POPS・ROCK等の優秀録音CDを挙げるスレat PAV
POPS・ROCK等の優秀録音CDを挙げるスレ - 暇つぶし2ch306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:08:28 WxmQ3DN1
coquillage the best collectionⅡ
良かった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:51:58 G7D5OEX6
>>305
すいません、確かにデジタルリマスターのは聞いたことありませんでした。。。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 08:23:15 3KOneVFN
リマスターして高域しゃくれ上がったので判断しないとね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 10:17:53 4sM+c8Fi
うたまろのTea Timeというアルバム
とくに「いつかは笑ってうたえる悲しい」歌は最高レベルの録音
KOKIAや柴田淳と比較しても全く遜色ないと思う。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:32:44 8OIVvxuS
KOKIAや柴田淳と比較されるようなCDなのか…

そいつらが誰だかすら知らないがw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:14:41 9PBNtRhz
KOKIA、柴田淳、うたまろ?とか録音の前に音楽性に興味がわかない…。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:29:45 4sM+c8Fi
>>310
有名どころで音いいのといわれると結構困るんだよな
俺は、コブクロと同じかそれ以上だと思う
今バリバリ売ってるアーティストで音がいいのは少ないと思うんだが
気のせいだろうかね
YouTubeに転がってたから興味あったら聞いてみて
圧縮音源だけど、雰囲気は伝わってくると思う
URLリンク(www.youtube.com)

>>311
別に万人に受け入れられるとは思ってないよ
俺もパンク、テクノ、ハウス、トランス、一部を除くヒップホップ
極端に歌が下手なのに編集でごまかしてるアーティストは受け入れないもの
逆にR&Bが上手く歌える人は尊敬してる。
久保田とか中川晃教とかFull Of HarmonyとかVlidgeとか

ちなみにあなたは何が好きなんですか?w

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:56:47 wCt1lzFS
自分の趣味や贔屓の話はスレ違い

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:09:30 Y1uAl70a
キンクリ「ポセイドンのめざめ」EGCD2 サンヨープレス

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:48:39 KuVDGihT
>>312
312さんはもっといろんな音楽に接した方がいいとおも

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:51:06 TnWM+Paa
>>311

録音の話題で中身や見立てに文句いれると荒れるからやめときな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:33:36 OGNH97jS
スターヲーズの音楽って音えらくよくね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:48:53 QwIkLjTc
植村花菜:わたしのかけらたち

「トイレの神様」が微妙にブレイクして、知ってる人も多少は増えたかと。
初期の頃はまだ良かったのに、ここ最近はめっきり録音しょぼくなってがっかりしてたけど、
このミニアルバムは結構よかった。初期よりもよく作ってる。

気に入ったアーティストなら、録音が良かろうが悪かろうがどうせ買うんだけど、
ちょっと良くなってると、それはそれでやっぱり嬉しい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:56:37 Fd255gH3
ジョニ・ミッチェルは大体どれでも良いと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:35:22 4WVruDJS
キンクリの宮殿はリマスター再発しすぎ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:38:56 uTOf/Ig7
>>320
おおまか3種類じゃなかったっけ?
10年に一度でしょ。全然多くない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 02:01:34 HNC5r4HZ
>>317
儲かるようになってからはね。最初のLPはひどいもんだった。
ルー滓は無かったことにしたいだろうが、うちでは20秒で取り出せる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 20:40:33 pcpagk4j
>>322
プリケル三作はどれもすげーな
Shawn Murphyという人がミキシングしてる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 15:14:01 f3Pi44lD
輸入盤と日本版で音が違うなんてことありえんの?
日本企画の別verとかならわかるんだが…

初期DJ krushはいいと思う。
もう死んじゃったけどNujabesは音楽は素晴らしいのに録音はひどい気がするw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 18:17:36 GTTQKhtv
>324
マスターテープ→プレスマスターで変わる可能性がある


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:50:15 B2xCGU2J
こちらに既スレがありましたか。
自分が持っている中では、ケニーロギンスは全体に良好です。
LPが出てるような元が古いやつは、みんな良くないね。
最近のリマスターはそこそこいいの?
畠山美由紀さんは、録音は良好だが、低音がかなり出るので、
システムや部屋・セッティングによってはきつい。

最近の録音で良いのはありますかね。ここ10年か20年でもいいけど。
POPS中心に聞いてたのは、20年ぐらい前までだから、何を聴いていいのかわからなくて。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch