B&W 805をプリメインでバシッと鳴らそう Part3at PAVB&W 805をプリメインでバシッと鳴らそう Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 10/02/11 01:15:33 r69w0l9a ボリュームの位置はA-07が12時 VA-50が11時ぐらいにして Arderというガレージメーカーで作ってもらったフェーダーBOXでCDプレーヤの出力を-10dB~-15dB落として再生しています。 どうも音量調整はフェーダーの方がシックリくるので・・・。 ちなみに写真です。 オーディオ(B&W S805 TEAC VRDS-25X パイオニア A-07) http://imepita.jp/20100211/004850 フェーダーBOX http://imepita.jp/20100211/005090 ORBスピーカー・ラインセレクター AURA VA-50 (写真が横向きですいません) http://imepita.jp/20100211/005660 確かにPA用アンプ組み合わせてみるとどんな結果になるでしょうね。 繊細なイメージはないですが・・・。 いずれはホームオーディオのほかにSR用のスピーカー(L-Acostics ARCSやKAWAMOTO AUDIO)欲しいです。 家でラインアレイを組む必要は無いですからね・・・。 部屋は洋室で仕上げはクッションフロア・壁はクロス仕上げです。 鉄骨住宅で遮音性能はD40~45ってとこです。 S805を買ってからSTAXのSignatureⅡの出番が全くなくなりました・・・。売ろうかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch