どのDAC買えばいいかここで聞けat PAV
どのDAC買えばいいかここで聞け - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:08:06 hToallDO
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:15:43 iiEoAl0F
デジタル入力も可能なプレイヤーもあるわけだからそういうのもアリにしては。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:09:16 04QvItco
オクで入手したp70の相手が決まらん。
クラシックで、SQ大好き。
DAC64より03セットの方が(トラポ共通)、音的にはずっと好き。
そんなおいらにお薦めは??

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:42:22 LWyRAk2m
インフラ親父推奨・大絶賛のインフラノイズDAC-1
文句あっか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:37:59 +rLysope
どのDACがいいんですか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 05:51:11 jaI0asL8
LE DA10試してみたい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:26:34 hAT5QiCm
PasificMicrosonic社のDACって、そんなにすんごいのか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:32:39 zfCjTXAs
つゆDACに限る!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:35:13 Xhh3LLe1
DenDAC最高!原音超えてる!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:38:46 q6tsoAXJ
URLリンク(www.cec-web.co.jp)
これで決まり。¥158,000@ippinkan

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:46:41 tLeRtqBT
DX51MkⅡ持ってるけど
真面目に作ったのかな?ってぐらい糞音だったよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:55:38 Xhh3LLe1
ピュアオーディオなんて
PC→DenDAC→HD650
で最高レベルのものを手に出来るよ
200万とかかけている香具師はアフォ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:31:54 c81Kt14H
SRC2496って同時出力可能ですか?(バランス、アンバランス)
今DA53持ってるんですが、やっぱ格下ですかね?
同時出力可能なら買おうかと思ってます。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:32:16 tLeRtqBT
まぁヘッドホンだけで良ければそれでいいんじゃないかな
俺はチープなニアフィールドリスニングでもSPの方が合ってるみたい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:54:02 Xhh3LLe1
orz
マジレスされた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 21:18:43 kTd7cNx4
4万円以下で買えるDACを教えてください

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 21:30:16 zEE2I6lb
>>5

オレもDAC1支持。低域が良く伸びるスピーカーを使わないと、
ハイ上りになるが。

19:それは
07/11/29 22:04:58 jLDWlZOc
>>14
SRC2496は、アナログ全部同時出力可能です。
しかも、D/A、A/D共に付いていて、その上、DDコンバータ
フォーマットコンバータ、○○解除、ワードシンク、24ビットまでの
ビット長変換、96kまでのクロックアップに対応しています。
入力も割りとラフで、ワディアでも、CECでも、ビクターでも
ソニーでもコンバートできると思います。
その代わり、精度は良くありません。
SRC2496で、96kまでクロックアップさせて
DA53に繋ぐとかできますが、精度が良くありませんが音は変りますね。
だれか、SRC2496の改造方法を教えてください。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:21:08 eQkApH1R
インフラノイズけ?ベンチマーク?の方かと思ったぜ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:46:37 zEE2I6lb
>>20

インフラだよ。スピーカーがワイドレンジでないと、ヘンな音になるので
要注意。

22:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/30 18:43:28 6q5Sqohi
インフラの音悪いよ、10万の単品CDP並、いや以下?
友人がオク出しする時に借りて聴いたけど、音場薄いし解像度もクソ。
どっかに中身の画像あったと思うけど、ホント5万でも高いと思う。
その友人はソウルノートへ移行。すごく満足してるよ。
ちなみにspはジョセフのRM25si Mk.2、トラポはコードのBluで聴いた。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:42:10 yy4/VjH6
インフラはダメだろうけど、ソウルもどうなの


24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:49:58 G2MiQjiy
値段が上限15万前後で、柔らかめの音が出るDACってありますか?

出来れば、USB接続も出来ると嬉しいです。

よく聴くジャンルはポップスです。

ヘッドホンで聴いて、
CDP TL51XR
ヘッドホンアンプ P-1
ヘッドホン AD2000 HD650
を使ってます。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:28:24 QB3sdt8u
>>24

柔らかいかどうかは判りませんが、ApogeeのMini-DACなんてどうですか?

URLリンク(www.electori.co.jp)

26:実は僕は鼻くそなんです。
07/12/11 16:10:48 MltJahT5
odeon ag なんかどうでしょうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:19:49 UYqSdbnG
柔らかというなら、ソフトンModel2。
USBで繋ぐならModel6はどう?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:30:19 sWf8SSCx
DenDAC URLリンク(www.interu.co.jp)
asio4all & Frieve 使用
音が悪いのでお蔵入りブートレグCDからも生々しい音がでてビックリ
あらゆるCDから同様の感動が
特に音の切れ際など、ソース毎のエコーがリアルで吸い込まれる
CDってここまで臨場感が入ってたんだと。ジャンルなんて選ばないから
DAC評価でありがちな、低音・高音が伸びる、クリアー、そんなのは素人の戯言です
そういった素人評価しかされていないのは買わないほうがいい
あとインフラは音作りすぎなんだけ?忘れたけど

Frieveでランダム再生だと音量調節が大変なのでこれいいです↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
音量調節と、プッシュで次の曲、にしとけば楽ちん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 01:47:18 7qIHoAma
女性ヴォーカルを色っぽく鳴らせるDAC欲しいんだけどwadiaのDM-X32とか古過ぎる?
予算は15万ぐらいまで

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:56:40 VjWl+nmf
インフラノイズなんかより
Opa627に換装したdrdac2のほうが解像度、豊潤さで圧勝だな


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:00:19 DpM7dwTr
相変わらず解像度重視だな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:24:05 0gvZ6NoA
つおい個性を聞かせるD/A変換機はやがて飽きがくる。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:15:30 S6M0cCAJ
DAP-777の中古。数があまり出ないですけど良いですよ。普通にアナログっぽい音がしますし。
高域を少し強調したような、音を粒子でとらえて解像度を求める向きにはまったく違う方向の
製品ですけどね。解像度重視ならエソのDACはだいたい良いですね。D-3なんか古いですけど
出て来る音は古さを感じさせませんし、中古価格も安いし良いですよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:45:50 wA7g1The
良さも感じなかったけど…
悪くないって事かも

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 11:44:24 fyo6L21q
・・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 10:10:22 WWRy1em2
>>32 アフォ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:18:25 PEhjMCXz
強い個性って気に入れば一生もんじゃね?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 21:41:27 tyA783VZ
>>37
一期一会という言葉があるけれど、森をみないでそれに走るのは、
もったいと思います。個性の強い製品はいろいろあるし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:10:45 niXrLhqH
オススメ。安いね。

URLリンク(www.hifido.co.jp)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:20:10 StlcX3Pm
>>11
ポテンショ【ン】メーターwww

プロの技術者の中にもこれで正しいと思い込んでる
アッフォ山ほどいるけどw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:50:21 oNM0oAmz
>37
もまいは一生成長しないのか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:52:53 3VApZcgx
DACの強い個性などたかが知れてる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:24:20 w68t8+Ix
【予算】10万円
【使用機器】ソースはハイビジョン・DVDの光出力、PCの同軸デジタル出力
ヘッドフォンはSTAXのBasicSystem、SHURE E4c
【よく聴くジャンル】クラシック、宇多田ヒカル、エンヤとか、
【重視する音域】きれいな高音、解像度

よろしくおながいします。m(__)m




44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 22:07:36 jnM0G6dj
宇多田ヒカルとかエンヤってジャンルなんだ、知らなかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 11:18:40 Umq53XqZ
宇多田ヒカル、あれだけの才能はひとつのジャンルといっていいだろ。

10万だと、DAC1かアポジーMini-DACあたりかな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:12:09 EUYBqlJM
非常に手ごろな価格のMUSILAND MD10はどうですか?
USB対応 24bit/192KHzのようですが。買った人いますか?

47:43
08/01/03 15:14:43 DoKd17NH
>>45
Mini-DACは眼中になかったです。検討してみます。
どうもありがとうございます。(´∀` )

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 01:09:43 /Vpde0N+
LE DA10がお勧め

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:10:59 jVxTQucJ
同意

50:舞の海
08/01/17 01:20:42 VG491AbP
店で聴いて良いと思ったんだが
47研究所のDACはお勧めだね。
信楽焼シリーズの安価な方で充分行けるよ。
税込で11万位だかな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:10:12 tk4cYilV
自作DACの板は無くなった?
ふじわらとかじそんとか...........................

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 20:57:40 VxaEXODf
>>51
オラもしりてー。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 19:08:12 Go1e+fvK
COMBAK DAP-777の後継機種が今開発中だから、それを待つのも良いかも知れませんよ。
Victorの業務用の24bit Extended K2 プロセッサーが載ったらさぞかし良い音がしそうで…。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 10:22:05 Fnr07ig5
>>51
スレリンク(pav板)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 10:12:48 iDRU54fE
ヤフオクで売ってるLite DAC-AMってOPアンプOPA627BPを8個使って64,100円だってさ
OPアンプだけで3万ぐらいしそうだけど残念なことにUSBが無い
MUSILAND MD10は中華DACだけど日本の人柱が見つからず、アメの掲示板みたけど
賛否両論でわけわかめ、でもUSBに関しちゃあんまり評判よろしくない悪寒


56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:30:36 EnEooIG6
安物買いの銭失いって言葉を勉強すべき

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:49:51 AEY/Ws4J
マークレビンソンのDACとか聞かせてもらったけどひどい歪みだね、あんなの
何百万払って買うのおかしい。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:58:59 Y9Sb2js4
貧乏人は知らないと思うが
レビンソンは個体差が激しい №32も例外なく

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 08:11:58 fZSeX6e+
いやー全然知りませんでした
ためになるスレだなあー(棒読み)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:23:01 T8UvPnmW
金持ちって同じ№32を何台も何台も聞き比べて当たりを探さなけりゃいけないのか
大変だな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:48:17 lCm8vBs/
某D社のAVプリアンプ。
これ、PCのように(というのは言いすぎだけど)開けて簡単に映像処理部分を外せたりする。
んで、外すと自動的にピュアモードオンリーになる。
ボリュームもデジタルで処理されるので結構良い音でるぞ。
映像処理用基盤付いたままだとそれほどだけどな。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:26:59 bj1UVtKD
>>61
なんで伏字なの?
型式まで書いてもらえると嬉しいんだけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 08:20:51 nJeGujDS
【使用機器】SP:MiniPod/Base sation AMP:フライングモールCA-S3
【よく聴くジャンル】Electoronica, Ambient
【重視する音域】(高・中・低等)高・中
【期待すること】解像度UP

MP3 192kのiTunesをAirMacExpressのアナログアウトで聞いています。
DACを買えば幸せになれるでしょうか?もし買うならどのどの価格帯のものが今のシステムにあうでしょうか?
という質問です。

現状でそれなりに満足してます。ソースがたいしたことないので、DACまでいらんというのだったらそれも参考になります。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 09:56:10 3JSH6IT9
DACじゃなくてまずMP3を止める方が先決なのでは

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:54:04 nJeGujDS
使い勝手考えての構成なので、音質最優先というわけでもないんです。現状構成で効果大の可能性あるならと....
高級オーディオというわけでもないですしDAC投入があまり意味ないなら見送ります。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 12:06:18 3JSH6IT9
某サイトではAirMacExpressの評判はかなり良いので
音質重視で無いならそのままで良いんじゃない?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 12:47:48 nJeGujDS
みなさんレスありがとうございます。
AMEの評判がいいのは光出力ではないでしょうか?アナログもそれなりの評価ななら
>>66さんのいうとおり現状維持でいきます。
mac miniをオーディオ&サーバー専用に使っててApogee duetを検討したんですが
オーバースペックかなと思っていたんです。  

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 13:11:33 1FMlSAwm
DACを使うと192kbpsでは不満になるかもね

最も優秀なMP3エンコーダとされるLAMEでも
256kbpsでさえ18kHzあたりから上はバッサリ切られている
で、自分は結局全部320kbpsでエンコードし直した

いや「18kHz以上がないことがお前に分かるのか?」
と聞かれたら返す言葉はないんだけどね
あくまでも「DACに対して失礼だから」そうしてるという感じ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 14:39:19 Famus30I
>>67
APOGEE DUET検討したならそれはもう買っちゃったほうがいいよ。
ここで大きく音が違うとみんなが言ったらそう思うだろうしね。

気の済むようにしたほうがいいと思う。

URLリンク(www.electori.co.jp)
ちなみにDUETは分解がしづらいのか中身の写真がどこにも上がってないのよね。
薄いからラジアルタイプのケミコンは使ってないという利点はあるかもしらん。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 18:45:07 nJeGujDS
>>68
特に大切なCDは320kでエンコードしてます。
(ですが現状でのシステム+自分の耳では差は僅かでした。160k以下は全然だめです)
>>69
背中押しありがとうございます。気持ちに余裕ができたときにさくっと買うのがいい感じがしました。
分解写真はググったらここに多少ありました。
URLリンク(picasaweb.google.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 18:49:13 51eYN8WM
>>68
wavが吉

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:34:41 Famus30I
>>70
あらあら、DUETの写真あったのですね。
大きさも思っていたより大きいみたいで普通にケミコンが使用されていましたね<__>

そうです、若いうちはちょっと気になったら買ってしまうのがいいと思います。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:53:25 7tx61Jhf
>>71
テラバイト級のNASがあればWAVで決まりですのぉ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:46:51 7tRTwVBM
WaveEmphasizer LEF-122
URLリンク(home1.netpalace.jp)

ってどうなん?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:59:59 yaPLP2kD
>>73
ギガビットじゃないかと

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:04:00 yaPLP2kD
すまん、勘違いしてた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:07:29 54yMvIA8
Appleロスレスエンコーダなら半分のサイズらしい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:09:45 54yMvIA8
3割減ぐらいか、訂正します。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:39:03 7k6Vj8PJ
【予算】 ~10万(頑張れば15万)
【使用機器】ソース:powerbookG4(AME経由光出力) 、PS3
(光出力)
          mac mini(光出力、予定)
      アンプ:DENON AVC-1870
      スピーカー:DENON 55SAシリーズ
【よく聴くジャンル】 テクノ(justice,simiam mobile
disco,daftpunkなど)
ロック(phoenix,razorlight,jack
johnsonなど)
          クラシック(rachmaninov,ravelなどピア
ノが中心)
【重視する音域】(高・中・低等)
【期待すること】 解像度

アンプ、スピーカー共にそのうち買い替える予定ですが、
アンプは決めていませんが、フラットな感じが好きなのでスピーカーは
KRKのVTXにしようかと思ってます。
とりあえずソースが共に光デジタルですし、DACが必要かなと思
い、質問しました。
皆さんのご意見をお願いします。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:07:18 dwgm0ZVD
PS3持ってるなら192kHzに対応したヤツがいいね
benchmark media DAC1でいいんじゃね?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 18:45:01 nwXknF4p
微妙にスレ違いですが
ADC兼DAC兼HPAってADI-2,DAC1pre,m902の他に何かあります?
ハーフラックサイズ,10万クラス以上で

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:16:24 kxPOyut3
FireFase 400 とか DAW系は結構あるでそ。


83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:49:32 7z75NmSB
>>82 いわゆるサウンドカードのカテゴリに入る物は除いてです
そこ言い忘れてました。ごめんなさい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 03:42:01 Oi3jH3Zz
macだしduetは?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 12:26:13 6x85HWz+
高いDACはハイエンドユーザー安いDACはヘッドフォン系と見事分かれている。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 12:36:02 2M8bZbAI
>>85
確かにそうだな。
そういえば、20万以上のDACはヘッドフォンアンプを搭載しない傾向にあるな。
それはいいとして、
問題はバランス接続すら搭載して無い手抜きDACがたまに高級機にある。
バランス接続がついてないのはまだ許せても
RMAAの試験結果で、10万そこらのRMEにすら特性が劣ってる高級機の
いくつかはそもそも存在する価値すらないと思う。
実測-112dBのノイズレベルも達成できてないDACなんぞ組んだバカ設計者どもは
何を考えて作ったのやら。
あえてどこ製とは言わないが。ガレージメーカーのにいくつか散見されるな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 13:52:37 6m0dYc6g
聴いて音が良ければそれでもいいとは思うが
あんまりノイズレベルが悪いと、そうなる事に相応の必然性がない限りは何か嫌だな。

88:79
08/03/22 19:19:31 2v2aAa6G
>>80
ありがとうございました。
やはりbenchmark media DAC1ですか。
あれは解像度も同価格帯の中ではかなりいいと書いてありましたのでちょうど良いですね。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 00:56:01 ffiNnLgX
漏れもPS3→DAC1で聞いているが相性良いよ
まあ、漏れの場合はさらにSTAX使っているけどw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 05:48:28 KDJ8YF8e
URLリンク(www.gentrade.co.jp)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 03:58:05 hnhebJ0q
・質問
【予算】30万位まで
【使用機器】 PCトラポ
【よく聴くジャンル】 pops,jazz,classic,rock,latin,bossa
【重視する音域】全域
【期待すること】 PCでアップサンプリングしたwavを流し込みたいので
光で192khzまで入力可能で、DAC内でデータをバッファして再クロック
するものがあれば教えてください。ワードクロックは対応してなくても良
いです。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:32:47 +WxBmHiL
バッファするのはDAC64とソウルノートくらいしかしらんなぁ
価格的にはノーススターあたりになると思うが、、、

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:25:51 EEHIES2X
dc1.0は44.1kHzのみだから、その点のみ希望とは異なるね

ところでDACチップ自身もオーバーサンプリングするわけだけど
PCでやっておくとそんなに違うものなのけ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 05:58:24 QvRqw+qo
>>93
今まで192khz24bitに変換したファイルがHD上にあるので、それらを生かす
事を考えています。これまではDA53に光で流し込んでいましたが、ジッタ
を減らす為に再クロックするDACが欲しくなり、探しております。

>ところでDACチップ自身もオーバーサンプリングするわけだけど
>PCでやっておくとそんなに違うものなのけ?
どーでしょうか、わかりやすいところで言うと音数が増えているような気がします
CDP-R3を所有していますが、これを超える音をPCトラポから出したいなと
考えています。金額を除けば条件に合致するものがあるよという事なら
参考までに教得てください。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:34:07 jKPrm15q
【予算】 20万程度
【使用機器】 PCトラポ、YAMAHA A-S2000
【よく聴くジャンル】 Classic、Jazz、Rock
【重視する音域】全域
【期待すること】 全段バランス伝送
A-S2000はCD-S2000との組み合わせを想定しているのでしょうがPCトラポなのでNGです。
しかし、A-S2000はフルバランス伝送が売りなので、そこを活かせるDACがあれば教えてください。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:48:05 bUGm6ZXD
SOULNOTEは全段フルバランス、ディスクリになってる
あとはCECのDX71mk2とかになるかと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:50:40 bUGm6ZXD
>>94
リクロックだけならベンチのDAC1でもラヴリのDA10でもM902でもやってる
ただバッファで溜めて、、、っていうと数は少なくなると思う

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 04:22:04 TePHAosV
再クロックを行うには、まずデータをメモリーにバッファして、高精度クロックでロック
しなおすものだとばかり思っておりました。
ただ再クロックするだけなら選択肢は増えるのですね。
その場合お勧めはありますでしょうか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:56:04 Wx8zsfPA
【予算】5、6万程度
【使用機器】ノートPC
【よく聴くジャンル】クラシックだけです。ジャンルは全てですが、あえて言うならばオケものが多いです。オケ>室内楽>ピアノくらいの優先順位
【重視する音域】全域
【期待すること】USB-DAC+ヘッドフォンで合わせて10万程度に抑えたいです。もしあれば、合わせて購入するのに向いているような
ヘッドフォンも紹介していただけるとありがたいです。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 09:29:05 jHCXZIHL
>>99
URLリンク(izo.co.jp)
ヘッドフォン使うならこのレベルのモノがお勧め。
アウトレット品は6万8千円で出てる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:03:44 GQ5ivTIa
中古で安く買えて音質抜群のDACを教えよう。
古くてカッコ悪いけど音質に抜群の説得力がある。
ジッタ-うんぬんよりももっと大事な、彫りの深さと音の抑揚、微細な消え行く音、
各楽器のテクニック、バーチャル的だが空間表現能力、などなど。
 みつけたら、騙されたと思って、買ってじっくりつかってみてくれ。
使いこなし、でもよく反応する。  電源部の設置方法、本体の設置方法、電源ケーブル
にもよく反応する. 電源の質を上げれば、それにも反応する。 超優秀録音盤ばかり
再生して聴いている人には不向き、とだけは言っておく。
 実は、俺も購入2度目である。 数年前入手し、もっと新しくて音の良いDACを
捜すために、売却し、いろいろやってみたが、3桁の金額を出す気もナシ、といって
あれもこれも、超優秀録音盤再生ならそれなりだが、従来のディスクを、美味しく、
説得力のある鳴らし方をするDACはみつからなかったぞ。
 その機種は、 ワディアの2000シリーズだ。 抜群のはいCPだよ。
音質向上間違いなし。  カッコ悪いのと扱い辛いのと、最新優秀録音には、若干レンジ
が狭いのが弱点だが、、、単体DACとして、少ない?投資で圧倒的音質向上するのには
驚いた。 現行機種の50,60万円代の一体型など問題じゃないぞ。



102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:12:46 hPNx8cp5
修理出来ない製品を薦めるなよカス

一部旧Wadia製品/修理業務終了のお知らせ
URLリンク(www.axiss.co.jp)


103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:29:50 GQ5ivTIa
次に、ワディア2000シリーズの使い方、と特徴を。
トランスポートはそれほど気にすることはない。
各プレーヤーの特徴は出すが、弱点を露骨に出すことはない。
これは、他と違って、DAC部の終段にバッハを積んでいる事でワディア2000の
音質に染める傾向が強いからである。そして微弱音と陰影、彫りが深いのも、
音楽が弾むのも、このためである。音色自体は癖が少ないから心配ない。
 そして、大事なのが光ケーブル。グレーのワディア製のモノが音質が良い。
いろいろな能書きで、いくつか出回っているが、他のモノは音質が良くない。
 次に、電源部の置き方。造りがプアなので下の素材に影響される。 インシュレーター
や、ボードなどお好みで吟味したい。最低でも、オーディオ用ラックの天板程度の
質と、強度は欲しい。間違っても御影石など使わないように。硬くキンキンする。
次に本体。  これはアルミ無垢くり貫き、なのであまり心配はない。 
次にデジリンク。これも若干影響するが、それほどでもない。むしろデジリンクの
電源部の置き方、下の素材に注意されたい。 ここはケッコウ効いて来る。
 次に、電源ケーブル。これはモロに出る。 お好みというか、自分の思う方向の
電源線を使用するべきだと思う。 ここで、クッキリしたりシットリしたり、と
振り分けられる。 つまり、ジャズ傾向やクラ傾向、楽器傾向や声傾向にも
音質をコントロールできる。 もちろん、彫り深く、微弱音、は保ったままである。
 もちろん、空間に浮かぶ傾向、は前記のバッファで保ったままである。
これらを注意すれば、中古相場30万程度で、CD専用だが、抜群のハイCP
で、単体DACが手に入るわけである。  
 今ほど、アクセサリー類が普及していない過去に、ハイエンド層から
絶賛された、2000シリーズは、今掘り起こすと凄い説得力がある。
 無造作にお店で買ってくる、市販のソフトで、じっくり音楽を楽しもうとするならば、
、という前提であることを忘れないで欲しい。
実は私も、優秀録音ばかり聴いて喜んでいた時代が有ったのだが。。。
何のためのオーディオか?ということ。ここも忘れないように。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:37:35 GQ5ivTIa
修理は九州に、腕の良いところがあって、心配無い。
ここは、元アクシスサービスの方です。
この人がいなくなったため、修理しない、ということにしたのです。
正確には、基盤ポン取り替え、以外できません。
ということです。  ラックの飾りにDACを買う?
無駄な投資より、単体プレーヤーの買い替え、のほうがよろしいかと。
その場合は、定価で倍額、を目安にしましょう。
それであれば、それなりに音質は上がりますよ。
それではまた。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:49:11 GQ5ivTIa
>>102 カスヤロウ。 よくみたら、トランスポートじゃねーか。
 単体DACはのっていないぞ。  
 メカは消耗品が多いんだよ、ボケ     

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 11:02:57 GQ5ivTIa
一つ、言い忘れた。 旧型ワディアDACは、通電してから。。。
最低三日間以上しないと、本来の音が出ないから忘れないように。
 当時もよく客から、高いのにぜんぜん音が良くネー、とクレームが
 きたそうだ。 だが、三日から1周間程度で本来の音が出る。
 中古でも数日間は本来の音質が出ないから、がっかりして売り飛ばさないように。
 覚えておいてくれ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 12:21:13 C2ER1Lqx
ベクターが使い易いです

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 13:56:18 GQ5ivTIa
しらね。でちなみに2000のDAC,エソX03のオーナーに聴かせたら、
俺のは、弦が錆びてきこえる、と驚いていた。でDACって何で?と訊かれた。
 D,A、コンバーター だと答えた。
聴くのはAだろ、ってね。彼は?????。だったが。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:26:10 8aYUJaJF
>>108
出品者乙!!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 07:16:38 NABmQpOH
WADIAはどこでも在庫が溜まってるようだね
宣伝乙=ID:GQ5ivTIa

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 07:21:43 Xm1qI0uc
>通電してから。。。最低三日間以上しないと、本来の音が出ないから
通電してから5分もたたないうちに数値がきっちり安定する俺のCS4396を使った
自作DACに劣る酷さだな。
どう見ても欠陥商品です、本当にありがとうございました。

本当の話だとしたら、どこのマヌケが設計したのか知らないが、通電して三日もたたないと
動作が安定しないようなもんに用は無い。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:13:19 EQFtoc/z
エージングに三日 → 平滑の容量が大きい → 劣悪電源に強い、アンプへの低インピーダンス入力にも強い → 音が良い
という図式かも知れんね。皆が皆、自作できるわけじゃないから、たまにはこういう大上段の書き込みも良いじゃないか。
やり過ぎのプロケーブルまでになると、その鼻柱を叩き折りたくなるがw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 20:21:20 Lhwwz7f+
URLリンク(www.benchmarkmedia.com)
HD650 & DAC1

まえからベストな組み合わせだとは思ってたが、ついに公式サイトでも推奨されたな。
これとPS3の3つで23万円。
すごい時代になったもんだ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:34:49 YyIhdpmJ
というか、自作はしないけど通常のDAC、昔持ってたCEC DX71もよくオシロ
で眺めて楽しんでたけど、火を入れてから2分もしないうちにきっちり完全に
ブレることなく動作してた。
2分ってのはサインウェーブを出させるCDかけたりオシロのプローブくっつけたり
いろいろする時間を適当に見積もった数字だから、たぶん、本当のところ、
電源を入れて10秒もしないうちに安定動作領域に入っていたんだと思う。

3日もたたなきゃだめってのは電子機器としてかなりおかしいから
フカシだと思うし、それとはべつに、電源を入れてから10分以上リーク電流などが
安定しない機械は、ソレを作った技術者が回路全体での温度補償なんかをまったく
考えずに作った脳足りんであることを証明しているようなものなので、そんなメカ
は使わないほうが賢明である。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:21:00 /g0Mh8wX
PC用にDACを買いたいと思っているのですが20~30万円程度で
ワードシンクの付いた物でオススメありませんか?
入手しやすい物なら中古でもOKです。
高音が綺麗で音が滑らかな物が欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:27:31 bbAdEWdN
macbookから光デジタル出力で家庭のミニコンポに繋げたいのですが、デジタル入力に対応して
いないため、間にDACを挟もうと考えています。なにか安くてちょうどいいのはないでしょうか?
2万以下で探していますが、できるだけ安く済ませたいのでよろしくです。

ミニコンポはdenonのRCD-M33+SC-M53、たまにヘッドホンも使っています。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:35:06 AQGbSQ5y
予算オーバーですがDR.DAC2が良いと思います。
私もPCからオーディオに繋がればよいって目的で
1万くらいのオーディオインターフェイスを2、3個買って大失敗、
と言うか失敗に気がつかず何年も過ごしました。バカです。ごめんなさい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:12:50 lo/4XNz6
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
オクでジャンクのDATを買えばいい>>116

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:16:32 SPfxpNNy
>>116
SE-U55SXでいいんじゃね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:51:32 pk97N2QC
>>115
ワードシンク入力付きDAC自体今も昔も数が少ない
D-05の中古をオクで落とすくらいしかない

121:116
08/04/07 22:33:11 bbAdEWdN
みなさんレス感謝です!!
>>117
オーディオインターフェイスのD/A変換はダメですか?
実は候補に考えていたので、できたら失敗だったやつを教えて頂きたいです。
>>118
そんなものがあるとは。参考になります。ただ、DATって存在自体なんなのかわからない
ので、私にはデンジャーですね。。。
>>119
USBポートが少ないっていうのと、調べてみたらUSBはあんまり評判よくない
って聞いたのでその商品は躊躇しました。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:49:54 AQGbSQ5y
>>121
エディロールの安いヤツ

ところでDR.DAC2だったらONKYOのCR-D1ってデジタルミニコンが買えちゃいますね。省スペース低予算パソコン用ならかなりお薦めだな。
ホントに1万くらいの予算のDACで良い音出したかったら
>>118みたいなジャンクDAT,光入力付きCDプレーヤー(意外に中古でも高い)
手に入り安い所ではAVアンプの中古なんかも良い。ヤマハのAVアンプの光入力お薦め。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:45:11 sj50TFuh
>>120
そうですか、ワードシンク付きの方が珍しいんですね…
ありがとうございました。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 08:53:25 BAf3JxwR
ノートパソコン使用でUSB接続したいからDR.DAC2
買おうと思ってるけど、どうでしょうか?
ノートパソコン→DR.DAC2 →A-973→ATH-PRO700
という感じ。
問題点はあるでしょうか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 22:52:42 4lorgn6Y
デジタルで24bit 192kHz入力、USB(FireWireならなお可)
HP端子(アンプ付き)って縛りだとどんな製品ある?
DAC1は内部処理は192kHzでも、USBだと96kHzまで対応だし。
音としては非常に良かったし、そんなに良い耳持ってる訳じゃないけど
ちと気になる。
DR.DAC2もUSB接続時は96kHzまでのよう。
(USB Audioの限界?標準ドライバがそこまでしか対応してないのか?)

DTM系のオーディオインターフェイスだとPCとの接続で
24bit 192kHz対応(要ドライバ)のものあるけど、
DACやアンプ部がボロばっかみたい.....

あぁ、書いてる途中に気がついた...これしか無い?
Mini-DAC w/FireWire Option
URLリンク(www.electori.co.jp)


126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:14:03 ymm4WMl+
izo社のDAC
URLリンク(blog.izo.co.jp)



127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 03:18:10 8WUVnRaL
現在MacBook Pro→MOTU 828mkII→ROTEL RA-02→Anthony Gallo Mirro
という感じで?いでいます。
MOTU 828mkIIとこのスレで扱ってるD/Aコンバータ(金額にも寄るでしょうが)では音質は変わるのでしょうか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 09:00:25 lwHjwNi4
>>125
ドライバってかチップの問題だと思う
前にCIAUDIOの人が何で新しいDACにUSB入力つけないのかって聞かれたときに
今のチップ性能では48kHz固定されるからイヤって言ってたし
それは数年前の話なんで、今なら192対応のチップもあるんだろうが、でも数は少ないのではないかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:11:07 /TiXCRom
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst、YU、金B、ikoan、ORCA naok
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金B・ikoan・ORCAがPCや携帯、複数IDで
粘着・自演・スレ&レス流し、アコリバ信者?の質問には答えられずに
人格否定&集団ストーカー行為そして犯罪者扱い。
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。自らは行動せず人任せ。
又、信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用しているのも特徴である。
オーディオ界・マニアの為にやっていると印象づける工作もしている

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
又、自身のブログでは都合の悪いものは削除
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレは建てない
dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻きでステレオサウンド関係者と
親交を持つ人物もいるという。
URLリンク(ikoan8791.s57.xrea.com)  URLリンク(manpei.exblog.jp)
URLリンク(t-spatiality.com)  URLリンク(www.doblog.com)
URLリンク(www8.atwiki.jp) URLリンク(www.acoustic-revive.com)
以上
スレリンク(pav板)l50
からのまとめでした。
※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた
人物でアコリバから商品の提供あり。何故か不買運動を計画?しアコリバにばれ
ブログ炎上、そして封鎖。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 16:23:07 wsPRQLFC
>>116

俺はこれを使ってる.送料込みで5000円くらいか.

URLリンク(www.headphonia.com)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 16:30:24 wsPRQLFC
>>124

ヘッドホン使用が前提なら、A-973のヘッドホンアンプ部使うよりもDr.DAC2のヘッドホンアンプ部使うほうが良いんじゃないか?

OPAMP交換でアップグレードもできるし。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 16:40:23 7tjbIvRw
HDMI1.3A付きのDACってのはまだ出ない?


133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:24:30 HIiMKHTC
>>125

単純にE-MUのやつでいいんじゃない?
Macだと192には対応してないみたいだけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:45:39 5VksblMc
>>127
ひとまず、828MK2のMAIN OUTと上段の1-8のOUTのところで聞き比べしてみて、結構違うんだなぁということになれば単体DACはステップアップになるのではないかなと思います。

URLリンク(www.audiomidi.com)

一応、スペック的には1-8のAD/DAはAK4528で、MAIN OUTはまた別のコンバーターのようです。
URLリンク(www.olafchrist.de)
URLリンク(www.olafchrist.de)

同24I/O
URLリンク(www.deepsonic.ch)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:34:19 kIKkwyP+
>>132
HDMIって映像伝送用の規格だろ?
音声信号専用線が無くて映像信号の間に音声信号挟み込んでるらしいから
DACっていうよりAVアンプみたいなのが必要になるんじゃね?
だからDENONはBDトランスポートがCDトランスポート代わりに使われないように
HDMI端子しかつけなかったと予想・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:35:46 XL7ybUTX
>>135
BDとかSACDとかのDACにはHDMI受けられないと厳しいみたいだけどね
一応 iLink とかあるみたいだけど廃れつつあるし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:19:19 kmGaK5Cq
普通に光とかコアキシャルで受けれたら良いのにな。
性能的には192khz24BITの7.1chLPCMまでは十分に耐えうる転送量あるのに。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:05:23 ORxi904q
>>109,110
真面目に書くと、宣伝とか出品者とかいわれるのか?
オマエ達育ちが悪くね-か?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:51:45 SNP8anHw
実売50万ぐらい(必要なら100まで)でお勧めなDACってどこらへんになりそうですか?
現在使ってるCDPとアンプの間に挟んでやろうかと考えております。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 15:31:18 ORxi904q
そんなに出すの?モッタイネ-。DACで30万、ケーブル類15万。
置き台、インシュ5万。これで調理はまずまずだよ。
もちろん、50万ポン買いよりも音質はグンと上ね。
当然だワナ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:10:57 SNP8anHw
>>140
セッティングも詰めたし、ルームチューニングも終わってるし、ちょっと前に
プレーヤー用に2台目のダウントランス買って、さて次に何しようかと思った次第で。

ベアボール系のインシュレーター使ってて若干低音弱いから、大き目の玉探し
してもいいんだけど、DAC買ってから調整した方がいいような気がしまして。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:24:54 Qnlnn83/
dc1.0の鈴木サウンド好みにあうなら最高だと思うよ。あの音が好きでないなら
他にいくってどう。それとPower Plant Premierってクリーン電源かなりいいよ。借りて
使ってみるといいよ。ダウントランスのあとに繋いでよくなっている。他の似たようなやつより抜けて凄いよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:39:41 SNP8anHw
>>142
情報ありがとうです。
dc1.0ですか。

ググってみると日本橋の上新さんで試聴できるようですね。
週末にでもソース持って行ってどんなもんか聴いてみます。

値段も手頃だし気に入ったらGWに戯れてみようか・・・。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:10:54 3hol0ToG
>>139
100万出せるならElgar Plusの中古。
そうすればとりあえず上がれる。
入出力も至れりつくせり。
予価不明だが今度出るemm DAC2も良さそう。が、100万じゃ無理かもしれない。

入出力が限定されても構わないなら、
プリズム、ラウリー、dCSなどの業務用機中古が5~60万で買えるでしょう。

ココからは余計なお世話ですが、
単純にハイエンドを求めているのならハイエンドクラスのDACを。
求める音があるのなら、その音がでるDACを探す。
時間や資金の無駄を抑えたいのなら、
中途半端はやめておきましょう。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:52:18 yqPH9ryE
>>139
MSB TechnologyのPowerDAC4とか
グラストーン MY-D2000とか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 15:53:23 krgQ4nF2
聞いたことないがスペックはすごいらしい
URLリンク(www.electroharmonix.co.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 16:34:46 dpnrJd3z
アクシスで修理不可はトランスポートだよ。
単体DACは今のところOK. 
お気に入りの中の2000は電源スイッチなし。
国産X03あたりのアナログアウトよりも、音の深み、躍動感、微細な余韻、など
断然よろしい。深み、があると聴かせるソフトの幅が広がるので、嬉しいよ。
 俺も一時は、優秀録音ばっか買うようにしてたけど、最近バカバカしくなった。
オーディオ始めた原点は何だったのだろうか?と。
俺の場合、聴きたい音楽を、よい音で、ということだったのだ。
最新機器に負ける部分は、ワイドレンジ感、とフラット感。だけ。
ということは、AA誌特撰優秀録音盤マニアには不向きってことだわな

一番最悪は、定価30万以下の単体DAC.ただ邪魔なだけ。マジで買うなよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/16 19:47:09 l547Zr3g
音聴いて決めれ。価格じゃないよ。それとスビーカーだけ決めたら次は電源を決めてると後々いい結果
を生む。Power Plant Premier使うと結構衝撃くらうよ。なんでもっと早くこれ導入しなかったんだろう。
使った人の本物の感想でつ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:21:38 eXuv7oHX
わたくし、8000円でNOSダックを組んで、PCから96kHzで突っ込んで「最悪」を楽しんでおりますですww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:38:31 83NYdFgu
>>146
クロック入力があってこの値段なのはいいね
ただ基本AES/EBUで入れて、バランスで出すという硬派スタジオ仕様だな。。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:06:59 tfgsAlkM
聴くのはアナログ信号

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:49:45 XGqPUprY
MSB TechnologyのPowerDAC4は、無駄な音や不要な響きを排した
リアル&ストレートな音質・音調が特徴だという評価をあるけど、
実際に聞いたことある人いる?
もしその通りなら、自分に合ってそうなので、頑張って導入してみたいな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:47:04 TcHL5jYo
AEDIO行って試聴してこい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 18:54:11 O1OnUhdg
macbookからの音声出力でusb、firewire、光出力では
どれが原音再生に近いんですか?
教えてください、お願いします

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:15:06 d6sofpn3
そんなもん出力先(AUDIO I/FやDAC)によって違う
それに原音ってなんだ?

俺なりの解釈でお答え
お勧めはRMEのFIREFACE400です
買ったらスレタイにもある様にDACについて聞きにきてねw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 03:47:11 Qj64Dt55
一応DAも付いてるんだけどな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:08:53 ymeSUC02
原音=妄想

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:40:58 LbMiW3bG
昔某メーカに電話をかけたら、警備員さんが出て一言。
「ハイ、日本原気音響です!」…時間外だったorz

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 09:02:22 /OjKW1lO
音の良し悪しを左右するのはDACやその終段部、そしてメカ部の機械設計と
それに伴う共振の制御。  

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 13:40:36 37oBa+41
プレステ3とHD650との間にヘッドホンが使えるDACを探しているのですが、
この組み合わせで何かおすすめはありますでしょうか。
今まではCDPのヘッドホン端子に直差しでした…
予算はできれば10マン前後で考えています。
よろしくお願いします。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 15:25:36 /CYv7kpd
DAC1

162:160
08/04/29 22:31:38 h9UMa0dn
ありがとうございます。調べてみます。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 02:21:33 UHEzBBsL
Benchmark DAC1
URLリンク(www.benchmarkmedia.com)
DAC1+HD650は公式サイトでもパッケージ販売されてるくらいだから合うと思うよ
ケーブルの品質によるけど光でも176.4kHz受けられるしお薦め

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:02:57 /+0yz8ZO
ノートPCからアンプ(DENONPMA-1500AE)に出来るだけ高音質で繋ぐにはDACが高品質であることがポイントとなると思うのですが、どのような繋ぎ方・製品がベストですか?ちなみに予算は6万円です。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:35:54 +KmbvryQ
CECのDA53か
ONKYOのUSBオーディオ(型番は55がつく位しかわからない)
あたりだと思う。

あと最近GLASSTONEからもそのくらいの価格の出たみたいだよ
それはUSB接続はないみたいだけど

まあそのあたりからネットとかで情報集めてって感じ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 02:14:22 /GrRqxLo
>>164
予算内でとりあえず気に入ったものをリストしてみてよ。

167:164
08/05/08 00:07:01 5GdofMJC
CECのDA53は、良さそうだけどちょっと高いし、Dr.DAC2は中途半端な感じだし、
ONKYOのSE-U55SX(W)にしようかなと思います。
とりあえずパソコンからUSBで伸ばして、SE-U55SXに繋げてそこからRCAで直に
アンプにつなげれば1万ちょいでかなり安上がりだし、それからDACの研究をし
て、いいDACが見つかったら、SE-U55SXのデジタルアウトからDAC→アンプに
つなげればSE-U55SXも無駄にはならないし…


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:15:11 fxvCHU9J
CECのDA53が最低線だと思うが。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 02:22:00 /SMHgZMi
DA53なら6万であるだろ
フジヤのセールで5万だった事もあるぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:58:15 WC8L2ylg
最初から答えありきで質問するな。馬鹿が

171:164
08/05/09 22:07:28 Bo89NLOQ
どうせ6万円も出すなら、いっそ10万円出してもいいから目いっぱい音質に
こだわってみようかとも思います。CECのDA53のワンランク上で10万円以内だと
どんなものがありますか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:24:01 IVK/lf9n
>>171
10万微妙に超えるけどDA10個人輸入とかは?
これも微妙に超えるけどDAC1国内販売品(英語が苦手な人にもOK)
6~10万のおすすめが見つからない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:38:41 Fvgecqvy
価格を抑えるためにオーディオインターフェイスをDACに使うのは邪道ですか?
その場合、おすすめはEdirolとかなんでしょうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:40:30 m5Oc/i7+
それだったらDr.Dac2とかの方が断然マシ

175:お願いします
08/05/11 05:50:33 Cde5RwrV
予算】  上限 40万
【使用機器】  pc-m902- hd650 e9 rs1
【よく聴くジャンル】 jazz rock cl
【重視する音域】(高・中・低等) 低
【期待すること】  広大な音場が欲しいです
cdpの購入も考えています。

自分で調べたところでは cdpにTL51XR  dacにDLIII
と考えているのですが実際に音場の広さを重視にするには

DAC64Mk2 DLIII dc1.0・・・。

どのdacを選べば良いのでしょうか?
田舎に住んでいるもので視聴ができません。
よろしくお願いします。




176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 11:49:15 751bNM/K
>>175
スレ違いになるけどSTAXなんかどうでしょうか
コンデンサー型との相性もあるので最初はSRS-2050Aをお薦めします

俺もHD650 GS1000 EXH-313等、音場の広いと言われるモノを使ってますけどはっきり言って納得いかなかったです
音場の広さ(音質は別として)はHD650もそんな広い感じはしなかったですしGS1000もこんなものかな程度
俺も>>175と同じく試聴できない環境で金額(性能?)や外観で見下していたSRS-2050Aを試しに買ってみて驚きました
音場の広さと明確さや定位がすばらしく下位のモデルでさえこれかとw

環境はSA-15S1 FF400 DAC1 HD-1Lなので音場にとっては不利な方かと思います
高めなDACを買う前に安いモデルでも良いのでSTAXを試してみて欲しいです
STAXで良く言われる力感の無さは環境次第なのかウチでは全く感じません

音場に関してSTAXの場合バランス駆動の効果なのかコンデンサー型の効果なのかわからないので
ダイナミック型へはバランス駆動で戻り比較してみるつもりです

edition9も持っているのでロック等の音場より迫力やキレを重視するモノはダイナミックで使い分けしています

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:01:36 UUPTQmGZ
>>175
ヘッドホンで音場を求めるというのがよく分からないなあ。
スピーカーを使わないの?
40万も出せば、結構良いシステムが組める。
STAXの4040Aは使ってるが、リファレンス的で正確な音という印象。
ただ音場に感銘を受けたことは無いかな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:28:17 6225134m
>177
そんなん環境によるだろ。
バイクにスピード求めるってのが判らない。なんで車買わないの?
なんて質問者の意図を組まない回答になってるよ。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:18:33 HswvUJYt
>>175
上限が40万ならDL3は全くお勧めしない
音場は狭いし、40万出せるのに買うDACじゃない
音場の広さではEXTREMOやDP200、MSBなんかが評価高いっぽい
現行がM902直ならHPA買ったほうがいいような気もするけどね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 00:02:38 FvYf0nSK
>>177
夜中に帰ってきて、明け方聴く人もいるし。
ニアフィールドリスニングってのもあるけど、夜中は気をつかうから。
スレリンク(pav板)

181:お願いします
08/05/12 20:11:11 7qcMUvR+
みなさんありがとうございます。
ヘッドホンはこれ以上増やさないつもりだったのですが
staxも考えてみます。

m902のdacがしょぼいとのレビューが多かったのでdacを買おうと思い
さまざまなレビューを見たのですが dl3はどのレビューを見ても
広大な音場と書いてあったもので・・・。
やはりワンランク上のほうが音場も広いのでしょうか?




182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:54:59 Z/tSSFZB
なんの捻りもないレスだけど、DAC64MkIIを買うのが一番無難な気がするよ。40万出せるなら。

変化が十分感じ取れると思う。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:17:17 vF+cXswW
>>181
M902を使っている175さんかな
俺、M902にDAC64とEXTREMOつないでて、以前DL3も持ってたんだけど、
確かにM902よりこれらのDACのほうが音場は広いと思う。でもその差は、INPUTを
切り替えて比較すればわかるという程度のものに感じるんだ。
M902は、音に癖がないだけに試聴ではしょぼく聞こえがちだと思う。
レビューはあまり気にすることないよ。M902のDACは、決してしょぼくなんかないぜ

その点、低音が出るDAC64や高音がやわらかく響くDL3はよさがわかりやすそう
Extremoは、試聴じゃ同じに聞こえるかもw
低音重視なら、PCのプレーヤーソフトのイコライザを使ってもいいんじゃないかな。
俺みたいに貯金を見て後悔しないようにね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:42:48 3Z3huF7Z
DAC64って、光の192kHz入力正式対応してる?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:36:04 +2RJ95TZ
光って192kは規格外じゃなかったっけ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:52:12 GfnjngGl
>>183
EXTREMOは電ケー変えた?
付属のは足引っ張ってるだけのダメケーブルだよ。
2万程度の電ケーでも相当な音質向上があるし、あとインシュが貧弱なんでここも変えると
またもや効果大。

エソのDACと自宅で比較試聴の結果、価格の安いEXTREMOを購入。
十二分に満足している。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:06:09 M7nqKzYE
>>186
Extremoの電ケーは以前XPDをli50,tsumami、evolutionpowerを試してみたよ。
効果は微妙に感じたからいまはArvelの3ピンPC用ケーブル
インシュレーターは東京防音のハネナイト。
最近、電源ケーブルはノイズカット以外効果ないんじゃないかと思い始めたんだ。
スピーカーやプレーヤーと違い回転体のない清貧へのインシュレーターの効果にも
疑問を感じる。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:33:42 maUzAJtY
>>186>>187
EXTREMOに興味があるので、どんな傾向の音がするのか詳しく聞かせて。
現在は、マラのSA-7S1>STAXの727A>007Aで聴いていて、そんなに不満はないんだけど、
SA-7S1のCD再生音は大したことないという話しがチラホラ聞こえてくるので、
中級クラスのDACを導入して、もっとクリアで高精細でキメ細かくて、
かつ音像が散漫にならない密度の高い音が得られないかなと思っているところ。
また、007Aの低音の量感は現状でも十分過ぎるくらいだと感じているので、
低音が厚く濃い目の音と言われるDAC64や、中低域が厚くて線が強めと言われるdc1.0はバスし、
AA誌などを読む限り、192DAC MK2やEXTREMO、Power DAC4辺りが狙い目かなと。

189:187
08/05/14 03:19:19 M7nqKzYE
>>188
Extremoの音は、あなたの希望に近い音がすると思う。
適度な音の広がりと、きめ細かい音。音に癖が少なく刺激感も少なく、
ゆったり音楽に浸れる。アクセサリーの効果はそれなり。
耳がよければ違いを楽しむことができそう。
余計だけど、俺は7S1は実際聞いたことがないけどいい製品みたいだよね。
Extremoは1度音の広がりに着目して試聴して考えるといいと思う。
いきなり買うとあくの少なさに肩透かしを食うかもしれないからね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:04:50 ih1+YXnV
【予算】10万前後かそれ未満
【使用機器】
PC→UA1EX→COBRA3→GCHA→E9
【よく聴くジャンル】サントラ、アニソン、ロック
【重視する音域】下から上広く
【期待すること】気持ち良く聴ける感じが好みです

1000$スレでDLIIIヤメトケってアドバイスされたので相談に来ました、
UA1EX以外は暫く使っていこうと思うのですが、UA1EXから変化が実感出来てバランスのいいDACはありますでしょうか
よろしくお願いしますorz

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:13:12 Bi8eMeot
俺もUA1EX使ってたけど人世損してたって感じだわ
明らかに低音がボヤボヤしてたなぁ。
Dr.DACでもCECでもDL3でもDA10 DAC1なんでも劇的に音変わるぞ
あとは予算で選択するのがいいよ。
取りあえずUA1EXでE9は有り得ないっす。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:31:11 T+T0/Czp
使用者が言うがDr.DACは無改造だと結構論外な気がする
オペアンプ載せ替えてACアダプタ止めてリニア電源にしたらそれなりになったがC/Pは果てしなく怪しいw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:03:25 IgymkY3H
その点DR.DAC2ってどうなの?やっぱOPAMP交換しないと話にならない?

194:188
08/05/14 21:26:29 maUzAJtY
>>189
中々実機を視聴できる環境にないので、ユーザーの貴重なレスに感謝。
きめ細かい音で刺激感が少ないとのことだけど、音の芯はしっかりありますかね?
硬質感のない繊細な音が好きだけど、芯のない散漫な音だと流石に物足りなさを感じそう。
身がしっかりと詰った実在感のある音だといいな。
それから、ゆったり音楽に浸れるというのは、「低音がゆったり」しているのとは違うよね?
低音が緩いのだけは間違っても避けたいので。
SA-7S1は、音が薄いとかしばしば言われるマランツCDPの中にあって、結構濃い音。
「Can't Play」がたまに出るのがご愛嬌w

あと、この下の192DAC MK2はどうかな。
雑誌の評価は高いけど、スカスカだとか、余り良い評判は聞こえて来ないけど。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:00:36 KXJxHfCu
>>193
換えた方が確実に良くなるよ 確実に

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:20:36 IgymkY3H
うーん、スレチだけどおすすめのOPAMP教えて。いくつか買ってみる。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:38:37 T+T0/Czp
1万円の追加出費する気があるならOPA627をデュアル化基板に二個乗せた奴がクオリティ的にぶっちぎるが
千円単位で遊びたいならOPA2604あたりまでにしといた方がいいかな。

Dr.DACでググれば魔改造してオペアンプ試しまくってるサイトがあるから参考にするといいよ。
この話題は馬鹿にしたがる奴が沸くからあんま続けたくないしw

とりあえずDr.DACと30万円台のCDPとの比較では標準状態だと全く話にならんと思った。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:02:16 ih1+YXnV
劇的ですか、そこまで言われると期待しちゃいますね
お店で試聴は出来るんですがいかんせんUA1EXと比較的とかは出来なかったもので、ありがとうございました

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:07:17 Ni7+ggHg
Model192からのステップアップに
ExtremoいくのとDac64mk2いくのと
どっちが正解ですか?

200:189
08/05/14 23:30:44 M7nqKzYE
>>194
マランツは13S1と15S1を聞いたことがあって、高音のきれいな華やかな音って印象
だったんだ。俺は結局デジタル出しだからHDDつきのNAC-HD1にしたんだけど。
7S1はもっとこゆめの音なんだ。
そうするとExtremoはかなり地味に聞こえそう。低音がゆるいものではないし、
硬質感のない繊細な音だとは言えるが、濃い目の音に慣れてると
散漫に聞こえるかもしれない。実在感のある音かというと少し詰まってしまう。
やわらかく、はかなく繊細な音なんだ。もしかしたら購入したあと不満を感じるかも
あと、Extremo買ったときはM902としか比較しなかったんだ。192との比較は誰かお願い!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:37:33 M7nqKzYE
>>199
両方使ってるけど、低音重視でダイナミックな音が好みならDAC64,
硬質感のない繊細で心地いい音に浸りたいならEXTREMOかな。
俺は、RockやJAZZはDAC64,ClassicはExtremoが多いかな。
迷うよね。前のレスも含めて参考になればうれしいな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:05:30 FQA5wqDi
>>201 早速ありがとうございます。
川下はSTAX007tAからΣにつなげて夜半に弦楽四重奏とか聞いているのですが
折角だから川上のDACからバランスでつなげてみたくなってきて…
Extremo向きでしょうか?

203:189
08/05/15 00:30:21 o7isikok
>>202
俺スタックスは持ってないんだよね~俺ならHD650とかかな
最近クラシックを聞くようになったから少し興味が出てきてるwおっと、スレ違いだった。
今の時間の弦楽四重奏、Extremeにスタックス、ゆったりとした時間いいだろうな…
俺なら焼酎だね。幸せだろうな

204:194
08/05/15 01:51:41 dz3MKUQz
>>200
>やわらかく、はかなく繊細な音
それ自体は好きな傾向の音だけど、STAXも基本的にそういう音だから、
両者を組み合わせると果たしてどうなのかなという不安は正直ある。
でも、定番のDAC64は低音重視でダイナミックな音ってことだし、
評判のいいdc1.0も、見かけ上のキメ細かさは演出しないタイプらしいので、
(見かけ上でもいいからキメ細かい方が嬉しいんだけど)、
購入するとしたら、第一候補はやはりExtremoかな。
少し考えてみることにしますわ。凄く参考になった。有り難う!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:40:51 VclUpwLZ
dc1.0だけど新しいだけあって結構木目細かいよ
D-70vuと比べても特に細かさで負けない

活きは良いけど荒っぽいイメージを持たれているのかなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:51:06 W7XDS3il
>>196
URLリンク(www.audiodesign.co.jp)

過度応答とアンプの音質の相関

の回に、「またよくアンプを自作される方の中にはOPアンプや
トランジスタを交換して、このデバイスの音は良いとか悪いと
か比較されている方がいらっしゃいますが、」とあるが。



207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:58:38 LLF4IFRM
その位相補正部分をいじらないなら、
OPAMP の違い=出てくる音質の違い
でいいじゃん。

OPアンプごとに最適な回路構成に変えてやれば
もっと良くなるだろうけど。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:28:09 ka4u5LMq
OPAMP の違い<>OPAMP良し悪し
ってこと?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:43:18 KDCJXbH4
音の違い ≠ 音の良し悪し
OPAMP の違い ≠ OPAMP良し悪し・回路の適切さ


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:20:02 z04mlmsg
回路の最適化もしないで良いとか悪いとか騒ぐのはどうかと

211:204
08/05/20 23:51:41 FD4P82yk
少し厚ぼったくて聴き疲れする現状の音を改善するためには、
ふっくら美音系のDac64や、くっきり熱血系のdc1.0よりも、
スッキリ端麗系のDACが合っていると考え、Extremoを購入することに決めた。
どれも実際に聴いたことがなく、所詮は想像でしかないけれど。
使用者の書き込みから、音像の密度感が減退することが予想されるが、
電ケーやデジケーである程度チューニング可能ではないかと期待。
届いたらインプレするので、候補の一つとして考えている人の参考になれば。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:28:40 B0YsdwXp
>>211
私もSTAX007A+727Aを使いDAC64かExtremoで迷っています。
体験談、よろしくお願いします。

>>200の貴重な体験談も大変参考になりました。
DAC64は高音の分解能も優れてるというインプレも
目にしたのですがその辺りはどうなのでしょうか?

とにかく資金集めに勤しむか・・・orz


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:12:54 gRXMRTG5
あの・・・このスレのみなさんの夢壊して悪いかなと思いますが、フジワラさんのDACがブラインドテストでDCSデーリウス
に勝るとも劣らない現実があるのですがご存知?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:53:33 09I751Wm
デリウス自体もう結構古いしなぁ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:00:30 gRXMRTG5
それでもコストパフォーマンス考えたらDCSオーナー涙目でしょ


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:09:23 CJdKVeWl
デリウスは今オーディオショップで大体中古が40万くらいだし、
藤原さんのどのDACキットか知らんが、自作する手間考えると
「勝るとも劣らない」ならいいんじゃねーの?
DACチップやバッファその他の回路における音質なんて個人の好みだし
自分がDCSオーナーで涙目になったという告白ならまだしも、他人を自分の妄想内で貶めて何が面白いのやら

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:14:53 M6u/zx0c
いや、でもこれはdcsオーナーは(というかハイエンドオーナー)危機感というか
ものは感じないのかな。
まあハイエンドオーディオはデザインがすばらしいからね。持つ喜びにおいては自作など
比ではないでしょうし、それがお金持ちの趣味というもの。

しかし多くのハイエンドユーザーは悩み、苦しみを抱えており、決して手放しで楽しめている人ばかりではないと思う。
音そのもので悩んでるのなら自作とかしてみないのかなと。
そもそもお金持ちは自作したら負けかなと思っているようなフシもあるしw

まあそうなんでしょって話だけでそうヒステリックに反応することは無いですよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:59:02 Gf/B8nbJ
dCSをそろえて使ってますが、ディーリアスは、エルガープラスのコストダウン・モデルですから
音も中途半端ですよ。
そんなものを凌駕することを目標に、自作しても、意味ありますかね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:01:36 Sse3U4S0
自作でハイエンドのメーカー品越えようとしたらC/P簡単には勝てんぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:05:50 Qt3uqvTR
SOULNOTE dc1.0に気をつけろ

スレリンク(pav板)

最近では、ソウルノート社dc1.0のカタログには下記のようにセールスポイントが記載されています。
「独自の非同期型ジッターレスDigitalAudioレシーバー」
つながれるトランスポート、プレーヤーの性能に関わり無く、常に音源に忠実な高精度のD/A変換を行なうため、独自の非同期方ジッターレスDigitalAudioレシーバーを開発。
メモリー回路にデータを一時的に蓄えることで送り側とのクロック差分を吸収し、PLLを完全に排除、自身のクリスタルで生成された高品質なマスタークロックによりジッターのないピュアなデータをDAC ICに送り込みます。

しかしカタログや技術パブリシティ記事では、非同期式回路で得られたサンプリングジッターの低減効果は何も測定表示されていません。
そこで変換後のジッターを測ったところ、TI社製DIRであるDIR9001を用いた場合よりも大きなジッターが生じていることが判りました。
またメモリー読み出し用の固定水晶発振器の位相雑音を測定したところ、LcAudio社製XO3はもとより三田電波製MTX0510と比較しても劣悪な特性であることが判明しました。
測定の結果特筆されたのは、1次側と2次側の電源GNDが共通であり、アナログ回路とのアイソレーションもプアな設計なために再生信号がクロックの位相雑音に重畳しているほか、電源のハムも乗っていました。

221:211
08/05/25 16:28:59 ox8c/XkC
Extremoが届いたので、マランツSA-7S1のデジタル出力から受けてみた。
システムは>>188のとおり。デジケーはSAECのEFF-2000/V2。

音調は、淡麗、清冽、精細…といった表現が似合う音。
高域までスムーズに伸び、雑味や刺々しさが無く爽やか。
SA-7S1単体の音にはどこか閉塞的で息が詰るようなところがあったが、
このDACを通した音は開放的で、長時間聴いていても疲れを感じない。
音場は、淀みなくすっきりしており、SA-7S1単体よりも左右に広い感じ。
音像は、少し前に出てくるが、押し出しは強くなく密度感はそこそこ。
濃厚さや熱っぽさとは無縁の音なので、熱いジャズやロックよりも、
クラッシックやボサノバ、センシティブなポップス等との相性がよいようだ。
比較すると、SA-7S1単体の音はどのジャンルも無難にこなし、流石に良く練られている。

個人的には、ほぼ狙い通りの方向の音だったので、まずは満足。
あともう少し、音像にカチッとした芯が出てくれば言うことなしである。
客観的に言っても、STAX、それもΩ2との相性は良い方ではないかと思う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:23:33 gBRM4uYD
女ゴリラーマン阻止

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:39:28 OPCFNHPa
DACなんて必要ない。
ムンドのCDPを買えばそれでいい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:41:28 //t3Oz22
PCにspdifブラ付けて、このDACを組んで
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
ヘッドホンアンプに繋ごうと思うのですが、どんなもんですか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:42:12 OPCFNHPa
ムンドを買いなさい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:53:55 fsUE5CuW
>>224
安いんだから買ってレポヨロ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:04:52 0goJNb+x
【予算】20万円前後
【使用機器】ATH-w1000、あとK601を購入予定です
      PCからSE-200PCIで光で出力
【よく聴くジャンル】POPS
【重視する音域】ATH-w1000のキラキラした中高音を生かせるといいです

ヘッドフォンアンプを購入しようと考えているのですが
m902 or 「P-1 + DAC」で悩んでいます。
P-1とDAC両方の価格を併せてm902の値段くらいになるような
5~10万くらいのDACで、m902のDACを使うより
これ買ったほうがいいんじゃね?というようなDACがあれば
教えていただきたいです。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:18:10 8ZVERwxP
>>227
m902、またはP-1 + DAC1、のどちらかでいいんじゃない?
m902とP-1は硬と柔というくらい音質違うけど、
こればかりは実際聴いてみないとどっちが好みかわからない。

よく聴くのがPOPSとかノリの良い物が多いなら
個人的にはm902買えばいいと思うけどね。

229:227
08/05/29 00:01:19 0goJNb+x
>>228
DAC1ですか。調べてみます。
視聴ができれば一番いいんですけどねー。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:07:11 D0O6F6zt
試聴会とかよく行くんだけどレビンソン>ワディア>ムンドの順に音が安っぽくなるw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:34:47 olDhwz/G
m902だけはやめとけ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:55:29 0GRuUed7
>>230
ん?DV600AVが発覚してからにわかムンドアンチになった人?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:49:49 7hbmwmu9
m9 がこちら向きの指差しに見えてしまう・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:04:43 yf29zcQW
ちょっと教えて欲しいんだが

iHA-1にSA8400からアナログとデジタルで入力してるんだが
再生するCDによって アナログとデジタルで殆ど差の感じないものと全然違うものがある
違うときは デジタルの方が高音がかなり強調されて 全くの別物になる

これって DAC部分のチップの癖? それともオペアンプの違い?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:49:14 tOpBCzyp
>>233
オイラもそうオモタw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:02:59 bMDOFqg7
10万円台でジッターフリーはDAC1だけ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:25:47 OGVlYMKP
サブシステム用にDAC1気になってんだけど
ジッターフリーってのは積極的ジッタ軽減策が用いられてるって程度に理解するとして
実際のとこ本国で同価格帯のDA10とかDLⅢに比べてどうなんだろ?

って話はやっぱ荒れるかな・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:36:59 5ftjn/3u
国内でパガニーニ持ってる人いない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 07:45:18 aVbTLnSN
SRS-4040Aで聴きます。
一番解像度の高いDACはどれですか。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 08:11:05 lItR9zQx
>>239
予算とか >>1 テンプレに沿って書いてみたら?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 08:24:20 B6GRHkGA
【予算】いくらでも
【使用機器】SRS-4040A
【よく聴くジャンル】 すべて
【重視する音域】(高・中・低等)すべて
【期待すること】 解像度が高いこと


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:02:36 +ReOgeIQ
DC-801が良いと思う。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:46:25 m8d3lrhj
>>221
レポートお疲れ様です。

Extremoはそのような性格なのか。
クラシックはあまり聴かないので
DAC64Mk2でいってみることにする。

参考になりました。ありがとう。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 10:11:08 dEchw7hs
USB入力もついたので50万以下でおすすめのありますか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:35:33 Qw7y6fmn
DA53

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:56:16 FjQT9BY+
Extremoが届いた。
本当に電源コードしょぼいので、とりあえずDA53のと取り換えたw
ケーブル含め慣らし終わったらまたレポするかも

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:01:29 I/UX3+zZ
>>246
楽しみに待ってる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 11:50:52 8CMt7Tdn
DAC1買ったが今更レビュー期待してる奴なんて居ないに違いない

249:246
08/06/08 12:12:33 FjQT9BY+
セッティング都合で(以前と同じ)安ケーブルで鳴らし、とりあえずの印象。

細かい質感の向上とか、きつさが消えたが繊細にソースなりに高音が出ているとか、きりがないが
聴けば聴くほど値段なりの違いが分かって来る。

一番すごいと思ったのは定位とか音場とか、至極きちんと鳴らしているのに逆にどうでもよくなった事・・・。
デジタル化してから音楽自体をあまり楽しめてなかったのに気づいたような。

結論早すぎるがw買ってよかった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:33:31 pHivozkk
えがっだ、えがっだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:53:09 VJZ0pslG
>>246
もしかして、フジヤで219,800円で出ていた奴買ったの?
速攻売れたみたいだったけど。だとしたらいい買い物したな~。

252:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/06/09 01:08:26 zaE2zvlb
>>248
頼む、PS3との組み合わせで検討してる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:45:39 kCSmWn7F
>>249
揃えた機種にもよるだろうけど、デジタル化してから音ばっかり気になるってのは何か分かる
COBRA3買った時にふと思った


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:38:38 q/QdPBHj
DAC1のHPA部ってどうなの?単体HPAで言うといくらくらいのレベルなんだろ。
あと、DAC1とDAC1USBって中身結構違う?単にUSB入力できるだけ?

255:gftyrty
08/06/16 03:02:51 gTdN+YdN
【予算】
【使用機器】 pc-air mac express(光)-dac64-m902--e9 hd650
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【期待すること】

リアルなボーカルと、音に包まれている感じがほしいです。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:58:10 pgrtwiL5
DAC1は昇圧してやるとキツさが取れてほんと素晴らしいね。
PS3+DAC1+HD650
これ以上なんにも要らないな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:15:16 8AI/awBX
キクオンのDAC-01ってどうよ。ユニバ用にどうかと思って。
なうべく予算はSPにつぎ込みたいので。使ってる人いないかなぁ。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:56:52 RFEGodcv
【予算】15万前後
【使用機器】PCの光出力⇒DAC⇒AT-HA5000⇒K701
【よく聴くジャンル】JPoP、クラシック等
【重視する音域】中~高音重視
【期待すること】今後プリメインアンプも噛ませたいので出来れば2ライン出力したいです

宜しくお願いします

259:お願いします
08/06/17 23:07:52 eIp5sUVn
255

dl3

258

m902

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 04:08:22 Mh9WbzDE
      【予算】20~40万
    【使用機器】soulnote sc1.0、PS3(SACD、WAV用)
          Dr.DAC2、DENON PMA-2000AE
          KEF model203/2
【よく聴くジャンル】pops、rock、electronica、classic少々
  【重視する音域】中高域
  【期待すること】解像度、立体感・奥行きのある音場
          Dr.DAC2からのグレードアップを検討しています。
          アンプはaccuphase E-450あたりに買い換え予定です。よろしくお願いします。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:27:50 XdPCCz4o
今度産婆から9月頃でるの良さそうだな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:27:41 OgKtjj3C
Dr.DACがノーマルならオペアンプの交換などの改造をして遊ぶびながらゆっくり
といきませう。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:40:27 8Zp+Q17q
エソテリックのD-3 買ったけど、かなり良いと思います。
ご意見下さい。

264:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/06/20 23:35:20 vS+uIJRn
>>260
DAC1にしておけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:45:03 /ybvmusK
Wadia Proのゴツイ見た目に惹かれてるんだが、
このDACってどんな音?
Wadiaっぽくないとか聞くけど。。。

やはり今の時代のDACとかがいいんかなぁ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:22:00 FwmPBtr8
いまは北京だろ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:13:46 sQqGg4Ej
ジュークボックスとして、Mac⇒[何か]⇒BeoLab4で構成しようと思ってます。
予算は8万くらいまでで、[何か]をDR.DAC2かApogeeのduetで迷っているのだけども
どちらがおすすめでしょうか?ジャンル雑食で音はフラット志向です。
DR.DAC2はOPAMP変えると感動レベルがduetを楽々超えてしまうような存在なのでしょうか。

BeoLab4ってステレオミニ⇒モノラルミニ×2だからなんだかヘッドフォンみたいな存在です。
[何か]の後にHPAもあった方がいいような気がして悩み続けてます。。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:12:02 +bw5vjes
BeoLab4ってB&Oか~いいないいな

せっかくの趣味のいいスピーカーなのだし
その2つでどちらかを選べと言われたら自分なら迷わずduetにすると思うけど
他にもAMEを介してより高品質なDACへつなぐ手もあるし
楽しい悩みを続けて下さいな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:51:46 sQqGg4Ej
>>268
レスどうもです。
何も考えずBeoLab4を一目惚れ購入してしまい今悩みに悩んでます。
でも悩んでる時が一番楽しいとも言いますよね。

やはりどちらかと言えばduetいきますか。
duetにFirewire以外の入力があれば即決だったのになぁ。。
AME利用も考慮してもう少し悩んでみます、どうもでした。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:05:12 b4n4jjAV
>>269
AMEも手軽にPCをジュークボックス的に使えて便利だよ。
PCから遠くてもワイヤレスまたはLANで使える。
音に満足できなければ別にDACをつないでもいいし。

ただ、iTuneでしか音が出ない。
その代わりDAC機能として使い道がなくなっても普通にワイヤレスでデータ通信に使える。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:09:51 ouQgAb7p

【予算】       300000万ぐらい
【使用機器】     現在は、CDX-D8(PCのオーディオカード)とDENONのpma-sa11を
           RCAで繋いでます。スピーカーはFOCALのChorus 806です。
【良く聞くジャンル】 ハウス、テクノ、ダンス、ソウル、クラシック、ジャズ
【重視する音域】   綺麗で抜ける高音


soulnote dc1.0が良いと周りから薦められ、借りて試してみたのですが
確かに濃い音になったとは思うのですが、個人的にdc1.0を着けていない時の方が
高音の抜けが良く感じられたので、その辺りをカバーしてくれるDACが有ればと思い
書き込みしました。アドバイス宜しくお願いします。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:24:02 X75o+US/
それだけ金出すなら 色んなもの買って試して レポしてくれよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:26:00 Nb/E566c
オーダーメイドで作ってくれるよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:32:39 3A/fay08
夏ボあれこれやり繰りして残った予算が20万。
20万ってのは半端ですね。

dc1.0 か MODEL192DAC か。
もう少し金を貯めて EXTREMO でもいいかなあ。

急いでる訳でも無いし中古待ちという手もあるか・・・。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:55:59 z+aO9iMj
>>274
よう、俺。
EXTREMO行くくらいならもう少し頑張ってDAC64mk2行った方がいいぜ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:46:51 L6Wt/9mR
30億!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:26:41 ecmZ5osO
30万と書きたかったんだろうが、dCSの資本金を上回っている

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:26:53 sNzpI/HE
>>275
予算の倍の罠

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 09:08:38 FGLMVTVu
>>271
意外とポータブル MD(MZ-RH1とか) の
録音モードで満足できたりするかもよ。


280:271
08/06/28 11:31:03 oSFrxPZr
訂正です。実売10~40万円の物を考えております。
オーダーメイド等は未知の領域ですので、メーカー製の物を考えております。
PCからの出力、アンプ、SPを固定で行きたいと考えておりますので
間にDACを挟む事によって、音を改善出来ればと思い質問した次第です。
なのでMD等から音楽を聴く事は考えておりませんでした。
折角アドバイスを頂いたのに申し訳ないです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:52:43 FGLMVTVu
>>280
MZ-RH1 なら光IN があるだろ?
録音モードにすれば DAC になるんだよ。

でも、40万出せるなら DAC64 でいいんじゃない?


ソースが PC 限定なら S/PDIF 出力と DAC をまとめて
RME の FireFace 800 とかでもいい気がするけど。


282:271
08/06/28 12:27:30 oSFrxPZr
>>281
録音モードにすればDACになるんですね。失礼しました。
DAC64、RME FireFace 800に関しては、皆さんからの評価が高いみたいですね。
二つとも貸し出しして頂ける店が有れば良いのですが・・・
まずは試聴できる店を探してみるとします。アドバイスありがとうございました。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:30:03 nV9xvXCA
DAC64の後継!!

6/27
 CHORDから、Bluetooth対応新フラグシップDAC・小型DAC登場!!
  ・Chord フラグシップQuarterBack BD76 DAC  £3000 *DAC64の後継になると思われます。
  ・Chordette Gem Bluetooth DAC  £390 

URLリンク(www.avcat.jp)


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:15:17 3WH3S5+2
ちっこいのだせぇw


7万弱か
AME代わりに使えるんかいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:40:20 NaMZ9h1Y
ユーロじゃなくてポンド
200円越えてます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:23:03 aDCaRfl6
ユーロもその水準に近づきつつあるがな・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:04:09 GNU2qpu7
>>271
高域に重点置くならもうちょっと頑張ってMSBのPOWER DACとか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:59:43 HPLi17WE
【予算】            15万まで
【使用機器】         SA8001orPC→HD1L→K701
【良く聞くジャンル】     クラシック(ピアノ、バイオリン、オーケストラ)、POPS(女性Vo中心)、ロック、メタル
【重視する音域】      突き抜けるような高音

先日M902と比較しHD1Lを購入したのですが、他は全く不満がありませんが、唯一高音のノビがM902より少ない気が
するためDACで味付けをできればなと思います。あとは若干音を引き締めたいです。
やはりDAC1が無難でしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 12:42:11 08Exyk5n
SA8001の上位のCDP買えば?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:07:18 GcH4sXu6
素人質問ですいません。
RME FireFace 800のDAC出力ってできるのですか?
どの端子で出力するのですか?

291:271
08/06/30 22:43:24 tjijB0aD
>287
アドバイスありがとうございます。
こちらのDACも知らなかったので調べてみましたが、見た目がシンプルで格好いいですね。
評価もかなり良いみたいですし、イーディオというお店にて試聴できる様なので
今度問い合わせて見る事にします。
他店の話ですがDAC64も試聴させて頂ける事になったので、比較して
自分に合うDACを見定め、決めていきたいですね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:20:59 qhjyOO1b
>>291
オーディオアクセサリー誌の128号かっとき
30~60万くらいのDACでどんなのがあるのか知るにはいいぞ

293:271
08/06/30 23:25:39 tjijB0aD
>>290
128号というと前号になりますね。
発売日を見る限り書店で見つけるのは難しそうなので
取り寄せて見てみます。
アドバイスありがとうございました。

294:271
08/06/30 23:27:39 tjijB0aD
すいません、間違えました。>>292さんでしたね(汗)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:33:36 qhjyOO1b
>>293
そそ
URLリンク(www.phileweb.com)
この中ほどにある「最新DAコンバーター19モデル スクランブルテスト」ってのは非常に参考になると思う
イーディオは気さくな夫婦がやってるんで、時間のあるときに神楽坂の自宅で試聴させてくれるはず
ついでにDAC64、MSBとの試聴比較なんてのはほとんどレビューがないんで、試聴後にここにレポってくれるとありがたい

296:271
08/07/01 00:02:28 HGFRE+UW
>>295
URLまでありがとうございます。早速購入してみます。
可能であれば、両機とも違うジャンルのCDを数枚用意して、聞き比べさせて貰えたらありがたいですね。
短い期間、なるべく印象に残っている内に比較したいので、なんとか調整して行きたいと思います。

因みにレポ出来たとしても、余り難しい言葉で表現は出来ないと思うので
その辺りは勘弁してくださいね(汗)


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 02:32:51 NSAsaWyb
今DPF-70002を使ってるんですが、ベンチのDAC1だと全然違いますか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:39:02 11YjyvGC
【予算】10万
【使用機器】PC(SE200LTD)→HD-1L LE→HP-DX1000
【よく聴くジャンル】クラシック・ポップス
【重視する音域】すべて
【期待すること】解像度UP

LTDとHD-1Lの間にDACを挟まないともったいないと言われたのですが
DACの知識がまるでないもので相談させていただきました。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 14:14:06 pwIZin5+
>>298
DA10がいいかな
予算たんねーってならDAC1かDA53

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:20:40 Vxg9ReAm
DAC1って低音バンバンでる? でる? でる?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:12:00 SCwJElKb
でない。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:54:05 SCwJElKb
>>299
DAC1 や DA53 じゃ大して変わらないきがするけど。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:26:35 wISn7+ii
DA10なら変わると?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:48:46 ZEsN7Pzw
訳アリで 24bit/96KHz 仕様のDAC探してます。
一昔前の仕様なので探すのも一苦労で。

お勧めのDACあれば参考にさせて頂ければと書き込みさせて頂きました。

Stellavox ST-2 ぐらいしか思いつかず。
Perpetual Technologies P-3A もいいとは思いましたが売ってない・・・。

中古新品問わず予算は20万で考えております。


305:304
08/07/13 01:04:57 ZEsN7Pzw
>>304 です。

すみません。
条件が変わりました。
スレ汚ししてしまってすみません。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:57:00 Xejv7Aku
Perpetual Technologies P-3Aは良いね
今も手放せない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 14:00:25 RdHXJ1gI
秋月のDACの完成品でよければ大切に使ってくれる人に譲るよ。
とか言って譲ると即効でヤフオクに出品されるのがオチだけど。
ハッキリ言ってCDラジカセ並みの痩せた音だがDACを別筐体に入れると
音は、スッキリするよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:14:55 N/IU+iwr
>>306
オーディオリファレンスが扱ってるONIXのプレーヤーはパーペチュアルに居たエンジニアが回路作ってるらしい
値段も手ごろなんで特にSACDPには興味あるがいかんせんレビューがない
URLリンク(www.audiorefer-d.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 19:08:56 5wz8OhDf
SCD1SEかな?
今売ってるステレオサウンドに載ってはいるけど、ほんのちょっとだけで参考になるものじゃないなぁ
ただ、DSDをPCMにコンバートするらしい、って書いてある・・・詳細は不明

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:12:13 otG9tp0F
>>303
DA10ならDAC1のが全然良いよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:45:26 PKeNyWux
>>310
ありがとうDAC1ね
チェックしてみる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 03:56:07 gvNB11E7
DAC1でググると2種類引っかかると思うから注意ね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:45:01 ueibnjl3
勿論、オススメはインフラノイズの方ね。
嘘だけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:51:46 p7iE4Ze3
>>312
ベンチマーク社のでいいのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:52:34 p7iE4Ze3
>>313
さんくすw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:29:55 kcgOFte4
【予算】10万
【使用機器】PC→SE-U55SX→AT-HA5000→K701
【よく聴くジャンル】ゲーム、DVD、クラシック、ジャズ
【重視する音域】エロい中高音
【期待すること】エロ度UP


317:316
08/07/22 00:35:51 kcgOFte4
追記:PCに現有のSE150を付けます。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 01:27:30 2zNsnY9G
apogee duet

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 02:05:11 sUHzuelO
>>316
ヘッドホンを RS-1 とか別のにしたほうがいいんじゃない?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 04:06:47 ygpz/l63
701はまさしく中高音がエロイからそれでいいと思う
ただHA5000は全然エロくない
HA5000売っぱらってOBH21とかP-1とか買ったほうがいいかと思うが
DACは中古でもいいなら47研の4705とかwadiaの12あたりかなぁ
あとCI AUDIOのVDA-2とか音質柔らかめと見た記憶があるがいかんせんレビューが少ない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:02:19 Bd9WkuBn
>>316
ほぼ似た構成だった
200PCI AD2000 で他は同じ
DA10はどう?結構エロイと思う。
個人輸入で日本語通じる所あるし。
XLR→RCAってのが面倒だけど。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:43:23 c7WAzeBO
DA10買うならDAC1の方がいいだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:21:54 yjcIsasT
>> 322
DA10ユーザーだけど、俺の耳では全然問題ないぞ。
DAC1聴いた事ないが。両方同じ条件で聴いた事あるのか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 23:08:40 czDf5TGM
どっちも電源環境でかなり変わるが
117V出力できるクリーン電源で揃えれば差は好みのレベルだよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:41:10 hifVCpnJ
うちの環境 PC→DA53→LUXMAN C06→M06→NS1000M
DA53のあまり良くないこと書いてあるとこが増えた気がする。まあ、気にしないで使い続けるつもりですわ。
限定的な使い方しかしてないけど、自分的には印切れが良いって感じで気に入ってますよ。
全然悪くないと思うんだがな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:41:23 aFAu02O6
>>324
そこらへんのモデルはD/A回りの強化がおろそかだろうからクリーン電源は有効でしょうな。
クリーン電源は高級志向だと思われがちだけど、電源回りのチープさ考えると安価な
機器程逆に効果的なんですよね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:16:03 5vsDG39o
DACなのにD/A回りがダメなんですか



328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:28:09 Kwyrs7G3
【予算】 10万円位まで
【使用機器】 PM4001/KAI、CD5001/KAI、IMAGE11/KAI2
【よく聴くジャンル】 J-POP、ロック・ポップス、クラシック
【重視する音域】(高・中・低等) 中>高≒低
【期待すること】 高分解能、広い音場、キレのいい低音、ぶ厚い中音

たのみます

329:328
08/08/07 13:29:50 Kwyrs7G3
予算は15万位までに上げます

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 20:23:51 EIMLq1J6
>>327
基準電圧が外部の影響も含め一定じゃないので。

実際問題この影響で普通のDACの電源回路では例え16ビットと謳っていても
10ビット程度の精度しか出てないようです。

ここらへんがクリーン電源入れると多少緩和されるようですよ。

ここらへんは、詳しい人に聞いた方が早いでしょうけど。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:22:33 bv5CGMWF
DA10は90から264Vまで対応しているスイッチング電源なんだが
100を117に変えたからといって何が変わるのか
少なくとも俺の耳には何も変化がなかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:08:52 qpDt6R6G
DAC1は117Vじゃないと明らかにバランスおかしいし
DA10は電圧はともかく電源ノイズの影響受けやすいので
まともに比較するなら117V出せるクリーン電源を用意しろって事じゃね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 10:09:58 qSOubrid
実売2万以下の探してます。
用途はノートの光デジタル出力からアナログ変換です。
onkyoのSE-U55SXが候補ですが
これなんかどうでしょうか
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

s/pdif接続の場合96kHz/24bitより192kHz/24bit対応しているほうが高音質ですよね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 16:38:01 lnHUvX3S
HA25Dはゴミだよ
素直にUSBでU55SX繋ぐのがいいと思う ソフト使いやすいし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 20:24:33 reYtlDs+
>>333
価格が伴わないと音質とレートは関係しません。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 00:03:01 XuiD7n0j
【予算】10~12万
【使用機器】SA7001→P-1→W1000,K701
【よく聴くジャンル】ポップス、ジャズ
【重視する音域】中高音
【期待すること】艶やかな音でお願いします。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:42:25 yjAbGxkh
>>336
どんな DAC 使っても同じじゃね?

HPA を HA-1A にしたほうがいいのでは。。。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:43:36 XVUd0zz6
【予算】14万
【使用機器】CD7300→HA-1A→AD2000、PRO750/PC→P-1→AD2000、PRO750
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中音
【期待すること】
PCとCDPの出力をDACに入力して、DACからHA-1AやP-1に接続したいです
入出力の多いDACはありませんでしょうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:41:09 k23nI3Uh
m902


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:13:31 O3nLSh+H
m9どーん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:22:33 ei7FIvY9
【予算】5万~10万
【使用機器】MacPro(Firewire出力) -> Firewire Audiophile -> AT-HA5000 -> HD650
【よく聴くジャンル】クラシック、ポップス
【重視する音域】中高音
【期待すること】
最初にFirewire Audiophile導入からはじめて、どんどんエスカレートしていったので、DAC部分相対的に役不足なのかなと感じています。
他の機器の能力をそれなりに発揮するために必要なレベルのDAC、今後のエスカレーションに耐えうる実力を確保したDACなどのお勧めをいただければ嬉しいです。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:18:59 Usfi65ln
>>341
予算が5万~10万で、HD650使ってて、中高音を重視するとなると、定番はBenchmark DAC1(無印)かな。
新品で11~12万くらいなのでちょい予算オーバーだけど。
BenchmarkはHD650とDAC1のセット販売もしてるくらいなので相性はいいと言われてる。
俺の場合、PC>FireFace400>DAC1>m902 の組み合わせで色々なヘッドホン(HD650含む)使ってるけど、
好みの音が出てるので満足して使ってる。

>今後のエスカレーションに耐えうる実力を確保したDAC
というのをどの程度のレベルで考えているか判らないけど、単体DACは10万前後までがエントリークラス
みたいなもので、上を見るときりがないし、まずはこのあたりの機種を買って、鳴らしこんでみては。

あと、関係ないけど「役不足」の意味を一度調べてみた方がイイヨ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:31:35 GDEnhW6G
「役不足」は気になってたけど、マルチなので我慢した。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:56:01 ei7FIvY9
>>342
この価格帯だと、やっぱりDAC1がお勧めなのですね。
12万、悩ましい限りですが勢いついたときにポチリます。
それまでに、そもそも今の構成で聴き込んでおきます。タコ耳だとDAC1にしても違いが分からんかもしれないので。

×役不足 ○力不足 でしたね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:15:46 3xKzw+Mm
学生にやさしい社会常識スレです

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:56:09 f1RG0j22
>>341
URLリンク(pub.ne.jp)
検索したら出てきたよ。FirewireAudiophile\(^o^)/

普通に使う分には問題ないんだけれど、そういう風に使うならあれでしたね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:03:08 YYL9T2+Z
予算 2000円
ハードオフのデジタル入力付きAMPのジャンク
πのPRIVATEのを買ったけどいい音するぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:41:05 oqBKtj2S
FireFace 800のDACとしての音ってどんなもんだろ?
DAC買うまでのつなぎに十分使えるようなら
先に買っちゃうのも手かなと思ってるんだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:57:49 kxdYRsMG
>>348
DAC 最高峰。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:13:30 AdI5bgQa
モニター調だからオーディオ的には他の部分で好みの味付けが欲しくなる
質は同価格帯のオーディオ向け機種と十分に戦える
ちょっと音の調子は暗い方向性

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:37:51 G4SC+j9H
>>348
普通だよ。
値段が高いのは横幅が長いせい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:03:07 yu6tMX0P
>>349
同意
手持ちの古Wadiaとかに入れようかと思ったけど、その気になれない。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:08:52 DKf8ojEs
>>69
Apogee Duet買いました記念age!
半年も経っちゃったけど...このスレもそのままなんて...

354:最強スピーカ作る1
08/08/31 22:14:23 fbblsT3z
ほうApogeeはAPPLE向けなんですな。

今時6万出せばI/Oは12chぐらいありますけどね。

私も数年前まではLOGIC使ってましたよ。
ソフトシンセはES-1でね。

キューベースやVSTプラグインが台頭してきて、
別のソフトに乗り換えました。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:54:22 DKf8ojEs
多チャンネルならEnsembleですね
URLリンク(www.apple.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 09:33:04 Q2ap3Y2j
>>348
まぁRMAAの結果を検索してみれば、実力のほどはだいたいわかると
思う。
オーディオIFを買うときはとりあえずRMAAの数字を見るのもテだよ。

±0.2dB範囲にも収まらない糞デコボコな周波数レスポンスや
110dB台にも到達しない糞DレンジのオーディオIFやDACをさっさと足きりできるから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch