09/03/08 22:20:17 wlKa++4V
島倉千代子「誰か故郷を思わざる」
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:05:33 Uuz1H12V
オーディオ評論家の推薦盤以外。
特に、音元の馬鹿どもの推薦盤。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:44:01 miuKKrR7
すっかり趣味のCDを書き込むスレになったね。もはや参考にもなりやしない・・・
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:46:53 u5qokFhf
PCオーディオだから仕方がない
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:49:50 vWTNYo42
>>679
Fride PrideのCDは少ししか聴いたことがないけれど
日本プロ音楽録音賞を受賞してるアルバムあるみたいだね。
URLリンク(www.jas-audio.or.jp)
ビクターエンターテイメント、FLAIRのCDは好きです。
JAZZではなく歌謡曲ですが『想い風』夏川りみ を持ってます。
「花霞」という曲がとてもいいよ。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:38:48 nlGpeAEV
Charlie HadenのRambling Boy
持っているCDの中で一番音が良い
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:47:36 vWTNYo42
>>691
mp3だけど試聴してみた。いいね。
URLリンク(www.amazon.com)
2曲目は耳をすませばの「カントリーロード」を思い出した。
LPも売ってるんだね。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:45:35 b7Rkm6Ob
ブックオフでHolly ColeのTemptationがあったから買ってみた
カナダ盤かどうか見分けるには「Alert」のロゴがあればいい?
694:マミー@出先
09/03/11 03:13:09 WFHrdl3x
>>691
MP3でもいい音してるね。チャーリってアイリッシュ移民なのかな。
これもいいけど、アメリカンドリームみたいな雰囲気も好きだけどね。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 09:09:02 /15/1IRv
洋楽でも邦楽でもいいからPOPsで良いのないかな
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:10:43 CD+mofXJ
ガンズのチャイニーズデモクラシーって音質どうですか?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:15:41 rht4tiDB
>>690
Flairの中で誰が好き?
俺は川崎洋のホール録りが好きなんだが、最近あまりないんだよね。
最近情報量鮮度重視の小編成が多くて、それはそれで好きなんだが。
698:679
09/03/12 23:04:09 rWhy6H9B
>>690
Fride PrideはTwo, tooが良かった。これも川崎洋だな。残りも大人買いしたが音楽的にはあまり好みじゃなかった
鮮度重視の小編成ってやつを是非紹介して欲しい
ちなみに690のリンク先の放送部門「ABCフレッシュコンサート」の元コンクールはよく録音させてもらってた娘が入賞したやつだったんでワロタ
699:642,690
09/03/13 00:52:48 OnwiwwIa
>>697
自分が愛聴しているCDが、
マスタリング: 別宮環(FLAIR) ⇒ 夏川りみ「南風」
マスタリング: 川崎洋(FLAIR) ⇒ 夏川りみ「想い風」
であることに最近気がつきました。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:57:07 p6sZfXO5
あー、川崎洋は確かに別宮環の仕事受け継いでるかも。あと、宮本茂男の仕事も。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:04:42 s4XXC+Y0
最近のJ-POPだと相対性理論のハイファイ新書が結構いい音ではないかと
ただ、ノイズが乗ってる箇所があるけど
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:20:21 TkdGl6LO
激しいロックで優秀録音ってありますか
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:48:40 p6sZfXO5
Volcano「violent」
手に入るか?
その音を再現するように録音側にオーダーして作ったアニメタルマラソンⅣ、アニメタルレディⅡが手軽かも。
まぁ、ロックの場合何が優秀かわからんけどねー。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 02:37:51 s4XXC+Y0
スティーリー・ダン の彩って音良いって聞いたけどホント?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 02:46:28 r1pSuZhs
いいけど、今手に入るCDはコンプされてて、別物(よくない)と考えたほうがいい
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:10:07 s4XXC+Y0
そっかサンクス
試聴してみたけど、ジャケのイメージと違って明るい感じなんだね
もうちょっと哀愁というか、影のあるような作品で音良いのないかなぁ