたw


スレ全体がデムパゆんゆんで頭クラクラしてきたわwwww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:44:38 14k4ac0u
お前、頭の中に蛆虫でも湧いてるんじゃねーのか?
どうせ、右脳と左脳が逆に配置されてんだろ!!入れ替えだ!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:53:17 JwSdVNsn
エジンバラに住んでいたとき大学のそばにある古い大きなホールで
無料のオルガン演奏会がたびたびあってよく聞きに行った。
目的は音楽というよりも、本物のオルガンの低音を聞くため。
当たり前なのだけれども、あの低音は絶対にオーディオではでないね。
家庭用でも、プロ用機材でも出ない。ともかく低音が目の前を漂うのがわかる。
冗談やたとえではなく、本当に低音の動きが目に見えるよ。
オルガンは19世紀頃のイギリス製のものでかなり大きなもの。



315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:38:14 iFtLJvAF
再生以前に録音の問題がある。

316:↑
09/10/24 02:39:17 NWXP6AzY
高速道路のそばに住んでるやつは目に見えるどころか
毎日体感してることをいわれても困る。

317:懐古じじい・2
09/10/24 08:15:35 Af5k/LMR
↑314
オルガンの素晴らしい音は、そのホールとオルガンのコンビで可能で
10畳の部屋に持ち込めば、その音に多分がっかりします。
反対にオーディオをそのホールに持ち込めば新しい展開があると思います。

このスレにいる人は多分こう考えています
生演奏再生の為だけにオーディオがあるのではなく、
オーディオでないと聞こえない音、出せない音もある

あなたが聞かれた漂う低音以外に、どこまでも抜けていく高音
、ホログラフィーのように浮かび出る音像をオーディオで経験して下さい。
オーディオでは絶対無理と言い切れなくなると思います。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:01:38 NWXP6AzY
アンプに鉛のせるようになってから駄目になっちまったな
CD時代になって弄るところがなくなったからか
晩年ビーズスクリーンのお掃除じいさんいになってたのはわろた
プレイステーション、ゲームはへただったがそのCDプレーヤー部分
はヨンキュッパ(49,800円ね)のプレーヤーに匹敵するとか本当のこともいってたな
ゴッキュッパのアンプとスピーカーマトリックスの紹介者として私の記憶に残っている。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:23:45 VmnorWcZ
>アンプに鉛のせるようになってから駄目になっちまったな
>CD時代になって弄るところがなくなったからか

長岡氏がいつから鉛載せてるのか知らずに偉そうに語るなよwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:13:08 25yY3fOo
原音再生の問題は音源のパワーの問題なのでこれの再生はオーディオでは物理的に
不可能ですし、それがオーディオの役割でもありません。例えばグランドオルガン
の強大な音圧はホール全体を揺るがす程のパワーをもち、その振動がリスナーの身体に
フィードバックすることでその種の音体験をもたらします。つまり環境がもたらす音体験
なわけです。

英国ではオーディオのことをHi-Fi(ハイファイ)と呼びます。これはその名前のとおり
原音再生のことです。しかし、彼らのいう原音再生には機材だけではなくその環境が
重要な鍵になっています。英国は有感地震が皆無なので、レンガや石を積み上げる
だけで安く長持ちな家が出来上がります。電気も240Vでおのずから、日本で言う強化
電源並になっています。そういう恵まれた環境ではあまり高価な機材は必要なく、そこ
そこの値段のものを適当に配置するだけで十分な音質が確保できます。一般の
ヨーロッパ製品に非力なものが多いのは現地の住環境にあわせた結果です。

こうした各地域特有の物理的要因も踏まえて、これからのオーディオには既存の
アーキテクチャーの一環として、そのデザインと共に住環境をいかに演出し向上
させるかが求められることになると思います。長年に渡り消費者に刷り込まれて来た
ハイファイという概念の見直しも必要になるでしょう。

長岡氏の発明をそのまま無節操に取り入るのではなく、それを足がかりにして自分独自
の環境に即したオーディオを構築することが、彼本来の意図を汲み取る上でも必要になる
と思います。今後のオーディオは楽器の発する音を正確無比に再生することを至上命令
とするのではなく、音楽を住環境に取り込み、生活環境の再構築するためのツールであると
再解釈されてゆくことになるでしょう。


321:箱舟の真実
09/10/24 21:56:58 NWXP6AzY
URLリンク(zip.2chan.net)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:37:35 bYOsZaHZ
>>321
ロハスでいいねw

323:↑お目の家
09/10/25 11:06:41 nQ1x8dOc
ピッタシw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:08:22 QqbZb/s/
低音のヌケが良さそうだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:19:12 EwwhlgjY
>>318
確かにそうかもね。

何かしら新しい事を布教しないと信者がついてこないから
下らん事でも言い張ってみるんだよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:13:18 1OEr1ETU
>>325
お前と一緒だな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:52:41 FYoDrqdy
>>325

>>319

328:懐古じじい・2
09/10/25 20:32:02 nQ1x8dOc
>>325
あの世からコントロールか?
トーンコン嫌いなはず。
それにしてもヒマ


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:40:26 7NjrGpJ6
400万円のポルシェケイマン乗り回している長岡鉄男

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:04:01 OO1y2hx5
>>329
誤爆?w

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 14:57:30 8CN4gNlf
鈍器で売ってる5000~6000円位の2.1chアンプ付きスピーカーでいいんじゃね
後方に2つSPマトリックス結線で付け足すだけでサラウンドシステムだっぺ
ソフトの4割は別世界次元の音場に生まれ変わるっぺ

332:懐古じじい・2
09/10/27 19:17:52 SXw/vriL
↑331
後方にアンプ付きSPをマトリックス結線で
付け足すということですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 19:30:30 8CN4gNlf
>>332
アンプ付きSPは1つでいいフロントLRの+から後方SP+に
ー同士をつなぐ
スピーカーマトリクスをやってみよう
URLリンク(ww4.tiki.ne.jp)   


334:懐古じじい・2
09/10/27 19:41:47 SXw/vriL
>>333
了解です、
30年前と同じですね。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 20:03:30 Ptb/HFf+
じじいのクセに句読点の使い方は今風なんだな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 07:28:49 fhCN4Moo
しかし、鉄っちゃんはサービス精神旺盛だったよなー。
後世にも色々なもの残せたしー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 08:38:03 ArN06DPF
↑335
かまってくれたついでにCDクリーニングについて教えて下さい。

長岡氏は、どんな方法をとっていましたか? 
特に何もしてなかったのかな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 15:01:36 TWaZpXsA
335じゃないけどたしか東レかどこかのメガネ拭きの布を推奨してたかな?
常用してたかどうかは知らないけどどっかで見た記憶があるけど、間違ってたらゴメンね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:32:23 ArN06DPF
考えてみると汚れてなければ良く、メガネふき程度で十分。

何々をすると音が良くなる、が氾濫していて
いつのまにか期待するように洗脳されていたな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 05:21:14 h+MZHd69
ワイドスクリーンサイズの映画がビデオ化される際、
ノートリミングで収録されるのが主流になった時期に
「そんなに上下に枠があるのが好きなら自分でテレビに黒い紙を張れ!」と
無茶苦茶な文章を書いたライターがいて、何この気狂いと思い、名を見ると
「長岡鉄男」と。
それきりその人の記事は無視してきましたが面白い人だったんですね、いろいろと。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:10:32 9pKEwLPs
そのような発言にいたった過程を無視して
結果だけで判断される方はいい迷惑。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:18:16 IzDR7w5b
迷惑だったのは鉄男ヲタだけだろ

343:懐古じじい・2
09/11/10 07:53:44 sBgu9Hcv
↑342
悪意の人は、あっちへ飛んでけ-!


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 10:55:47 IzDR7w5b
馬鹿出現

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:59:30 zvLESzC6
ゆとりで文章の本意を読み取れん奴が多くなったよな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 14:45:04 IzDR7w5b
ジジイはジジイを呼ぶんだよ。


347:懐古じじい・2
09/11/10 15:18:08 sBgu9Hcv
まともな話は、ちーとも返事がこんが

アホな話はすぐに打ち返しがあり、面白いね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 16:53:41 IzDR7w5b
すぐ食い付いてきたのはどっちだよw

脊髄反射って思考力の劣化したジジイの得意業なんだよね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:49:10 7AsBR9z4
12mm厚の板でD-83作ろうと思うんだけど、4の部材は15mm厚じゃないとだめだよね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 19:13:55 Qn9rszTO
>342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 01:18:16 ID:IzDR7w5b
>迷惑だったのは鉄男ヲタだけだろ

こーゆーこと書いている時点で、このヴァカも>>340の出典先をロクた読んでいないことが分かる。


>すぐ食い付いてきたのはどっちだよw

どう読み返しても藻前だろwww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:52:18 gOy9veRK
>>349
12ミリでも誤差の範囲のような気がする。4の部材のためにだけ15ミリの板を買うのはちょっともったいない気がする。
オレなら12ミリの板に後からホムセンで売ってる工作用の数ミリの厚さの木を貼り付ける。

それより心配なのは部材や穴あけ位置の寸法の誤り。方眼紙買ってきて実寸大で組立図を書いてみたほうがいいかも。
板厚変えると思わぬ間違えすることけっこうある。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 23:03:16 IzDR7w5b
>>350

鉄男ヲタ以外は別に迷惑じゃないだろ。
鉄男ヲタって本当に馬鹿しかいないんだね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:14:39 D0JkCtNr
たまに居るんだよな。本物のバカが。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:15:28 hdNPJor0
>>352
底ナシのヴァカ棚。藻前が>>340-341の流れすら嫁てないことがよく分かったw


ついでに>>340について詳しく言えば、

当事の映画の殆どはスタンダードサイズ或いはビスタサイズで撮影、上映時に横長のシネマ
スコープにトリミングされて上映というスタイルが殆どであった。で、ビデオ化される場合は大元
のサイズに戻して収録されることが多かった。>>340ではこの点に触れられていない。

ところがオリジナル至上主義者が上映時のサイズに戻せ!と連呼したので、またトリミングし
直したモノを「ノートリミング版」(確かに上映時とは一緒w)と称して売ったことに対し、長岡鉄男
が上記のような説明をした上で>>340のように批判したというワケ。

当事のNTSC(走査線525本)だと、横長トリミングでは走査線が実質200本程度しか使われず
トリミングしない場合に比べたら恐ろしく低画質になる点も批判していた。面積が小さい小型
テレビのほうが被害甚大。

コトの重大さ、つまり被害をこうむるのは鉄男ヲタに限らんというワケ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:17:20 tseCHs0U
鉄男みたいに、鉛中毒で脳ミソ破壊された可哀相な人の事?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:34:32 D0JkCtNr
>>355
もう少しでIDが「てちゅお」に読める。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:57:23 tseCHs0U
嫌だ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:07:45 fhRDtXfk
>>351
えへへ、やっちゃった。追加の板買ってくる><

359:なまえないよぉ~
09/11/27 17:31:58 JFd5TWir
>>314
超低音は無指向性に近いし目に見えるような定位は起きないでしょう
体全体を包み込まれる感じだよね オーディオでもその手のソースなら
恐怖を呼び起こす低音は出せますよ むしろ本物のオルガンより迫力
がある 大ホールの巨大オルガンの超低音に凄みは感じなかったなあ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:10:36 5Vz70EuN
頭悪い?

361:ボディーソニック
09/11/27 19:14:57 sLBn79ED
それを味わえる環境が日本にどれだけあることやら
電気椅子で のようなもの低音ぐらいかな

362:なまえないよぉ~
09/11/27 21:46:52 JFd5TWir
ホール完成当時日本で三台しかない巨大パイプオルガンだと
いうことで それを試聴にでかけた 仕掛けは巨大で圧巻だった
実際音を耳にして大ショック受けた こんなハズは無い……
体を振るわせる超低音を期待していたが スカスカの低音だった
自宅のオーディオの素晴らしさを実感した

その巨大パイプオルガン
URLリンク(www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp)
URLリンク(www.kitakyushu-jc.jp)
URLリンク(www.kicpac.org)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:20:23 5Vz70EuN
真の馬鹿ですね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:31:01 ux50gZiO
バカはフミヤ気取りのアイツだろw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 16:05:31 J4vcFg8o
コラムみたいに書くのいいよね
鉄ちゃん新聞のコラムやってたんだろ 読んでみたい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 20:08:03 rRPfnfuN
勝手に読めよw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 00:54:58 I2jrKcsR

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:45:32 ID:G9S9OxOT
    >>933
    そういや長岡は日経新聞にも雑文(コラム)書いてたな。
    たまにしか読まなかったから分からないけど、あれは月イチで書いてたのかな・・・

368:いい加減に見ます
09/11/29 14:52:39 G4dkVnmb
なんてPBもあった、何一つ記憶にないが

369:懐古じじい・2
09/12/04 14:38:18 cyiqsSoL
いい加減にします! 
と言うようなコントもあったね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:23:08 HaTZVPu6
コント?
ジジイの自慰の間違いだと思うけど?

371:いい加減に見ます
09/12/04 16:32:43 oHjUyYrs
URLリンク(hakobune.kir.jp)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 17:11:41 Mnzw0qhU
URLリンク(matock.com)
箱なしでもう2年半だね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:15:15 4AYGwWvG
鉄ちゃん新聞のコラムやってたんだ 読んでみたい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:19:55 4AYGwWvG
板は1991年から寝かせてある ホルムアルデヒド抜けたかな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:21:57 4AYGwWvG
>ID:5Vz70EuN
こういうボケはさっさと死ねば良い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:32:35 HaTZVPu6
鉄男ヲタ糞尿垂れ流しながらの涙の三連投w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:09:09 ZFeOLcHd
ボケでも批判されると反応するんだな

378:懐古じじい2
09/12/05 17:59:13 j1rsLYdj
>>349 D-83は進んでいますかね
じじいは体力、気力がないのでキットを注文して正月休みに
スーパーフラミンゴを作ることにした。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:09:43 XIF54o5e
できたよん。ちょっとゆがんでるけどいいかんじ。
床に響くから、スタンドみたいのなのも作らないとなぁ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 01:52:52 jU+NMfx7
108EΣのスワンでも作ろうと思うがスワンaで良いのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 10:03:31 DZU0sw15
>>380
スミヤーマ氏はスーパースワンで良いと言っておった。108Sを使った場合と
比べてよく言えば落ち着いた、悪く言えば暗めな音色になるそうだ。

スワンaと108EΣの組み合わせ例の報告は聞いたことがないなぁ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:31:51 jU+NMfx7
そっか、スーパーか。
スワンとaの違いって何?
両方とも108Σなの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:49:25 Haoi7LR0
長岡 鉄男 長岡 鉄男 と心の中で となえてください
長岡 鉄男と言う 言葉は 病気を いやす じゅもんの言葉なのです

長岡鉄男教
 長岡 鉄男 長岡 鉄男と となえれば
                病気なおる

名月や
  ほとけ となえる
       月夜かな

384:いい加減に見ます
09/12/11 02:14:47 06FS+S0I
氏の趣味のひとつに宗教を茶化すというのがあったね

385:懐古じじい・2
09/12/11 06:49:35 X2Ud2KTr
俳句は余分
 クサ、ダサ過ぎ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 12:17:12 7bE/FO/Y
>>382
オリジナルスワンとaの違いは、ボディ中央部に砂粒鉛を入れるスペースが
あるかないかの違い。ユニットは双方とも108Σ(正確に言えばオリジナルは
106Σだが諸特性は106Σと同じ)。

スワンシリーズは砂粒鉛を入れるか入れないかで大幅に音が違うので、新た
に作るならaのほうが良いけど・・・。

108EΣで作るなら381の通り、スーパースワンだろうね。


でも近い内に108EΣもFEシリーズみたくEn化すると思うので、それまで待って
みても良いんじゃなかろうか?既にユニット入手しているのであれば別だけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 13:49:36 P57+7/Df
秋葉原に行けばスワン売ってるの?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 14:07:41 qJfcc6Ho
AIWA~ コンビにでも買えるけれど もう少しさがそうよ♪

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 14:23:12 xgTi7GE6
墓はあんの?鉛載せたら怒られる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:55:49 b8/bkMKR
>368
そっか、やっぱスーパーか。
Thanks

まだ買ってはいないから待ってみる。
春くらいには出る?
駆動力はSクラスにならないのかな?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:14:26 nRYMubiD
>>386
それだけじゃないぜ。スワンオリジナルに元のユニット以外の103を使うと
例外なくハイ上がり低音不足になる。スワンaはそういうことはなかった。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 01:37:57 x75YwSR9
じゃぁスーパースワンに103Eいけるんだろうか。126Eか125Kはいけるらしいけど。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 04:59:23 ar7A5tKP
>>389を必死で無視するおまえら滑稽過ぎるw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 07:39:41 1njdXDyd
どう見ても焼却炉 最大の失敗作が焼却炉

395:懐古じじい・2
09/12/12 08:10:46 402Q8Vol
>>393
墓はあるぞ、懐古じじいも入れてもらうつもり
鉛だろうが銅だろうが気にせんな。人間の度量があんたと違いすぎるわ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:24:58 7dMUKs56
>>386
>オリジナルスワンとaの違いは、ボディ中央部に砂粒鉛を入れるスペースが
>あるかないかの違い。

誤りを教えてはいかん。
音道のその部分がスムーズでないから、
狭めた隙間に鉛を入れるスペースとした。
加えて、オリジナルは、首が可変式で
高さ調整が出来た代わりに固定が甘く
不安定だったのを固定式にした。
高さ調整は、リスナーが合わせればよい形に変えた。
尚、スワンは工作精度の影響が大きいらしく
誤差が少ない「オリジナル」は、いい加減な「a」を楽に上回るらしい。
「a」は「2」のアイデアのいくつかをオリジナルに取り入れた改良版。

>>392
音は出るが好みに合うかは、分からない(w
一般的には磁気回路が弱いのでミスマッチに近いと予想。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:57:34 L1J00iG7
>>396
別に誤りでもないと思うが?結果的にそうなったんだし。つか細かく教えるのであれば、
中途半端にせず、ちゃんと順序だてて詳しく教えないと。アンタのには誤りはないけど、
事情を知らない人間からみれば相当誤解を生む内容だぞ。

訂正版

「スワンa」はスワンの2代目モデル「スワン2」(スーパースワンではない)のアイデアの
幾つかをオリジナルに取り入れた改良版(故に末尾にaと付けられた)。その改良点とは、

・ボディ側の音道が一部スムーズではないので適正にし、その為に空いた隙間を鉛を
 入れるスペースとした(音道の適正化、鉛による制振及び重量増)。

・オリジナルではネックが高さ調整式であったのを固定式へ改めた(取り付けの強化)。
 高さ調整は不可になったが、それはリスナー側で調整することに。

以上をオリジナルモデルに追加採用し、型番を「スワンa」とした。上記改良を加えたことで
音質はオリジナルを上回るとのこと。

しかしスワン型は工作精度の影響が大きい。工作制度が高く誤差の少ない「オリジナル」
は、工作制度の悪い「a」を凌駕する場合もある。


尚、「2」では首の補強を強化と音道の延長、そして開口部を上面にして背面スペース性
の向上等と改良したが、これらは「スワンa」では採用されていない。

398:396
09/12/12 12:03:16 7dMUKs56
>>397
だったら、最初からその様にカキコせい!!
指摘されてからでは、「後の祭り」。

尚、何処に誤解を産むのか意味不明。
誤解を産むのは、受け取り側の未熟さだろう。
ワシは、誰も訂正する香具師が現れていないのでカキコしたまで。

誰でもミスはするので、気にするな!!
ムキになるところが「かわいい」ですね!!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:18:07 L1J00iG7
>>398
いや、アンタのほうがムキになってると思うけど?


>だったら、最初からその様にカキコせい!!

昼休みに資料も無しに記憶のみで詳細書くのはムリだよ。
今日みたいに休みの日なら余裕もあるけど。その辺りは察して欲しい。

400:398
09/12/12 12:58:23 7dMUKs56
>>399
>昼休みに資料も無しに記憶のみで詳細書くのはムリだよ。
>今日みたいに休みの日なら余裕もあるけど。その辺りは察して欲しい。

「面白い」のでもう少しからかうけど、ワシは一切資料など見ていない。
必死になることでも無いので(w
また、指摘はまだ出来るけど意味の無いことなのでしない。
書き込めば書き込むほど「未熟度」を露呈するだけだけだよ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch