どのDAC買えばいいかここで聞けat PAV
どのDAC買えばいいかここで聞け - 暇つぶし2ch202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:05:30 FQA5wqDi
>>201 早速ありがとうございます。
川下はSTAX007tAからΣにつなげて夜半に弦楽四重奏とか聞いているのですが
折角だから川上のDACからバランスでつなげてみたくなってきて…
Extremo向きでしょうか?

203:189
08/05/15 00:30:21 o7isikok
>>202
俺スタックスは持ってないんだよね~俺ならHD650とかかな
最近クラシックを聞くようになったから少し興味が出てきてるwおっと、スレ違いだった。
今の時間の弦楽四重奏、Extremeにスタックス、ゆったりとした時間いいだろうな…
俺なら焼酎だね。幸せだろうな

204:194
08/05/15 01:51:41 dz3MKUQz
>>200
>やわらかく、はかなく繊細な音
それ自体は好きな傾向の音だけど、STAXも基本的にそういう音だから、
両者を組み合わせると果たしてどうなのかなという不安は正直ある。
でも、定番のDAC64は低音重視でダイナミックな音ってことだし、
評判のいいdc1.0も、見かけ上のキメ細かさは演出しないタイプらしいので、
(見かけ上でもいいからキメ細かい方が嬉しいんだけど)、
購入するとしたら、第一候補はやはりExtremoかな。
少し考えてみることにしますわ。凄く参考になった。有り難う!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:40:51 VclUpwLZ
dc1.0だけど新しいだけあって結構木目細かいよ
D-70vuと比べても特に細かさで負けない

活きは良いけど荒っぽいイメージを持たれているのかなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:51:06 W7XDS3il
>>196
URLリンク(www.audiodesign.co.jp)

過度応答とアンプの音質の相関

の回に、「またよくアンプを自作される方の中にはOPアンプや
トランジスタを交換して、このデバイスの音は良いとか悪いと
か比較されている方がいらっしゃいますが、」とあるが。



207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:58:38 LLF4IFRM
その位相補正部分をいじらないなら、
OPAMP の違い=出てくる音質の違い
でいいじゃん。

OPアンプごとに最適な回路構成に変えてやれば
もっと良くなるだろうけど。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:28:09 ka4u5LMq
OPAMP の違い<>OPAMP良し悪し
ってこと?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:43:18 KDCJXbH4
音の違い ≠ 音の良し悪し
OPAMP の違い ≠ OPAMP良し悪し・回路の適切さ


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:20:02 z04mlmsg
回路の最適化もしないで良いとか悪いとか騒ぐのはどうかと

211:204
08/05/20 23:51:41 FD4P82yk
少し厚ぼったくて聴き疲れする現状の音を改善するためには、
ふっくら美音系のDac64や、くっきり熱血系のdc1.0よりも、
スッキリ端麗系のDACが合っていると考え、Extremoを購入することに決めた。
どれも実際に聴いたことがなく、所詮は想像でしかないけれど。
使用者の書き込みから、音像の密度感が減退することが予想されるが、
電ケーやデジケーである程度チューニング可能ではないかと期待。
届いたらインプレするので、候補の一つとして考えている人の参考になれば。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:28:40 B0YsdwXp
>>211
私もSTAX007A+727Aを使いDAC64かExtremoで迷っています。
体験談、よろしくお願いします。

>>200の貴重な体験談も大変参考になりました。
DAC64は高音の分解能も優れてるというインプレも
目にしたのですがその辺りはどうなのでしょうか?

とにかく資金集めに勤しむか・・・orz


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:12:54 gRXMRTG5
あの・・・このスレのみなさんの夢壊して悪いかなと思いますが、フジワラさんのDACがブラインドテストでDCSデーリウス
に勝るとも劣らない現実があるのですがご存知?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:53:33 09I751Wm
デリウス自体もう結構古いしなぁ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:00:30 gRXMRTG5
それでもコストパフォーマンス考えたらDCSオーナー涙目でしょ


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:09:23 CJdKVeWl
デリウスは今オーディオショップで大体中古が40万くらいだし、
藤原さんのどのDACキットか知らんが、自作する手間考えると
「勝るとも劣らない」ならいいんじゃねーの?
DACチップやバッファその他の回路における音質なんて個人の好みだし
自分がDCSオーナーで涙目になったという告白ならまだしも、他人を自分の妄想内で貶めて何が面白いのやら

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:14:53 M6u/zx0c
いや、でもこれはdcsオーナーは(というかハイエンドオーナー)危機感というか
ものは感じないのかな。
まあハイエンドオーディオはデザインがすばらしいからね。持つ喜びにおいては自作など
比ではないでしょうし、それがお金持ちの趣味というもの。

しかし多くのハイエンドユーザーは悩み、苦しみを抱えており、決して手放しで楽しめている人ばかりではないと思う。
音そのもので悩んでるのなら自作とかしてみないのかなと。
そもそもお金持ちは自作したら負けかなと思っているようなフシもあるしw

まあそうなんでしょって話だけでそうヒステリックに反応することは無いですよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:59:02 Gf/B8nbJ
dCSをそろえて使ってますが、ディーリアスは、エルガープラスのコストダウン・モデルですから
音も中途半端ですよ。
そんなものを凌駕することを目標に、自作しても、意味ありますかね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:01:36 Sse3U4S0
自作でハイエンドのメーカー品越えようとしたらC/P簡単には勝てんぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:05:50 Qt3uqvTR
SOULNOTE dc1.0に気をつけろ

スレリンク(pav板)

最近では、ソウルノート社dc1.0のカタログには下記のようにセールスポイントが記載されています。
「独自の非同期型ジッターレスDigitalAudioレシーバー」
つながれるトランスポート、プレーヤーの性能に関わり無く、常に音源に忠実な高精度のD/A変換を行なうため、独自の非同期方ジッターレスDigitalAudioレシーバーを開発。
メモリー回路にデータを一時的に蓄えることで送り側とのクロック差分を吸収し、PLLを完全に排除、自身のクリスタルで生成された高品質なマスタークロックによりジッターのないピュアなデータをDAC ICに送り込みます。

しかしカタログや技術パブリシティ記事では、非同期式回路で得られたサンプリングジッターの低減効果は何も測定表示されていません。
そこで変換後のジッターを測ったところ、TI社製DIRであるDIR9001を用いた場合よりも大きなジッターが生じていることが判りました。
またメモリー読み出し用の固定水晶発振器の位相雑音を測定したところ、LcAudio社製XO3はもとより三田電波製MTX0510と比較しても劣悪な特性であることが判明しました。
測定の結果特筆されたのは、1次側と2次側の電源GNDが共通であり、アナログ回路とのアイソレーションもプアな設計なために再生信号がクロックの位相雑音に重畳しているほか、電源のハムも乗っていました。

221:211
08/05/25 16:28:59 ox8c/XkC
Extremoが届いたので、マランツSA-7S1のデジタル出力から受けてみた。
システムは>>188のとおり。デジケーはSAECのEFF-2000/V2。

音調は、淡麗、清冽、精細…といった表現が似合う音。
高域までスムーズに伸び、雑味や刺々しさが無く爽やか。
SA-7S1単体の音にはどこか閉塞的で息が詰るようなところがあったが、
このDACを通した音は開放的で、長時間聴いていても疲れを感じない。
音場は、淀みなくすっきりしており、SA-7S1単体よりも左右に広い感じ。
音像は、少し前に出てくるが、押し出しは強くなく密度感はそこそこ。
濃厚さや熱っぽさとは無縁の音なので、熱いジャズやロックよりも、
クラッシックやボサノバ、センシティブなポップス等との相性がよいようだ。
比較すると、SA-7S1単体の音はどのジャンルも無難にこなし、流石に良く練られている。

個人的には、ほぼ狙い通りの方向の音だったので、まずは満足。
あともう少し、音像にカチッとした芯が出てくれば言うことなしである。
客観的に言っても、STAX、それもΩ2との相性は良い方ではないかと思う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:23:33 gBRM4uYD
女ゴリラーマン阻止

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:39:28 OPCFNHPa
DACなんて必要ない。
ムンドのCDPを買えばそれでいい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:41:28 //t3Oz22
PCにspdifブラ付けて、このDACを組んで
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
ヘッドホンアンプに繋ごうと思うのですが、どんなもんですか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:42:12 OPCFNHPa
ムンドを買いなさい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:53:55 fsUE5CuW
>>224
安いんだから買ってレポヨロ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:04:52 0goJNb+x
【予算】20万円前後
【使用機器】ATH-w1000、あとK601を購入予定です
      PCからSE-200PCIで光で出力
【よく聴くジャンル】POPS
【重視する音域】ATH-w1000のキラキラした中高音を生かせるといいです

ヘッドフォンアンプを購入しようと考えているのですが
m902 or 「P-1 + DAC」で悩んでいます。
P-1とDAC両方の価格を併せてm902の値段くらいになるような
5~10万くらいのDACで、m902のDACを使うより
これ買ったほうがいいんじゃね?というようなDACがあれば
教えていただきたいです。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:18:10 8ZVERwxP
>>227
m902、またはP-1 + DAC1、のどちらかでいいんじゃない?
m902とP-1は硬と柔というくらい音質違うけど、
こればかりは実際聴いてみないとどっちが好みかわからない。

よく聴くのがPOPSとかノリの良い物が多いなら
個人的にはm902買えばいいと思うけどね。

229:227
08/05/29 00:01:19 0goJNb+x
>>228
DAC1ですか。調べてみます。
視聴ができれば一番いいんですけどねー。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:07:11 D0O6F6zt
試聴会とかよく行くんだけどレビンソン>ワディア>ムンドの順に音が安っぽくなるw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:34:47 olDhwz/G
m902だけはやめとけ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:55:29 0GRuUed7
>>230
ん?DV600AVが発覚してからにわかムンドアンチになった人?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:49:49 7hbmwmu9
m9 がこちら向きの指差しに見えてしまう・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:04:43 yf29zcQW
ちょっと教えて欲しいんだが

iHA-1にSA8400からアナログとデジタルで入力してるんだが
再生するCDによって アナログとデジタルで殆ど差の感じないものと全然違うものがある
違うときは デジタルの方が高音がかなり強調されて 全くの別物になる

これって DAC部分のチップの癖? それともオペアンプの違い?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:49:14 tOpBCzyp
>>233
オイラもそうオモタw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:02:59 bMDOFqg7
10万円台でジッターフリーはDAC1だけ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:25:47 OGVlYMKP
サブシステム用にDAC1気になってんだけど
ジッターフリーってのは積極的ジッタ軽減策が用いられてるって程度に理解するとして
実際のとこ本国で同価格帯のDA10とかDLⅢに比べてどうなんだろ?

って話はやっぱ荒れるかな・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:36:59 5ftjn/3u
国内でパガニーニ持ってる人いない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 07:45:18 aVbTLnSN
SRS-4040Aで聴きます。
一番解像度の高いDACはどれですか。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 08:11:05 lItR9zQx
>>239
予算とか >>1 テンプレに沿って書いてみたら?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 08:24:20 B6GRHkGA
【予算】いくらでも
【使用機器】SRS-4040A
【よく聴くジャンル】 すべて
【重視する音域】(高・中・低等)すべて
【期待すること】 解像度が高いこと


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:02:36 +ReOgeIQ
DC-801が良いと思う。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:46:25 m8d3lrhj
>>221
レポートお疲れ様です。

Extremoはそのような性格なのか。
クラシックはあまり聴かないので
DAC64Mk2でいってみることにする。

参考になりました。ありがとう。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 10:11:08 dEchw7hs
USB入力もついたので50万以下でおすすめのありますか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:35:33 Qw7y6fmn
DA53

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:56:16 FjQT9BY+
Extremoが届いた。
本当に電源コードしょぼいので、とりあえずDA53のと取り換えたw
ケーブル含め慣らし終わったらまたレポするかも

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:01:29 I/UX3+zZ
>>246
楽しみに待ってる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 11:50:52 8CMt7Tdn
DAC1買ったが今更レビュー期待してる奴なんて居ないに違いない

249:246
08/06/08 12:12:33 FjQT9BY+
セッティング都合で(以前と同じ)安ケーブルで鳴らし、とりあえずの印象。

細かい質感の向上とか、きつさが消えたが繊細にソースなりに高音が出ているとか、きりがないが
聴けば聴くほど値段なりの違いが分かって来る。

一番すごいと思ったのは定位とか音場とか、至極きちんと鳴らしているのに逆にどうでもよくなった事・・・。
デジタル化してから音楽自体をあまり楽しめてなかったのに気づいたような。

結論早すぎるがw買ってよかった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:33:31 pHivozkk
えがっだ、えがっだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:53:09 VJZ0pslG
>>246
もしかして、フジヤで219,800円で出ていた奴買ったの?
速攻売れたみたいだったけど。だとしたらいい買い物したな~。

252:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/06/09 01:08:26 zaE2zvlb
>>248
頼む、PS3との組み合わせで検討してる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:45:39 kCSmWn7F
>>249
揃えた機種にもよるだろうけど、デジタル化してから音ばっかり気になるってのは何か分かる
COBRA3買った時にふと思った


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:38:38 q/QdPBHj
DAC1のHPA部ってどうなの?単体HPAで言うといくらくらいのレベルなんだろ。
あと、DAC1とDAC1USBって中身結構違う?単にUSB入力できるだけ?

255:gftyrty
08/06/16 03:02:51 gTdN+YdN
【予算】
【使用機器】 pc-air mac express(光)-dac64-m902--e9 hd650
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【期待すること】

リアルなボーカルと、音に包まれている感じがほしいです。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:58:10 pgrtwiL5
DAC1は昇圧してやるとキツさが取れてほんと素晴らしいね。
PS3+DAC1+HD650
これ以上なんにも要らないな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:15:16 8AI/awBX
キクオンのDAC-01ってどうよ。ユニバ用にどうかと思って。
なうべく予算はSPにつぎ込みたいので。使ってる人いないかなぁ。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:56:52 RFEGodcv
【予算】15万前後
【使用機器】PCの光出力⇒DAC⇒AT-HA5000⇒K701
【よく聴くジャンル】JPoP、クラシック等
【重視する音域】中~高音重視
【期待すること】今後プリメインアンプも噛ませたいので出来れば2ライン出力したいです

宜しくお願いします

259:お願いします
08/06/17 23:07:52 eIp5sUVn
255

dl3

258

m902

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 04:08:22 Mh9WbzDE
      【予算】20~40万
    【使用機器】soulnote sc1.0、PS3(SACD、WAV用)
          Dr.DAC2、DENON PMA-2000AE
          KEF model203/2
【よく聴くジャンル】pops、rock、electronica、classic少々
  【重視する音域】中高域
  【期待すること】解像度、立体感・奥行きのある音場
          Dr.DAC2からのグレードアップを検討しています。
          アンプはaccuphase E-450あたりに買い換え予定です。よろしくお願いします。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:27:50 XdPCCz4o
今度産婆から9月頃でるの良さそうだな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:27:41 OgKtjj3C
Dr.DACがノーマルならオペアンプの交換などの改造をして遊ぶびながらゆっくり
といきませう。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:40:27 8Zp+Q17q
エソテリックのD-3 買ったけど、かなり良いと思います。
ご意見下さい。

264:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/06/20 23:35:20 vS+uIJRn
>>260
DAC1にしておけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:45:03 /ybvmusK
Wadia Proのゴツイ見た目に惹かれてるんだが、
このDACってどんな音?
Wadiaっぽくないとか聞くけど。。。

やはり今の時代のDACとかがいいんかなぁ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:22:00 FwmPBtr8
いまは北京だろ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:13:46 sQqGg4Ej
ジュークボックスとして、Mac⇒[何か]⇒BeoLab4で構成しようと思ってます。
予算は8万くらいまでで、[何か]をDR.DAC2かApogeeのduetで迷っているのだけども
どちらがおすすめでしょうか?ジャンル雑食で音はフラット志向です。
DR.DAC2はOPAMP変えると感動レベルがduetを楽々超えてしまうような存在なのでしょうか。

BeoLab4ってステレオミニ⇒モノラルミニ×2だからなんだかヘッドフォンみたいな存在です。
[何か]の後にHPAもあった方がいいような気がして悩み続けてます。。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:12:02 +bw5vjes
BeoLab4ってB&Oか~いいないいな

せっかくの趣味のいいスピーカーなのだし
その2つでどちらかを選べと言われたら自分なら迷わずduetにすると思うけど
他にもAMEを介してより高品質なDACへつなぐ手もあるし
楽しい悩みを続けて下さいな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:51:46 sQqGg4Ej
>>268
レスどうもです。
何も考えずBeoLab4を一目惚れ購入してしまい今悩みに悩んでます。
でも悩んでる時が一番楽しいとも言いますよね。

やはりどちらかと言えばduetいきますか。
duetにFirewire以外の入力があれば即決だったのになぁ。。
AME利用も考慮してもう少し悩んでみます、どうもでした。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:05:12 b4n4jjAV
>>269
AMEも手軽にPCをジュークボックス的に使えて便利だよ。
PCから遠くてもワイヤレスまたはLANで使える。
音に満足できなければ別にDACをつないでもいいし。

ただ、iTuneでしか音が出ない。
その代わりDAC機能として使い道がなくなっても普通にワイヤレスでデータ通信に使える。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:09:51 ouQgAb7p

【予算】       300000万ぐらい
【使用機器】     現在は、CDX-D8(PCのオーディオカード)とDENONのpma-sa11を
           RCAで繋いでます。スピーカーはFOCALのChorus 806です。
【良く聞くジャンル】 ハウス、テクノ、ダンス、ソウル、クラシック、ジャズ
【重視する音域】   綺麗で抜ける高音


soulnote dc1.0が良いと周りから薦められ、借りて試してみたのですが
確かに濃い音になったとは思うのですが、個人的にdc1.0を着けていない時の方が
高音の抜けが良く感じられたので、その辺りをカバーしてくれるDACが有ればと思い
書き込みしました。アドバイス宜しくお願いします。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:24:02 X75o+US/
それだけ金出すなら 色んなもの買って試して レポしてくれよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:26:00 Nb/E566c
オーダーメイドで作ってくれるよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:32:39 3A/fay08
夏ボあれこれやり繰りして残った予算が20万。
20万ってのは半端ですね。

dc1.0 か MODEL192DAC か。
もう少し金を貯めて EXTREMO でもいいかなあ。

急いでる訳でも無いし中古待ちという手もあるか・・・。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:55:59 z+aO9iMj
>>274
よう、俺。
EXTREMO行くくらいならもう少し頑張ってDAC64mk2行った方がいいぜ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:46:51 L6Wt/9mR
30億!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:26:41 ecmZ5osO
30万と書きたかったんだろうが、dCSの資本金を上回っている

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:26:53 sNzpI/HE
>>275
予算の倍の罠

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 09:08:38 FGLMVTVu
>>271
意外とポータブル MD(MZ-RH1とか) の
録音モードで満足できたりするかもよ。


280:271
08/06/28 11:31:03 oSFrxPZr
訂正です。実売10~40万円の物を考えております。
オーダーメイド等は未知の領域ですので、メーカー製の物を考えております。
PCからの出力、アンプ、SPを固定で行きたいと考えておりますので
間にDACを挟む事によって、音を改善出来ればと思い質問した次第です。
なのでMD等から音楽を聴く事は考えておりませんでした。
折角アドバイスを頂いたのに申し訳ないです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:52:43 FGLMVTVu
>>280
MZ-RH1 なら光IN があるだろ?
録音モードにすれば DAC になるんだよ。

でも、40万出せるなら DAC64 でいいんじゃない?


ソースが PC 限定なら S/PDIF 出力と DAC をまとめて
RME の FireFace 800 とかでもいい気がするけど。


282:271
08/06/28 12:27:30 oSFrxPZr
>>281
録音モードにすればDACになるんですね。失礼しました。
DAC64、RME FireFace 800に関しては、皆さんからの評価が高いみたいですね。
二つとも貸し出しして頂ける店が有れば良いのですが・・・
まずは試聴できる店を探してみるとします。アドバイスありがとうございました。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:30:03 nV9xvXCA
DAC64の後継!!

6/27
 CHORDから、Bluetooth対応新フラグシップDAC・小型DAC登場!!
  ・Chord フラグシップQuarterBack BD76 DAC  £3000 *DAC64の後継になると思われます。
  ・Chordette Gem Bluetooth DAC  £390 

URLリンク(www.avcat.jp)


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:15:17 3WH3S5+2
ちっこいのだせぇw


7万弱か
AME代わりに使えるんかいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:40:20 NaMZ9h1Y
ユーロじゃなくてポンド
200円越えてます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:23:03 aDCaRfl6
ユーロもその水準に近づきつつあるがな・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:04:09 GNU2qpu7
>>271
高域に重点置くならもうちょっと頑張ってMSBのPOWER DACとか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:59:43 HPLi17WE
【予算】            15万まで
【使用機器】         SA8001orPC→HD1L→K701
【良く聞くジャンル】     クラシック(ピアノ、バイオリン、オーケストラ)、POPS(女性Vo中心)、ロック、メタル
【重視する音域】      突き抜けるような高音

先日M902と比較しHD1Lを購入したのですが、他は全く不満がありませんが、唯一高音のノビがM902より少ない気が
するためDACで味付けをできればなと思います。あとは若干音を引き締めたいです。
やはりDAC1が無難でしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 12:42:11 08Exyk5n
SA8001の上位のCDP買えば?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:07:18 GcH4sXu6
素人質問ですいません。
RME FireFace 800のDAC出力ってできるのですか?
どの端子で出力するのですか?

291:271
08/06/30 22:43:24 tjijB0aD
>287
アドバイスありがとうございます。
こちらのDACも知らなかったので調べてみましたが、見た目がシンプルで格好いいですね。
評価もかなり良いみたいですし、イーディオというお店にて試聴できる様なので
今度問い合わせて見る事にします。
他店の話ですがDAC64も試聴させて頂ける事になったので、比較して
自分に合うDACを見定め、決めていきたいですね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:20:59 qhjyOO1b
>>291
オーディオアクセサリー誌の128号かっとき
30~60万くらいのDACでどんなのがあるのか知るにはいいぞ

293:271
08/06/30 23:25:39 tjijB0aD
>>290
128号というと前号になりますね。
発売日を見る限り書店で見つけるのは難しそうなので
取り寄せて見てみます。
アドバイスありがとうございました。

294:271
08/06/30 23:27:39 tjijB0aD
すいません、間違えました。>>292さんでしたね(汗)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:33:36 qhjyOO1b
>>293
そそ
URLリンク(www.phileweb.com)
この中ほどにある「最新DAコンバーター19モデル スクランブルテスト」ってのは非常に参考になると思う
イーディオは気さくな夫婦がやってるんで、時間のあるときに神楽坂の自宅で試聴させてくれるはず
ついでにDAC64、MSBとの試聴比較なんてのはほとんどレビューがないんで、試聴後にここにレポってくれるとありがたい

296:271
08/07/01 00:02:28 HGFRE+UW
>>295
URLまでありがとうございます。早速購入してみます。
可能であれば、両機とも違うジャンルのCDを数枚用意して、聞き比べさせて貰えたらありがたいですね。
短い期間、なるべく印象に残っている内に比較したいので、なんとか調整して行きたいと思います。

因みにレポ出来たとしても、余り難しい言葉で表現は出来ないと思うので
その辺りは勘弁してくださいね(汗)


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 02:32:51 NSAsaWyb
今DPF-70002を使ってるんですが、ベンチのDAC1だと全然違いますか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:39:02 11YjyvGC
【予算】10万
【使用機器】PC(SE200LTD)→HD-1L LE→HP-DX1000
【よく聴くジャンル】クラシック・ポップス
【重視する音域】すべて
【期待すること】解像度UP

LTDとHD-1Lの間にDACを挟まないともったいないと言われたのですが
DACの知識がまるでないもので相談させていただきました。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 14:14:06 pwIZin5+
>>298
DA10がいいかな
予算たんねーってならDAC1かDA53

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:20:40 Vxg9ReAm
DAC1って低音バンバンでる? でる? でる?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:12:00 SCwJElKb
でない。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:54:05 SCwJElKb
>>299
DAC1 や DA53 じゃ大して変わらないきがするけど。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:26:35 wISn7+ii
DA10なら変わると?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:48:46 ZEsN7Pzw
訳アリで 24bit/96KHz 仕様のDAC探してます。
一昔前の仕様なので探すのも一苦労で。

お勧めのDACあれば参考にさせて頂ければと書き込みさせて頂きました。

Stellavox ST-2 ぐらいしか思いつかず。
Perpetual Technologies P-3A もいいとは思いましたが売ってない・・・。

中古新品問わず予算は20万で考えております。


305:304
08/07/13 01:04:57 ZEsN7Pzw
>>304 です。

すみません。
条件が変わりました。
スレ汚ししてしまってすみません。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:57:00 Xejv7Aku
Perpetual Technologies P-3Aは良いね
今も手放せない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 14:00:25 RdHXJ1gI
秋月のDACの完成品でよければ大切に使ってくれる人に譲るよ。
とか言って譲ると即効でヤフオクに出品されるのがオチだけど。
ハッキリ言ってCDラジカセ並みの痩せた音だがDACを別筐体に入れると
音は、スッキリするよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:14:55 N/IU+iwr
>>306
オーディオリファレンスが扱ってるONIXのプレーヤーはパーペチュアルに居たエンジニアが回路作ってるらしい
値段も手ごろなんで特にSACDPには興味あるがいかんせんレビューがない
URLリンク(www.audiorefer-d.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 19:08:56 5wz8OhDf
SCD1SEかな?
今売ってるステレオサウンドに載ってはいるけど、ほんのちょっとだけで参考になるものじゃないなぁ
ただ、DSDをPCMにコンバートするらしい、って書いてある・・・詳細は不明

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:12:13 otG9tp0F
>>303
DA10ならDAC1のが全然良いよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:45:26 PKeNyWux
>>310
ありがとうDAC1ね
チェックしてみる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 03:56:07 gvNB11E7
DAC1でググると2種類引っかかると思うから注意ね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:45:01 ueibnjl3
勿論、オススメはインフラノイズの方ね。
嘘だけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:51:46 p7iE4Ze3
>>312
ベンチマーク社のでいいのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:52:34 p7iE4Ze3
>>313
さんくすw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:29:55 kcgOFte4
【予算】10万
【使用機器】PC→SE-U55SX→AT-HA5000→K701
【よく聴くジャンル】ゲーム、DVD、クラシック、ジャズ
【重視する音域】エロい中高音
【期待すること】エロ度UP


317:316
08/07/22 00:35:51 kcgOFte4
追記:PCに現有のSE150を付けます。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 01:27:30 2zNsnY9G
apogee duet

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 02:05:11 sUHzuelO
>>316
ヘッドホンを RS-1 とか別のにしたほうがいいんじゃない?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 04:06:47 ygpz/l63
701はまさしく中高音がエロイからそれでいいと思う
ただHA5000は全然エロくない
HA5000売っぱらってOBH21とかP-1とか買ったほうがいいかと思うが
DACは中古でもいいなら47研の4705とかwadiaの12あたりかなぁ
あとCI AUDIOのVDA-2とか音質柔らかめと見た記憶があるがいかんせんレビューが少ない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:02:19 Bd9WkuBn
>>316
ほぼ似た構成だった
200PCI AD2000 で他は同じ
DA10はどう?結構エロイと思う。
個人輸入で日本語通じる所あるし。
XLR→RCAってのが面倒だけど。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:43:23 c7WAzeBO
DA10買うならDAC1の方がいいだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:21:54 yjcIsasT
>> 322
DA10ユーザーだけど、俺の耳では全然問題ないぞ。
DAC1聴いた事ないが。両方同じ条件で聴いた事あるのか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 23:08:40 czDf5TGM
どっちも電源環境でかなり変わるが
117V出力できるクリーン電源で揃えれば差は好みのレベルだよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:41:10 hifVCpnJ
うちの環境 PC→DA53→LUXMAN C06→M06→NS1000M
DA53のあまり良くないこと書いてあるとこが増えた気がする。まあ、気にしないで使い続けるつもりですわ。
限定的な使い方しかしてないけど、自分的には印切れが良いって感じで気に入ってますよ。
全然悪くないと思うんだがな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:41:23 aFAu02O6
>>324
そこらへんのモデルはD/A回りの強化がおろそかだろうからクリーン電源は有効でしょうな。
クリーン電源は高級志向だと思われがちだけど、電源回りのチープさ考えると安価な
機器程逆に効果的なんですよね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:16:03 5vsDG39o
DACなのにD/A回りがダメなんですか



328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:28:09 Kwyrs7G3
【予算】 10万円位まで
【使用機器】 PM4001/KAI、CD5001/KAI、IMAGE11/KAI2
【よく聴くジャンル】 J-POP、ロック・ポップス、クラシック
【重視する音域】(高・中・低等) 中>高≒低
【期待すること】 高分解能、広い音場、キレのいい低音、ぶ厚い中音

たのみます

329:328
08/08/07 13:29:50 Kwyrs7G3
予算は15万位までに上げます

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 20:23:51 EIMLq1J6
>>327
基準電圧が外部の影響も含め一定じゃないので。

実際問題この影響で普通のDACの電源回路では例え16ビットと謳っていても
10ビット程度の精度しか出てないようです。

ここらへんがクリーン電源入れると多少緩和されるようですよ。

ここらへんは、詳しい人に聞いた方が早いでしょうけど。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:22:33 bv5CGMWF
DA10は90から264Vまで対応しているスイッチング電源なんだが
100を117に変えたからといって何が変わるのか
少なくとも俺の耳には何も変化がなかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:08:52 qpDt6R6G
DAC1は117Vじゃないと明らかにバランスおかしいし
DA10は電圧はともかく電源ノイズの影響受けやすいので
まともに比較するなら117V出せるクリーン電源を用意しろって事じゃね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 10:09:58 qSOubrid
実売2万以下の探してます。
用途はノートの光デジタル出力からアナログ変換です。
onkyoのSE-U55SXが候補ですが
これなんかどうでしょうか
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

s/pdif接続の場合96kHz/24bitより192kHz/24bit対応しているほうが高音質ですよね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 16:38:01 lnHUvX3S
HA25Dはゴミだよ
素直にUSBでU55SX繋ぐのがいいと思う ソフト使いやすいし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 20:24:33 reYtlDs+
>>333
価格が伴わないと音質とレートは関係しません。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 00:03:01 XuiD7n0j
【予算】10~12万
【使用機器】SA7001→P-1→W1000,K701
【よく聴くジャンル】ポップス、ジャズ
【重視する音域】中高音
【期待すること】艶やかな音でお願いします。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:42:25 yjAbGxkh
>>336
どんな DAC 使っても同じじゃね?

HPA を HA-1A にしたほうがいいのでは。。。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:43:36 XVUd0zz6
【予算】14万
【使用機器】CD7300→HA-1A→AD2000、PRO750/PC→P-1→AD2000、PRO750
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中音
【期待すること】
PCとCDPの出力をDACに入力して、DACからHA-1AやP-1に接続したいです
入出力の多いDACはありませんでしょうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:41:09 k23nI3Uh
m902


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:13:31 O3nLSh+H
m9どーん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:22:33 ei7FIvY9
【予算】5万~10万
【使用機器】MacPro(Firewire出力) -> Firewire Audiophile -> AT-HA5000 -> HD650
【よく聴くジャンル】クラシック、ポップス
【重視する音域】中高音
【期待すること】
最初にFirewire Audiophile導入からはじめて、どんどんエスカレートしていったので、DAC部分相対的に役不足なのかなと感じています。
他の機器の能力をそれなりに発揮するために必要なレベルのDAC、今後のエスカレーションに耐えうる実力を確保したDACなどのお勧めをいただければ嬉しいです。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:18:59 Usfi65ln
>>341
予算が5万~10万で、HD650使ってて、中高音を重視するとなると、定番はBenchmark DAC1(無印)かな。
新品で11~12万くらいなのでちょい予算オーバーだけど。
BenchmarkはHD650とDAC1のセット販売もしてるくらいなので相性はいいと言われてる。
俺の場合、PC>FireFace400>DAC1>m902 の組み合わせで色々なヘッドホン(HD650含む)使ってるけど、
好みの音が出てるので満足して使ってる。

>今後のエスカレーションに耐えうる実力を確保したDAC
というのをどの程度のレベルで考えているか判らないけど、単体DACは10万前後までがエントリークラス
みたいなもので、上を見るときりがないし、まずはこのあたりの機種を買って、鳴らしこんでみては。

あと、関係ないけど「役不足」の意味を一度調べてみた方がイイヨ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:31:35 GDEnhW6G
「役不足」は気になってたけど、マルチなので我慢した。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:56:01 ei7FIvY9
>>342
この価格帯だと、やっぱりDAC1がお勧めなのですね。
12万、悩ましい限りですが勢いついたときにポチリます。
それまでに、そもそも今の構成で聴き込んでおきます。タコ耳だとDAC1にしても違いが分からんかもしれないので。

×役不足 ○力不足 でしたね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:15:46 3xKzw+Mm
学生にやさしい社会常識スレです

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:56:09 f1RG0j22
>>341
URLリンク(pub.ne.jp)
検索したら出てきたよ。FirewireAudiophile\(^o^)/

普通に使う分には問題ないんだけれど、そういう風に使うならあれでしたね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:03:08 YYL9T2+Z
予算 2000円
ハードオフのデジタル入力付きAMPのジャンク
πのPRIVATEのを買ったけどいい音するぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:41:05 oqBKtj2S
FireFace 800のDACとしての音ってどんなもんだろ?
DAC買うまでのつなぎに十分使えるようなら
先に買っちゃうのも手かなと思ってるんだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:57:49 kxdYRsMG
>>348
DAC 最高峰。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:13:30 AdI5bgQa
モニター調だからオーディオ的には他の部分で好みの味付けが欲しくなる
質は同価格帯のオーディオ向け機種と十分に戦える
ちょっと音の調子は暗い方向性

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:37:51 G4SC+j9H
>>348
普通だよ。
値段が高いのは横幅が長いせい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:03:07 yu6tMX0P
>>349
同意
手持ちの古Wadiaとかに入れようかと思ったけど、その気になれない。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:08:52 DKf8ojEs
>>69
Apogee Duet買いました記念age!
半年も経っちゃったけど...このスレもそのままなんて...

354:最強スピーカ作る1
08/08/31 22:14:23 fbblsT3z
ほうApogeeはAPPLE向けなんですな。

今時6万出せばI/Oは12chぐらいありますけどね。

私も数年前まではLOGIC使ってましたよ。
ソフトシンセはES-1でね。

キューベースやVSTプラグインが台頭してきて、
別のソフトに乗り換えました。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:54:22 DKf8ojEs
多チャンネルならEnsembleですね
URLリンク(www.apple.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 09:33:04 Q2ap3Y2j
>>348
まぁRMAAの結果を検索してみれば、実力のほどはだいたいわかると
思う。
オーディオIFを買うときはとりあえずRMAAの数字を見るのもテだよ。

±0.2dB範囲にも収まらない糞デコボコな周波数レスポンスや
110dB台にも到達しない糞DレンジのオーディオIFやDACをさっさと足きりできるから。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 09:54:19 LFD+fGK9
S/Nは測定条件でどうにでも誤魔化せるので
同じメーカー機種同士を比較する場合の参考にしか使えないと思う

まぁ業務用機器主体のメーカーは多分大丈夫
S/N100db越えてるくせに能率バカ高いわけでもないSPから残留ノイズ聴こえるアンプとか出すメーカーは怪しい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 03:14:05 VPBymqnj
odeon ag IS the Best!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:38:26 qe1FAb9T
MP3/192kbps こんなフォーマットの音でもDAC(Duet)の効果は絶大だった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:38:52 Og7Ftc8n
>>356
ヘッドホン、スピーカー通せばそんな偏差気にしても無意味

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:41:26 spJ+W+X5
ありがとうDAC1ね
チェックしてみる


362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 02:05:14 XDOn8EoK
soul note 評判いいよ。
CP高いらしいが。

俺は使って無いけど。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 03:10:36 ZOGhoF7j
soul noteはハッキリした音。
DX71mkIIの方がスィートな音で好き。
パワーアンプとの組み合わせでプリアンプとして使える。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:34:24 OYQcUWNE
【予算】 20万
【使用機器】 PC→DAC→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】 アコースティック+Eベースみたいな編成
【重視する音域】低音
【期待すること】 光入力・96khz以上対応・バランス、アンバランス出力(どちらも音が良い)
お願いします!中古でもかまいません。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 01:51:11 qCYUEEcW
CECのDA1Nはどーよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 14:16:31 fATr6oVc
>>366 いい感じですね。ただCECはバランスとスーパーリンク寄りの
設計でアンバランスがしょぼいと以前聴いたのと、全然インプレがな
いので(逸品館以外)ちょっと躊躇してしまいますね。ありがとうございます。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:39:59 5r7x8OHn
cec+クロック交換で20万くらいでいけんじゃない?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:39:12 ZXL9evgO
>>364
FireFace 800

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 17:10:03 AnEkUbpR
>>368
FireFace 800って使い切れないほど端子や機能が多くないですか?
DACに使う分なら400かmultiface AEも良いかと思ってるんですが
性能面で違ったりしますでしょうか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:15:20 dgbozQwH
>>369
FF400はACアダプタ電源なのでノーマルだとFF800に劣るらしい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 01:37:37 zFiRZ572
m902 のほうがいいんじゃないの?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:10:34 XG2XmDoy
QBD76ポチった。
後悔は…していない。
新しいものに挑戦していくのがオーディオだから。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:18:50 W+7tajln
あれはデザインが生理的に受け付けない・・・誰だよデザインしたの・・・
絶対ラック入れたら一つだけ浮くじゃん・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:38:28 1wZdiIHX
R2-D2 みたいなラックにすればいいじゃん。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:43:39 EMfEs5md
どういうオーディオだそれ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:42:28 GxdDUjPG
こんなもんによく70万もだすよなw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:58:44 qiHEGo3m
単体DACはどれも馬鹿みたいに割高だから、プレーヤーで満足できない人は
AD1955を買って自作するのが割安で良いよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:46:06 XG2XmDoy
>>376
じゃなんでこのスレいんの?w

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:01:18 EMfEs5md
いやR2-D2につっこんだんだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 02:09:37 nRPA+9nH
アンプ、トラポと共に床に並べて置くんジャマイカ
聴くときはもちろん正座

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:09:51 ECDZ53Zk
正月はあの丸い部分に門松を飾ってしまいそうだ・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:08:40 n2YkszE5
QBD76はセンスはともかく、ボディーの質感はわかんないけど
小さめの筐体は良い感じだね。
Extremoがゆるゆるの天板だったので禿しくそう思う。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 05:19:53 m089JSNa
音は

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 13:34:48 UQC+MwzJ
>>370
400だとスイッチング電源外付け→内蔵のDC-DC
800だとスイッチング電源内蔵

大差無い罠

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:48:12 q2aetskc
>>383
いい

386:369
08/10/21 10:51:00 TsxfGStH
>>370,384
ありがとうございます。実はパソコンから音楽を聴くなら
FireFaceにすればとりあえず簡潔に済ますことができるんじゃないかと
考えていたので助かりました。

でも、DAC部には電源が重要だから800の方がいいかとか
DTMやらないなら400で十分じゃないかと数ヶ月迷っていたのですが
ためしに400を買ってみることにしました。
でも調べたらmackieとかいうメーカーのonyx400Fというのもあるし、なかなか迷いますねえ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 00:58:59 GIWhPNkf
>>386
400 と 800 って機能や電源云々以前に、
出音のクオリティが違うだろ。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 15:16:20 qkxgngYP
中身同じなのでクオリティ一緒ですよ


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:30:13 FJz9pTC5
同じではありませんのでよろしゅう。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 03:01:48 qeRKUGCY
俺も中身同じだって思ってたよ
400と800とどのパーツが違うの?



391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:25:24 U45J/IFx
あんだけ中身晒されてんのに。
おおまかなところで、電源、マイクアンプ、ADC、DAC、メインコントローラーも規模が違う。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:20:45 wUYE29zP
800の方が出力系統多い?
今800使ってるけどこのおおさは単純に便利だ
アンプが複数台あるならおすすめ

393:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/10/25 22:04:02 l+vFt2Ki BE:218544285-2BP(224)
DA53

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 14:12:55 7Q06J50/
Dr.DAC2とベンチマークのDAC1ではどちらが優れているんでしょうか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:40:11 EhfsaYtf
断然ベンチマーク

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 08:00:45 Q4JXwoE9
>>392 出力多いって言ってもRCAとかXLA出力がないように
見えるんだけどどうやって使うの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 01:04:19 Uv8n7NM8
>>396
ヘッドホンの太い端子あるじゃん、フォン端子とかいうやつ
アレの差込口が大量にある。そこからバランス出力される(アンバランスも可)
使ってるアンプがXLR入力持ってるなら
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
↑こんなん使うと丁度いい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 08:48:11 c7sWAp6n
やっぱり変換ケーブル使うんですね。丁寧にどうも。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 20:44:20 Lpgg+dC8
漢のDACキットスレってなかったっけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 19:57:12 F7cSr7eR
fireface800みたいな、フォン型のプラグの器機とRCA入力のアンプを繋ぐ時はフォンーRCA変換ケーブルを使えばいいのでしょうか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:35:44 d9OZRjzP
んー
厳密に言うとフォンでもプラス、マイナス、グランドの3ピンであれば、
バランス→アンバランスにきちんと変換したほうがいいんだがな
プラスとグランドだけ抜き取ってRCAにしても壊れたりはしないが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:53:32 x4vrC0Wy
アンバランス→バランスは専用の機器が必要なのは分かるけど、
バランス→アンバランスなら、コールド抜くだけで良いんじゃないの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 00:39:25 E1h4kHiY
技術的には、私は逆と思っている。
アンバランス→バランスは、コールドとグラウンドを短絡で無問題。

バランス→アンバランスは、コールドとグラウンドを短絡すると
問題がでる場合が多い。
コールド無接続は少なくとも故障の可能性はほぼ無いが、
ホット・コールドの負荷が同条件でなくなるので、
出力回路によってはホットの特性も悪化する。
入力インピーダンスと同等の抵抗でケーブル終点にてコールド線を終端すれば、
ほぼ同条件になる。

バランス→アンバランス変換は、機器メーカーによってコールド無接続の指定が多いが
稀にコールド・グラウンド短絡を指示している場合もある。
もちろん最良は変換トランスもしくはアクティブ変換器の適切な利用。

それぞれの音質判断は各人。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:52:14 51ly7FeC
FF800
URLリンク(www.h-navi.net)
左が入力、右が出力。
この回路だと技術低にどうですか?>>403

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:52:53 sCHstlk1
>>400
fireface800ではそれでおk
他の機種は知らない

406:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/01 22:01:37 xRzqMsnq BE:295035269-2BP(224)
ほほう

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

407:400
08/11/02 01:30:37 K8xPrgWR
単純に変換ケーブル使えばいい訳ではなさそう...器機によって違うのですね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:50:03 NYf3yIk7
DenDACのミニプラグからRCA変換してアンプに繋いでるっていう人もいたな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 20:37:41 YLFYvnW1
【予算】10万以内
【使用機器】iPod→170 iTransport→DAC→スピーカー
【よく聴くジャンル】ROCK、POP
【重視する音域】低音、中音(できれば高音も)
【期待すること】中古でもOK

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:30:29 s80SVtIe
>>406
DA53はどうだったの?
レポ希望

>>409
iTransportなら、できるだけ無理していいDAC買った方が後悔しない。
うちはEXTREMO。DA53からグレードアップした。
あっ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:41:27 s80SVtIe
>>406
マルチってしまいすみません。ネタですがw
ありがとうでした

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:10:55 OcgAHB1Y
DA53とEXTREMOの比較レポは

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:29:56 zJIzQM1l
>>412
DA53・・・とりあえず不満なしだが、後で考えると硬め?
  フィルターだっけ?かけると音質的には変わらず、音場広がりいい感じ。

EXTREMO・・・高域が出ているにもかかわらず、繋がりの自然さは特筆。
  だが、これ聴いていきなりでは分かにくい。比べてより分かるナチュラルさ。
  疲れにくい音で、音の芯の様な物は通常感じられにくいが、
  iTransportとの組み合わせでいい方に修正されきっちり感満載。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 04:31:43 Ippm+KiR
あ、ありがとう! DA53よさそうだね。

415:413
08/11/13 13:39:50 lN3t8LWF
ちょっと暇なのでDA53側に立ってレポ

音場はごくごくノーマルで変な味付けも無くいい感じで広がる。
フィルターONで(自分の場合は)劣化も感じず若干左右に広がった。
普通にナチュラルさと、ハイスピード感を併せ持った音。
自分はデジタルっぽい高域の硬さが気になったが、
良アナログとかEXTREMOとかと比べなければ満足できるレベル。
というよりかなり良い。

総合すれば過不足無く普通に満足できうるDAC。
ディスコンは惜しい


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:06:53 /b5KjSHC
つか、DA53なんて高いだけで音劣化製品買うくらいなら
SRC2496買えばいいだけじゃね?
SRCのほうが格段に音安くて音いいし。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:34:22 OZOhOkMI
同軸デジタルがないorz

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:41:54 tf6lnEiE
安い音はいりませんよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:19:41 ZOdu4iMm
【予算】13万前後
【使用機器】
ソース:PS3,RME HDSP9652
アンプ:Icon(夏茄子がしっかり出れば買い替え)
スピーカ:KEF XQ10
ヘッドフォン:AKG K701
【よく聴くジャンル】アニソン>>クラシック
【重視する音域】高音
【期待すること】解像度を高くしたい

PCとPS3の出力をDACに出してそこからアンプに接続しようと考えている為
DACの入力は同軸1,光1~を想定しています

アンプは無音時のホワイトノイズに悩まされている為今後買い替える予定なのであまり気にしなくていいです

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:59:37 r1BP0zZA
>>419
誰に聞いてもDAC1って言われるだろw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:08:41 0Dq8Zsh/
>>420
確認する必要も無いですがBenchmark DAC-1ですよね
聞いてみたいのですが遠州ではどこかありますか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:51:09 f1S31dvr
>>416
本当にそうなのか?
プレイヤーとアンプとスピーカー、何使ってるか教えてくれ。
環境が近そうなら買うから

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:28:12 F2EHCiZG
>>422
>格段に(音)安くて音いいし

言葉のマジックw
SRC2496は、よりシャリつき傾向で薄い音という評価が多い。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:40:37 pC9Wq8yk
まあ値段が値段なので、CPは格段に良いってのは確かだが。
DACなんかに金使いたくない(使えない)人向けか・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 00:13:15 WqPDY1dj
SRC2496使うならまだDAC AHでも弄り倒すか安いAVアンプ使う方がマシな音がすると思うが…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 14:44:54 nKVmgu2L
>>419.421
俺遠州人、後日K701貸してくれるならDAC1貸してやるぞ
あとSTAX持ってないよね?それと俺ヘビースモーカーだから

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:27:19 PdXdcDwJ
>>426
ヘビースモーカーだから、K701 が臭くなっても
文句言うなよ ってことか?


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:12:21 nKVmgu2L
その通り でDAC1も臭いかもしれんぞってことさ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:24:51 Tz5M1g51
物凄い借りて聞いてみたいがタバコのにおい全く駄目な人間にとってちょっとリスキー・・・
ビックカメラにK702は無かったがK701とかK601置いてあったのにはびっくりした

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:48:54 PdXdcDwJ
そういえば、川崎のヨドバシ B1F のヘッドホン試聴コーナーは
学習机みたいなのと椅子が5セットぐらい用意されて
だいぶいい感じになっとったな。


431:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/22 22:20:49 813qyj6d BE:136590555-2BP(224)
新宿もそんな感じ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:31:07 50f68+pL
>>426
>421ですが後日K701貸し出しでDAC1をお貸し頂けないでしょうか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 11:03:32 G6X79BOm
DAC1をオクに流すんですか?喫煙臭ありとかで・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:03:28 UjXBHoor
遠州人に恥かかすなよ。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:15:01 ifbs7erg
本当に421なのかもわからんしな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:14:32 qikJ0LKS
DAC機能が入っているオーディオインターフェースを使っているのですが
オーディオインターフェースとアンプの間に単体DACをつけても効果はあるんでしょうか?
単体DACのが性能がいいのはわかってるんですが二重になると良くない気がして・・・

ちなみに予算は8万程度なので今度発売のDA53Nを初DACとして買おうと考えています。
予算を多少越えても他に良さそうなのがあれば教えていただけると嬉しいです。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:38:37 e4FaTt5Q
AudioI/Fからデジタル出力して単体DACでD/A変換させるから二重とかは関係ないよ
DA53Nは使った事ないけど前機種のDA53は値段の割に良いDACだったよ
その上のクラスとなるとDAC1(Benchmark)とかDLIIIかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:37:07 bDd+73pV
まあ、操作性が許すなら直で簡潔に組みたいよね。
連結したときの影響とかはそれこそ微々たるものだろうけど、
それ論じてると色々ループしそうw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:47:35 kXd24uCN
アナログでだすサウンドカードとかCDPとか同じレベルの外部DACを使うなら
やっぱトラポにDAC直結してるほうが有利には有利なんだよね?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 00:19:08 MdTRhrKF
オーディオインターフェースは良くも悪くも多機能だから単体DACとの比較は難しいね。

実際FF400やFF800クラスになるとDACの性能はどれ位の物なのかな?
例えばこれらに10万程度の単体DACを追加する意味はあるんだろうか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 09:05:46 ddLUizuB
同じRMAから発売されてる単体DACのADI-2が、全く話題にすら出ないってことよね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:39:10 qap4dJ0d
PREから単体DACが王道だろ
合計20万くらい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:40:53 qap4dJ0d
定番の1000ドルDACで

もしくはPCからはAirMac Expressから単体DAC

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:55:51 LYbH1c/t
これからはWADIA 170 iTranspoetからiPodでDAC

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:56:47 LYbH1c/t
iTransportが詩人にorz

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 00:58:57 yEwnbBX3
あげ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:50:26 42FWTvIM
【予算】10万(だけどできれば安く抑えたい)
【使用機器】200PCILTD-HA5000-W1000、E9、K702
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、ゲームのサントラ(インスト)
【重視する音域】特になし、バランス重視
【期待すること】
今の接続でHA5000のボリュームを3時付近まで上げるとノイズが微かに聞こえるのでそれの改善
解像度向上やや音の厚みの増加

これだと選択肢はDAC1くらいでしょうがDAC1は常時電源ONっていうのがちょっと…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:34:49 Mzd91C3R
ボリューム3時まで上げるって・・・それはやめた方が・・・あとノイズは
DACで何とかなるもんじゃないと思われ。多分だけど。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:38:44 nVrZZ9aA
【予算】2万5千円(だけどできれば安く抑えたい)
【使用機器】ATH-A500
【よく聴くジャンル】ロック、J-POP、ゲームのサントラ、テクノ
【重視する音域】低音
【期待すること】 解像度向上やや音の厚みの増加

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:49:28 ZkpWSXj3
>>448
普通に聴くのは10時でも耳痛いですよw
無音にして試してみたらってことです
Dr.DACを接続するとノイズもなくなるのでサウンドカードのアナログ出力部のノイズだと思うのですが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:42:11 9G785Rqy
実用10時以内だから3時からのノイズなんて無問題 てのが常識と違う?

Dr.DACでノイズが無いのは、光デジタル接続で電気的に遮断されるから
したがって光デジタルで接続するDACならどれでもノイズなし ってことでしょ。
Dr.DACを接続 と言ってもUSBもアナログもあるからね 
そっちでもノイズが消えるとかいうならそのDr.DACは奇跡の箱なんだろね。
DACで解像度は増減するけど厚みなんか増減しない(させるもんじゃない)アンプの仕事
解像度を落として(ぼかして)厚くなったように感じさせる特殊仕様?で考えてるなら別。

>>449
現在の使用機器にHP書いても何も分からんから答えようが無い
しいて言うならHP換えろ
それとアンプと間違えてないか?ここDACだよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:47:21 E9Qex2Ap
>>450
SE-200PCI LTD - HA5000 - ER-4S
でボリューム3時にしても気になる程SE-200のノイズは乗らんぞ
Dr.DACの方がノイズが出るからPCの部品構成を疑ってみたら?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:34:44 Rsbiml5N
>>450
ふかひれスープを1リットル飲んだら気持ち悪くなった
みたいな話だな。

ま、好きにしなはれ。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:06:48 5+1G+Zqb
【予算】 10万円前後
【使用機器】 Panasonic DMR-E220H(DVD/HDDレコーダ)、Onkyo FRX-7(ミニコンポ)、Navigator HPA-900、Sony CD900ST
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス、DVD(音楽ライブ、お笑い)
【重視する音域】(高・中・低等) フラットなのが好き
【期待すること】
現在、DVD → HPA とアナログ接続し、DVD/HDDレコーダでCDとDVDを視聴しています。
これを、DVD/ミニコンポ → DAC → HPA とデジタル接続しようかと考えています。
ただ、同軸端子がなく、光端子しかありません。
アナログより音が良くなるかどうか、ノートPC → DAC のUSB接続のほうがましか、
などの点も含めて助言を頂けたら嬉しいです。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:28:36 IwOYMAXr
izoのiDAC-1ってどうでしょうか?
benchのDAC1とどちらにしようか悩んでます

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:23:12 3+04Hj6y
ベンチDAC1はモニター用途にしかならんよ
勘違いしてる人がリスニング用に買ってるだけ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:54:17 IwOYMAXr
>>456
だとしたら10万クラスでリスニング向けって何かありますか?
DA10はs/n比低いしそこまでよくなって聞くし…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:01:35 n5uLvr7m
DAC自体にモニター用もリスニング用もない
DACスレなんだから搭載HPAの音で語るな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:11:11 U0OOaELg
DA10は電源汚いとダメ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:08:57 /A6LCpHq
ラインアウトの出力が小さめな DAC ってある?

アンプ変えたらパワーありすぎでボリューム調節が
0.5 ~ 1 ぐらいの極小領域w


461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:16:53 fZIsgSW8
DAC1の場合ならボリューム通す設定にして調整すればいいさ
背面のスイッチでスルーにも出来るし
外部アンプ使わないならミュートにもできるぞ


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:23:14 lzZXWp8Z
アンプの選択ミス

そのアンプが気に入っているなら
低能率SPを買うしかなかんべ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:15:55 xgRBjCOd
Soul Note dc1.0とCEC DA1Nで迷ってます。
どちらも同じチップを搭載して、同じくらいの
値段です。CDを聴くのにはどちらが高音質なんで
しょうか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:33:28 /LzhlqXw
どっちもおなじ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:17:20 xgRBjCOd
>>464

同じかい!

そうかもね出力段も両者無帰還だし。CECにすっかな。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:27:51 SQKCF+1u
>>461-462
サンクス。 DAC1 買うよ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:22:43 pk+8JVPf
悩みに悩んでいます。お助けください。
ベンチマークのDAC1買おうと思っていたところ某オークションで
MD10+SRC10という組み合わせを見つけました。
金額も近く悩んでおります。MD10もVA+オプション2ですと電源もしっかりしているように見えますし
なかなかよさそうに見えます。
MD10をもし使ったことある方おりましたら傾向お教えくださいませ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:59:47 SPA7+NP5
CECのDA1Nって実際どうなんだろう?
安いし、雑誌の評価は高いけど。

でもやっぱり後悔しないために
DAC64Mk2の中古かQBD76にした方がいいかな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:03:25 p00TZJ+2
DAC1とCECDX71MK2のヘッドフォンジャックを比較した。
DX71MK2の方が若干良いと思った。
CECのDA1Nはまだ比較視聴していない。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:11:22 fZIsgSW8
ここはDACスレだから それぞれのアナログ出力から
同じアンプに繋げた時の音で比較しないと意味がない
「若干良い」あほすぎるレポは簡便

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:37:58 xWA9bgOj
簡便w

自分は行動もせずに批判のみするヤツは勘弁


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:59:02 UwqMYpL4
みんなsoulnote買えばいいと思うよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:33:05 P+2GXSG2
DACって必要なの?
SE200PCILTD→905FX→スピーカー
間にDAC挟むと音がよくなる?
DACについてググったら余計わからなくなった(・ω・)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:44:05 N6WgE5Il
>>473
お前は既にDACの音を聴いている

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:46:39 AYIw3Ic9
CD程度のDACによる変換精度はもう行き着くところまでいっていると思う。
後はデータを類推補完とか捏造して美音に聴かせる音作りをするDSP付き
チップとかそんなことしかできないでしょう。結局、中低域の音の良さは
DAC以降の出力段のアナログ回路にいかに工夫をこらしているかだと思う。
なので、オンキヨーのサウンドボードのに乗っかっているDACは良いし、
それこそ一番格安なDVDプレーヤーに乗っかっているチップも同じだけど、
高級とか単体DACと呼ばれるものと何が一番違うのかと考えると、ただ
アナログ回路しか思い浮かばない。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:49:20 oItoDhoM
外付けにすればPC内部のノイズに影響されないって利点がある

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:03:33 rOQmneqZ
>>475の言うように
CDのためのDACに限れば技術的にはもう煮詰まってると思う
ラックスマンの最新CDPに搭載されているDACチップが
2年前の製品であるdc1.0と構成も含めて全く同じ
CD再生に限って言えばDACはもう寿命の短い製品とは言えなくなってきている

故障しやすいトラポに安価なCDPをあてがうことができ
更にPCからの出力も受けられるとなれば
単体DACは意外と魅力的な製品に思えてくる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:37:50 QpAyiU3i
>>477
でもさぁ送り出しでまた劇的に変わるんだよなあ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:51:11 7hrB7fzS
PCのノイズ影響軽減とPC負荷軽減目的でDAC買ったからな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:54:44 qfZCX6eW
>>487
CEC CD3300とDENON DCD3500Gを送り出しで比較試聴しても違いは解らなかった。
双方とも音に特徴があるから内部DACを使うと全く違う音。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:35:24 8CMvWYAt
DAC64mkⅡの中古が25万ぐらいなら買いだよ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:34:39 EruKOtut
エソのハイエンドD-01もwadia9も最新の521もみんなチップは2000年発売のPCM1704だからなぁ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:38:57 INU4K/O1
>>482
エソやデノンの最新機を見るにこれからのトレンドは32bitになりそう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 23:03:53 AOH9xmx6
>>480
安物、骨董品、トランスポートにするレベルかよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:25:25 kvo9grmR
>>484
普通の意見ですね。
骨董品と安物を比較した。
DAC無しだと、
骨董品は昔から高音が頭打ちの様な感じ。
安物は薄くて高音が喧しいので改造した。
DACを通すとどちらとも問題は無い。
アキュのDP-500単体よりも音は良い。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:46:17 rwQDQfgA
D,A,コンバート。。。。Aはアナログ。
聴くのもアナログ音声だろ?

487:イモ野郎
08/12/23 01:28:43 5nUd/JAm
【予算】3000円
【使用機器】MillenniumMKⅡ(アナログモジュール無し)、エピローグ1
【よく聴くジャンル】 高尚なクラシック音楽
【重視する音域】全域
【期待すること】見た目の格好良さ

お願いします。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 07:44:42 GW8aMlmH
自作でも厳しいレベル。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:24:37 5CbZnoQu
>487
Millennium 売ってラステームの 302P でも買ったほうがいいんじゃね?


490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:48:13 FjCYgiI+
>473さん
私は、
SE200LTD,IA-7E(NuForce),TP3(PIEGA)
の構成だけど、PCからWAVファイルを再生した音と、CDP(SC1.0)から再生した音を同じ曲で比較してだ愕然としました
というか、比較対照にすらならない・・・
というわけで、PCの音を向上させるべく、DACを色々見てるんですが、なかなかこれといったものはないですね
今のところ、RMEのFF400あたりが値段的にもサイズ的にも手頃か、とは思うんですが
しかし、DACの情報ってほんと乏しい・・・




491:イモ野郎
08/12/23 22:51:55 5nUd/JAm
>>489
SM-SX10SE2だとエピ1を満足に鳴らせなかったんだけど、
302Pならいけっかなっ!
ムンドが大きな箱に302Pの中身とスイスの空気を入れて、
金バッジ付ければいけそうな気がするんだが…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:54:42 5CbZnoQu
>>490
FF400 買って PC 専用にするくらいなら dc1.0 買えば?


493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:52:41 9j7mi7rc
>>492さん
それは真剣に考えた
ただ,それだとPCとCDP両方繋げることができないんですわ
あと,あんまり嵩張る機器を増やしたくないというのもあったりして
新たに,izoのiDACってのが形的にも,入出力の構成的にも好み
・・・って,出たばかりで余り情報がないようで
もういっそ,DAC64いっとくかとか一瞬考えたりもするんだけど,この不景気に散財するのもな~
ってなところです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:06:09 H1AGf0RB
今この時期に散財してくれる人が世界を救う

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:34:31 /7YK+rjS
DA53でいいんじゃね?
安いし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:08:33 SlWSth3I
FF400にScarlattiを組み合わせたのを聴いたがこれはよかった。
FF400のSPDIFはBNCにすげ替えてあったけど効果あるんかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:08:34 JUnXANRo
来年発売のDA53Nが実売価格5万台だからよほど安くない限り今更DA53買う必要はない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:00:14 doGXu+7k
誰かサンタさんにBenchmark DAC1 USBを即納で買える通販サイトを教えてあげてください。
サンタさんが困ってます。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:10:53 H1AGf0RB
ペコちゃんにないのか?
URLリンク(www.hookup.co.jp)
自分で探せってさ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:17:13 doGXu+7k
全部見てあげたけどパワーレック鍵盤堂しかなかったな。
サンタさん困ってる。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:18:05 jBZptQEW
んだからぺこちゃんと言ってるが?見たのか見てないのか?
URLリンク(www.fujiya-avic.co.jp)
152.800円

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:35:26 x+pKnLVj
取り寄せマークついてないから在庫あるんじゃね?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:40:40 C6KSaJae
DAC1を購入して5日経ったけど、これ解像度すごいな!
最初に昇圧も何もせずに箱から出して使用したときは
高音がきついし解像度も確かに高いけどそれほどでもないよなと思ってた。
でも昇圧して使用してみると音の押し出し感や
解像度が全体的に高域から低域までかなり上がった!
やっぱり昇圧しないと全く本領を発揮できないんだな。
ただ、昇圧しただけだと高域も押し出しが強くなるから
結局キンキンした感じは取れなかった。
そこで!以前クリーン電源を使用したら高域のきつさが取れて
全体的に滑らかになったという書き込みを思い出して、
ダメもとで電源ケーブルに接点改善剤を塗布してみたら、大分高域のきつさがとれて音が滑らかになった!
たぶんDAC1はめちゃくちゃ電源にシビアできちんとした電源環境でないと真価を発揮できないんだと思う。
接点改善剤を塗布しただけでこれだから、クリーン電源を導入したらさらによくなるはず。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:48:26 jBZptQEW
また来たぜ DAC1搭載HPAの音を語りたがるヘッドホン野郎
AV板にそれ系のスレがあるだろ 
ここはDACのスレでありHPAのスレじゃね~よ

505:501
08/12/25 21:27:28 xDGv3xLu
やっと意味がわかったよ。ありがと。
会員登録しました。承認されるまで見れないのね。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:55:16 b9Sh1m1L
DLⅢて日本で買おうと思ったらフジヤしかないのかね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:01:56 IUGLYjog
うん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:03:21 b9Sh1m1L
やっぱそうか。どうもありがと。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:17:11 nZ8LdgoC
流れ遅いから分かるが、ちゃんとアンカーよろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:22:31 52+9UhT+
dc1.0で不満の出る奴はここにはいないだろ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:24:37 SOcOSDGT
良い悪いの問題ではなく好き嫌いはあるだろう。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:37:00 xlpoiQFJ
DACは良い悪いだけでいい 後は前後のバランスのみ。
好き嫌い伝々を言う奴は、搭載HPAの音を言っているだけ。
これは直刺しのヘッドホン使いに多いことだが、 
全くのスレ違いであるからもう来ないでほしい。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 15:59:13 YS4PoeyM
>>510
16bit44.1kHzしかはいんねぇという最大の不満が

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 17:46:52 SOcOSDGT
>>512
なんでHP前提の話しになってるんだよカス。
オーディオは良い悪いだけで答えが出るもんじゃないんだよ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:57:14 tSZHeBRD
年末のこの時期にFF400買ってしまった
さて、PCのボード(オンキョーのSE200LTD)と、FF400でどの程度の差が出るか楽しみだわ
ちなみに、dc1.0は私も考えた
使ってるCDPがSC1.0だから余計に
ただ、基本、CD専用DACってのがこの時勢にどうよ、という気が
あと、DACの情報ってほんと出ない
DAC64は真剣に考えたけど、いつの間にか製造中止なんですね
しかも、後継は、馬鹿高いときている
ので、中途半端なDAC買う位なら、オーディオインターフェースの
方が後々潰しが利くというか、遊びがいがあると考えたんだが、さて、どうなることやら



516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 01:20:49 PTKr08XW
dc1.0オレは余り好きではない。以上。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 07:05:40 hEiYMAwc
dc1.0は持ってるが産婆の新しいのとMC-3ぽちってしもた。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:38:53 6z5ybjey
【予算】10万前後
【使用機器】 ノートPC>ZOOM B2.1u(ベース用USBオーディオIF)>HD-1L>DENON D7000
【よく聴くジャンル】 打ち込み系以外
【重視する音域】低の質
【期待すること】高解像度、低の締まり、サ行が刺さらないこと

PCとHD-1Lの間が問題だとは思うのですが、どうすればよいかがわかりません。
DACを改善すればよいのか、DAC+αが必要なのか…。
ご教示お願いいたします。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 07:53:23 x1Qn8mO9
CDP、AMP,SPの印象で申し訳ないけど(ヘッドホンはよくわからん)
デンオンって高解像度な低音とは逆方向じゃないかな
まったりと雰囲気で聞かせるイメージ
・・・ヘッドホンが問題なのでは???


520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:52:34 NeJr56Ex
硬くてキンキンしていないと高解像度ではないって考えはおかしい
ってか違うスレの永遠のテーマになちゃうね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:51:27 7mRGMEWs
>ノートPC>ZOOM B2.1u(ベース用USBオーディオIF)
送り出しがこれじゃきつい。ソフトンのDACでごまかせるかなあ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:19:19 tld6TiC0
FF400到着した
RCA出力なくてびびったけど、何とか繋がった
(10万のRCAケーブル(ANTHEM2)を1000円の変換コネクタ2つで繋ぐという間抜けなことしてるけど)
で、何とかPCからもCDP(SC1.0のトラポモード、接続は安物同軸デジタル)からも音が出るようになった
後段の構成は
FF400(ANTHEM2)IA-7E(オデッセイ2)TP3
で、比較すると
PC(トラポ)+FF400>SC1.0(トラポ)+FF400>SC1.0>>SE200LTD
かな(鳴らし始めて数時間だけど)
PCトラポとSC1.0トラポは微妙だけど、SC1.0トラポは音が厳しすぎる
(オーディオ的には優秀なのかもしれないし、ならしこむと落ち着くかもしれんが)
PCトラポの方が気持ちよく聞けるし、SC1.0単体より明らかに質が高い
ともあれ、FF400は優秀です
SE200LTDで満足出来ない人はちょっと高いけど買う価値ありだと思います
しかし、DAを付けても変化しないと言う人もいますが、10万クラスのCDPとか
数万円のサウンドカードからの付け替えだと一聴してわかると思いますよ
(高解像度というのかどうか良くわからんですけど、カッチリと音に芯が出ます。)
で、518さん、10万オーバー出せるなら、FF400はお勧めですよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:48:02 NeJr56Ex
私の場合PCトラポ(SE200デジタル出し>外部DAC)だと音場がまるで駄目で
CDPと比べると奥行き&立体感がまるでない
フル桶なんか聞けたもんじゃないんですが その辺りはいかがですか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:41:58 zMZe/pTV
【予算】 10万
【使用機器】 ヘッドフォンアンプ:HPA-20
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】全て
【期待すること】高音


525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:44:47 8sDoHmZe
FF400はADC/DACで1チップのAKM AK4620Aですね。分かります^^

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 03:13:59 vowLt7ZP
DACチップよりもその前のデジタル段の方が重要でここがダメだと生気のない
ツマラン音になると思う。
FF400は優秀なんじゃない?


527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 04:04:50 qsZ1J/TH
デジタルで出すにしてもSE200はねーよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 07:20:33 n283zhzJ
予算10~25万位なんですが、Birdland Audio Odeon AG
で、良く言われてた、音が後方に広がる様な音のDAC無いですかね?
どなたかオススメございましたら情報お願いします。

無かったら中古のOdeon AG行きます。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:01:48 qsZ1J/TH
>>528
STELLOのDA220

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:04:17 XNwJ/v+N
PCで使う場合のそのデジタル段でオヌヌメのものあるかな

オンボにデジタル出力はあるにはあるけどさ
コストパフォーマンスのいいオヌヌメのカードとかある?
デジタルで出すとわかりきっているので、変にアナログの方で値段が上がってる
カードは無駄だしな


531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:23:58 4+QVNIzx
デジタル出力なら玄人志向CMI8768P-DDEPCIがイイとか
PCパーツ・サウンドカード系スレで言ってたな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:36:26 qsZ1J/TH
金のある奴はLYNX、金のない奴はRME買え

533:528
09/01/01 09:09:20 n283zhzJ
>>529
サンキュです!
Auraの事とか有ってノーマークだった。
パワー買い替え試聴する時に、聞けたら聴いてきます☆

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:16:37 ZHLCkyIl
DA10とDAC1どちらがいいと思いますか?

現在200PCILTD-HA5000-E9
             |
            W1000

でロックとメタルメインで聴いてます
200PCILTDとHA5000の間にDAC噛ませると200PCILTDの味付けがなくなると思うのですが、それぞれどんな感じに変化するでしょうか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:21:14 4+QVNIzx
DA10は知らないんだけど
HA5000>W1000ならDAC1の選択肢はない
とスカキン大嫌いな俺が言ってみる

536: 【神】 【931円】
09/01/01 12:42:20 dxSsl0Lm
ロック、メタルメインならe9もあるしDAC1でいいんじゃないかな
DA10はXLR出力しかないし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:14:43 grAu+z6Y
SE200LTDのデジタルって光しかないでしょ
うちの場合、SE200LTD経由でFF400と繋ぐより、
ファイアーワイヤーでPCと直結する方がいい気がする
(おかげでうちのSE200LTDは無用の長物とかしました)
最近流行の、USB-DACでもUSBで直結した方が良いのでは???


538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:18:32 VvC1Pb6D
DAC1を買おうと思っているのですが、電源スイッチがないので、
現在使っているデノンのプリメイン1500AEの他オーディオ機器用電源コンセント(120W)から昇圧トランスを噛ませて接続というのはよくないでしょうか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:28:16 riGgRgLJ
REQSTの DAC-NS1SってDAC、話題にならないですが同価格帯のと比べてあまり良くない?
もし知ってる人いたら教えて下さい。



540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:35:31 8CMgndeg
第一通信工業(mcaudi)が作った奴をほぼそのままらしいしねぇ、、

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:50:54 pzqjarFv
>>539
サッシ屋に電気知識は皆無だからねえ。

コンデンサーの一部交換とフットを取り替えただけだからね前機は。
こんどは筐体も変えてるけど中身はまた同じなんだろうな。
第一通信の新機種は内部の写真が掲載されていないけど載せないようにお願いされたんだろうな。
前機はその写真でばれちゃったからね。

これ、良さそうだけど導入してみようかな・・・
URLリンク(www.mcaudi.co.jp)


542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:15:45 8CMgndeg
それ面白いよね
96kHzまでだが、お手軽にモノDACができる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:39:46 riGgRgLJ
>>540,>>541
ちょっと調べたらいろんな所で言われてた。
すげえな、強気価格だし。実際音聞いた人も少なそうだが。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:03:44 v1jEZdCq
これ俺も興味あるなぁ
どんな仕組みだろうね。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:16:34 PJFtoyr0
>>539
俺使ってるよ。今までDAC1とかdc1.0とか定評のあるもんばっか使ってたけど
結局これに落ち着いた。どこがいいとかはっきりはいえないんだけど・・・
性能(分解能とか背景の黒さとか)は十分あるし音楽的な表現が上手いというか
俺の好みとぴったりだったというか・・・少なくとも薄い音ではないな・・・
気になるなら試聴してみれば?
あとXLRとRCAでアナログ段の回路自体が全く別物らしく結構違う音なので注意。
ちなみにDAC64も試聴したことあるけどあれはちょっと好みじゃなかったな。
性能的にも言われてるほどは・・・だったし。
>>540
まあそんな感じかもね。レクストはチューニングをしてる模様。
あまり信用ならんメーカーかもしれんがDACだけはクリティカルヒットだった。
>>541
第一通信ってMD1300mk2以降DAC出してたっけ?HPに書いてある2007年開発予定
ってやつがNS1Sなんだろうけど。mk2は仕様が全然違うし。
あと2万くらいは電ケ分だろうなぁ・・・オプションにしときゃ良いのにね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:13:30 weIJ0del
>>545
乙です。DACはクリティカルヒットですかw
でもXLRとRCAでアナログ段の回路自体が全く別物で音違うって・・・普通一緒だよな。
DAC-NS1Sは好みじゃなかった場合DAC64と違って売れそうもないからな、視聴は必須か。
QBD76買う為に金貯めてた途中でこっち気になったから質問したけど、レポあってよかった。








547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:18:08 otCc62mM
十万円以下でリクロックDACで良いの教えてください。
クラシックを主に聴きます。ヘッドフォンアンプは要りません。
完成自作機でもその分安ければ売っている所があれば嬉しいです。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:09:27 PJFtoyr0
>>546
ちなみにレクスト曰くRCAがリファレンスらしい。XLRの方が力強く押し出し感がある
けど少し粗があるかなという感じ。
回路自体別々なのはRCAとXLRの同時接続可能だからその点俺はそっちの方が
好ましいな。RCAがXLRにぶら下がってるような構造だと同時接続すると機器
が壊れる恐れもあるらしいし音質的にも良くない(SOULNOTEにメールして聞いた)。
たしかDAC1もXLRとRCAで別々だった気がするが・・・
dc1.0の方がスピード感とか機械的な精密さはあった気がする。まあ
それが売りのDACなんだけど。

549:中国~
09/01/08 23:53:15 XgQhLVni
www.cambridge-audio.com
DAC MAGIC
入力豊富(UEB その他)でアツプ サンプリング 24BIT 192KHZ
でデジタル アウト いろいろ
でアナログ アウトもRCA.XLR 付き
で100V-265V対応
香港で日本円35000円位 いかが?


550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:45:57 9X13PNvO
【予算】10万。少々越えてもいいです。
【使用機器】SE-200PCI LTD→(RCA)→ValveX SE
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】バランス、やや中高音?
【期待すること】
200LTD→(RCA)→ValveX SEの環境から200LTD→(光)→DAC→ValveX SEとして
解像度の向上は期待できるのでしょうか?ONKYO製品は光よりアナログ出力のほうが
定評があるみたいで、DACを導入するかヘッドホンアンプを買い足すかどうかで悩んでいます。

もし効果があるようでしたら…
解像度の向上を狙ってます。音の傾向はヘッドホンと真空管で調節しようと思っているので
DACではなるべく高解像度の素の音?を出したほうがいいかもと思っています。DAC1かDLⅢを検討しています。
長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:02:33 /ugLvhBu
>>550
ウチと全く同じ環境でわろた
解像度にこだわるなら断然DAC1。ウチはValve X SEの球をSYLVANIA 6189に変更もしてるけどね。
ヘッドホンアンプを買い足すならもうちょっと頑張ってm902とかは?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:28:57 G71eWyx1
微妙にスレチ・イタチだとは思いますが、お許しを><;
DVDのLPCMを光や同軸で192Hz/24bit対応DACに突っ込んで聴くことは出来ますか?
ユニバ機に魅力を感じないのでCDPのグレードアップも兼ねてDAC導入+1万位のDVDP買おうかと。
LIVE物だけちょこっと見たいの…
どなたかご教授いただけないでしょうか。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:06:08 POTjMqBz
今現在、192khzを光や同軸で出力できるのはONKYOのPC用のサウンドカードだけかと。
プレイヤー単位だとパイオニアの410VっていうDVD-Pが96khz24BIT出力可能。
(1万円機)
ただ、ディスク側が著作権保護機能使ってたらアナログ。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:12:18 RZ8EkJvM
>192khzを光や同軸で出力できるのはONKYOのPC用のサウンドカードだけ
サウンドカードで192khzデジタル出力できないのがあったら教えろ
おまけ:ONKYOのカードは同軸デジタル出力はない
知らないのに出てくると恥かくよ

555:552
09/01/16 23:30:39 G71eWyx1
何度も吸いません。
1万位のDVDPのデジタル出力(DVDPの出力出来る範囲?)突っ込んで
結局音でるかな?

DAC買って遊ぶか悩みながら、結局中古のユニバ買いました。
映像部が入ると結構値崩れ激しいね。画は2の次だから何でも良かったんだけど。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:05:01 6LR9pVxP
>>552
サラウンド音声などの特別なデコーダを必要とするフォーマットは駄目だけど、
非圧縮の普通のPCMならDACで対応している範囲で音は出ると思うよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:15:28 6LR9pVxP
補足。
サラウンド音声でもDVDP側でデコードして通常のステレオPCMに変換してデジタル出力できるなら、
それをDACに入れれば再生できるはず。

うちでもPCから光出力でDACに入れて、ライブDVDなどを見てる。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 08:23:24 uGxpndwj
TVIXのやつは24bit192kHzの同軸デジタル出しができるはず
元々そういう機械だし
ただ価格はHDDコミで4万~6万ぐらいになるが

559:552
09/01/17 08:52:30 /rzIMWut
みなさん、ありがとうございます!
今後DAC入れるときの参考になります。

>うちでもPCから光出力でDACに入れて、ライブDVDなどを見てる。
よく考えたら、パススルー出来ないサウンドカードはPCMで出すんでしたね
忘れてました^^;

みなさんありがとうございました!


560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:45:23 u6s5dAGM
【予算】10万~20万くらい
【使用機器】PCからE-MU 1212M でアナログ出力 → SRM-717 → SR-007A
【よく聴くジャンル】POPS あとクラシック少々
【重視する音域】低域から高域まで滑らかに延びていて欲しい
【期待すること】上質な酒が水に近くなるという話のように、自然な音で楽しみたい。
明瞭な音も良いですが、突き刺さるよう音はちょっと遠慮したいです。

SR-007Aに見合ったアナログ出力を用意するべきか・・・と最近考え始めました。
予算から Mini-DAC、DAC1、DA10、DLIII ~ DA1N あたりが候補に挙がっています。
今のE-MU 1212Mから同軸デジタルで出し、バランスでSRM-717と接続するつもりです。

PC机付近に置くので小型だとありがたいです。その点でMini-DACは気になっています。
DL3やDA1Nもなんとか置き場所は考慮するつもりではありますが・・・。

お勧め、アドバイス等お願いします。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:54:50 DbMjIFkV
小型ではないけどMODEL192DAC MK2が良いと思う

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:40:18 l+VCeg0l
>>560
E-MU 1212M ってうちと一緒だ。なかなか悪くないと思うよ。
以前DA10持ってたけど、音的に似通ってたので売ってしまいましたよ。

因みに
E-MU 1212M → ZIA Fulcrum → SRM-727 → SR-007A
という構成ですが、満足してますよ。

STAXメインなら
DLIII ~ DAC64 がお勧め

個人的にはオークションで安くなった ZIA Fusion を押したいけど、修理不能だからなぁ。。。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:04:48 CeRf86gl
STAXの流れに便乗させて下さい。
【予算】10万以下
【使用機器】マランツCD6002→ SRM007t → SR-404
【よく聴くジャンル】クラシック 小編成の協奏曲多め
【期待すること】PC→DAC→STAXにバランス入力できる環境への以降を目論んでいます。
定位がしっかりして、より広い音場が感じられるようにしたい。

10万以上であれば、フルバランス動作のDLⅢに惹かれます。
URLリンク(vaiopocket.seesaa.net)
を読んで欲しくなりました。
一方で、精々15万程度のヘッドホンシステムに、
10万以上するDAC追加するのってどうなの?って気持ちもあります。

コストパフォーマンスを重視しつつバランス出力の条件を満たす製品はありますか?
現時点では、CECのDA53(N)や、CD3800が候補に上がっています。
その他、デジタルアンプやオーディオインターフェース、サウンドカード等、
種類は問いませんので、候補があれば教えてください。

564:560
09/01/20 00:50:10 3XKAdTsu
>>561
MODEL192DAC MkII ちょっと考えてみます。

>>562
DA10の話ありがとう。確かにE-MU 1212M 自体悪いものではありませんし
似ているなら候補から外しておきます。
しかし DLIII はともかく、DAC64は懐が苦しいですorz

ZIA、面白そうですが入手とメンテに少々難がありそうな・・・すいません。

>>563
安い買い物ではありませんし、なかなか悩ましいですよね。
相談してる私が言うのもなんですが、STAXならきっとどんな高級DACにも追従してくれると思いますよ。
私もSTAXの真の力を見たく、いや聴きたくDACを検討しております。
お互いお気に入りのDACが見つかるといいですね。

565:563です
09/01/22 00:19:02 mM48Yg6l
DL3に傾きつつあります。フジヤで11万。
5万ぐらい足せばΩ2が買えそうな気もするのが悩みどころ。

DACはある意味でHPやSPより長く使えそうなものなので
投資してしまうのも悪くないかという気もします。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:53:39 VL6yE4xs
>>563
はっきり申しましょう。
私はSP一筋ですのであまり参考にならないかもしれませんが気になったので言わ
せてもらいます。以前dl3,ベンチdac1を使用シテいましたがどれも全て売却してしま
いました。

求める音が良く分かりませんがDLIIIはブログでの評価をあてにしては痛い目をみる
かと思います。dac1よりはましですが値段的に微妙な感じはいなめません音がうすっ
ぺらいですし、情報量もdac1に比べるとかなり落ちます。それに比べdac1は情報量は
かなり多いですが音楽を楽しく聞くにはてきしていないように思えます。多くの所で語ら
れていますがモニターサウンドです。

貴方と同じく私も一時期バランス出力にこだわってきましたが完全に専用に作られてい
る商品でも無い限り大した差異は在りませんし。もしそれでも購入考えているなら販売
店にメールなどし一度貸出をお願いした方が良いかと思います。表立っては貸出してい
る所は在りませんが意外と販売しているところは貸して頂けることが多いですよ。

現環境
HT01Ver2.0→dc1.0SE-DNS→X-PM1→Sapphire

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:27:31 IocgKo6a
>>566
ちょうど今日、DLⅢ買ってきてしまいました。
バランスケーブルをまだ用意してないのですが、RCA接続でも
情報量・定位共にかなり良くなってます(元が悪いから当たり前か)。

STAXの007tはピュアバランス動作が売りで、
静電型イアースピーカーの構造上もバランス動作と相性が良いとのこと。
フルバランス動作で10万強のDL3とのコンビネーションには
やはり期待したくもなるというもので・・・
(求めるものは、バランス動作による空間表現の向上です。)

dc1.0などの、より値段の高い機器も良いと思うのですが、
STAXとの相性の良さという点から自分なりに
コストパフォーマンスを追及した結果のDLⅢ購入です。

RCA接続でも値段分の満足は得てしまいましたが。
バランス接続出来たら、簡単にここでご報告しますよー。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:01:10 714mmfki
DLⅢ購入おめでとうございます

バランスケーブルをまだ購入されていないということで、ご存知かと思いますが、
DLⅢは2番HOT。 SRM-007tは3番HOT
ということだけお気をつけください。

バランスの感想お待ちしております

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 11:12:25 J3PqzUwP
dc1.0とdac1正反対の音だな。dc1.0が好みにあったのでしょう。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:51:02 I4b7o0yv
質問ですが、そもそも、DACを単体で使ってるかそうでないかは
音だけ聞けばわからんですよね?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:14:46 +WXfAztg
>>570
単体か否かなんてわからんでしょ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:15:55 WxIJe441
わからん。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:21:34 iIdz+5t/
CDPの音を聞き倒してるなら外部DACとの違いは分かるよ
ただ少々昔のCDPと高級現行機ならデジタル入力ができるから
CDPを外部DACとしても使えるのもある

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:19:41 WxIJe441
そりゃ、あらかじめ使用機材を提示されて1対1で比較するなら
わかる場合もあるだろう。

でも DAC として使える CDP 同じものを3台用意して
A: CDP → アナログ
B: CDP → デジタル → CDP の デジタル IN → アナログ
ってわかるかな?


575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:41:18 5M4UcZpj
こ、これは…外部DACの音!!!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:52:39 iIdz+5t/
>>574
そりゃそのCDPの音を聞いてるなら分かるよ
できれば外部DACなんぞ使わないに越したことはなくて
内臓直結と比べたら同じDACでも変わる 
ってか相当な劣化を感じるはず

俺のCDPデジタル入力が出来て
PC>CDP>外部DACとかにするとAMラジオ並に劣化する

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:54:31 WxIJe441
なんか話がかみあってないな。 やめ。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:15:55 rUE2fVoZ
>>577
かみ合うも合わんも基本同じで+劣化以外ないだろ馬鹿

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:12:36 aQDL+k9k
単体DACって数十万数百万するけど
そもそも本当に音がよくなってるの?
ブラインドで聞くと所詮、優劣と関連性がない個体差程度にし家内と思う

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:20:55 dr5enFym
試聴してくれば?


581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:33:10 iLJwgRDL
10年位前の古いCDPだったらCECのDA53みたい安DAC
でも充分、温室うpが感じられる。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:13:17 xGj0H6Ou
DA53Nの発売は何時ころになるのだろうか

予算的に考えてこの程度が精一杯
PCから出力の俺は、オンボや55SX使うよりはマシになるのではないかと踏んではいるけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:05:37 4HOBfwCd
【予算】2万ちょっと
【使用機器】SE-90PCI、もしくはCDプレイヤー
HD555、HFI-780
【よく聴くジャンル】打ち込み、ロック
【重視する音域】特にこだわりはなし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:28:15 iLQCYD+W
だから何だよ583

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:22:32 Nw0/dboW
>>583
ここはピュアAU板だ。
PCは板違いだ。この貧乏人のカスがwwww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:19:19 H+2x8+an
単体DACって、音が良くなるんではなく、
音の個体差程度の違いの差が出る程度でしかないと思う。
なぜ数十万もの値段なのか、それは
目に見えないオカルト的な意味合いで
なんとなくそういう値段にしてるだけとしか思えない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:47:01 LwJnEzLt
貧乏人は悲惨だなw


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:47:51 ZIjx3JmJ
>>音の個体差程度の違いの差が出る程度でしかないと思う。
良い悪いの定量的な判断は出来ませんからねw
個体差で十分、とっかえひっかえ交換して遊ぶものだと思います。
しかし一昔前までは一部のハイエンド層にしか需要がなくて割高でしたね。
最近はそうでもないようですよ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:55:02 6g32jLdH
まあ実際制動や厚みは
サウンドカード>>>>>>>>>>DACだからねw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:11:18 m1NEZG8a
>>589
最近のサウンドカードは馬鹿にできないよね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:21:55 /EcJgIYl
567です。
DL3→SRM007tの接続をRCA(ベルデン)からXLR(ベルデン・逆相)に変えました。

結果は、分解能、情報量、定位全て1ランク上の音になりました。
特にボーカルの情報量はまるで別物に。
音場は、RCAの時はHPで聴くには音像が広がりすぎの感があったのですが、
XLRに変えて音像に急速に落ち着きが出て、非常に分かりやすい音場に。
ボーカルがぴったりと真正面に定位します。

静電型はバランス動作で真価を発揮ってのはウソでもない模様です。
Lambdaシリーズでここまでの音が出るなんて驚き(店頭試聴よりずっと良い)。


HPはスレ違い気味だと思うんで引っ込みます。
どこかの誰かの参考になれば幸い。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:15:50 l+FXMUtH
相談です
DLⅢ、northstar192dac、odeon-agが頭の中にあります
価格無視でどれがお勧めでしょうか

現在のシステムがこってりべっとりの濃い音なんで
高解像度さわやか系へ少し振りたいと思ってます(硬い音は嫌いです)
ちなみにCDPは現在VRDS20です

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:07:35 kACCjalj
>>592
>高解像度さわやか系
northstar192の新品と定価かわらんが、STELLOのDA220とかどうだろ
DL3は試聴した感じだと少し粗いし、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch