ELAC part14at PAVELAC part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト707:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/24 20:15:53 6kR9aPvm ビクターのドラム缶とか 708:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/24 22:19:28 63HljNIv >698 BS602でも沈み込むって感じにはならない。 PMCのトランスミッションラインにすればいいんじゃ? あれは沈むで。 709:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/27 19:28:44 9q84JuUN 今310CEなんですがプリ&電源強化したら低域の充実とひきかに中域がスカに。 なので330にグレードアップを考えてるんですが、部屋が4畳半ほどしか無いんで迷ってます。 グレードアップではなくツィーター&ウーファの線も考えてるんですが・・・・ 狭いとこで330聞いてる人居ますか? いたらどんな感じか参考までに教えてください。 システムはPC-CEC53N-NAGURA PLL -VIOLA FORTE-SP 電源はCSE-TX200です。 710:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/27 19:41:10 QDWlD8x5 >>709 とりあえずPL-Lの球を何種類か試してみた方が、リスクは少ないんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch