09/02/17 01:32:23 johkkq7X
★過去スレ★
壁コンスレッド
URLリンク(music.2ch.net)
壁コンスレッド その2
URLリンク(music.2ch.net)
壁コンスレッド その3
URLリンク(hobby3.2ch.net)
壁コンスレッド その4
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その5
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その6
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その7
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その8
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その9
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その10
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その11
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その12
スレリンク(pav板)
壁コンセント・その13
スレリンク(pav板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:33:11 johkkq7X
■壁コンセント関連スレ
【クリーン】電源システム総合スレその9【電源】
スレリンク(pav板)
電源工事
スレリンク(pav板)
電源ケーブル 第20章
スレリンク(pav板)
■■■オススメ電源BOX~そにょ3■■■
スレリンク(pav板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:33:43 johkkq7X
■壁コンセントメーカー1
松下電工 URLリンク(www.mew.co.jp)
明工社 URLリンク(www.meiko-g.co.jp)
アメリカン電機 URLリンク(www.americandenki.co.jp)
小柳出電気商会 URLリンク(www.oyaide.com)
クライオ オーディオ テクノロジー URLリンク(www.cryo-at.com)
フルテック URLリンク(www.furutech.com)
ムジカ URLリンク(www.musika.jp)
ACME URLリンク(www.acmeaudiolabs.com)
AIRBOW URLリンク(www.ippinkan.co.jp)
ACOUSTIC REVIVE(関口機械販売) URLリンク(www.acoustic-revive.com)
AET URLリンク(www.audiotech.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:34:44 johkkq7X
■壁コンセントメーカー2
CSE URLリンク(www.cse.ne.jp)
Eau Rouge URLリンク(eau-rouge.jp)
HUBBEL URLリンク(www.kanjitsu.com)
ISOCLEAN POWER URLリンク(www.cayinlabo.com)
LEVITON URLリンク(www.leviton.com)
ORB URLリンク(www.orb.co.jp)
PAD URLリンク(www.hinoetp.com)
PS AUDIO URLリンク(www.kanjitsu.com)
Silver Reference(K'SLAB) URLリンク(klab.hp.infoseek.co.jp)
WATTGATE URLリンク(www.wattgate.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:35:15 johkkq7X
■インプレ1(日本ブランド・オヤイデ1)
★SWO-DX(6800円)
他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。
PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、
低域は締まってパワフル。
そのため低音の量感は減ったように感じる。
しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。
PSと比べても最低域までスムーズに延びる。
故意にザラツキを負荷する事で分離感、解像感を演出しているという意見あり。。
傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。
FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。
★SWO-GX(7200円)
SWO-DXとは対照的に、中低域に張り(艶)のある音。
アコースティック楽器、特に弦楽器や木管の音色は非常に色っぽい。
高域の解像度が落ちるとも言う意見もあるが、決して弱くもない。
一見ゴージャスと見せかけつつも実は落ち着き気味の音。
低域から高域にかけてなめらかに音が広がる感じ。
壁あるいはタップに高解像度系と組み合わせると良いという意見も出ているコンセント。
オヤイデ系全般に言えることだがLevitonなどに比べると
プラグへの食いつきはそれほど強くもない。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:35:50 johkkq7X
■インプレ2(日本ブランド・オヤイデ2)
★SWO-XXX(7400円)
SWO-GXをナチュラルと言うなら、こちらは「ゴージャス」なコンセント。
アンチリファレンスとするオヤイデの商品説明どおりの音。
過去スレ内の印象ではS/Nが高く、静寂の中から音が出てくる。
「むはぁっ」とくる中域で、濃ゆい音と言うべきか。高域に色付けが強く
同じ金メッキでもパラジウムの効果でかなり好みが分かれるようだが
中低域の密度、情報量、表現力などあきらかにXXXが上。
GXでは聞こえなかったニュアンスがXXXでは聞こえるので
音楽聴いてて楽しいとの意見もあり。
シアター用途では、画は淡い色合いで出るとの報告あり。
★R-1(11550円)
高域~中域はクッキリとしつつもエッジの立たない音。
中低域は筋肉質で締まっているが量感もある。
もっとも、最低域は締まりすぎて出ていないに等しい。
スピード感はそこそこだが、音場の透明度と適度な艶を両立させている
ところに特徴がある。
最大の問題点は電極の食いつきを極端に良くした結果
電源プラグが非常に抜けにくくなり、最悪プラグのメッキが剥がれてしまう点。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:36:21 johkkq7X
■インプレ3(日本ブランド・その他1)
★松下WN1318(1300円)
ノーマル壁コンと比べると、解像度、分離能、ダイナミックレンジ等
全てのパラメーターが向上する。
ただし所詮は医療用。細かなニュアンスを求める事には不向きか。
中には高域がキンキンすると感じる人もいる模様。
壁コンでの味付けを一切無くしたいという人には向いている。
ノーマル壁コンと常に比較される悲しい存在とも言える。
なおハンズ、オヤイデ電気、第一無線などの電気屋で購入できる。
★アメリカン電気7110GD(490円)
オヤイデのSWOシリーズの原点とも呼べるコンセント。
リン青銅の非メッキ品。変な色付けがしていないから
これ十分との意見あり。音は、やわらかゆったり系。
当然のごとくSWO-DXとは正反対の傾向らしい。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:38:26 johkkq7X
■インプレ5(日本ブランド・その他3)
★Eau Rouge ER-PSX (39000円)
高情報量で癖が少ない。柔らかな音調で合わせやすい。
左右はよく広がるが、上下方向が弱いとの報告もある。
トータルで優秀であるが、値段に見合う音かどうかは疑問が残る。
中古価格なら良いのでは。
細かいリニューアルを重ねて価格も毎回大幅に上昇するのが特徴。
定期的に信者とアンチの抗争が見られるのも特徴。
★ダイナミックオーディオ AC-Silver1(16800円)
明工社製壁コンがベース。
比較的すっきり系。出がらしのような音ではない。
こちらも癖が少なく使いやすい。
価格、性能、音色いろいろな意味でバランスが良い。
★クライオオーディオテクノロジー SC-2851RU(23100円)
明工社製壁コンがベース。
ハイファイ調の壁コンとしては最右翼。
低域もぼけることなくしっかり出ているが、特筆すべきは中高域の質感と分解能。
音像に芯があり明晰な音場表現。知的でクールな音。
聴感上のピークを出さず刺々しさが皆無である一方で、切れ味のある音。
オヤイデR1が暖色系だとするとRUは寒色系の音色。
分解能や聴感上のレンジの広さでは最上位クラス。
ただし、特性的にはフラットではなくむしろドンシャリ傾向であることに注意。
主張の激しいとても個性的な壁コンである。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:41:22 johkkq7X
■インプレ6(海外ブランド・LEVITON)
★LEVITON5362-A(5800円)
低音の量感があるが、緩い。メリハリははっきり出る。
ただ高域が落ち込むのでこれだけがネック。
パワーがありロックに最適。
PADより馬力があって、高域も綺麗に抜ける。
Wattaよりバランスも取れてるという意見もあり。
Wattaのベースとなったモデルとしてあまりにも有名。
★LEVITON8300-IG(7800円)
PADみたいな艶がない分メリハリが出る。
低域の量感と馬力は有る方。ややドンシャリ気味。
高域は緻密とはいえず荒め。fレンジは狭めだが
全体にメリハリが効いた音で、ロック向き。
8300IGと5362Aを比較すると、低域重視なら8300IGの方が良い。
ただ、ニッケルメッキのせいで音がくすむ可能性もあり。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:44:22 johkkq7X
■インプレ7(海外ブランド・HUBBEL1)
★HUBBELL 8300(7000円)
一言でいえば特徴の無い音。
高域がかなり控えめなので、人によってはベールがかかった音に感じる。
さりげなく周波数レンジが広く、さりげなく音場が広がる。
情報量はあり、良く聴くといろんな音がバランス良く出ている。
ここが特に素晴らしいという点はないが、ここが決定的に拙いという点もない。
ワッタのような演出系ではないので、壁コンで音色を調整したい人には不向き。
機材の素の音を出したい人にはお勧め。
★HUBBELL 5352(8000円)
レンジはそこそこ。フラット傾向にはある。
しかし特性としては最低域と最高域が伸びないことに注意。
その分なめらかで柔らかな音に聞こえる。
モノクロトーンで色彩感が乏しいが、色付けがないとも言える。
地味音を目指すならこれ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:44:45 johkkq7X
■インプレ8(海外ブランド・HUBBEL2)
★HUBBELL 5362(15$)
情報量が圧倒的との声も一部であるが
総じてS/Nが悪くマットな質感のため分解能が低く聞こえてしまう。
一部でカルト的人気を誇り、信者はこの壁コンの不評を
機器の性能を搾り出したためであって壁コンのせいではないと主張する。
ザラザラ系の筆頭とも言われる。5362と同様地味音系。
直輸入するしかないが、磁性体パーツを使っているものと使っていないもの
が混在しており、外見から見分けがつかないので直輸入は博打。
★HUBBELL 8300H(30$)
中域~低域は力強く実在感がある。
高域もしっかりしているが最高域まで伸び切らないのが惜しい。
ゆったりたっぷりのピラミッドバランス。
情緒的アナログ的でいかにも無メッキな感じ。
★HUBBELL IG8300(50$)
クセの少ないHUBBELLの中でもとりわけクセが無いコンセント。
特に優れた点は無いが弱点らしいものも感じさせない。
何も足さない何も引かないを目指すならこれ。
★VooDoo IG8300
IG8300のクセの無さをそのままにレンジとSN比を拡大。
高域の美しさは絶品の物となっている。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:45:55 johkkq7X
■インプレ9(海外ブランド・PAD)
★PAD CRYO-B2(13800円・旧製品)
PADは基本的に美音系、女性Voに向いているという意見多数。
中高域から高域の滑らかさと密度、高域のヌケや繊細さは横綱級。
また倍音が豊かで潤いがある事や、残響の美しさから、聴いていて非常に気持ちいい。
レンジの広さと情報量はあるが、シャープな音ではなく、全体的に優しめな音。
しかしその一方で、低域が膨らむ(ゆるい)という意見もある。
表面上、美しく聞こえるが音に生気が無くなる。
ガッツを求める人には不向き。
PADのケーブルは2chでは不評だが、壁コンに限ってはやたら評価が高い。
ガード下のダイナのお気に入り。
★PAD CRYCMAG-SSD2 (実売13,500円)
エージング不足でお風呂場状態で、これがまた往年のPADらしくてスゴイ。
美しい響きの中にもおそろしい情報量と音数のシャワーで、
これだけでもオヤイデSWO-XXXより上。
その音ひとつひとつが上下左右にキチンと位置決めされて、
今まで2Dだったソースが3Dに変化。
ステージ幅は標準的だが、上下と前後量は秀逸。
「特に3次元的な音場感は特筆すべき進化のポイント!!」という
セールスコピーに偽りなし。一部定位が下へ変化する。
その他PADらしく、ボーカルの生々しさと定位が、アンプを変えたかのように変化。
低音の締まりの良さ、スピード感もある。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:48:47 johkkq7X
■インプレ10(海外ブランド・FURUTECH)
★フルテック FP15A(G)(8800円)
明らかに高域寄りの音で、いかにも高解像度という感じ。
他の帯域に比べ高域が前に出てくる。しかし荒い高域ではないので
不快感はない。長時間聴くと聴き疲れすることはあるかも。
低域は締まって量感は少なめ。もっと音楽の細部まで聴きたい!という人にお薦め。
逆にゆったり浸りたいと言う人には不向きかも。
★フルテック FP-20A(R)(12800円)
クールでタイトで暗い、音が硬すぎでもう少しほぐしたい。
完全な非磁性で、歪み感はなく抜け、透明感が良い。
締まっていて良い低音だとは思うが、人によっては薄く感じることも。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:49:15 johkkq7X
■インプレ11(海外ブランド・その他1)
★PS AUDIO(9500円)
全体のバランスが良い、微細音も比較的よく出る、低音の力感が強め、左右によく広がる。
高域は伸びず、ベールがかかったような感じという意見も。
これが全域が微妙にマスキングされた感じにつながっているようだ。
また低域は聴感上、ズドンと下まで伸びる感がある。
しかし、70~80Hzくらいは膨張させてくるところはあるが、その下へは延びてないらしい。
最低域までは全然延びないし、中低域あたりが多少膨れる。
音がぼやけてささくれるので、古いJAZZではイケてるが
クオリティ的には物凄く低いという意見あり。
★FIM880(8900円)
バーンイン前は要注意!!はじめは低域の伸びがイマイチでマターリ系。
一週間ほど使うとハイスピードで、乾いた音になる。
FIMは基本的に倍音や高域の繊細さを出すには適している。
人によっては高域が出すぎており、バランス的にハイ上がり ”にしてピーキー” という意見も。
定位はかなり良好。
低域、ベースの切れはWATTaより良く、出ないと言われる低音も結構出る。
ただかなり締まった音になるのでシステムによっては量感が伴っていないように感じる。
ロック、JAZZには向かないが、管弦楽あたりで威力を発揮するという意見もあり。
金属プレートとは相性が悪いので、プラスチック仕様が付属する。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:49:37 johkkq7X
■インプレ12(海外ブランド・その他2)
★WATTaGATE 381(29500円)
WATTaは力感と中高域の密度を重視するタイプ。
中域はやたら色っぽく艶めかしい。その反面低域はFIMに比べると遅い。
音の厚み(リッチな感じor生命感)を求めるならワッタが良好。
ただし、WATTaは低域をきちんと制動できるシステムでないと
垂れ流しに聴こえる恐れがあるので要注意。
他の壁コンに比べて高すぎる、ネジがブチ切れ易いといった欠点も。
かるばどすさんのスタンダード壁コン。
★ACMEシルバープレート(30~45$)
音像・音場は、ともに奥行きが増した。
ずば抜けて広がりが出る感じではないが、希薄な感じにならない。
あと、離れて聴いたときに、以前より明瞭に聴こえるようになった。
PADの様に妙な癖も無く、バランス良し。
中高域よりのバランスで、美音系というか、高域にうららかな艶がのる。
銀の音。でも安物のありがちな煩さはなく、よくまとまってる。
前スレでは「シルキーですぅいーてぃ」な音と表現されていた。
欠点は、背面の差し込み穴が無く、横のネジへYラグ経由で接続しないといけないところ。
購入者が2~3名の謎のベールに包まれた壁コン。最近ほとんど話を聞かない。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:49:59 johkkq7X
■インプレ13(海外ブランド・その他3)
★BRYANT BRY-8300
音数、レンジといった観点では性能は並もしくは低め
しかし前後感の書き分けや、空間の広さが特徴
音色は性能で聴かせる訳ではなく、チャーミング
広い音場に若々しく瑞々しいボーカルが浮かぶのが最大の長所
しかしながら、冒頭に書いたように基本性能は決して高くない。
★JPSLab JPS Duplex Wall outlet
作りからLEVITON8300-IGがベースと思われる。
LEVITON8300-IGとの違いはレンジが広く、繊細感が伴うこと
オーディオメーカー製らしく、オリジナルの欠点を克服してある。
好感が持てるのはPADやFIMのようなメーカーのオリジナリティを
壁コンの音色に関して演出してない点である。
馬力と繊細感を両立している数少ない品である。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:53:31 johkkq7X
テンプレ以上。
★変更点
ブランド別にまとめ直してみた。
日本語として表現がわかりにくいところは原文のニュアンスを残しつつ変更。
昔自分で投稿したインプレも若干変更。
情報が古すぎるものも若干変更。
適宜改行しなおしたものもある。
★その他
テンプレ長すぎて規制くらいまくり。
そろそろwiki形式か何かにしない?
インプレ付け足したい人はどうぞ。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 14:06:15 SOPsykKL
購入ついでに家中の壁コンみてみたら全部極性逆だったw
これ何ていう嫌がらせ^^;
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 14:43:17 tZZWhdE/
上のほとんど持ってるな、無いのもあるし
感想は人それぞれだが
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:27:58 johkkq7X
すまん。抜けがあった。
■インプレ4(日本ブランド・その他2)
★明工社(3720円)
明工社はHABBELやPSと比べると
高音よりだが、特別にアンバランスな点は感じない。
情報量がPSやFIMと比べると明らかに落ちる。
低域の量感を抑えるので、暴れた音を抑え込むには良いかもしれない。
★アコリバCCR-DX(8800円)
定評あるオヤイデSWO-DXをベースにクライオ処理した製品で、
オヤイデの解像度、分解能をそのままに立体感、奥行き感が加わったニューカマーである。
金属部だけ別箇にクライオ処理したためか、
クライオにありがちな生気の抜けた音ではなく、
躍動感あふれる音がでる。高い低域分解能に因るのが大きいかも。
どちらかといえばスッキリ傾向で、暖かみ、膨らみ、まったり感は出にくい。
高域は抜けの良い美音で、CRYO-L2にも引けを取らない。
オヤイデをベースにしている為、比較は避けられず、評価されればされるだけ
オヤイデのインパクトファクターが上がってしまう悲しい存在である。
下が出なくスカスカという批判とぶっち切りのハイスピード&解像度があるという
意見が真っ二つに分かれる不思議なコンセント。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:28:33 johkkq7X
■その他うんちく
※クライオ処理について
違いがあるのは確か。
壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。
※壁コンとタップの関係について
Q.
たとえば壁コンが松下で、そこからタップに電源供給。
タップにワッタやFIM入れても意味ない?
それともちゃんとワッタやFIMの音がする?
A.
壁コンとタップの両方の音が乗ります。
しかし、支配力は機器に近いタップの壁コンの方が強いです。
だからその場合は「FIMっぽい松下の音」になります。
どの程度FIMっぽいかはケーブルの種類や長さなどによります。
比較的FIMは支配力が強いので、そういう接続しても
松下にかき消されたりはしない。
かなり色の濃いはずのLEVITONまで一気にFIMは支配したから・・・・
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:29:29 johkkq7X
■壁コンセントと周辺金属との関係について
コンセントベースやコンセント・プレートも音質に影響を与えます。
石膏ボードなど剛性の弱いところに板をかます事で
コンセント回りを補強する防振系で地味に効果あり。
電磁波吸収効果を謳っているものもあるが効果の程は不明。
楢板、栂板で自作するほか、オーク材、アルミ削り出しなど、いろいろあるらしい。
それとは別にプレート系は一切付けない方が良いという意見もある。
ただしプレート無しだとULコンセントそのままでは端子が露出するケースが多く
短絡・地絡の危険もあり注意が必要。
■取り付け・交換時の注意 (電気工事士の資格がない人が施工してはいけません)
工事費用は3千円程度。電気屋に「極性合わせてくれ」と必ず頼むこと。
意外に合わせないやつが多い。 あとはネジをきつく絞めてもらう事かな。
ちなみにネジ、コイツ地味にかなり影響力ある。
面白いことに素材はもちろんネジの形、メッキの種類ワッシャーの有無でかなり変わる。
パソコン屋に行くと銅メッキした鉄ネジとか真鍮にアルマイト処理したネジとか、
変わったネジが安く売ってるから暇な御仁はあれこれ試してみるべし。
また安くでいいので3回線ぐらいブレーカー直のコンセント作ってもらっておいた方が後々楽だし、音も良くなる。
屋内配線って聞くとめんどくさくて高くつくと思うかもしれないですがケーブルなんてメーター100-300円ぐらい。
この価格帯でも音の良し悪しはあるし、工事するのはプロです。
蛍光灯やその他のコンセントにつながってる高級オーディオ用コンセントと、ブレーカー直の独立回線数個なら
後者の方が色々とアドバンテージ高いと思います。あとは懐具合でどうとでも。
電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
URLリンク(www.shiken.or.jp)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:31:40 johkkq7X
これでテンプレは全部載せたはず。
不手際があってすまん。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:32:14 Y2ngLx85
中低域に厚みがあって高域詰まった感じのない壁コンってある?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:02:55 vHNgeP4l
R-1
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 09:18:38 i5Nw9rTg
オーディオ用コンセントを新設するバヤイは、屋内配線はVVRの様に芯線をツイストしたものを使ってね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:28:41 VvsVM+VS
POWER PORT の新型ってどうなんかな?
R1、SSD2との違い等知りたい
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 06:52:47 r22Pcshh
まだエージングが終わらんよ
一ヶ月くらい待てや
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:33:36 LQHS5HNf
>>29
途中経過でよいので、どんなんだか教えてほしい。おおまかで構わないので、お願いします。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:22:36 8VjhxSS7
>>12
「青汁、不味ーい!」 っていうCMが有ったけど、
HUBBELL 5362 を輸入しようという気概のあるショップは無いのかな?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 07:04:19 nDv8RsUb
HBL5362は至上最悪
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 07:52:53 MMJoINXG
何処で買ったの?おせーて。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 08:02:40 nDv8RsUb
つ過去スレ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:31:23 K1UNVexi
R-1最高!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:42:44 IBFFPaEn
>>35
R-1ぐらんぷり?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 20:11:29 68DBPNVJ
R-1 究極
これでコンセントに悩むことは無くなる
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:39:39 b9ZySGOH
R-1は音が強すぎて疲れる。なんかガサツな感じもするし。
それと響きが出にくいからヤダ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 01:03:26 fe+pJgfC
>>38
Yo!Yo!超ディスってくれちゃってんじゃんYo~~~
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:30:48 7dzTIcHr
PSオデオ新型。マジ保持力最強だな。
R-1が軟弱に見えるぜ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:35:47 j2MmonGB
R-1が軟弱に見えるとかヤバ過ぎじゃね?w
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:05:43 57ugBOzG
>>40
改良前のR-1以上の保持力?
そんな馬鹿なw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:16:45 7dzTIcHr
オレは初期ロットのR-1より強力だと感じたぞ。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:25:29 36fNCLqk
そしてブレードがボロボロになるって話のループが発生w
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:58:15 9n+g8pnR
壁コンセントはじめてかえてみた
細かい音が確かに聴こえるようになった
電線病になりそうだ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:04:25 iJkyfou6
なら、パナのWK3004W使ってみ。
非磁性 無メッキ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:15:38 HTpwuQl7
フルテックの壁コンはダメなんですか?
いいのあったら教えてください。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 05:30:42 oID+xiQp
おすすめのコンセントプレートってある?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 06:31:27 7RLE9pnV
>>40 >>43
モヤイデ工作員乙
Power Port Premierの保持力は初期R-1より弱いじゃん
メッキ剥がしの悪評を広めたいのですねw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:36:08 QtxJZUfW
>>48
初心者には満足出来ないかも知れないけど、
パナの安いプラスチックの物が良いよ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:04:19 PqYlobDo
俺もfo.Q張り巡らせたプラスティックプレートが一番良いと思ってる
52:48
09/02/26 22:19:19 oID+xiQp
URLリンク(oyaide.com)
こんなのでしょうか?
名前がモダンプレートって…
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:42:59 QtxJZUfW
うん。
それと、これも。
URLリンク(oyaide.com)
54:48
09/02/26 22:58:20 oID+xiQp
りょうかいです。
安いので早速ポチりました。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:09:51 QtxJZUfW
情報量が多く解像度も高い。
グラデーションもよくでるお。
でも、音が明るく軽くなる傾向があるので、
>>51みたいに何かで少しダンプしたほうが良いかも?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 12:33:23 wZFf6ThG
アメリカンのハイパーコンセントとプレート使ったことある人いますか?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 02:35:43 ePGYbK49
Acme Audio Labs のシルバークライオ頼んでみた
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:02:43 A3qCE3R8
価格帯の似ているPower Port PremierとPAD SSD2はどっちが買いなの?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 06:42:01 6fMEa0xB
アフォか?おまいの好みだよ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:02:08 CB2gkdQy
URLリンク(www.leviton.com)
Leviton 1254-HIを使っていたんだが、PS AudioのNoise Harvesterを
抜き差ししてたら、ショックで内部の線が外れて・・・
壁から1254-HIを外して差し直そうと思ってホット側の線を差し込んだ
とたん・・・ボン!ばちばちっ!・・・
短絡は怖いですねぇ(w 差し込み口間違えた。
金属端子が溶けたのでHUBBELL-BRYANTのBRY8200Iに付け替えた。
やっぱ暗い中で作業するのは危険だ。反省。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:35:26 s6/u1Kla
URLリンク(www.chikuma-s.com)
チクマのやつつかってるやつおるのか
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:51:58 2bHSeGY9
特殊処理って何だろ?
聖水を振りかけたのかなwww
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 19:02:22 +vwtBrlr
まだ意味もないぼったくり壁コンなんぞに金使う馬鹿がいるスレがあるとはw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 19:16:20 4PhaJ8QN
>>60
BRY8200Iはどんな感じ?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:04:29 +ghsA1X2
無メッキでなるべく高解像でシャープな音が狙えるコンセントは何でしょうか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:52:00 bwgG9+dS
>>64
とげとげが無くなってボーカルの張りが出た
=高域・低域の減衰?
まあ、松下のホスピタルグレードに比べて気に入ってるけど
人に言わせりゃ質が悪いとか真空管アンプ特性とか陰口
叩かれるんだろうな(w
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:14:10 4PhaJ8QN
>>66
やはりそうかw
意地悪い質問になってしまうのだが
自分で持ってて(しかも使用中)で聞いたのですよ。
やはり、ボーカルに特徴のある音なんですよねぇ
空間はどうでした?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:12:43 4R+sJ//V
Silver Reference シリーズ 全然 インプレ ないな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 06:38:57 sZ7rfIoM
Silver Referenceは今年から尼のマケプレでも買えるようになった。
尼が振り込み手数料・送料が一番安い。
楽天だと送料1000円だぜw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 09:44:46 /vGoa7LU
>>65
Hubbell 8300HI
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:56:50 Ryzdi5ux
>>67
もう、スピーカケーブル換えたりアンプ換えたりで
どれがどうなってるかわかんない状態。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 02:05:28 iMs7jlxs
FIM 880使ってみたいのだけど、個人輸入とか出来ないのかな?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 02:32:47 HWzuZdj/
worldwide shipping な所探してみたら?
こことかさ URLリンク(www.revolutionpower.com)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 06:55:27 RS4Z0glH
「FIM 880 Outlet」でググって適当なところで買えばいい。
FIMのHPでも買えるが。
First Impression Music
URLリンク(www.fimpression.com)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:33:31 Qb/rcc/q
思い込みで「音が変わる」効果があることは科学的にも証明されているわけで、買った人たちは騙されている
ことに気づかないどころか本当に音が良くなったと喜んでいるところがこの手のアクセサリー商売のボロいところ。
オーディオ専門誌で評論家がべた褒めしていた壁コンをショップで視聴。
「お客さんやっぱこの壁コンはいいでしょ! 音の奥行き感がいっそう増して腰高傾向だったのもすごく改善されましたよね」
と言われたりすると最初は
「そうなのかなぁ」と思いつつも判らないとは思われたくないつまらない見栄も働き
「そうそう、俺もそう言おうと思ってた所!やっぱ全然違うよねぇ」
「さすがお客さん、解る人には解ると思ってました」でガラクタ壁コンお買い上げーw
で家に帰って犯罪なのに自分で付け替えたら「こんなに見た目にも立派で高い壁コンなんだから絶対いい音になるはず」という期待感が思い込みを
さらに加速し、「やっぱ高い壁コンは違うわー」ということで壁コンの騙しがこれにて完結!
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 19:05:39 ass90m3D
普通の壁コンから初めて替えたときスッカスカの音にがっくりした
雑誌やネットでの絶賛を見ての思い込みから期待が大きくなりすぎた
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:01:47 NgcOFXq/
ショップも評論家も相手にしてくれず、
みんながボロクソニ貶すHBL5362がオレには最高
モット 貶してくれ~
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:06:08 iR36UOz3
どこらへんが最高なんだ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:14:29 NgcOFXq/
うふっ!ひ・み・つ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:30:24 fn8kTRtu
スカキンなシステムにはちょうどいいとおもう。<5362
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:35:52 NgcOFXq/
だれもが貶す5362
そんなコンセント、チョット無いんじゃない?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:50:47 2aCCRcdR
四の五の言ってるけど、
ハッベル5362 入手むつかしいよ。
一回使ってみたい。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 09:13:22 l4uLf2+S
5362、みんなが言うほど悪くないと思うけどね。
むしろ、おれもどっちかって言うと好きな方。
好みの問題じゃないか?これ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:13:37 2aCCRcdR
>83
どうやって手に入れたの?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 12:23:25 lfidbfHV
最強マンセーとウザかった反動だなw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 17:37:58 cyMnXTa9
実際音悪いから仕方ない。他の無メッキのがまし。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 17:50:00 bxZ5MyHU
でも理論的には音が悪くなるはずはないけど、
音が悪くなるという事は何か臨界的なものがありそう。
あるノリを超えると、突然別世界が開けそう。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 11:12:26 oxxdBoDi
でも理論的には音が良くなるはずはないけど、
音が良くなるという事は何か臨界的なものがありそう。
あるノリを超えると、突然オカルト世界が開けそうw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:07:16 BjROgvAT
R1、音は気に入っていたんだけど、抜いてみてびっくり。
プラグのブレードの傷が半端じゃないほどひどい。
ブレードの先端はかじられたようにぎざぎざにえぐれ、どのプラグも地金が出
てしまっている。
純銀ブレードのプラグに至ってはブレードに深い溝ができている。
これじゃ、オクで処分もできん。
欠陥品じゃないのかこの製品。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:26:26 1WsvK/8M
>> 89
おれもつい最近、2個買った。
堅いのは最初のロットとかどこかに書いてあったから
大丈夫かなと思ったが
まず、差し込もうとしたら全然入らない!
強引に入れた後に一度抜いたら、ブレード傷だらけ!!
R1だからなのか、20A対応の物はみんななのかわからないけど。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:54:22 rMu8Bfcv
私は医療用の松下電工の壁コン使用してます
行きつけの店長から進められました
安くて音がいいそうです
私は壁コンの聞き比べをしたことが無いので
わかりません
値段は1400円くらいです
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:03:15 1WsvK/8M
>> 91
多分、型番はWN 1318だと思います。
私も一番最初は1318でした。
その後は、SW0-DX→SWO-XXX-U→R-1です。
これから色々覚えて試すには良い物だと思いますよ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:59:45 QZHEq+Ym
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
やはりw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:44:12 XrJkhif/
リベット鉄クサー
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:36:24 ekCS3Ift
AC-Silver1を購入した。
いろいろこのスレを読んでいたのでお礼に初日レポをあげてみる。
前の壁コンは初代SWO-DX(4年くらい利用)で、これが2つ目の壁コン。
壁と機器の間にタップ使用(RTP-4 Evo)だからそれを差っぴいて読んでください。
・解像度、とくに高域が向上
(今まで聞こえなかった細かい音も聞こえるようになった)
・低音も出るし、全体のバランスはよい
・ライブ盤などは空気感がよく出ている
・左右方向の定位が前より明瞭になった
(上下前後はその手のCDをまだ聞いていないからわからない)
・中域がすっきりなのは噂どおり
(高域が伸びているおかげでそう聞こえるのかも)
・中域がすっきりしたせいか、ボーカルとか管楽器とか、
中域の躍動感とかエロさみたいなものが減った
・使い込んだSWO-DXと極端な差はなかった
(SWO-DXが結構優秀だったことがわかった)
って感じです。
SWO-DXは2代目現行品だとまた違うかも。
使っている機器がすっきり音場系なので
AC-Silver1のご利益がはっきりしなかったのかな。
いずれにせよ、良し悪しより好みの問題かと。
エージング後はまた印象が変わるかもしれないので、
エージング前の参考として読んでくださいな。
で、個人的にはボーカルや管楽器にもう少しエロさが欲しいところ。
SSD2やSWO-GXを壁コンで試すか、タップのコンセントを交換するか、
ケーブルで調整するか、迷う。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:39:19 ekCS3Ift
追記
インプレも思ったよりも正確でした。
過去にインプレあげてくれた人とまとめてくれた人、ありがとう。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 07:30:09 EgGMsg+5
過去のインプレの予備知識に基づいた
思い込み感想ポエムご苦労様w
ボッタクリガレッジのガラクタ
壁コンなんかいくら換えても
まったく無意味ですよ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 07:34:37 n+5dHptt
はいはい、巣に帰ってね
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 07:48:16 EgGMsg+5
ところでみなさん。
壁コン換えるとなぜ音が変わるのかっていう
その理屈が本当に解ってそんな電気工事士法違反の
おままごとしてるんですか?
解ってたらそんなアホなことをしないと思いますけどw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 08:04:51 n+5dHptt
はいはい、巣に帰ってね
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 08:17:05 EgGMsg+5
壁コンなど実際にはまったく意味のないガラクタサクセサ
リーに騙される多くのオーディオマニアは
自分の頭で物事を考えない。メディアの情報を単純に信じ、
単に噂や流行に流されて生きている。いったん壁コンがいい
とかがそれをネタに商売を始めるメーカーが言い出すと、
一斉にそれを求めるといった具合である。
その市場心理は非常に強力で、いったん動き出した流れは頑
として変わらないばかりか、専門誌などで評論家が商売の
あと押しをすると、強力なバイアスがかかってます
ます増幅されていく。それは、多くの人が、「評論家が
推奨しているものに従うのが、正しいだろう」といスタンスで
何も考えずにその煽動の流れに従っているからである。
こういう商売のパターンが成立するのは、業者のせいではなく、
消費者に、ウソを見抜き、本当に良いものを求めようとする
意識が少ないせいだろう。皆にこういう意識が芽生え、自分の
頭で物事を考えるようになれば、業者も、ガラクタ商品開発を
諦め、本物の良さを訴えるような商品戦略に切り替えてくる
はずである。ただしほとんどのガレッジメーカーは廃業せざるを
得ないだろうが。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 08:17:45 n+5dHptt
はいはい、巣に帰ってね
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 09:29:59 d8obcBOw
今時評論家の言うこと鵜呑みにするやつが2chにくるかってのw
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 09:33:02 d8obcBOw
某所に5362のインプレが乗ったが、ここで指摘されてる通りの音のようだ(信者レスは除く)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 11:19:33 sZ8LlczD
某所て何処?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 11:54:38 n+5dHptt
書いたら”某所”にした意味ねーだろ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 13:02:07 Vmsw4PUD
秘密主義者乙
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 17:39:32 v+TJgn2s
>>103
この発言で「あ、自分のこと
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:08:01 qR8jeJem
オレ信者だけど、このスレのHBL5362のインプ、全く正しい。
というか、オレ自身も酷いとだいぶ書いたからね。
うふふ、でもいいよー。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:37:25 agzN5hKc
むむ、なんかHBL5362は底知れない魅力がありそうだな。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:24:49 qR8jeJem
酷い音になることだけは保障するよ。
その先は、野となれ山となれ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:38:25 wpVtR+vb
NGID:EgGMsg+5
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 20:28:09 8fFS4cra
スタンダードが8300なのに、何で敢えて5362とか使うの?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 21:13:54 Z6/Bzjca
電極部分に鉄が使われいる場合、音質に顕著なデメリットって聞いて分かるんでしょうか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 21:52:23 o7ZtMjqN
電極部分に鉄って、
そんなコンセント、何があったっけ?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 21:58:53 S8V59NKC
レビトンのコンセント
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:10:28 YzaAQng7
やっぱり7110GDが好きだな
バランスいい
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:30:42 shMNb/ri
>>115
ごめん、ケーブル固定用のネジやおさえのこと
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:32:07 i/HH+QdF
>>115
普通の電極は真鍮かりん青銅だよ。
だけど、配線取り付けネジやクランプが鉄のものは多い。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 20:46:15 cQMdtUlF
俺は115
>ごめん、ケーブル固定用のネジやおさえのこと
ほっとしたぜ。
顕著という言葉は大袈裟と思う。多少の差はある。
その上で、
磁性体が多くなると、音がザラザラして粗い傾向が出てくるとは思うよ。
ただ、ネガティブにとらずに、好みの範囲ととって欲しい。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 20:52:42 i/HH+QdF
逆だよ
細かい音が整理されて透明感のあるツルッとした音になると思う
歪で音の輪郭が強調され解像度も上がったように感じる
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 21:22:29 cQMdtUlF
わりい。
同じコンセントでネジを交換した結果の、あくまで俺の個人的意見だから。
ただ、逆だよ、と真っ向から否定されると気分は悪いな。
書き逃げするわ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 21:35:18 i/HH+QdF
オマイ HBL5362厨だろ?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 01:18:45 /20AZqfu
R-1買おうと思い、保持力が弱まった新しいロット買うためにオヤイデ行って聞いたが、
特に仕様の変更は無いそうで、個体差で強い弱いはありえるという回答。
誰だデマ流したの。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 02:26:04 b2x15Ll+
そのオヤイデの回答が出まだと思う。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 11:41:03 DjDOcnIv
とりあえず新しいロットのR1買ったが、ブレードに傷がつくのは一緒だなorz
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 08:02:48 VGFmRpyx
俺のも傷ついてるし。
傷に関しては初期ロットと同じみたいだね
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:38:08 dSXzC/Fk
傷がつくのって、電極が20Aの物を使っているから?
元の7210と7110だと電極の造りが少し違うんだよね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 14:10:41 l+EBKtIS
>> 128
20A対応電極は、SWOシリーズも使っているから
金型が違い、保持力を保持しているか、
銅の堅さが影響していたりするのかなぁ。
オヤイデ以外のメーカーを使っている人で
R1みないな症状は出ていないんですかね?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 14:14:10 bhTX9ut2
ワッタで削れた(´・ω・)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 15:15:37 Kv7BLTmw
wattaの食いつきの強さは有名だな
普通は刺しっぱなしだから抜くことを考慮してないんじゃね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 23:24:12 VGFmRpyx
フルテックも削れる。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:15:45 kDocTc4n
フルテックは・・・上下で食いつき違ったりで精度の悪さは不良品レベル
下手すると奥までしっかり差し込めなかったりするモデルもあるし
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 03:01:07 6fOQdmAn
WK3004Wが最高だよ
URLリンク(www.oyaide.com)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 03:26:53 Rg5IzgQQ
タップだしそれ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 06:34:24 /g1R8Fm+
非磁性 無メッキ プラグに傷が付くことも無い
安すぎるのが欠点
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 07:30:47 o4DXr6VH
>>134
オーディオFSKの電源ボックスのコンセントはみなそれだ。
社長曰く、音で選んだら、この安いナショ(今はパナ)の
コンセントが一番良かったとのこと。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 08:06:00 GMXbFJ5b
何と比べて良かったのか不明
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 08:41:30 n2CtOZP/
URLリンク(oyaide.com)
タップだと上記の商品で自作するのがいいけど、材質、構造的に近いのかな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 10:56:15 4zlJ61ew
建築の仕事してるけど、戸建ての電気配線なんて、天井・壁内ぐちゃぐちゃですよ。
1.6のVVFケーブルを使うけどホームセンターでも売ってる。
なんてことのない安いケーブル。
コンセントだけ交換して(電気工事士の免許いりますよ)音なんて良くなるはず無いのにw
やるなら、分電盤からしなきゃね。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:24:59 es1vIok4
>>140
オーディオが趣味で電気工事士の免許も取得済みで電気関係の仕事をしてますが
コンセントだけでも音は変わりますよ。
もちろん、VVFケーブルやブレーカーでも変わります。
分電盤から対策した方がもちろん良いのですが、身近な所から対策されていけばいいと思います。
最近は1.6mmはあまり使わなくなりましたね。
142:2種電気工事施工”管理”技士
09/03/29 13:09:47 qlQNReiv
物(ケーブルやコンセント)が変わったから、
音も変わったと考えることが出来るが何ら根拠はない。
変わったと言わないと製造者/販売者(工事者も)は仕事が無くなるからw。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:13:03 /g1R8Fm+
>>140>>142
有難う御座います。
おかげで目が覚めました。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:45:51 es1vIok4
>>142-143
現時点で変わらないのなら、コンセントなど替えない方が良いと思いますよ。
私もセッティングも何もわかってなく、機材も今に比べてプアな頃は
そんなものでは変わるはずないと思ってましたし、スピーカーケーブルを替えても変化などわかりませんでした。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 16:40:28 /g1R8Fm+
>>134
それ、HBL5362と同じ傾向だからね~。
ヘタクソが使うと酷い音になるおwww
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 18:15:06 RFZFc1I+
>>144
SPケーブルは分かり易い部類だと思うけどなぁ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 20:51:58 U1/Gz++5
パソコンの電源コンセントも変えれば処理能力が高くなりますか?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 21:24:53 /0OP5sP+
>>146
SPケーブルで変わるというのも完全な思い込み。
学生時代のアルバイトで、一戸建てや
マンションの屋内配線工事の仕事を
3年くらいやったけど、使っているケーブルや部材は
極フツーなのに、壁コンや電源ケーブルなんて換えて
もまったく無駄。
ましてや電気自体が一体どんだけ遠くから来てると
思ってるんだよっていうくらいばかげた話。
電源安定化ユニットならまだ判るけど
それすらも違いが聞き分けられるかって
いうと、高い機器ほどまともな電源部を
使っているから、実質的効果はほとんど
無いと考えられる。
あとは気分の問題、自己満足だけでしょ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 21:41:38 /g1R8Fm+
>>148
きみの試聴用のソフトを教えてよ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:21:12 kDocTc4n
>SPケーブルで変わるというのも完全な思い込み。
賛成です。
市販のSPケーブルはヨリ線だけど、同じ断面積なら単芯のほうが
抵抗は少ない。拘るなら単芯にすればいいのにね。
SPを開けて見ると、端子からSPまでの配線はなんとも貧弱
つまり、こんな程度で良いんですよ。実際は。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 23:14:09 GMXbFJ5b
すべてのSPの配線が君のと同じく貧弱だと思ってるの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 23:27:58 ZYBAjVAd
むしろシステム晒して音が変わらないって言い切る奴を見てみたいなw
そんなのPIYOしかいないのが悲しすぎるがw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 00:09:05 iYvP65U2
変わらないという人のシステムが貧相なだけでしょう。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 01:32:41 2mlxc6FE
変わる変わらないとかそんな議論するスレじゃないからねここ。
スレチ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 12:55:19 70b9gtkv
となるとこのスレ自体の存在がまったくの無意味だわな。
壁コンなんぞで何も変わらないって結論が出てるんだから。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 13:13:51 jTzolgCs
あちこちでウゼーな>ID:70b9gtkv
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 13:35:53 HQUrVtbm
>>155
お前の家に5362取り付けにいってやろうかw
俺は電気工事士だし無償でいいぞ。
アクセで音が変わらないのなら
一度とことん悪くしてみたかったんだよね。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 17:33:08 9hCFYHKC
君、間違っているよ
言うまでもないけど最強無メッキ5362だと音は素晴らしく良くなります
あえて音を悪くしたいなら国産物が必要です
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:27:26 wWtpjq3V
質問なんですが、同じ断面積でより線より単線の方が抵抗が低いというのはどういう意味なんでしょうか?
違うのは表面積だけだと思うんですが。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:07:11 PjVUGq/1
>>159
より線だと隙間があるからだろ。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:33:56 yTxZtcpO
>>144
そのほうが幸せだよ。スピーカケーブル換えてもざらつきや高域の出方
中低域のしまり方、ボーカルの引き立ち方、低域の出方、注意すれば
少しの差でも判るようになったら地獄。我慢できなくなるから。
小さいときからの耳の訓練なんだけどね、ラジカセ世代なんかだと
これが判らないみたいだ、友人なんかそう。逆に羨ましい。
ACでも変わるんで判らない方が、金も使わないで有るモノだけで幸せに
なれた方がホントよろしいよ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:41:56 6YzZ9E5x
より線の方が表面積が大きいから錆びやすくて抵抗が増えるんじゃ・・・
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:46:06 HQUrVtbm
>>160
「断面積」なのに隙間とかw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:44:57 QWt73Xsl
表皮効果で表面の方が抵抗が低くなるはずだ
より線の方が表面積が大きいから抵抗が低いはずだ
おまいら、コンセント交換は資格取れ取れと耳にタコが出来るほど五月蝿いのに
肝心の理論についてはチンプンカンプンなんだな (プゲラ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:16:00 AAbZ0a9e
表皮効果より自己インダクタンスのほうが高域減衰への影響は強いから、
単線だ撚り線だと争うより、しっかりツイストされているかどうかのほうが重要。
スレ違いだからこのへんで。
166:ポエム95
09/03/31 02:28:43 ZRGUMbCk
タップのコンセントがCCR-DXだということがわかったので
壁コンとタップコンを入替えていろいろ試してみたらインプレが変わった。
・SWO-DX(初代)
中低域の押し出しが強く、高域もそれなりに出ている。
下の2つのコンセントに比べると解像度、音場は劣るが、標準コンセントよりはずっとよい。
値段も安いし、機器によってはこれでも十分。
中域の艶は結構捨てがたいです。現行SWO-「GX」と比べたらどうなんだろう。
・AC-Silver1
高域から低域までバランスよく出ている。前後左右の音場、解像度も優秀で、音抜けもよい。
全体に響きが乗る美音系のコンセントなので、癖がないわけではない。
はまると美しいが、ライブ版などで無駄に響いてうるさい場合もあり。
アンプとプレーヤーを両方直接つなぐと、響くのがよくわかります。
・CCR-DX
高低域はよくでるが、それに比べて中域が薄い。ややドンシャリ傾向。
解像度はAC-Silver1に引けをとらず、スピード感が非常に早く、響きはのらない。
CDによって全体に音が引っ込んでがっかりする場合と、
スピード感と解像度がはまって爽快になる場合にわかれる。
壁とタップを両方CCR-DXにすると、何枚か聴いた感じでは、クラシックとジャズは全滅。
逆に新しい録音の洋楽、J-POPでは非常に好印象。
167:ポエム95
09/03/31 02:29:57 ZRGUMbCk
結局今は、解像度を落として艶を取る方針で
壁:SWO-DX
タップ(アンプ):CCR-DX
タップ(プレーヤー):AC-Silver1
でしばらく試しています。
まだ1週間しか使っていないとはいえ、AC-Silver1の扱いが難しい。
響きはいらないので、SWO-DXみたいな中域の艶をもちつつ、解像度の高いコンセントがあったら
壁にAC-Silver1を持っていって、タップにそのコンセントを使いたいです。
何を使えばいいんだろう。
JPS Labと>>61の千曲が気になる。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 02:48:04 qLvPAg65
>>167
中々難しい問題だね。艶と響きって結構似かよる部分だと思うし。
壁コンは選択肢が少ないし、単純に中域の押し出しを狙うなら
ケーブルで対策した方が良いんじゃない?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 11:13:15 eQHFR+ed
PAD SSD2 と CRYO-B2を比べるとどうですか?
ヤフオクでB2狙いですが、音質差大きいならSSD2にしようかと・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:52:27 UUUeKMjw
>>169
B2は使ってないから何も言えないけど、参考程度に。
SSD2使ってるけど、インプレがまぁ割と的を得てると思うよ。
付け替え時は変化を感じなかったけど、エージングが進むにつれて
インプレに近いことを感じたよ。音場が売りいうだけあって
奥行きがあり、音のフィールドが形成されてる感は出る。ただ、そんなに
幅が広いとは思わないってとこもまたインプレ通りの感想。
多分このコンセント癖が強い方なんだと思うけど、俺は好きですよ。
オススメできる壁コンです。求めてる方向によるけど。。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 16:15:46 DOmOAx4K
B2はコンセントでドッカンと激変の元祖。
これで電源に目覚めた者は多いよ。
でも、古くなるとCRYOの効果は消滅してしまってる。
172:95
09/04/01 00:37:56 l4RC6zB+
>>168
艶っていうより躍動感って言ったほうがいいのかな。
響き=お風呂場の状態、みたいな。
電源ケーブルでの対策も考えていますけど、
それはそれで、費用がどーんとかかってしまうので
コンセントでできるのであれば済ませたいなと。
魅力的な電源ケーブルの候補は国内未販売のものも多いですし
(シュンヤッタとか、PSオーディオの上のグレードとか)。
しばらくしたら、手持ちの電源ケーブルもとっかえひっかえしてみます。
173:169
09/04/01 12:22:43 Ja6NgHbQ
>170.171
ありがとうございます。メッキコンセントの高域に違和感を感じています。
ノンメッキならPADかなと思ってます。とりあえずSSD2を試します。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:41:01 kS0ZoI8f
AC-Silver1はもう在庫限りか・・・
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:59:05 a4GHNWlt
松下1318→1512→オヤイデDX→R1→HBL8300I→7110GD
安物ばかりだが、ようやく7110GDで落ち着けたよ~。
DXまでは高域のキンキンが気になって駄目。
R1でも少しキンつく。まだ腰高で低域の量感不足が悲しい。
8300Iは良いが、高域抑えすぎでやっぱり曇った感じ。
7110GDはバランス良いですなマジで。音場も自然だし狭くない。
長いこと聴いても疲れない。
兄は上のどのコンセントでも高音のキンつきを感じない。
自分の耳も要エージングってことかなw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 07:48:15 yXbnGwy2
学生時代のアルバイトで、一戸建てや
マンションの屋内配線工事の仕事を
3年くらいやったけど、使っているケーブルや部材は
極フツーなのに、壁コンや電源ケーブルなんて換えて
もまったく無駄。
ましてや電気自体が一体どんだけ遠くから来てると
思ってるんだよっていうくらいばかげた話。
電源安定化ユニットならまだ判るけど
それすらも違いが聞き分けられるかって
いうと、高い機器ほどまともな電源部を
使っているから、実質的効果はほとんど
無いと考えられる。
あとは気分の問題、自己満足だけでしょ。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 12:55:41 Q/OoOdap
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 13:39:11 jClxPsen
>>176
駄耳自慢ですね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 13:55:05 TE1tn+Mi
>>178
全肯定してとっととお引き取り願うのが最善
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 15:06:19 XFPe/WFb
オーディオ機器はAC100Vで動くわけだが
各家庭に給電されている電圧はぴったり100Vじゃなくて
103Vとか101Vとかなんだよね。
安いコンセントのほうが抵抗値が増して定格電圧に近くなる。
とは言っても0.001Vぐらいのカードテスターでも計れないような電圧。
家電製品のアンプなんて、そこまでシビアに作られてませんよ
そんなことより黒い綿棒で耳の掃除でもしたほうが効果的w
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 16:15:56 E8jqMJ7T
>>148,176
なんだ只のコピペ厨かよ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 09:07:04 rQ7Gt+3s
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
オイオイ、新品買えるだろw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 11:07:43 bnf8sov9
>>182
cablecampanyで本体$70+送料$38だね
確かに新品を買った方が精神的にはよろしいですな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 11:24:51 DE0BHlM5
エージングが面倒とか、直ぐ届けて欲しいとか
せっかちさんかもしれない。
私もエージングを待つのが嫌で中古を良く選ぶ。
それでも音が安定するまで1週間くらいかかる事が多いけど。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 11:47:44 rQ7Gt+3s
>>183
FIMのHPなら$80+送料$8だよ
届くのは電磁波対策シートの付いた880PSだけど
もう前のバージョンは無いんじゃないかな
シートは簡単に剥がせるけど
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 12:31:28 JF84H0bt
>>180
100V以下で給電されてる家があることもお忘れなく
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 18:14:47 p34Q0aCD
ShunyataのSR-Z1ってどんな感じ?
誰か使ってる人いる?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:12:03 kECRmJfO
>>182
この製品て、日本国内で使っていいの?
なんか技術基準を満たしてないような気がする。
いまどきネジ止め式のコンセントなんて使ってるの見たことないし
で、この胡散臭い商品が音に何の影響をもたらすの?
悪影響なら分かるけど。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:27:57 9+PfGfU+
ネジ止めのネジがマイナスネジ・・・規格古すぎだろ。
ナショナルに謝れ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:10:58 iK7vT9iP
usはマイナスがスタンダード
お前はfimに謝れ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:24:19 b2KF/iLD
これ試したひといる?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:13:06 8wX7Q8Ea
オーディオグレードは無いのですか?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:21:29 /PFPBpXx
つURLリンク(www.mitcables.com)
人柱よろ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:04:24 tjqF3Gie
壁に入んネエだろw
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:36:47 tjqF3Gie
連投すまぬ。
オヤイデR1だけど、ちょい上の方でキンつくとのことだったが、俺は10日くらいのエージングで無くなって来た。
下のほうの量感も若干だが出てきた。エージングの効果かどうか確かめようが無いが、確かに聴きやすくなってる。
エージングしっかりすればR1良いと思うわ。
7110も7210も持ってるが、音はおんなじだな。アメデンはやはりfレンジ狭い。
確かに聴きやすいけど、女性Voの口が大きくなる感じが好きではない。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 07:25:06 MVObyWWj
>いまどきネジ止め式のコンセントなんて使ってるの見たことないし
はぁ?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:03:58 lor9PvmX
>>196
知らないの?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:29:19 eNftxhbP
いまどきネジ止め式のコンセントなんて使ってるの見たことないし
いまどきネジ止め式のコンセントなんて使ってるの見たことないし
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:38:22 aKWG5Laz
オイルヒーター、あるいは1500Wの電気ストーブは、壁コンセントの片側に差し込むだけでも、
コンセントの定格容量はいっぱいとなります。拠って、この種の電気器具を使う場合は、
壁コンセントは片方を開けておくのが望ましいと言えます。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:40:52 aKWG5Laz
やってはいけない!
こんなコンセントのつなぎ方
消費電力1500Wのオイルヒーター2台を2個口の壁コンセントにつなぐようなやり方とか。
こんなことをしてしまうと、壁コンセントは3000Wの電力が加わることになり、定格容量を
大幅に超えてしまい危険です。その前に、こんな使い方をすれば、私の家ではヒューズが切れますが・・・。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 10:54:25 S+MZtM4I
>199
つ ブレーカーw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:09:42 uJrvVDNE
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
私の家ではヒューズが切れますが・・・。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:22:12 MVObyWWj
>>193
それのノイズフィルター部分、60Hz仕様じゃねーか
つか、出品者工作か?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 17:52:26 r7PfdZRl
おれんちブレーカーとヒューズ混合だはw
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:49:15 TaxyL43l
ヒューズほすい
どんなの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:29:09 oQkXNM/p
いまだに糸ヒューズの安全器だよ。
CNT銀糸ヒューズ作って!
もちろんツメも精密切削だw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:16:28 P57zqUjx
>205
このヒューズはどう? 有名だけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:37:12 nbUvyZFU
スレ違いだ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:17:34 gH7Er4Nq
じゃあこれなんかいいぞ
URLリンク(ichinose.tblog.jp)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 03:32:04 QdQ+pDZj
ベリヒテン
URLリンク(www.berihten.com)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 03:54:51 LOt2R+UJ
先輩方、>>147の質問はスルーでしょうか?
炊飯器スレではないが少し気になりました。
スーパーパイの実測値は上がりますかね??
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 07:15:16 LOU0MtVZ
あなたは馬鹿ですか?
ここはピュアオーディオ板です。パソコンのことはPC板に逝ってください。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 07:56:23 QK8/VIu0
コンセントで音が変わる・・・
具体的な理由を教えてください。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:08:26 6TUHMUBC
オーディオマニアとは、機器コレクターのことである。
音楽、電気理論は分野外なので回答不可。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 09:58:48 +EvXrxLd
>213
過去ログ嫁
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:22:51 vjD4WrA2
>>213
壁コンを高いものに交換したのだから
「きっと音が良くなるはずだ、良くなって欲しい」という
期待感による心理音響効果、プラシーボによることは
科学的に証明されていますので、出来うる限り
高くて見栄えの良いものを選びましょう!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:27:20 jYTrzQrc
「変わる」「変わらない」という単純なことならプラシーポもありうるが
音調などの詳しい変化までプラシーポで済ますのかよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:38:39 DagfQ2aZ
アンプは入力された微小な信号を増幅して出力する。
じゃぁ小さな信号でかくする分の電流はどこからやってくるのか。
それはね、コンセントからなんだよ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 14:43:04 vjD4WrA2
>>218
はるか遠く離れた原発から。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:31:41 jGZ8VkAZ
アンプの中の直流電源部だな!
交流のまま動く増幅回路はない!低い直流電圧で動作している。
だからわずかな交流電圧変動は気にする意味が無い。
これが解らないと損ですよ。大金をお店にお布施してください。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:33:20 TDP/39Gb
なんでもいいけど壁コンのこと以外スレ違いだから。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:08:25 LOt2R+UJ
まぁまぁ・・
それを言ったら音が変わらないんだからこのスレ自体が板違いでしょ?
オカルト板行けって言われるよ??
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:09:23 quvsUMsx
壁コン変えて違いが微妙だったんで、正直に友達に言ったら、ちゃんとしたベースを取り付けてないからだよとの答え。
ベースでそんなに変わるんだろうか?
因みに私、別に否定派ではないです。電源ケーブルとかは、ビックリする程、変わったのを経験してますから。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:25:32 TDP/39Gb
>>222
音が変わると思ってるやつ同士で語ればよいだけだ。検証はほかのスレでよろ。
>>223
何の壁コンから何の壁コンにしたの?
別にベースつけなくても音の傾向が変わることはよくある。
似たような傾向の壁コンにしたらあんまりよくわからないこともあるだろう。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:30:03 LOt2R+UJ
>>224
(>Д<)ゝ”了解!
これにて失礼いたします!
お邪魔いたしました!!
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:59:45 quvsUMsx
>>224
ごく一般的家屋に標準装備されていた松下からPS AUDIOのパワーポート?とか言うのに。
変わったと言えば、変わったんだけど、ほとんど変わってないと言うのが正直な印象。
友達には電源ケーブル並に変わる、と言われていたので、期待し過ぎたのかも。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:16:17 rKSh4IdX
>>226
友達に変化具合を聞かせてもらったら?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:38:56 qqST+Sn+
>>226
それで変化が少ないのは謎。
そう言えば以前、壁コンの変化は大きく分かるけど、
電源ケーブルをツナミに変えても違いが分からないと言う書き込みがあったな。
その人は機器の相性が原因だったみたいだけど。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:52:59 smE9P+pj
付属の電ケーで聞き比べしてみるとか
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:59:43 yiU+3qUR
旧パワーポートは松下と案外近いかもね(笑)。
R1試して変化が鈍ければ、壁コンで変わる部分の優先度が低いんだろう。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 22:19:42 wwy9pJf3
電源系はある意味変化が素直だから同傾向だと分かりにくいの…かも
とりあえずエイジングで200時間を見込んでそれで変わらないならそれまで
けど取り外して元に戻すと多分良さが分かると思う
悪くなるのは本当によく分かるw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:16:43 72nueT60
だめだ。R-1はやっぱりキンつく。
どうしても7110に戻ってしまう。
233:95
09/04/09 23:47:56 ssgZodO0
聴いていて不自然だったので、
結局AC-Silver1は壁に回しました。
タップはアンプ、プレーヤーともCCR-DX。
で、電源ケーブルをいろいろ入替えて、
広い音場と高解像度と多少の躍動感は確保できましたが、
全体としては淡白な感じは否めず。
少し響くのはいいとして、スピード感もやや落ちたのが残念。
かといって音場と解像度を考えると
今更元に戻す気にもなれず。
コンセント買いなおそうかな。
アンプの電源ケーブルを入替えると化けるような気もするけど、
それより先に他をよくしたいのでしばらく我慢。
これでしばらく落着きます。では。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 13:03:07 4/IWIWsG
>>232
R-1は、システムによっちゃキンキンするね。
結局、オデオアクセの評価なんて機器同士の相性の結果で良くも悪くもなるからなあ。
おれもいろいろ使ったけど、なんか壁コンに一喜一憂するのが疲れて、同じように7110に戻ったわ。
無難だけど、聞き疲れしないってのが良い。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 15:00:30 kr5zPMvm
生ぬるい音
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 17:06:04 4/IWIWsG
7110が生ぬるいとは思えんが。使ったことないでしょ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 17:54:39 thpuK3jb
>234-236の流れはHBL5362を思い出す
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:53:47 mK2L5ysP
_____
_ / \
| |/ _ノ ヽ、_ \ ・・・もしもし公正取引委員会さん
| | o゚⌒ ⌒゚o \ ・・・悪気はなかったんだお・・・
| | (__人__) | ・・・排除命令にはおとなしく従うお
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:49:09 o7RZ+r63
25年くらい前に買ったNAMIKIのDIRECTION FINDERが出てきた。
あのころは楽しかったなぁ(遠い目
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 17:36:53 YKraVqvk
音は変化すると思うけど、めんどいのでもう換えない。
固定して他で追い込むわ~
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:19:16 a8huIjKX
>>240
そういう人がいるから、かもは増える一方なんだろーな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:10:13 WZ7hL9XA
こいつらのせいでピュア板壊滅だな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:57:22 dud07Ize
たかが壁コンで音も変わらないのにピュア気取り?www
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:08:15 9lO6c186
人の言うことをなんでも信じることができるピュアな心を持たないと、
ピュアオーディオをやる資格はありません。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:14:24 R/X8ueeL
ここまでガラクタ壁コンの騙しの絡繰りが曝され
さらにオーディオにおける
「壁コンの違いによる音の違いの影響は測定誤差並みに極めて小さい」
「壁コンの違いによる音の違いの判別は人間の聴覚能力では不可能」
「壁コンの違いによる音の違いを科学的なテストで聞き分けた事例は皆無」
という事実があるのに
まだ「壁コン音が変わる」と言い張り続けるやつらは
ll
壁コンの騙しで飯を食っている人間のカス
(=メーカー、代理店、ショップ、オーディオ専門誌、評論家)
+
壁コンの騙しに気づかない思い込み馬鹿
ってことは
オーディオに関心の無い一般人に判定を仰いでも
「その通り」としか言いようがないでしょ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:22:27 OcsPOV58
人生に疲れてるんだね
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:27:10 dud07Ize
何をやっても変わらないシステムを持つと怖いね
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:36:32 R/X8ueeL
すまんが、まったく説得力ゼロだわ。
一生オーディオっていう、悪意の騙しの糞壺で
のたうちまわっていて下さい。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:39:41 muBtZep5
なんだオマイのことか?
おれ達は充分に楽しんでるよ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:46:26 R/X8ueeL
>>249
どうにも哀れで寂しい
ささやかな楽しみですなw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:50:30 muBtZep5
金かからんしねwww
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:38:50 mtDqTS12
壁コンのステンプレートに切ったハネナイトゴムでも挟んでみると良い。
なにも高価なオーディオ用コンセント使うばっかりが楽しみじゃない。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:40:22 dud07Ize
>>248
>>250
オーディオごっこしかできてないシトに言われてもなーwww
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 05:36:19 M2Mn46jR
壁の埋め込みコンセントBOXが鉄製の人はプラ製の物に交換すると
コンセントの違いがわかりやすくなるかも
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:45:11 QRCaG5ra
↑それHBL5362の使い方だよ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:30:48 F5D14M+c
どの壁コンだって塩ビケースならではのメリットはある。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:19:46 uqR6lv5l
壁コンセントで音が変わるなら
隣近所が電化製品の使用云々でも音が変わるはずだ
同じ柱上トランスで電灯線を分配してるんだから
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:38:00 M2Mn46jR
>>257
そこでマイ電柱の出番ですよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:58:32 5G2DejD2
集合住宅の我が家では冬場、
自分の家で暖房器具を使わなくてもトランスが唸るしね。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:59:04 4w1X/Kz1
>>258
同じ変電所で(ry
やるなら自家発電だろ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:10:12 ahchrmD1
バッテリー駆動のジェフローランドのプリにエコポイントつけて50%くらい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:38:11 R9iNOlbJ
刃受けがねじ止め式のコンセントなら良いのにと思う今日この頃。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:40:42 67B90SCM
>>257
上の界の住人が掃除機使うとノイズがのって困るって人がいたよ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:41:22 YPQRQoi9
配電盤の子ブレーカからソケット介さずに直接アンプへ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 10:17:27 w7BZpKAT
>258
マイ電柱は古い。ソーラーパネルのほうがトータル的に安くてエコで音もいい。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 10:35:25 7lKMtg04
ソーラーパネルのDC/AC変換器に使われているインバータが出すノイズは影響ないのかな?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 11:02:04 bvJHPisP
>>266
取り付けた人によると問題あり
悪影響があるそうです
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:29:58 u+tHO9xp
オクでPAD L2を落札しました。壁コンにはR-1使用中なんでチクマのTAPに組み込むつもりです。まだ内部を見てませんが、どんな線材使ってるのかな?お奨めの線材ってありますか?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:00:08 IPLoKwjb
>>268
URLリンク(www.lion.co.jp)
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:04:30 nRmMUht8
ちょwwwwwwそれ洗剤wwwwwww
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:13:06 7nVWVRU9
暮らしに夢を広げるんですね
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:22:20 IPLoKwjb
壁コンを換えるよりもまずは清潔なパンツに
毎日はき換えたほうが気持ちよく音楽を
楽しめることだけは間違いないんで。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 08:12:24 So2vDbXt
洗剤で洗脳された頭をリフレッシュしようぜ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:17:20 rXIZ4frx
あしたもあなたに
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 14:18:59 IgzOVFwU
フレッシュプリキュア
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 18:38:49 SRH/CPbL
オヤイデR-1とHBL8300H両方持ってる方いませんか。
傾向の違いだけでも教えてくださいまし。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:35:53 A3Sbc9+0
だから、何にも変わらんのですよ。
コンセント換えて音が変わることは絶対に無いです。
電気について無知な人はメーカーに騙されるんだろうね。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 06:56:16 VN0dc/B7
有難う御座います。
おかげで目が覚めました。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 06:59:45 VN0dc/B7
でも、HBL5362は音が悪くなることだけは確かです。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 11:08:30 39A7Y7xD
8300Hのが薄味でボーカルは線が細い。定位が劣る。
中域も結構厚めなR-1をお勧め。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 22:59:16 nd1DYKIg
だから、何にも変わらんのですよ。
コンセント換えて音が変わることは絶対に無いです。
電気について無知な人はメーカーに騙されるんだろうね。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:15:06 VN0dc/B7
HBL5362使ってみそ
酷い音になるからwww
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 07:51:19 Y2pvZTTL
j-1プロジェクトのロジウムを中村の2000Mk2に取付けてみた。
新品故仕方がないのだけど、ツイーター外したみたいに高域が出なくて
ちょい落ち込み中。
初期段階でここまで音の悪いコンセントは初めて。
大変化の期待していいのか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 08:31:26 uhqAUua6
j-1プロジェクトって振動減衰する素材だからあるかもしれない。
283には悪いが私が求める音出すには良さそうな傾向かも。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:21:36 VvuhCare
コンセント換えて音が変わるなんてインチキ商法、誰が考えだしたの?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 14:28:14 zpvGmSRJ
いい商売だぞ。値段が高いほど売れる。やめられねー。www
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 14:32:41 pMCLzRU3
>>285
コンセント業者もしくはタップ業者。
3Pタップを売るためには、コンセントも3Pにしてもらわないとね。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:41:19 xpd5pz+7
イルカはそれほど売れてるとは思えんが
ここに購買者がいないだけかな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:22:43 eyqpOS4P
711GDをばらして
URLリンク(ge3.jp)
でブレードやネジ等を洗って使う
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:30:00 jl+2wWEJ
>>285
スピケー
ピンケー
電ケー
壁コン・・・
次の詐欺は
発電所ですかかねw
本当にオーディオ業界は
詐欺とバカカモの
クローズドサーキット
しかも急速にシュリンク
自業自得だわw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:33:15 6qUI39hA
誰と戦ってるのかわからないけどお疲れ様です。
本当にありがとうございました。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:40:28 jl+2wWEJ
>>291
お前とだよw
この壁コン詐欺野郎w
293:283
09/04/18 21:44:57 Y2pvZTTL
j-1ロジウム、10時間通電状態にしておいたので改めて聞いてみたら
高域がだいぶ伸びてきた。
まだつまり気味な音でダメだけど優秀コンセントになりそうな予感。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:49:20 hgb43z/n
なんか一人きもいのが粘着して詐欺だの理系だのと
騒いでるヤツがいるな(w 相手して貰いたいのかな(w
まるでが 稚拙な文面が piyo 並www
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:54:04 jl+2wWEJ
>>293
10時間前に聴いた音をどうやって
客観的に比較できるんだよw
昔の女が忘れられないってか?
バーカw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:57:35 6qUI39hA
>>292
おっと私でしたか^^;
移動しますのでそっちで戦いましょう。
スレリンク(pav板)
これでこのスレはもう平和です^^
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:31:55 zpvGmSRJ
悪いショップに騙されたのでは?
電源なんてホームセンターで充分なのにね。
かわいそう。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:36:13 fNo1omuS
ナショナルのコンセントだと何が悪いのかな?
理論的に説明してください。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:38:15 xpd5pz+7
ラジカセに満足ならオーディオに興味持たないのと同じ
悪いと思わないならそれでいいんじゃね
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:43:45 SWGO8zSl
>>289
すげぇな。ここまでオカルティクなのは、初めて見た!!
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:45:06 0WXOMCBe
測定器で測って波形見ても全く変わってないのになぜに信者は
それでも変わるんだよ!っていいつづけるのかな?
それこそオカルトの領域だよね?
どこぞやの壺買ったら幸せになれる!ってのとなんら変わらんよ??
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:07:42 BY29LFtj
まあグライコ最強ということか。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:14:18 nerais1J
測定器で何を測定してんだよ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:28:14 0WXOMCBe
>>303
電圧波形
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:30:58 0WXOMCBe
といいますか
>>303さん
別にあなたが測定した結果ではなくても良いのですが
科学的根拠で壁コンで音が変わるということを証明されてるHPや書物とかってありますか??
感性や耳の問題じゃなくて・・・
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:33:44 unKF7IUj
>>303
お前の大脳辺縁系を測定するんだろ
快楽中枢真っ赤ですよw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:30:56 wozBJTAT
電圧が変わらないと音が変わらないという証明になるの?
そこ大事だが。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:01:42 KN2pcXsF
>>307
では何が音が変わる要因なんですか?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:52:30 wozBJTAT
知らん。
でも変わって聞こえるのは事実。
それをフラシーボで片付けようとする前に、きちんと変わらない証明してくれ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 07:50:42 7muqRKE6
>>309
変わらないという工学的な理由はもういくらでも
示されている。
また変わって聞こえるっていうことについても
壁コやケーブルを交換したという際の
音が変わるはず、音が良くなるはずという
期待感を起因とする
プラシーボ効果によるものって
ことも解明されていて、これも実証もされている。
一方で脳内の感じ方ではなく
実際に音自体が変わるという工学的な理由は何一つ
示されていないし、例え百歩譲って変わったとしてもその
変化は測定誤差といっていいほど極めて小さく、
人間の聴力ではそれを検知する
ことは不可能であるということも証明されている。
また二重盲検など科学的手法で行われた
テストでも、誰一人としてその違いを
聞き分けられた人はいない。
なのに、変わる、変わると言い続けるのは
変わることしないと困る
ぼったくり業者と
そのおこぼれで喰っている評論家、専門誌、
ショップ関係者。
そして、そのボッタクリデタラメ情報を鵜呑みにして、
ガラクタを購入し、プラシーボで変わったと思い込んでいる
既存ユーザー。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 10:21:38 jDcCY8Ye
>>310
余談だが、理論に詳しそうなので聞きたいのだが、
トランスポートで音が変わるのもプラシボ効果?
自分にはどう聞いても変わるようにしか聞こえないなんだけど。
310氏にはどう聞こえる?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 11:24:49 636xURfo
変えてなくても変わったように聞こえるこの不思議
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 11:55:44 zuVpoI02
>>309
そんなもんで音が変わるシステム自体不良品じゃね?
おまえイルカやコウモリと会話できそうだなwwwwwwwwwwwwwwww
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:02:51 pVk3gRYg
一つ気になるのが人間の耳の性能をどうやって調べたか、だな
耳関係ってとんでもなくいい加減だから信用ならんよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 16:14:44 qin6jPrV
>>310
piyo君、君が三流工学系大学を出ていても
その理論じゃだれもついてこないよ、
いい加減2ちゃんねるで持論振り回すのはやめな。
ロボット選手権でも参加しときな。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 16:54:06 XNeLP6RD
測定器は何でも測れます。測れない場合全部プラシーボです。
音質の変化は全て電圧を見ればわかります。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 17:56:10 7muqRKE6
>>311
厳密に言えば変わるのだろうが、トランスポート
でも壁コンやケーブルと同様にその変化は極めて小さく
もはや人間が違いを検知できるレベルにはない。
ある一定レベル以上のオーディオシステムになれば
その差はほとんど思い込みによる気のせいでしかなく、
ましてやデジタル時代では、iPod+ワディア+廉価版DAC
の10万円のセットと、iPod+ワディア+100万円以上もする
超高級DACの比較で両者による実際の音の差は、ブラインド
テストでもほとんど区別がつかない。
よってハイエンドオーディオ評論は完全に
ポエム、実質上まったく無意味という説も根強くある。
ゴールドムンドの140万円もするCDPの中身がまんま
パイオニアの2万円程度の廉価版のCDPだったという
話を聞くとそれもなるほどとは思う話ではある。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 18:12:12 1ykDgMfj
>>310
だからそういう風に逃げないで、具体的に変わらないという証拠のソースさらしてよ。
そんなんじゃ証明になってないと何故わかんないの?
スレ違いを承知でこのスレ来てるのに、そんな論法じゃ説得力無いからw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 18:25:12 afNPn7mr
コンセントで音が変わるなら、それが何処のメーカーの物なのか
ブラインドテストでも分かるよな?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:14:30 gB4kpLOX
効果の有無について語りたい人は専用スレに行けばいいのに
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった
スレリンク(pav板)
買って騙されたと思う人はこちら
全国の消費生活センター等
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:50:09 zuVpoI02
>>318
じゃおまえが変わる証拠出せよ
お前の超音波も聞こえる耳や感覚ってんなら死ねよボケ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:55:52 urU77SYF
相変わらずですね。
ただ、普通効能を肯定するがわが証明するのが一般的な気もしますが。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:09:13 EZHzGkuc
○○のラーメンは美味いぜ!
と同じこと
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:18:15 +YahW4js
>>317
そこでWadiaを出すなよ
あれはipodなのに下手なトラポ+DACより出来が数倍上な隠れた傑作だぞ
下手したらチョロイ100万システムなら普通に勝負できるわ
比較するならipod直出しとDACで比較しろって
理論的にはソースは同じで差は出ないんだろ?
ムンドのCDPのアナログ部を言及しないんだから、アナログ段は関係ないんだろ?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:12:58 KN2pcXsF
変わる派がおっしゃる理論はどうも幽霊や魂の類と似てますよね。
俺は見たんだ!とか感じるんだ!って言う人いますが何一つ証明できていない。
壁コンをオカルトと決め付けはしませんが、どうにも音が変わる「理論」が創造もつかないんです。
ですので肯定派のかたには是非お聞きしたいんですよね・・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:42:08 7muqRKE6
オーディオのケーブル系の騙しはまず
スピーカーケーブルに始まり
ピンケー
電ケー
そして
壁コン
その次は
ブレーカー
電柱
鉄塔
発電所
ってか?
ホントオーオタって悲しいほど馬鹿だな・・・
音楽を聴けよ音楽をw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:06:30 jDcCY8Ye
>>317
>厳密に言えば変わるのだろうが
そんな曖昧な言い方ではなく、アナタが言うところの「工学的な理由」で示してよ。
なぜ変わるのかを。
それに、他人がどうかじゃなく、アナタ自身、トランスポートを変えて
音が変わると聞こえるのか聞こえないのかにも答えていないし。
そんなんじゃ、ごまかしの回答と言われても仕方ないよ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:42:42 EZHzGkuc
ID:7muqRKE6さんには是非音楽を聴いて貰いたいですね
書き込みの内容からは、理屈で音を聴いている。としか伝わってこなく
脳みそで聴いている事が容易に想像出来ます、これでは不要なプラシーボ効果にも悩まされている事でしょう
カワイソウです
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 09:04:46 6AX/R8vw
みんな道化だなw
とりあえず否定派はすれ違いだから巣に戻って。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 10:15:37 FdYmnreu
音の変化は経験しているので肯定派なんだけど
視覚では盲点で見えないはずの景色が見えたり
雄大な景色を更に大きく知覚している事などを知ったので
個人的には聴覚も脳内変換や補完が有るのかなとは思っている
だからといって啓蒙家気取りで反対勢力に殴り込んだりはしないけど
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 10:32:42 YhHHXocF
殴り込みどころか肯定派は殺人予告だぜ・・・。
電ケースレから殺人予告出ました
スレリンク(pav板:18番)
>18 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/04/18(土) 23:23:16 ID:2EYtexGm Be:
>>>14
>居所突き止めて殺すのは駄目?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 11:24:51 pHyP5BO8
>>329
スレタイのどこに肯定派オンリーって書いてあるんだよwwwwwwwwwww
だから糞耳だけじゃなく目も節穴かよ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 13:04:31 6AX/R8vw
>>322
そうやって騒げば騒ぐほど可哀想になってくるよ。
何と戦ってるの? 取敢えず巣に帰ってって言ってるの。
壁コンセントのスレで、変わる変わらないのスレじゃないよ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 13:16:14 ZPJBK2RF
>333
同意。壁コンで遊ぶスレなんだから遊び心が無いやつは来ないでほしいね。
壁コン支持者を馬鹿にするのはどうぞ御勝手に。でもほかでやってね。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 18:57:41 62WjOBzk
マーいいじゃないの、おれたち信者も初心者の頃はマジで彼のように思ってたんだから。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:24:55 XyxfxRIg
確かにどうでも良い。
でも過去スレの暴れっぷりときたらw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:05:40 F/mfKl2o
>>335
オーディオで初心者、上級者って
本当に馬鹿なんだな。
音楽を楽しむためのツールなのに
初心者も上級者もあるかよ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:11:03 PkUsF3xb
その音楽の魅力を3割引き出すか6割引き出すかは大きな違いだと思うがな
経験の無いやつにインシュレーターの配置とかラックの位置とかでどうなるかなんて分からんし
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 07:45:54 cyXy5R3l
>>338
壁コン、タップ、電ケーだとか
CDPにもインシュだとか
メーカーに騙されてることにも気づかず
そんな無意味なつまらんことにかまけて
結果として音楽自体を楽しめなく
なっている本末転倒馬鹿が実に多い。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 07:53:35 WBQzizBG
毎朝うざい
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 09:51:02 goEb6zmh
派遣切りだろ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 12:52:58 iuAHbGgS
>>339
CDPにインシュがどうなのかぐらいなら文句いう前に実験しろや
別にメーカー品じゃなくてハンズなり何なりの素材コーナーからでいいからそれっぽいので試せよ
デフォであろうペラペラなプラ足やゴム足からならクソ耳でも分かる位変わるわ
それならぼった価格じゃないのは明らかだし、音楽楽しむのに30分ぐらいの努力はしてみろや
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 15:05:34 zNaF1+hK
>>339
(/ω\)
100円ショップのカーボンインシュはスピーカーに使用したのですが直置きや木製の物に比べ大音量にしたときの共振は
不快なものではありませんでした。
でも調子に乗ってJ1プロジェクトで1万くらいのインシュと5000円のスパイク受け買ったんですが
カーボンインシュとの差はわからなかったっす。
カーボンインシュは100円なのでアナログプレーヤーからアンプやらCDやらほぼ聞き全部につけました。
おまじないですが安からOKだとおもっとりやす。
PS
壁コンはむずいっす。あたしにゃわかりやせん。でも自作のフィルムコン式ノイズフィルタは音にこそ出ませんが
アナログのスカパーのノイズばっちり消えます。お仕事してるのが目で見てわかるのってステキですよね!
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:17:29 K2xoY1r2
飲酒に関しては俺も?だな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 18:54:59 /wkyrkRe
値段と比例すると思ってるところが可愛い
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:28:13 BXl122cP
コンセントを交換しても音は一切変わりませんよ。
コウモリやイルカと会話ができるような人なら話しは別かも知れませんが?w
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:30:46 LNu6jCLn
聞いたことが無い人はみんなそう言うね
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:44:26 /wkyrkRe
>>346
追試したいんで、使用機器とリファレンスソフトを教えてくれよ。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:46:10 cyXy5R3l
まぁ一部の異常なオーオタ以外、
壁コンなどの無意味さは完全にネタバレ
しちゃってる。
ほっとけば2年後にはこの手の
ぼったくりインチキガレッジの
ほとんど潰れてるから、自然に業界の
ゴミ掃除は終わるよ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:58:45 iuAHbGgS
じゃあおめぇもここに書き込んだりせずほっとけよ
俺は2年後くらいに新しいコンセント出るだろうからそれ買ってるから
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:40:43 h2Ex0Kxc
こいつこそ異常者。何言っても通じない。
放って置くのが一番だよ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 01:22:30 RsTALVYh
しかし、このpi●oは、えらい粘着気質だな。
おそらく社会(または学校)でも相手されず、プライベートも楽しみなく、
彼女もできたことなくて、さびしいのかもしれんな。
んで、現実世界に目をむけられなくなったんだろうな。
しょうがないな。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 07:21:14 y7cJyfEq
>>352
ピュアっていう名前とは裏腹の糞壺の
住人にとってはそうなのかもしれんが
社会一般からすれば何の根拠も無い
壁コンなんぞで音が変わる
と行っている方が完全に狂人扱いなんだが・・・。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 07:51:27 oGha4jU6
毎朝、ここと電けースレで暴れんなよカス
おまいが一番の狂人だよ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 08:08:00 Rr3LJET8
piyo(w
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 08:15:22 y7cJyfEq
どうにもスルーの足並みが揃わんようですなw
まずは
ぼったくりメーカーの皆様には景品表示法を
蒙昧なカモユーザーの皆様には電気工事法の
遵守をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 09:48:38 csvIO3Q1
興味ない人から見れば異常と思えることでも突き詰めて極めようとするのが
趣味だろ。ここはそれを語るところ。壁コン反対派は別スレたててそこでクダ
巻いてりゃいいじゃん。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 12:55:49 S55O4Iz+
>>357
趣味の世界ならば、何の効果もないガラクタを売りつけても
何も問題ないじゃん
という意見を持っていることだけはよく判りました。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 15:33:09 /TVS64Tp
ぶっちゃければその通りだろ?
俺には車弄りとか鉄道模型とか分からんけど、あれだってキ〇ガイ沙汰じゃん
大体車なんてエンジン変えてなにやっても結局日本だと100kmまでしか出せないんだし
傍から見て意味ない物でも、意味を見出したら趣味だろ、費用対効果がおかしいものでも問題は全くない
そしてオーディオなんてやってる人間は誰もお前なんかにアドバイスを求めてないからw
あ、スルーしても無駄なんだから俺は暇なときにでも書かせてもらうよw
君は変な義務感に駆られて四六時中巡回しておいてくれww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 15:56:35 S55O4Iz+
>>359
車ならエンジン換装とかすればスピードを公道で
出そうが出すまいが確実に馬力やトルクなどの
性能が上がることは測定で実証できるけど
オーディオの場合は、性能とはまったく意味のない
竹槍マフラー(=壁コンやケーブル類など)
などガラクタを装着して、「どうだ速くなっただろう」とか
傍目には馬鹿にしか見えない自慢をしているだけ
という悲しくも哀れな状況w
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:54:07 csvIO3Q1
↑いいんじゃないの?他人から見て馬鹿馬鹿しいことを真顔でやれる
趣味は裕福の象徴
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 18:31:08 PwNqEY8h
ホント否定派ウゼーな。楽しんでんだからいいだろ。
邪魔すんな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 18:48:42 Onrf1nUf
趣味で石を集めてる人たちも>360にとってはバカにしか見えない。
趣味で80円切手を高い値段で買ってる人たちも>360にとってはバカにしか見えない。
趣味でドライブする人たちにも「目的も無いのに走ってバカかよ」というであろう>360。
竹槍マフラーの人達の前では、ちっちゃーーーーくなるであろう>360。
人の趣味を理解しなくていい。
だが、バカにしてはいけない。
人の趣味をバカにする>360。
>>360はそんな小さな男。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 19:54:56 dslDJ+74
>>360
竹槍マフラーってこれの事かw
URLリンク(www.kujinet.jp)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:22:03 nTXJZ46w
海外製の怪しげなコンセントは日本の技術基準をクリアしていない場合がありますよ。
もし、それが原因で火災でも発生したら、どう責任を取るんだろ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:25:02 nTXJZ46w
高品質で、耐久性の高い日本製の普及型コンセントを軽視して
海外製の粗悪な低品質コンセントに交換して有り難がるバカ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:26:44 kC07WxUe
コンセントを交換して音が変わるなら、それは
音が変わる=音が劣化している
という証拠。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 21:15:10 /TVS64Tp
>>360
巡回ご苦労様ですww
その理論だと、実際に使えるかはともかく測定上の結果があれば価値があるわけだ
じゃあ次におまいさんに聞きたいが、同じ趣味でも絵画とかはどうなのよ?
絵画の趣味はないから、俺から見たらゴッホの絵とかなんてただの落書きにしか見えん
しかし実際は1枚で億単位の値打ちが付いてるんだろ?
科学的な測定で年代や使われてる顔料とかは分かるだろうが、実際のとこ最後に真贋を決めるのは人の目だぞ?
科学的には同じ時代の人間が同じ道具を使ってゴッホの真似をした絵なら区別がつかない
しかし現実にゴッホの絵は現在真贋が鑑定され、一般的にも評価されてる
科学的測定で結果が出ない絵画とかは、趣味として成立しないの?価値は無いの?
ここで前と論点がずれてるとかの逃げは無しなww
スレ違いなのは分かってるが、ちょっとおもしろいので見逃してくれw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 21:21:38 /2cP4jv/
>>362
ゆとりのない生活が自分だけでは許されないので唯一の武器ネット(笑)を使って
ちょっかいを出す憐れな人々です。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 21:45:16 7F4tHLNb
HBL5362を買ったんじゃないのか?www
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:59:20 y7cJyfEq
ボッタクリ業者もかなり追い詰められてるなw
壁コンなんてガラクタ自体、まったく売れてないしw
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:43:33 h2Ex0Kxc
孤独だなお前。まあ頑張って。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:42:01 4nFyaJXj
音が変わる=音が劣化している
という証拠。
つまり、コンセント交換の効果はあったって証拠ですね。