08/02/07 13:54:30 1JZ0bOMV
そこまでこだわるなら収録マイクの話して欲しい。
現行CDの音の悪さの要因はむしろ収録時点の欠点の方が大きいでしょ?
大体、迂闊に低音なんて入れてしまったらバスレフなら音がずれまくりだし
密閉型なら音色かわっちゃうしメーカーにクレーム出まくるよ。
録音機材しっかり揃えて録音した生禄聴いたら市販ソースなんて比じゃない位
情報量多いし、しっかり目の前で演奏してくれます(もちろん再生機器側も
録音の良さ引き出す為にALL自作になってますが)。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:05:34 NZ47z1Wb
だから何?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 22:01:21 HXttZ93X
>>251
音の悪いCDのタイトル挙げてみ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:34:10 1JZ0bOMV
>>253
俺が好きなソースでマシなのはオケだと
ジョンエリオットガーディナーの惑星
ソロだと
グリューミオのテレマン12の幻想曲
サントラだと
北京バイオリン
あたりかなあ。
後は取り立てて良音質ってのは持ってない。
アルゲリッチのチャイコフスキーピア協奏曲1やヴァントのブラームス、
リパッティ、アンダやハスキルのピアノなんて音質期待できないし。
シュナイダーハンのバイオリンはモノラルだけどしっかり入ってていい感じか。
JPOPだと平井堅のLifeis、槙原のcompleterecordedあたり。
声優系だと坂本真綾のシングルコレクション+ニコパチ。
で、逆に聞きたいんだが、市販ソースで微細な情報までしっかり音が入ってて
目の前で演奏してる録音って何かある?
あるなら是非聴いてみたい。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:44:53 B+jcdVZK
>>254
>市販ソースで微細な情報までしっかり音が入ってて
>目の前で演奏してる録音って何かある?
なんか下品な録音が好きそうだなw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:48:07 HXttZ93X
>>254
とりあえず、グラミーのエンジニア獲ってるタイトル集めてみ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:59:36 NZ47z1Wb
マークレビンソン監修のCDだろ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 01:29:24 /If5srPO
>>254
録音古いが音質はいい
オヌヌメ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 01:53:58 624cyF+J
>>254
URLリンク(www.hmv.co.jp)
お求め易いところでこれ。
左手の上下する手の位置とボウイングを点で感じられるし、
衣ズレや身じろぎ、ほんの少しの椅子のきしみも聴こえる。
ぞれぞれは点的だけど、気持ち悪いくらい奏者の像を感じられる。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:29:04 7IySrOC3
>>259
逞しい想像力だなw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:22:48 +D46/BiT
この板的にK2HD盤の評価はどうですか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:35:38 uRcx1G6V
>>261
微妙って言うか普通
今の時代は名録音K2リマスタよりも単にDSD録音された曲の方が
圧倒的に音も空間表現も良い。
バイロイト祝祭劇場の第九は最も優れた第九のひとつだけど
最近のアシュケナージや朝比奈等のDSD技術に寄る録音と
比べれば空間表現やら圧倒的差がわかる
ただフルトウ゛ェングラーの指揮のタイミングとかは好き。
ここ最近聴いたので指揮、録音共に優秀と感じたのは
EXTON/ワーグナー管弦楽集Ⅰ・Ⅱ デ・ワールト指揮
単に私がワールト好きって言うのも有るけど
ワーグナーにしては滅多に見ないファウスト序曲が入ってたりと
個人的に好みなのはⅡのリエンツィ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:04:53 QDx3x7mS
サラのは安部マリアしか持って無いけど
ドンシャリしてるな
264:261
08/02/10 21:00:54 Ex6Rg/ls
そうかあ。
クリス・コナーのジス・イズ・クリス(1955年録音)を買ったんだけど
普通だなあと思ったもんで
如何にリマスター技術が良くなっても
マスターテープ自体は当時の録音技術で録ったものだもんね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 08:39:44 kHwmmyNv
クラシックとジャズで1枚ずつ優秀録音のお勧めを教えてください。
この2つのジャンルはまったく聴かないので
音質のみで選んでもらって結構です。
自分で聴くっていうよりも(聴こうと思ってますが)
友人を驚かせるため用に買おうと思っています。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:23:07 9rpujeQ3
クラシック→リファレンス・レコーディング社がお勧め(なかでもコレURLリンク(www.hmv.co.jp))
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:31:14 g2QOFpOb
驚かす用だったら1812とかオルガン付きとかでいいんじゃねw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:53:16 CdhxxKhF
ボクはサントラばかり聴いてるけど、録音はたいてい良いですよ。昔はモノラルのひどいものも
多かったけど、最近は優秀なリマスタリングが施されたものや作曲家自身の再演奏再録音された
ものとかがかなり多くなってきた。ところで、かりにクラシックの作曲家が現代にいたとしたら
その活躍の場は間違いなく映画音楽のはず。そう考えてみますとクラシックファンにとってこの
ジャンルは捨て置けないむしろ正統をひく領分なわけですね。実際、ここは宝の山なんですよ。
クラシックなんてもう形骸化した官僚的な世界でしょ、クラシックオンリーじゃ後悔しますヨ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:17:56 4ErZ0AEu
映画サントラは録音いい物多いと思う。
でも基本的にBGMだから曲も演奏もツマンネエんだよな。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:39:07 /JpbGH2B
>>268
理由は単純なことで、録音エンジニアにとってみれば
売れないクラシックよりハリウッドの仕事の方がはるかに金になるからなんだよね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:42:44 /3kBfODM
どっかの本で現在の映画音楽家は昔でいうクラシック音楽家と書いてあった
現代音楽はもはやクラシックではないようなことも同記されてたw
実際クラシックみたいな平々凡々な曲よか映画音楽のほうがテンションがあって面白いんだけどさ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:45:31 /JpbGH2B
映画音楽ってもいろいろあるからな
特にここ数年は音楽としてレベルがかなり落ち込んでるんじゃまいか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:13:19 MB4UXNoQ
スターウォーズのサントラ欲しいけど、値段高すぎ
ってか、何か良いの教えてよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:23:16 /JpbGH2B
>>273
何を言ってるのか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:24:54 kRf19yqP
全部持ってるけどエピソードⅡ(輸入盤)が音楽的にオススメ
サーーーってノイズが入ってるけどそれでも一番好きかな
エピソードⅤ帝国の逆襲が録音的に最悪
でも最新のリマスターは良くなってるかも
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:34:40 1v7u+rAk
サントラのオケものって、聴き易いけど平板な音作りで
ポップスっぽいミックスが多い気がする。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:41:21 ljjnRLUl
映画のサントラで音質いいのって何? タイタニックは逸品館がリファレンスにしてる
から買ってみたけど、ヌルくてだめだった。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:49:54 /JpbGH2B
>>277
>ヌルくてだめ
音がか? それならかなりまずいぞ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:05:35 ljjnRLUl
うん、タイタニックはぬる過ぎた。タイコだけそこそこだったけど。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:33:27 /JpbGH2B
タイタニックは、好みはともかく超優秀録音だぞ
Dレンジ、Fレンジは並のクラシックがおよびもつかない
大編成で音がかなり混み入っているが、混濁していない
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:02:10 6VNGrR7s
うーん、同時代のサントラならエスカフローネのがずっといいと思うんだよね。
空間と鮮度を両立させながら解像度が高い。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:31:29 ziIAd+2x
ヱヴァンゲリヲン新劇場版のサントラが音が良いとか言ってみる・・・
あとはロード・オブ・ザ・リングもいいよ。
それかテラークのカンゼル指揮シンシナティポップスの
映画のサントラ集はSACDも出てるし録音良いよ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:26:51 /JpbGH2B
>>282
>ロード・オブ・ザ・リングもいいよ。
あれはダメだろう・・・
雑誌でも褒めてる評論家がいたが、ショアの中でも悪い方だよ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:47:40 kRf19yqP
誰かも言ってたが
もののけ姫のサントラも音いいかと
ただ音楽的に久石譲は趣味じゃない。。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:49:06 CbJuJO98
LOTRは映画版のサラウンド感が絶賛されてただけだな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:56:14 +m/WirP7
LOTRの豪華なパッケージのを3種類とも持ってるが、優秀録音ではないね。
普通ってかんじ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:23:10 t4Jsk3JI
映画のサントラかぁ
GODFATHER.Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのサントラなら有る
>>265
ジャズなら今SACDで出てる日本で録音されたベイシーオーケストラの奴かなー
後は冨田勲の展覧会の絵や色々有るシンセサイザーを使った立体音響で作られる曲かな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:57:45 y+xOCtdd
>>287
>GODFATHER.�氈A�、�。のサントラなら有る
�氈A�はサイテー
�。はなかなかいい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:55:18 kNXD+UIk
機種依存文字で見えないのが、妙に気になる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:21:23 SQkmqIMf
アマゾンでオスカー・ピーターソンのアルバム(英国盤)が
1080円だったから買った
今日届いて今かけたらすんごい音いい(汗
Artist: Oscar Peterson
Album: We Get Requests (英国輸入盤)
Genre: ジャズ
Label: Verve
CD (2005/10/24)
オリジナル盤発売日: 1964/10/19
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最後の一枚買ったらしくアマゾンでは売り切れたけどHMVにはまだあるはず
高音質リマスターを謳った高価格なCDはもう買えない
今までなんだったのか。。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:46:54 085qu7em
俺もこの前オスピーのリクエストAmazonで買ったけど確かそのCDはSACDも出ていた気が…
まぁこのCDはジャズ喫茶とかのオーディオの音調整にも使われるらしい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:41:20 yC1oUL/1
>>290
中学生か? We Get Requestsを持っていない人間がいるなんて考えられなかった。
英国盤のみが音がいいとか言い出しそうだな。国内盤も買ってみ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:31:12 3ihYHq6L
6曲目の "You Look Good To Me" の弓で弾いてるベース音が
低音チェック用で使われるような話を聞いたことがあるな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 10:55:23 qe5rn8Et
>>We Get Requestsを持っていない人間がいるなんて考えられなかった。
プッ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 13:39:49 EQYCxD5w
We Get Requestは、それほどいい録音ではないんだがねえ
ピアノトリオなら、Waltz for DebbyとかコンポラのMy fair ladyとかの方がずっといい
悪い録音ではないけど、大騒ぎするようなもんじゃない
296:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/02/13 14:09:43 iEVIY7Fg
>>295
わたくしも、そう思う。まあライブ感はあるけどやや歪感あるし、
臨場感を味わえるほどじゃない。むしろThe Toriの方が録音は
いいかも。
297:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/02/13 14:13:29 iEVIY7Fg
The Tori-->The Trio
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:43:31 JcvEZZkv
>>295
Waltz for Debbyは録音が余りにも不自然。
ブラシの音が音量も音像も大き過ぎる。
>>294
何がおかしいんだ?We get requestsとかGroovyとかKolnとか持ってない方がおかしいだろ?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:49:13 EQYCxD5w
>>298
それは好みの問題
君のpreferenceは関係ない
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:49:21 iwvfgIPv
Waltz For Debbyは録音状況が悪いだけで音自体は良いよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:06:53 JcvEZZkv
>>299
好みの問題ではない。経験値の問題だ。
それにしても、どうしてpreferenceなどとアルファベットを使う必要があるんだ?
学校で習いたての単語を使ってみたかった中学生か?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:14:50 eSm6AENT
経験値wwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:19:59 Hx1dzImE
痛い奴が沸いてるなー
それはそうとGODFATHERだが
機種依存するんやねorz
1、2、3って書いたんだわ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:11:55 qe5rn8Et
>>301
経験値いくつで竜王を倒せますか?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:44:25 FIwyj9PM
ピーターソンのWe gets requestsは昔から優秀録音って言われてたけど個人的にはMPSの録音のほうが好きだ。
演奏もピーターソンにしてはお行儀が良すぎる気がして元々そんなに好きなアルバムじゃないなあ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:03:19 9eBBqJWd
まぁ、ジャズ初心者には良いアルバムじゃないかな。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 07:41:59 cL4K+Z6s
ジャズ玄人が聞くアルバムをおせ~てくれ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:36:58 CL1dJWmC
久々に衝撃受けたわ。これ、すごく音がいい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
日本人+中年女っつうことで、藤田の二の舞いにならないか心配したが杞憂だった。
藤田の百万倍、音がいい。音楽性も二百万倍高い。
高いしサクドじゃないが買って損しないはず。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:03:24 zhsiLBYZ
最後の"サクド"で、リンク先を見る気が無くなった。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:22:13 0k0wa/Df
>>308
尼のリンクは「最近チェックした商品」に加わってウザイからクリックしたくねーな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:58:47 GB59Z6jl
仲野真世って誰。。。
音良いからだけでは買う気ないです
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:52:43 sx/3tobG
>>311
308の仲野真世、少し静かめのピアノ・トリオとしても秀逸。
>>309
「サクド」は関西人が「マクド」と言う時と同じく「ク」にアクセントを置く。
これ SACD のナウい呼び方。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:06:11 sx/3tobG
>>310
URLリンク(www.briphonic.com)
まじで異次元の音質。SACD 並に空気感、空間感が出てる。
特に中低~低音のリアルさね。
ベースとかベードラがドスンとくるだけじゃなく音楽的っていうか響きが美麗。
夜中に聴いてると、寝静まったはずの家族が起きてきたんじゃないかと
ビクッとすることがある。なんつうか人の気配が生々しいんだね。
こういうピアノの音も初めて聴いた。
ベーゼンドルファーを生で、しかも間近で聴くとこうなんだろうね。
傾向としては Chesky とか Ma recordings と似てるね。
これら聴いてる人なら全然違和感ないはず。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:08:43 I6sGj6+W
>ナウい
コーヒー吹き出した
いつの時代の言葉だったけ?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:12:35 GB59Z6jl
なめ猫ブームの少しあと
アラレちゃんのアニメ放送開始の頃
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:12:59 sx/3tobG
>>314
昭和。
いっとくけど、>>313 のリンク先をクリックすると、
かなりウザい解説にウンザリする。日本語も変だし。
ルビジウムとかセシウムとかウルせえって感じだが、あれに惑わされるな。
音質も音楽性も極めて優秀な CD であることは間違いないと思われ。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 08:23:51 lrRUz9W5
サクド、やっと意味分った。
げんなりした。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:32:39 /fjRoF/0
良い音かぁ…
好みが有るじゃん
一般的に音が良いって言われてるのは
サラウンドでドンシャリ系だしなぁ。
そんな俺は「小鳥のさえずり」「川のせせらぎ」「夏の山」等の自然音楽を奨める
休みの日とか聴いてると気持ち良くて昼寝してしまうわ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:24:10 nHt2+r24
イージーリスニングって音楽なのかなぁと何度も考えたことがある。
興味をそそられることなく、BGMとして耳から耳へと行く音が本当に音楽なのだろうかと
まぁ個人の価値観の問題ですが
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:45:31 GNUeW7my
サティあたりと評価区分があいまいになるだろうな、それ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:13:48 SuQx7Zhu
>>319
これが中二病か
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:30:53 jYfAU7Bf
それを言い出したら、楽聖 Bach の Goldberg も、そもそもは睡眠用イージーリスニング。
「耳から耳へ」ってのも変な日本語だし。教養ないやつだなw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:56:06 FlcDtubS
>>319
優秀録音や良音のレコードスレだし
音楽で有る必要性は無いだろ?
俺は[鳥はソプラノ、梟はテノール、風で樹木がしなったり葉が揺れる音はオーケストラ]みたいに感じで
自然の音は楽譜も指揮も無く皆がバラバラだが心地良いんだわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 16:57:37 OBeCG1mh
>>322
すまない「耳から耳へと抜ける」だな。つまりBGMみたいな音楽を指したかったのさ
だけど「それを言い出したら」という接続詞もおかしい気が
>>323
別に音楽である必要はないと思う。だって個人の価値観だしね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:08:03 +hxxPUiz
>>324
>つまりBGMみたいな音楽を指したかったのさ
トートロジーって知ってる? やっぱ君日本語おかしいわ
BGMねえ
たとえばベートーベンの後期弦楽四重奏を、デパートあたりで流したら
それはBGMなのか、そうでないのか
「個人の価値観」wをお伺いしてもいいかね?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:27:38 OBeCG1mh
>>325
場所によって求められるBGMは違うと思います。
決してベートーベンの後期弦楽四重奏のような音楽を指したわけではありません。
BGMのようなファジー性をおびている語を使ったのが間違いなんですかね
トートロジーとは一種のレトリックと考えていますが…
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:37:47 +hxxPUiz
いや、いいたかったのは、ベートーベンの後期作品のような
一般的に「高尚な」w音楽と考えられている曲でさえBGMになりうるのではないかということ
それについてどうあなたが考えてるのかちょっと興味があったので
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:46:57 OBeCG1mh
>>327
あぁなるほど。すいません。口頭伝承依存期の単旋律やルネサンス以降の複雑な対位法でさえも
私の個人的な価値観ではBGMですね。まぁ後者をそれに属させるには多少無理があると思いますが。
昔にもいい音楽があることを知っているのにも関わらずパラダイムの転換が出来ないアホな自分の意見です。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:49:42 +hxxPUiz
つまり、ジョスカンやマショーはBGMであるということだね
こりゃ恐れ入りました
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:54:28 OBeCG1mh
>>328
すいません。どうやら言葉が足りなかったようです。
>口頭伝承依存期の単旋律やルネサンス以降の複雑な対位法でさえも
ではなく
口頭伝承依存期の単旋律の音楽やルネサンス以降の複雑な対位法の音楽でさえも
です。近代あたりからテンションコードが巧く使われ、BGMではなくなったように感じられます。
まぁ最近音楽のことは勉強していないので私の書いている内容はおそらくずれていると思います。
これ以上は迷惑だと思いますんでもう来ません。スレ汚しスイマセンでした。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:57:56 +hxxPUiz
まあ、俺のいいたいのは
「BGMはBGMとして生まれる(作曲・演奏)のではない
(いかなる音楽でもBGMとして流されたとき)BGMになるのだ」
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:01:37 FG0Cj19H
アタマの悪そうな会話が続いてるなwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:23:50 Ohr4t+vK
BGMってバックグラウンドミュージックだっけか?
つまり背景音だよな。
映画やアニメのサントラはBGMだし
声楽曲だってそれらの作品の一場面に使用されればBGMなわけだし
>>319は[BGM]という言葉よりも[自然界の音]と表現すれば
ここまで言われなかったのでは?とか思った。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:44:42 J+Z53jis
319は別におかしなこと言ってないかと。
ただ個人の嗜好を述べただけで。
まぁ個人の価値観の問題ですがと締めてるし。
それに対し323は、
優秀録音や良音のレコードスレだし
音楽で有る必要性は無いだろ?
と正論。
他の321とか322が勝手にムキになってるだけで。
ささ、次の話題行きましょ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:23:33 RJ6gt1jt
背景、つまりみさおとあやの
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:03:31 /IKbMIKO
まあアレですなあ、年を食って感性は鈍る、はたまた貧すれば鈍する、
さらに寒さで頭ン中はカチンカチンに凍りついて半認知症状態ですか。。。
くれぐれも映画音楽をBGMとは捉えないでいただきたいですねえ。。。
映画は監督、脚本、撮影、音楽等と必ずしもセットではないんですよ。
全体の出来に関係なく好みに応じて個々に楽しめばいいの。
少なくとも映画音楽は音楽だけで独立した一本の映画として成り立ってますね。
皆さん方の映画の感動の大半は、観たのではなく聴いたのかもしれませんよ。
DVDでホームシアターもいいけど、CDでも「作曲家による映画」は観れるんですよ。。。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:07:20 azT8nsCj
>CDでも「作曲家による映画」は観れるんですよ。。。
wwwwww
バカだwww!
こんな所にバカがいるぞwww!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:23:33 VKSJKfAY
岩崎宏美のDEAR FRIENDSシリーズはどうよ?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:18:21 rf/HvjfY
目を閉じて耳を澄まして心で観るってことじゃよ、、、
良く出来たサントラは本当に最初から最後まで通して聴けるんじゃ、
一編の物語があるんやで、もう一つの別の映画がな・・・
チビッコ達には判ってもらえないのかな。。。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:30:25 e6iOO3Ae
ここは、優秀録音のスレなんだからアニソンだろうがクラシックだろうがロックだろうが良いじゃない。
みんな好みは色々なんだから。
世間から見たらオーディオマニアで同じに思われてるんだからカリカリすんなよ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:40:39 rf/HvjfY
はい、わかりました。じゃあ、おねむの時間が来たからもう寝ます。おやすみなさぁい
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 08:34:35 MqTiKDxS
最近評判を聞きつけてminiの富士通版を某オクで落として聞いてみた。
最初は低音が物足りない気がしたが、しばらく聞いてると慣れて、いつの間にか寝てた。
その後も何度もそんな経験したんだが、こういうのが聞き疲れしないってこと?
いままで「音出りゃいいじゃん」的な製品しか経験無いのだが、もっと高価な製品だと
もっと気持ちいいのか?それともタイムドメイン系が特別なの?教えて偉い人
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:40:09 vXazdI9A
>>342
なぜここで訊く。。
タイムドメインのスレがあるでしょう
因みにオレmini持ってるけど今は使ってないでつ
イヤミじゃなしにそれに満足してる間はそれでいいと思う
以上
344:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/02/19 16:42:45 HxwY8Tb0
>>342
脳内補完のたまものだね。
たとえば視覚には盲点と呼ばれる視神経のない部位がある。しかし人はそれを
意識しない。緑内障で視野狭窄になっても、ある程度症状が進行しないと、
それと気付かないことがある(本人には周囲が見えていることになっている)。
これ、すべて脳が補完しているから。
件のminiだが、聴覚が不足分を補完(補填?)して聞ける音に変換しているだけ。
脳のCPUパワーを余計につかってるかもね。たまには、別のSPで聴いて
みましょう。最初は、補完が働くから違うSPだと心地よくないかもしれないけど、
数日聴いてから、miniに戻るととんでもないことに気付くかもしれない。
スレ違い酢マン。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:47:52 j92F7nUI
ただの誤爆だろうに
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:45:44 Iw5tSV4E
最近のCDってやたらと音が割れてないか?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:34:47 v34pxJAb
「最近のCD」って、何枚聞いたら「最近のCDは」と言えるんだ?
音が割れる? 自分の装置のせいだとは思わんのかね?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:52:25 Iw5tSV4E
PC、スピーカー、CDプレーヤーと全て試したけど、やっぱギターとか重なりだすとジ・・ジみたいな音がする
音が割れてるCDって結構あるの?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 19:12:44 MJp89jG8
年代、ジャンルに関係なくいくらでもある。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 19:54:31 Iw5tSV4E
やっぱあるのか
さんくす
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:11:11 TP9rc/Hh
>>348
ギター録音してる時点で十分なレベルを確保できなかったんだな
ミックスの時点でもう少し大きい音が欲しかったんだけど、レベル上げすぎてクリップしてる音だ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:51:28 R+xj40Gf
>>351
その場合、エンジニアが下手って事になるのか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 02:13:08 hCuCaZXQ
>>352
そんな簡単にゃ言えない
プロデューサーやミュージシャンがそういう音を欲しがったこともありえる
他にもいろんなことが考えられるので、そういう一般論でくくるのは危険
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 20:42:15 TgWbR4XQ
バイオリンが優雅に美しく奏でる名録音のCD教えて下さい
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 20:51:42 1kKysdbT
URLリンク(www.amazon.co.jp)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 14:30:55 zB7OnAzE
>>354
URLリンク(www.localmailorder.com)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 14:19:05 +mhfBZ9T
>>356
クライオ版って。。
オカルト?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:19:55 +4KCRin5
漏れオリジナルとさらばサンライズを持ってるけどオリジナルの方が良いよ
XRCDスタジオのは音圧が上がって下品な音質
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:29:35 WdSNvakt
そういう下品な方が一般に受けるんだよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:08:48 +mhfBZ9T
それはわかる希ガス
カネをかけていない一般的な装置(ミニコン、CDラジカセ等)だと、
そっちの方が音が良く聴こえるからね
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:10:33 +4KCRin5
優秀録音で下品が受けるのか? 世も末だな・・・
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:18:26 WdSNvakt
世も末って
昔からそうだよ
バブルの後90年過ぎ頃から(バブル自体とは関係ないと思うが)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 02:17:37 NqfFQiGl
音圧が上がればそれで満足する音圧厨はいなくなって欲しい
やつらのせいで劣悪リマスターが出てくる
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 02:44:15 5dUlesc0
一応補足しとくと
録音現場にいたオーディオ評論家がオリジナル聞いて
実際のストラディヴァリウスはもっとキツイ音だったって言って
それで編集やり直させたっていうエピソードがのってる
まぁ実際どうだったかは知らんけど、実際の弦楽器って結構キツイ音出るよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 22:17:54 Yzn8PCEP
>>363
めっさ禿同
366:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/02/26 00:45:28 yp5vyox2
話は変わるけどさ、トヨタの新クラウンのホームページ見たら、
めっさ気合入っとるがな。ちばなとかいう別品はんがコンパニオン
を務めとる。ほいでバックの音楽が、また気合入っとる。ネット
だからMP3だとは思うが、気合を感じる。 つづく....
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 11:30:39 KydMxqif
ソロでの弦楽器の音はそうなのかもしれないけど
俺は初めてオーケストラのコンサート行ったときに
弦楽器のあまりにもシルキーでマイルドな音に感動した覚えがある。
あれはハイエンド・オーディオのどんな試聴会でも聴いたことのない音だったなぁ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:16:55 h78FJ35z
生オケを聴いたことがなくてオーディオやってる奴なんて居たのかw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:42:43 14/X3sIL
まったく聴いたこと無いわけじゃないけど、そんなに好き勝手に聴き放題聴きまくって勉強
したほどじゃないなぁ。
ところで、オケの時、オケの端端の長さの正三角形の頂点で席取っちゃう奴いない?
本来ホールではそこがベストじゃないはずなんだが、なんとなく取ってしまう。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:22:56 kpB8Uu0A
>>367
ろくな音ふだんから聞いてなかったんだな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:38:20 KydMxqif
>>370
俺、いつも聴力検査でよく聴こえるって驚かれるからな。
恐らくお前なんかには判らない領域の話をしている。w
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:25:16 yI5TkkRx
聴力検査で…何をどういう風にやったら驚かれるような検査があるの?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:55:27 HKeE7ni6
>>354
アッカルドの24の奇想曲は良いね
後はカルミニョーラの四季かねぇ
最近は弦楽四重奏にハマッて
Beethovenのop.130、133が良いのぅ
クイケンやバリリとか色々聴いたけど個人的にスメタナクァルテットが好き
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 19:47:36 kpB8Uu0A
>>371
なんだ、お前は犬か
犬にしては文章がかけるのは偉い
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 21:28:45 KydMxqif
>>372
500、1000、2000、4000、8000Hz等の各信号音を聞き取る検査。
ヘッドフォンで信号音をだんだん小さくしていって何dBの大きさの音を
聞き取ることができるかを見るのだワン!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:26:40 A5ZzDDvd
右と左で
結果がぜんぜん違うんだよな
まいったな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:14:03 niA+PQXK
>>375
で、どこまで聞こえるわけ?
まさか20000以下とかありえないだろうが、
そのレベルの人は、日常生活に軽く支障が出るぞ。
俺はバッテリーチャージしながらPSPのヘッドホンプレイができない。
電流のノイズ音が気になって、吐きそうになる。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:09:10 YZd/ku04
俺も聴力を計るサイトで15Hz~24000Hzまで聴こえたけど
多分若いから。年取ると可聴域が狭まるらしい。
379:372
08/02/28 18:38:52 5iYX5nd9
周波数レンジ上下限の聴き取り検査は
信号音発生装置の能力にバラつきが出るだろうから
定量的に測定するのは難しいんじゃないか?
俺が上で書いてる検査はある決まった周波数の音の
ボリュームを小さくしていく検査だよ。
これ以上やってると “スレ違い” とかって突っ込まれそうだから
もうやめとくが。。。
380:本物の372
08/02/28 19:07:17 hybRn3mQ
>>379
おいおい、372は俺だぞ
んまあそれはどうでもいいが、お前誰だよ?
一般人がそんな聴力検査なんかする訳無いだろ
あんまり突っ込まれるとボロが出るだけなんだろ?
お前の事なんかどうでもいいからさっさと引っ込めよ
「俺は聴力いいよ」って書けばオーディオ博士気取りにでもなれたつもりか?
死ね
381:375
08/02/28 20:40:09 5iYX5nd9
すまん、375の間違いだった。
聴力検査は会社の定期健康診断で毎年やってたよ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:05:45 IollVpCl
師ねは余分だろ偉そうな380
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:58:24 hXU52yZH
セフィロスなら仕方ない >>382
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 11:56:58 cXqkKzWw
録音の良いボーカルの際立っているバラードのCDないですかね?
アカペラみたいなのが好きなんですがなかなかCD全部アカペラとかはなくて・・・
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:42:48 HqHpJTMI
>>384
ブラックで一曲しかないけどアルバム名と同じ
トレーシーチャップマンがオヌヌメ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:26:57 jw4UEUoG
>>384
CD全部アカペラと言えばコレ。
優秀録音で、デモにも良く使われるね。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:34:44 EgJVqhWH
384じゃないけど、いいの教えてくれてありがとう。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:33:19 Z6EWFjjQ
age
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:47:03 vmBjyg1E
ドラム厨の人、とにかくダイナミックに取れてるCDキボンヌ
ジャズでもロックでも。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:34:20 xEcco3cP
ダフォス
ただし入手困難
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:06:56 Cxbn/ysK
>>389
シェフィールド・ドラム&トラック・ディスク XRCD24盤
下品な程に素晴らしい ウーハーがマジでウハウハ動いておもろい
マジオヌヌメ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:26:59 xEcco3cP
ダイアローグ 菅野沖彦先生の録音
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:27:41 Fq+RSlRG
>>389
URLリンク(www.earthworksaudio.com)
ここから2枚優秀な録音のデモディスクが外国から送られてきますよ。
ドラムのリアルな音が楽しめます。
394:389
08/03/04 22:40:55 vmBjyg1E
>>390-393
トンクス!全部探します。>>393は目の付け所がスゴス、感謝
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ !!
Y つ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:29:22 b1hnG88A
>>393
どこでこのサイトを知ったか?に2chって書いといたw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 03:14:15 oejzssfz
今期のSACDカタログ的言うと
『Pure』かぁ~あーあーあー
ヲタ向けかよ。
まぁオーヲタにはアニゲーヲタも多いし
わからない気がしないでもないが。
優秀録音と言えば
フリッツ・ライナー シカゴ/ムソルグスキー展覧会の絵 他
シャルル・ミュンシュ ボストン/ベルリオーズ幻想交響曲
アルトゥーロ・トスカニーニ NBC/ウ゛ェルディレクイエム 他
が俺の中では上位
特にトスカニーニのレクイエムは必聴
ウ゛ェルディのレクイエムであまりパッとしない物しか出会った事が無いなら聴くべし。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 10:52:45 PmEl+NwW
クラプトンアンプラグドは外出ですか
398:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/05 12:49:46 WMiOuTAZ
>>397
オーディオチェックに使ってる。優秀録音だね。ライブ感もすごいから、
コンサート会場にいる気分になる。選曲は....ちょっとアメリカ人の
受け狙い的過ぎるかなと思うけど.......。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 15:24:14 58Oljaqg
音楽の内容にはここでは触れないほうが吉。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 15:33:03 hwFhU3fH
クラプトンなら、スローハンドの方が優秀録音だよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:40:57 9qnzuz13
テクノで音のいいのってありますか?
402:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/05 23:17:36 WMiOuTAZ
>>399
了解。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:31:19 ecA1wFz9
>401
クラフトヴェルクのライヴCD(新しい方)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:06:10 pPvenk5E
廃盤やん
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 08:52:30 rcGZqn/k
新しい来DEENとかどうでしょう。
スケッチ賞とか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:45:03 trCQkpzd
テクノは平沢進を聴いてるなぁ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:51:34 qOzGV3X9
Perfumeは録音どうよ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:48:22 l4b81RKx
さぁ、もうニコニコ動画にお帰り・・>>407
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:06:42 DSlashOW
ヴィヴァルディ「四季」の優秀録音を教えて下さい。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:38:43 zPn1a1if
>406
私も平沢は好きでよく聴くが
録音は良くないと思います。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:56:07 OdG7CdjA
>409
小澤/ボストン(テラーク)などはいかが。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:01:59 TmwBdsiH
>>409
漏れも所有してるけど、これが最高と思う
URLリンク(catalog.ebay.com)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:46:48 qjsk+2Am
>>409
ピリオド楽器によるものでは
Nils-Erik Sparf (vn.) , Drottningholm Baroque Ensemble
BIS : CD-9006
がお勧め
細身の音ながら、空間表現がすばらしい。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:02:49 4BUXOWfT
>>409
ギネス公認ならケネディ
パンクロッカー風のファッションで弾く熱いオッサン
パガニーニコンテスト系だと
アッカルド、カルミニョーラ
女性の演奏はあまり良かった記憶が無い
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:59:19 RzHd+V3j
クラシックは、録音が良いことであるのは当然(前提)として、演奏(指揮者や奏者)
によっても全然雰囲気や印象、ペースとかが異なっていて、好みがあるから難しいよね。
宇多田ヒカルの新アルバムはCDと配信用で異なるマスターを使用
-2人のエンジニアに依頼。「ファンの環境に適した音を」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
こういった試みは、オーディオファンとしては嬉しい。
当然といえば当然のことなんだけれど、「やっとかぁー、、」という感じ。
(ちなみに自分は配信などは一切利用していない。新品のCD/SACD購入派)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:28:08 n4QvNaHL
宇多田ヒカル(笑)
417:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/07 22:28:21 RaAxLQYM
>>415
情報ありがとう。配信系は、デジタル携帯再生器のためのマスタリングみたいね。
やや若者向け? どっちも聞いてみたいなぁ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:44:48 q2YD1/s1
マミー(笑)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 08:07:07 m1tLnVjz
おれもどっちも聞いてみたい。
ビートルズの配信の時も専用マスタリングのはずだよなあ
420:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/09 14:53:24 A+y4LI12
>>400
それ忘れてた。すまん。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:51:41 d+OIuGxB
エリーシャラウ゛ァーンのセンシュアス
R&Bたげど
低音豊かでいいよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:45:01 /V0Myvik
ベートーヴェン 交響曲第9番
スメタナ 我が祖国
美空ひばり 川の流れのように
これらはどの版を買えばいいでしょうか?
いっぱいありすぎて的をしぼれません・・・
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:52:31 /V0Myvik
× 版
○ 盤
orz
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:36:27 /QM27lNg
>>422
>ベートーヴェン 交響曲第9番 バンスカ
>スメタナ 我が祖国 ストコ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:54:39 iNifeuqt
>>401
UnderWorld Evryting,Evryting
野外ライブ録音なのに、かなり良い
平沢?PEVOは結構良いと思ったけど
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:12:47 7L4lHnE5
>>424
ありがとうございます。
バンスカはこれですね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ストコ とはストコフスキーのことでしょうか?
ぐぐっているのですがまだ見つけられません。
もうちょっと探してみます。
クラシックはこれからなのですが、すごい世界ですね。
同じ曲でも指揮者違いで何十枚も所有してる人がいたりしてビックリです(^^;
なんだか足を踏み入れてはいけないような気が・・・
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:16:29 5XjL2AgK
これ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
428:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/11 00:22:35 uHW6SHLb
>>426
クラシックの曲って東レの中空糸の穴を通るみたいな、もの凄い淘汰の末の
生き残りだから、違和感なく浸れる。じゃあなにが気になるかっていうと
奏者だったり指揮者だったりするわけ。そこがクラシックの醍醐味かも。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:51:29 WLo4bPe+
>>393のCDキター
中身は一曲に対してアースワークスのマイクも含めて二個か三個の他社のマイクで一緒に録って
それを比較するもの
比較の前に細かい説明が一々入るのがちょっと鬱陶しい
全体的にちょっとかさついた暗めの感じがする
録音自体は当然優秀で定位がホロフォニクスっぽい
アースワークスのマイクはかなり現代的で音場広く、情報量多く、Fレンジも広いんだけれど
比較でよく出てくるノイマンのマイクのほうがいい柔らかさがあって俺は好きだな。。。
まぁ今話題のどこぞの雑誌のどこぞのアクセサリ比較CDよりは音いいよw
430:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/03/12 21:09:07 xal9kS1i
>>393
うちにもキタァー
紹介ありがとう。音楽録音版聴きました。いずれの録音も優秀(まあ、Royer R121を除いてね)。
私は録音はやらないけれど、ライブ感やシズル感でどのマイクを選択するかという悩み
が出てくるかなと思う。アースワークスのマイクは、周波数が上がるにしたがってディテールが
はっきりしてくるのは比較としておもしろい。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 02:53:36 giMg8H99
ハイサンプリングビットレートのマスターって
・PCでダウンコンバート
・D/AしてからA/D
するのってどっちがいいんだろうな?
モノが悪ければ前者のほうがいいとは思うけど、
金掛けた優秀な機材なら後者のほうが高いレベルになる気がする。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 04:06:03 G16voDly
ONKYOでネット上で落としてそのままデジタル出しして、ハイサンプリング対応の外部DACに入れりゃいいじゃん
433:431
08/03/15 07:16:33 e4jrF9zj
>>432
例えばDSDで録音した音源はPCM16bit/44.1kHzに変換出来るわけだろ?
だがMykerinosとDAC8を使ってアナログにした後、
高度なA/Dコンバーターで16bit/44.1kHzにも出来るわけだ。
HDCDにする場合だってA/Dが必須になるし後者が業界標準。
これらを比較した場合どっちが優秀かって話なんだが。
スレッドのタイトル見てわからないのかな?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:06:22 DjasBPmm
全くスレ違いだわな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 07:38:50 hig+nsXA
山崎まさよしのベスト盤
自分、洋邦ともにメジャーなやつしか聴かないですが、これはその中でも優秀なほうかなと
アコースティックギターの質量まで表現されてるというか…
素人目ですが
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:21:58 ZmpdW4ln
素人は書き込むな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 08:06:35 xkemUPN0
いや、むしろ自分がプロだと思い込んでる基地外は書くな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 13:03:48 J5Z/JNaT
やっぱりサクドはいいよなぁ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:54:57 +v/r448B
サクドのネーミング、最高です。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 12:07:21 XGC5wfIe
俺はSACDがかならずしも音質が良いとは思ってない。
DSDレコーディングの場合は音質は良いと思うが
DSDマスタリングやミキシングは別物だよ
ただDSDでレコーディングされた物意外で出るSACDには
元々名録音等が多かったりするしの。
ただし御爺ちゃん向けなSPやEP、LPを再現してみました系のSACDは音質は糞だからなw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 04:07:11 dwgm0ZVD
バイノーラル録音はすでにあるから次はDSDレコーディングしたAVの発売だな、、
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 18:40:34 /S1Hn2Cc
ニルヴァーナのアンプラグドはどんな感じですか?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:14:53 MToW5qjA
age
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:45:07 Cy3FK531
菅野先生の録音は全部優秀録音だお
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 17:00:13 zMTftO32
全部ではないわな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:26:43 2IglDZCZ
>>445
禿同
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:47:10 HPC7tspa
コトリンゴ の songs in the birdcage はいいね。
ピアノも歌唱もおもしろい。ちょっと坂本龍一臭がするが、それが苦手でなければ、楽しめる。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:19:31 zMTftO32
中谷美紀にすごくいいものがあるよ(語彙がヒンジャクですまそ)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:57:18 gbfDn/mr
テイチク、秋川雅史の新アルバムに高音質CD「SHM-CD」採用
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
昨年末は紅白よりも、MステSPの方がメロや歌唱は良かったと思う。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 21:53:23 KqUEiMHU
age
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:24:08 OrrRSqQK
優秀かどうか分からないが
荒井由美の初期CDって、現行リマスター盤とずいぶん音が違うんだね
あたりまえといえばそうなのだが
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:36:03 avBN5Ck2
まずはリマスターの意味を調べてからry
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:38:41 OrrRSqQK
言葉が足りなかったな
リマスターにくらべると、ずいぶん音がいいと思ったんでね
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:39:26 bslW8bAR
劣化してたらそれはそれで問題だろ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:42:02 OrrRSqQK
>>454
いや、だから問題じゃまいかと言ってるんだが
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:43:10 bslW8bAR
うるせえよしねよ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:45:29 OrrRSqQK
リマスター盤の持ち主?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:47:20 ZLZwJdTt
リマスターして現代風のコンプかかった音にすると、生っぽい音の旧盤の方が
ピュア的に優秀ってのはよくあることだからなぁ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:53:54 OrrRSqQK
ああ、それそれ
まさにそんな感じの音
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:25:11 bslW8bAR
んまあしばらく間をおいてから昔のを聴きなおすと「うわ、なんだこのクソミックスは?」
とかおもったりしてな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:41:40 OrrRSqQK
それはないw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:55:58 JOSsXLT7
>>451
これはオーヲタでも意外に知らない奴が多いんだが、
モトになる音源が国内と海外のCDでまるっきり別物にすり替わっている事がある。
何でこんな事があるかといえばレコードやCD製造の最終工程として「マスタリング」という音を立ち上げてできた
データをCD工場に渡すのだが、 担当するエンジニアによって音質についてばらつきがある。
下手したらレコード会社の都合で発売している国や地域によってエンジニアが違う事がある。
初期(1980年代)のポリグラム製ヨーロッパプレスのCDについて音質について日本盤よりも
はるかに優れていたといわれているが、ヨーロッパのほうがアーティストによって
マスタリング現場に介入しやすい環境だったのだろうと推定できる。
で、日本盤だけ別でマスタリング加工・・・。
iPod全盛の今でもなお「レコード収集」「CD収集」という趣味が成立しているのはそのため。
要するになのが言いたいかといえば、元になる音が根本的に違うから聞いて違う結果になって当たり前
CDのせい、EQのせいというのは都市伝説ww
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:00:38 ZLZwJdTt
ばらつきゆうか、個性バリバリの人もいるよ。
なんでもかんでも川崎ワールドになる川崎洋とか。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:09:58 aM4VMpXq
>>462
>初期(1980年代)のポリグラム製ヨーロッパプレスのCDについて音質について日本盤よりも
>はるかに優れていたといわれているが、ヨーロッパのほうがアーティストによって
>マスタリング現場に介入しやすい環境だったのだろうと推定できる。
そうなんですか?
今、海外では当時の日本プレスの評価が恐ろしく高い
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:52:03 yHqt0FpN
>>464
音ではなくCDの品質が良いからじゃね?
特に海外の初期CDは品質ムラが多く信号面が
白色化して全く読めないCDが多数ある シルク印刷もテキトーだから
剥れるCDが大杉
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:20:33 GhzOdQlQ
松任谷の初期CD俺も持ってるけど、あきらかに音が優れてるね
今出てるのはうるさいだけ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:28:29 xsV6HWJn
>>464
>そうなんですか?
音の雰囲気がまるっきり違うんだよ、マジで。
たとえば、DGのドイツプレス盤と国内盤を、それなりのシステムで結構大きな音で再生すれば、ニュアンスの違いは誰でも分かるはず。
誤解を恐れずに言えば、国内版は音が平面的で奥行きが浅くなる感じ。
かつてLPレコードの時代にあったような差が、なぜが今でも無くなっていない。
CD登場の直後(1980年代)には、マスターテープの音がほぼ劣化無くAD変換できるという触れ込みであったため、
トラックダウン後の加工工程を廃してレベルを決めた状態でAD変換するスタイルが主流とされた時期があった。
この為、基本的な作業が出来ればノイズチェックなどのスキルを教えるだけでマスタリングエンジニアとして
十分であるという認識が広まり、ベテランのカッティングエンジニアが一時的に冷遇されたりという状況も見られた。
しかし初期のCDの音質があまりにもクソだという苦情が消費者や製作者から相次いだため、
マスタリングエンジニアの技術の高低に注意が向けられるようになり、今に至る。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:33:11 GhzOdQlQ
>>467
とてもよく分かる
だからCDの音が悪くなっちゃったんだね
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:38:08 mTdKum7o
サキコロでSACDの次に録音いいのは何?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:47:35 GhzOdQlQ
いちばんいいのはDCC
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:57:30 PSUQWJo3
今出てるCOOL JAZZ COLLECTIONの付属CDってDSDデジタルリマスタリングの最新録音と比べてどうですか?
オリジナルリマスターって書いてあるんだけれど、一番いいデジタルリマスターの使ってるのかなぁ
ヴァーヴでも24bit96kHzのデジタルリマスタリングとかいろいろあるけど、、
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:11:53 O+CcviFh
買って自分で調べろ 貧乏人
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:48:47 +MNw+O9S
ここって買って聴いて良かったと思う優秀録音CDを書き込むスレだったんじゃないの?
CD雑談スレとか別に立てたほうが実態に合いそう。
「これは酷い!リマスターCD」とかの方が需要があるかな?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 12:58:27 EERzA8Sd
>>393
2週間くらい経ったけどCDこないっす
どれくらいで届いた?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:00:37 9JmrYv2H
>>474
393じゃないが俺は10日位で1枚だけ届いた
流石にCDだから関税に引っかかってる何てことは無いだろうけど
もう一度記入してみたら?
もしかしたら記入ミスかもよ?
向こうだと住所の記入が全て逆になるからね
476:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/04/02 15:28:14 VHCsUbgF
>>474
1週間くらいかな。わりと早い印象だった。2枚とも。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 17:36:00 EERzA8Sd
どうも
そっか、もうちょっとまってみる
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:49:55 WscuZhq4
尼で¥980で売ってたエリカ・バドゥのBaduizm。
メチャクチャ音良かった。
田舎もんの俺にはちょっとお洒落すぎるけどな。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:29:55 BjRGAN4X
スレリンク(pav板)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:42:13 IMxgan9a
>>471
確かに音は良くない気がする。
ネットモノ圧縮mp3より音悪かったからな。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:49:32 saHgOSZL
曲の良さと録音の良さって思い入れがあると
わかりにくい。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:59:24 GvNSFQhM
人生で音楽楽しく聴ける期間なんて40年くらいしかないのに、
ウタダとかラルクとか聴いてるやつはほんとにアホだとおもう。
コルトレーンの叙情、ボンゾ&ジョーンズ&ペイジのグルーブ感、KK&グレンのツインリフのかっこよさを知らないで
ジジイになる奴はあほだろ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 04:15:55 o4fN0JFg
一度きりの人生なのにそんなくだらない偏見を持ってしまったお前が不憫でならない。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:18:27 Iu8O6dLm
>>483
いやいや偏見じゃなく、音楽に対する「教養」だろう
ウタダやラルク等の使い捨てコンビニ・ミュージックしか楽しめないヤツ
のほうがよっぽど不憫でならない
お気の毒に・・・・・・・。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:31:30 o4fN0JFg
>>484
確かに他を聞こうともせず、それでしか楽しめない奴ってのは不憫だな。
でも「使い捨てコンビニ・ミュージック」ってのは偏見じゃないのか?
録音が糞なら「使い捨てコンビニ・ミュージック」なのか?
歌詞に共感したりしないのか?
音質だけで曲の良し悪しを決める奴も不憫に感じるよ。
まあ、このスレ的には俺が間違ってるかなw
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 07:20:39 PtVKDliQ
百歩譲ってこのスレ的に間違ってても、人間的には間違ってないから気にするなw
その音楽がその人にとって潤いである以上、他人に迷惑をかけていない以上、誰からも非難されるべきじゃない。
「教養」というようなフィルターを通してしか、音楽に触れることの出来ない奴はどこにでもいる。
そして友人やパートナーとコンサートに行けば、つい、蘊蓄を語ったり、分析的な話題を持ちだしては、相手の興を削ぐ。
お相手の人はお気の毒って感じだ。うちの犬でさえも、相手の気心はちゃんと汲み取ってくれるというのになw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 08:48:45 K2qJfyzy
教養のなさを誇るのは恥ずかしい
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:39:45 LfDmnJrd
だいたいコルトレーンの魂が解るようになるには年齢重ねなきゃ無理でしょ。
精神的に早熟な人でないかぎり30越えなきゃ理解できないと思う。
それと、宇多田やMISIA、平井、CHEMISTRYなんかも音楽的に○だと思うぞ。
最近のシンガーはけっこう質が高い。
虹は?だが。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:47:21 H9cGR92z
シカゴが1984年に発表したアルバム「17」はなかなか良い。
「21」も良いね。「18」と「19」はイマイチだった。
490:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/04/10 14:43:35 ozJE/PIp
好きな音楽以外は、糞みたいな思想っていいのかな。食べ物は好き嫌いなく、
なっていうのに、音楽は好きなのだけみたいなのって脳にいいの?
なんでも、とりあえずちゃんと聴いてみるっていうのがいいんじゃないかな。
とにかく、この世は玉石混交なわけだから、とりあえず全部容認してみて、
存在を認めることから出発した方がいいんじゃないかと思う。
音楽好きな私としては、とにかく何でも聴くよ。前にも書いたけど、ヘボ録の
暗木舞だって、時々聴いている。モツもショパンも聞くし、ラローチャも聴けば
聖子ちゃんも美空ひばりも、ちあきなおみも聴くよ。音楽大好きだもん!
もち、コルトレーンもキースもマイルスもペトルチアーニもシェップもエヴァンスも
スパイロジャイラもクラプトンも、ピンクフロイドも、なんでも聴く。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:15:50 PtVKDliQ
アマッドジャマルの魂も解ってくれ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:55:38 o4fN0JFg
音楽に限らず排他的な思想は良い結果にならないよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:40:57 uD/5fKKS
JazzもRockもJPOPもどっちがどうという思想自体が間違い。
Zepも好きだけどくだらなさは同じレベルと思うw
音楽なんだから音を楽しめればOK。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:07:07 XTieKW3/
しばらく止まってたスレが煽りが入ると一気に伸びるな。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:51:12 l6cUEeSY
プロ固定ってヤツだな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:35:46 0rdpoK4j
良く言われる音楽の精神性って俺には解らない・・・
自分も好きなジャンル以外は糞って思っていた時期があったけど、
アレンジや作曲を勉強したら嫌っていた歌謡曲なんかも
楽しめるようになったし、昔はなんでこんなの
聴いていたんだろうって曲も今も楽しんで聴ける。
ジャンルに偏見を持っている人こそ音楽に対する
教養っていうのが不足してるんじゃないかな?
流行の音楽にも存在する意味はあるよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 02:30:40 plqzm3CN
精神性っつーのは。例えば宇多田ひかるにあって倉木麻衣には無いとかそんな感じじゃないかと。
楽曲自体どっちがどうというわけじゃないけど、何か違いがあるでしょ。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 04:32:10 X7DeTMWT
JPOPとか聴くくらいならビートルズのテイク違いでも聴くよ。
思想とかどうでもいいよ。
糞は糞だよ。
時間もったいない。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 06:07:02 8l4Tl61Q
>>498
お前見たいのを思想家と言うんだよ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 09:32:39 KtYNaF8c
>>497
>精神性っつーのは。例えば宇多田ひかるにあって倉木麻衣には無いとかそんな感じじゃないかと。
なんじゃそりゃ~ww
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:47:23 D+fvDWpG
ジャズが教養ってw
ジャズマンが聞いたら
どっちにしろ無粋だよな
教養はあるのかしらんけど
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:42:50 vvrFp5+V
うただ聴くならオリジナルのマライア聴いたほうが得るものでかいよ。
掛け流しの源泉と健康ランドのお湯くらい違う。
どっちがすばらしいかは世界的評価で結果でてるし。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:44:56 7THHXGy2
なんで宇多田のオリジナルがマラ嫌なんだ
お っ さ ん ?
宇多田もマラもどっちも糞だけどさ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:50:16 vvrFp5+V
あほか
歌い方とかまねしてるだろよ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:51:32 vvrFp5+V
>>503
つーかなんでおまえらって女と一緒になってうただとか聴いてるわけ?w
俺からみたらすげーまぬけなんだけどwww
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:00:50 7THHXGy2
アホか聴かなえよこんなよ、両者とも。
マラ嫌の真似してる根拠は何よ大体。
マラ嫌じゃなくて黒人ぽいって事だろ。なら同意なんだが
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:04:58 lxj2eZkk
新作だとステイゴールドが好きだな
声の掠れや震えが なんともたまらん
配信用ミックスとCDからのロスレス比べたけど
配信用ミックスは元気無く聞こえたな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:36:14 0rdpoK4j
>>502
音楽に世界的評価は関係ないもっと自分を信じろ。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:44:05 plqzm3CN
そもそも音楽の話すんなよ
俺ら音楽の事わかんねーし
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:20:26 hrI/BuU1
Jacinthaひととおり聞いたあと、次は何買えばいいでしょう?
お勧めをおねがいします。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:15:00 EImc8K/+
ウタダはアメリカでCD出してみたものの、1000枚も売れずに大赤字だったらしいな。
おれたちからみたら洋学っぽいけど、やっぱ歌謡曲なんだよな。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:48:05 Y9dkABo+
いやいやものっそい演歌調じゃんw
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 05:34:27 Ggdrt+wr
>おれたちからみたら洋学っぽいけど、やっぱ歌謡曲なんだよな。
おれたちって・・・お前みたいなアホはなかなかいないぞ
J-POP厨以外でそう思っているのはお前ぐらいだろうぜ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:01:51 TlqHCjsT
>>164
超遅レスですまんが、こんなのはどうか。
"Japon. Nagauta" Ocora / Harmonia Mundi
URLリンク(www.radiofrance.fr)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 08:31:56 1GKUE1fl
>>511
>アメリカでCD
サウンドの新しさや 発音とか分からんけど
メロディーがダメダメだったからなあ
プロモビデオは見ててつらいし。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 10:39:10 HqbvACVf
でも、けっきょくホントのとこはよくわからんね
たとえばPuffyはアメリカでほんとにかなりウケてる
やはりあちらでじっくり腰を据えて、アニメテレビ?で露出したのが大きい
それと、古いところだがサディスティックミカバンドもわりと評判を聞く
これはクリストーマスが関わったことであちらで興味を持たれたと言われる
けっきょく音楽の出来もあるけど、知名度を浸透させるのがいちばんたいへんだから
ウタダがいいかどうかはともかく、「あのレベルじゃダメだ」というのも違うと思う
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:23:56 4IDTVTU1
すみません
みなさん ピュア板でなく
音楽板に行って下さいませ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:25:13 b3dEgzup
「ヒカルの『夢は夜開く』」が聴きたい。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:57:43 0jYlKGw1
ルックスも歌唱力も歌メロもあのレベルじゃだめだろ。
あの当時売れてたビヨンセ、アギレラに比べたら豚にしか見えなかった。
520:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/04/12 18:03:32 Wn/vCygx
>>518
あれは歌唱力を問われるんじゃないかな。
母親のようにあそこまで暗く謳える?。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:11:07 gNnjYDaA
『夢は夜ひらく』は、私のリファレンスです。
PUFFYがアメリカで受けてるって…周りのアメリカ人は、
誰も知らないみたいだけど…?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:26:15 HqbvACVf
アメリカ人にもいろいろいるからな
日本みたいに一様ではない
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:34:55 xHd3AM1C
久々にCDを買ったがスゲー気持ちいい録音
ジャネット・サイデル
コール・ポーターと私~スウィーテスト・ライブ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:59:15 dvNVHMbk
パフィーは日本で報道されてるほど全米的じゃないよ。
歌もカレッジチャートのTOP100位に入る程度だしね。
ところでオスカーピーターソンのプリーズリクエスト買ったよ。
これほんとに録音いいね。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:00:14 t8jO6AyR
DGの輸入盤が渋谷のHMVで990円均一だったので4、5枚買ってきた
ORIGINAL-IMAGE BIT-PROCESSINGがやっぱり好きだ
ドンシャリ気味で音が近く、分離、定位が極端なくらいはっきりしていて嫌いな人は嫌いだろうが、俺にはドツボ
ヴァルヒャのオルガンワークスはパイプオルガンの低域がしっかり入ってるし
ロストロポーヴィチのチャイコ、白鳥、くるみ割りも細かい音がきちんと聞こえていいね
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:01:56 quf+OGFm
ビートルズってなんであの時代では図抜けて音がいいの?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:14:51 q1e1Etob
>>526
真空管アンプで真空管マイクだからじゃね?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:26:20 YCLJVQqw
>>525
MADE IN どこですか?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:37:17 t8jO6AyR
made in germany
あるいはmade in the EUって書いてある
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:47:25 YCLJVQqw
>>529
どうもありがとう
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 01:37:38 BHbYhrGn
>>526
別に図抜けてないよ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:22:21 SEuXo28b
jack johnsonは録音良い。
仕事で疲れた体にはたまらん。
あと永ちゃんはバックのミュージシャンも録音も良い。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:57:38 S7YKnei8
Jack Johnsonはレコーディングの電源を
すべて太陽光発電でやったんだよな。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:11:42 l3uAerzP
>>531
ROCKのカテゴリーのみで、言えばずば抜けてると思いますよ。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 02:03:31 XAAYxPVk
>>534
冗談言うな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 06:41:17 S2OVkV+l
ビートルズよりもプレスリーの方が録音良いぞ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 07:39:25 uXh/8uQO
アメリカのスタジオのほうが進んでた
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:59:19 eXuv7oHX
たしかに>>536
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 10:41:42 Yr49GIiU
サムクックがいい
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 13:10:53 wKml7WRu
From DC to the light
541:明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us
08/04/20 09:07:33 4KtFnAfz
R.E.M.は録音いいの多い気がする
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:09:34 gHq8x9t5
でも、なんかぴったりこないんだよね
新作買うか迷うな。
レコマガでは音が良いとほめてたけど
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:21:59 aBwcW2k/
xrcdのここでの評価を教えてください。
例えばワルツ・フォー・デビィではsacd盤や通常盤と比較してどうでしょうか。
+α支払う価値ありますか?宜しくお願いします。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 15:39:41 9yoIfAAC
REMはなんで日本だけ異常に人気ないんだろ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:10:33 zVjIoDda
歌詞が全然伝わってこないんだろう。
意味が理解できてもフーンという感じ、オレもそうだし。
グローバルだ何だと言っても教育や社会的な環境から受ける影響の違いは
歴然としてあると思う。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:57:04 iwiaZm3B
>>543
ワルツフォーデビイのXRCDって確かニ、三枚あるよね?
全てを聞いたわけではないが、VICTORのXRCDはやっぱりちょっとクセがある
どちらかというと音は柔らかめでアナログに近づけようとしている感じがする
音の滑らかさを重視している感じ
SACDはSACDPもって居ないので聞いたことないけれど、
DSDデジタルリマスタリングのCDに関して言うとデジタルの精度を良くして、粒状感を高めてる
正直完全に好みの世界
何でもいいけれど、とりあえずXRCDとDSDデジタルリマスタリングCD(なけりゃVERVEの24bit96kデジタルリマスタリング)二つとも買ってみて
XRCDが気に入ればそれ集めればいいし、気に入らなければXRCD以外のSACDなりなんなりを買えばいいと思う
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:57:13 PPNcySnP
>>543
OJCでじゅうぶん
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:19:49 FebhDDov
TOTOは基本的にどれも録音良い。
あとは押尾とかタックアンドレスなんかも良い。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:33:53 7kGeZR0S
便器メーカーて、そんなに良いの?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 03:00:55 ePmAetW5
フロイドのwallなんか、どでしょか?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 03:51:26 FebhDDov
>>549
Ⅶあたりはかなり良いと思うけどな。
ちなみにバンド名の由来は日本の東陶だそうだ。
>>550
知らん。買って聴いてみな。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:22:28 BPFEQVZD
>>551
>ちなみにバンド名の由来は日本の東陶だそうだ。
それは間違い ってゆうか冗談を真に受けた阿呆の戯言
ラテン語からというのが有力
公式にはオズの魔法使い(ドロシーの犬)からとったということになってるようだ
>>550
もちろん優秀録音
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:22:35 ePmAetW5
>>551
あっ、すいません。
wall自分ではかなり良いと思ってますが、
皆さん的には、どうかな?と聞きたかったんです。
TOTOのバンド名の由来が東陶と言うのは、日本のファン向けの
リップ・サービスだと思うよ。
Ⅳが出るまで、日本でしか人気なかったからねぇ~。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:27:13 BPFEQVZD
>>553
>Ⅳが出るまで、日本でしか人気なかったからねぇ~。
んなこたあない
ハイドラが売れなかっただけ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:28:32 BPFEQVZD
もとい
ハイドラじゃなくて、ターンバックが売れなかっただけ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 06:56:02 ePmAetW5
レコードは本国でも売れてたみたいだけど、人気自体は日本での人気が
かなり先行してたんじゃないのかなぁ~。
アメリカでは、大がかりなツアーとかも、やってないよね?
確か1980の初来日が、初めての本格的コンサートとか言ってたような
気がする。
なんせ四半世紀も前のことだから、間違ってたら勘弁してつかぁさい。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 07:14:54 BPFEQVZD
デビューと同時に全米ツアーをやってるし、ハイドラの発売時にも世界ツアーをやってる
でたらめはあまり言わない方がいい
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 07:19:49 ePmAetW5
こりゃ失礼。
スレチなんで、この辺で。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:29:58 25KKZwbS
マーヴィンゲイって音質どうですか
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:00:45 RIkLLWyP
ゲイは苦手
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:29:48 Z4hQkmwQ
マービンゲイ/ミドナイトラブはお気に入りとしてよく掛けるけど、取り立てて音が良いとは思わない。
試聴としてよく使うから個人的なチェックポイントは有る程度あるけど。
i want youは悪い部類だろうし、ワッツゴーイン~はあまり聴かないんでわかんね
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:30:21 JJ00fGgV
スピーカによって結構評価変ると思うゾ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:23:20 ODy7J7xA
既出だと思うけど一応。
80年代にstereo誌を読んでたんだけど、巻末近くに新譜の録音評が載っていた。
毎回見るのが楽しみだったが、ロック系はいつも低評価。
その中で燦然と輝いていたのが、アラン・パーソンズ・プロジェクト。
特に「ステレオトミー」は満点(10点)のぶっちぎり。
今でもこの曲はレファレンス。
バックロードで聞くあのバスドラは衝撃だった。
デジタルリマスター盤は未だ聴いていないけど、楽しみ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:17:56 rapDuzLc
>>563
あんなものを読んで少しでも信用してる人がいるとはびっくりw
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:05:48 3Mi+Z2tQ
鈴木裕のCDグルメが大変参考になっていたが、更新が途絶えてしまって
本当に残念。事実上クラシックとジャズの録音評に限られていたのを
鈴木氏が、ポップスやロックなども紹介してくれてありがたかった。
しかし、レクストと仲が良かったのが良く理解できない。本当にあの
焼きボタンみたいなものに効果があるのか。そこだけが良くわからない。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:12:46 scsbMmf5
前にアースワークスというマイクメーカーのデモCDがあったが
同じようにこの雑誌でマイクの比較CDが付録でついてたので買って聞いてみた
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
でもこれだけマイクの数が多いと集中して比較して聞くのが大変。。
てかアースワークスのデモCDのほうが明らかに全体的に音がいい気がするんだが・・・
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:14:13 rapDuzLc
>>564
鈴木裕は駄耳だと思うけどなあ・・・
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:18:29 3Mi+Z2tQ
>>567
駄耳でもなんでもロックやポップスを紹介してくれるのは
彼しかいない。サイトの更新が止まってしまったので、しかたなく
STEREO誌とAuto Sound誌のレビューだけ読んでいる。
楽曲の完成度や質の高さが、録音の質を求めるという考え方は
その通りだと思う。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:55:20 ODy7J7xA
煽りの1行レスしかできず、アンカーもまともに打てず
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:32:16 rmseve6p
>>569
自己紹介、乙。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:45:52 jm34O/NL
煽りにも貶しにも負ける
脆弱な心を持ち
欲深く
容易に怒り
いつもうるさくファビョっている
1日3人の萌えキャラと
エロゲと少しのティッシュでオナり
(以下省略)
みんなに木偶の坊と呼ばれ
褒められもせず
苦にはされ
そういうVipperに
わたしはなりたい
とか、そういう1行リレーがしたかったんじゃないのか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 15:37:18 D3AQb3Pf
カバーアルバムだけど、徳永英明 VOCALIST 1~3の録音は優秀だとオモタ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:49:36 E4FBKXoA
ガンズの赤青盤はわりと音いい
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:20:59 hFVUgzQ3
Basia
London Warsaw New York
Time and Tide
Sweetest Illusion
レーベル: Sony
洒落たサウンド、叩き売られてるのでオススメ
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 06:26:58 vdMs7dFP
>>574
全部持ってて、聞きやすい音かとは思うが、優秀録音じゃないだろう。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:33:20 I7LoT5GB
ジャズ板でこんなスレを発見しますた。
【LP?】ジャズ聴くにはどっちがいいのか?【CD?】
スレリンク(classic板)
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:36:17 cGf7QptD
優秀録音…思うんだわ
近年の録音機器なんてそれなりに録音出来ちゃうわけだわ
昔の録音機器は今ほど高性能じゃないし
古いけど高音質なのが優秀録音だと思う。
フリッツ・ライナー:シカゴ響とシャルル・ミュンシュ:ボストン響
ってあの年代にしては録音が良いと思う
後ダイアナ・クラールとか音質は良いがつまらなく優秀録音とは言えない
同じ女性JazzVoなら私のおすすめはニーナ・シモン
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 01:33:12 gcm908ye
>>577
Love Scenesは優秀録音。おまえ、アル・シュミットすら知らないんだな。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 01:46:35 NPo1QvfT
>>577
>あの年代にしては録音が良いと思う
なんてトボケたこと言ってるくらいだし
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:18:10 JpatPnBO
「night fly」 前田愛
内容も素晴らしいです。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:09:49 DMIgtucp
坂本真綾
トライアングラー
菅野よう子は良い
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:49:27 lDsVzu2x
「出品者乙!」とか言われるのが嫌なんで詳しく言わないが、
プロ・アマほか難聴じゃない評論家が賞賛したCDが、今ヤフオクに出品されてるの発見。
おいらは保存用含め3枚持ってるが、これは是非持っとけ!
出品者も素直じゃないのか出品カテゴリが「CD」ではない。見つけられるかな?
おいらのB&W802で再生すると気持ちが悪いくらい生音に近い。
わかるかな?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:53:02 jlP+Fw29
マイクは過去30年以上全く進歩が無い。
スレタイそのものが矛盾してるようなw
個人的にはMP3じゃなくてCDで聴きたいレベルのアルバムを望むけど
現状は年を追うごとにどんどん音質劣化が進行中・・・
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 03:02:42 /Vth8OGZ
>>583
ボトルから数えると60年進歩がないと言ってもいいよね
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:11:22 5XONqeU0
>>582
わかるかボケw
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 15:50:41 VxsGWrI2
LEE MORGAN
Candy
優秀録音ならこれは外せない
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:09:49 Ix1utkDf
俺持ってるけどそんなにいいか?
もっかい聴いてみるわ。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:31:20 JUceUbcB
>>586
1曲目の1:10から キーキーとガラスを引っ掻くような音してるんだけど、あれ何?
あの音が苦手であまり聴けない・・
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:35:42 fG1sUWl9
>>585
B&WのCDなら今出品されてるけど、「出品者乙!」とか言われそうだから
詳しくは言わない。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:07:17 HswvUJYt
出品者乙!
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:21:25 J9ZLuwqb
うん、あのね、ビョークたんのアルバムは音いいと思うよ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:01:30 vxuaaypE
私自身、オーディオ機器を揃えて間もないのですが、
友人カップルが遊びに来ることが決まって、
ついでだからうちのオーディオで音楽聴いてみてよ、
好きなCD何でも持ってきていいよ、ってんで持ってきたのが
B'zの新譜CD(曲名は覚えてません)。
聴いてみたら音がしょぼくてビックリしました。
ボーカルと楽器のバランスが異常に悪い…
マスタリングで変なことしてんの?と思うくらい。
J-popを全く聴かないというわけではないけど、
ああいう心地悪さは初めて感じました
優秀録音と言われるFAKiEのTo The Limitを聴かせたら
二人とも驚いてました
アーティストもそうですが、CDの製作過程の重要度を
感じた1日でした
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:09:30 J9ZLuwqb
スティーリーダンの彩は優秀録音ですか?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:14:52 OFNqsF5Z
70年代中頃のロック系のマルチトラック録音とすると極めて良好な音質。
ロック/ポップのリファレンス的な扱いもあるから
初期デジタル録音のガウチョやナイトフライもいいよ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:59:58 xois/T77
ガウチョはアナログだろ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:57:47 XAiCak4Q
>>593
SHMで出てたな
さっきCDで買おうかどうしようか迷ってた
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:03:41 adSR5+ce
ガウチョはロックのデジタルレコーディングの最初とかじゃなかったっけ?
勘違いしてたかな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:33:13 hH35MNoq
訊きたいんだけど、「彩」のボーカルの定位って少し横にずれてない?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:43:43 KxcxFPPL
上戸彩?
600:598
08/05/13 19:52:09 Ck7xONZD
スマソ
特にトラック3が
601:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/05/13 23:31:29 sH7vbAhd
>>598
やや左にずれてるね。 若干焦点ボケ? エフェクトかけてるからかな?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:09:18 0COKhn6o
>>592
ラブファントム聴けよw
すごい低音でるから。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 03:23:31 EAOEzoa/
>>588
たぶんだけどトランペットのピストンを押す音じゃないかな
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:49:38 lgKY+kyM
トランペットの音は鳴ってないのに? てゆーか曲とテンポがずれてて明らかにノイズ・・・・
605:コンタクト
08/05/14 21:03:01 Kb2s3gl4
スティーリー・ダン、音楽はともかくオーディオ的にそんなにいいかな・・・。
いや、デジタルになってからのフェイゲンの「カマキリアド」などよく聴きましたし驚くほどのクリアーさにびっくりしたものですが。
私的に80年代のロックで音が良いと思うのはスクリッティ・ポリッティの「プロビジョン」。
アナログ録音とは思えないSNの良さとトランジェントは個人的に「究極のアナログマルチ」と思っています。
マスターにドルビーAとか使ってるんじゃないかな?
音楽も楽しいし、機会があれば聞いてみてください。お勧めです。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:52:50 xp5rakLT
プロビジョンがいいなんて言ってるあんたにはわかんないハイファイかもねww
しかしプロビジョンか究極ってwww
607:コンタクト
08/05/14 22:55:42 Kb2s3gl4
>>606
えーじゃあアナログマルチであれよりお勧めって何ですか?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 05:31:40 5kJWHup+
プロビジョンのレコディングって
アナログマルチ?
だとしてもマイクほとんどつかつてないよ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:00:45 bsOj4u3w
優秀録音CDじゃなくてデジタルもアナログも含めて
優秀録音レコードにしないか?
俺LPしか無いんだが。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:58:59 TgaHxI4X
アナログスレがあるでしょ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:59:19 Wi25kpNc
Candyのキューキュー鳴るのを問合せてみたら
プレイノイズという答えを貰った。
612:コンタクト
08/05/17 00:46:14 32U9KumD
>>608
そこがいいんですけどねえ。
デジタルマルチは最初期の「マウンテンダンス」っていうデイブ・グルージンのアルバムを持っていますが、サウンドクオリティ的にはトータルでアナログに届かない感じを受けます。
音楽はとってもいいですよ。映画に使われたりした曲もあるそうで。
80年代に入って三菱の奴を使ったアルバムが出てきて初めてアナログマルチよりデジタルマルチが上と言える様になった気がします。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:34:42 rBkriPSn
ハワードジョーンズの2ndは音がよかった。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:23:33 NwR0n2ue
>キューキュー鳴るのを問合せてみたら
( ゚д゚) どこの窓口に!w
プレイノイズ?演奏ノイズ? 演奏のテンポと違うプレイって何なんだろう・・・・
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 06:14:07 fgE59qVc
>>614
普通に東芝EMIのブルーノート担当に問い合わせてみたんだよ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:52:57 jkZvsP3p
宇多田ヒカルのheartstationはどんな感じですか?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:49:40 iBBG6Nfu
宇多田のわりには音悪かったような
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:15:44 LBGDBUBA
Perfumeはどう?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:00:12 ej20g66B
>>618
オーディオ的に買った方がよいよ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:27:39 4gLkLCsz
オヌヌメ
Basie is Back
秋山和慶/ホルスト:惑星 & ファンファーレ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:38:55 QyZjI//x
>>618
小口径向き、15インチなんかだと人工感バレバレの低音
まあ、それを楽しむのもいいけど、特段再生が難しかったり、高音質とも言えない
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:53:36 5Mi3SpXK
中谷美紀はいいよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 14:05:30 BS7uMBHl
売れてる歌手のシングルコレクションで音質良いの無いですか?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 15:45:21 SXpV+Fl5
無い
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:49:14 btepsYOG
Mariah Careyの#1'sはどうですか?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:40:29 MawvkWzc
エディーパルミエリのここ20年ぐらいのは
録音イイと思うけど。
“ Listen Here ” とか “ sueno ” とか
“ the Brian Lynch/ Eddie Palmieri Project ” も
(収録風景が迪忠部に)
ライブ版ではポンチョ・サンチェスの
Yoshi'sでの録音 Lisa (グラミーウィナー“ Latin Soul ”に収録)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:45:55 eE9nfLYA
>>625
#1'sに限らずマライヤは録音いいと思う。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:07:51 bGgS+pRg
>>623
セリーヌ・ディオンは良いと思うよ。
旧盤ならブクオフで\250だったりする。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:20:52 Mm/o3XCG
>>623
シンディーローパーとか
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:49:46 2YIcApU1
>>628
なぁ~事はない
>>
胴衣
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:52:16 d3CmHKt0
日本語でよろしく
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:48:19 4JqcahOQ
>>627
レスありがとう。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:24:39 4mj9LgaN
そんなレスでいちいち上げながら「ありがとう」とか言ってたらキリが無いぞ
死ね
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:31:54 WsRdi/XS
死ね と言うよりは余程マシだと思うんだが
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 03:34:32 GuNi4lrC
>そん
>死ね
アンチヤフーだろ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:01:27 WsRdi/XS
縦読み・・、深いレスだったんだorz
637:633
08/06/12 21:13:43 qHVbruQQ
意味わからんのだが
そんしね?尊師死ね?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:39:32 p4eNt9DF
まごせいぎ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:54:21 IvjZulda
狂気って巷で言われてるほど高音質ではないよな
70年代の録音としてはいいけど
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:59:47 UqW9lYIm
>>639
十分いい音だと思うが
何とくらべて劣る(古くさい)と思う?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:26:08 IvjZulda
比べるというよりも前評判を雑誌とかでみてから聴いたら拍子抜けした感じ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:31:19 UqW9lYIm
>>641
あれをこえる録音もなかなかないと思うが
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:30:32 L+yWHJbE
5.1chにしたのでうれしくて5.1chを堪能したい。
クラシックでお勧めのCD(×SACD)のAmazonリンク貼ってくれ。
アフェリエイトURLでもいいからお願い。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:31:22 IPGm+Pj6
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
645:633
08/06/15 05:57:17 xMPn2nte
>>643
>貼ってくれ
それが人に物を頼む時の態度か?
死ね
646:643
08/06/15 08:10:36 dtrYbNCa
>>645
おい、使えねえゴミクズ。
5.1chにしたのでうれしくて5.1chを堪能したい。
今すぐ、クラシックでお勧めのCD(×SACD)のAmazonリンク貼れ。
アフェリエイトURLでも許してやる。
早くやれよ。もたもたしてるからお前はいつまでたってもダメなんだよ。ゴミ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 09:16:24 9YXfbDZB
>646
URLリンク(ludus1.com)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:35:06 vBGnC6mt
狂気大げさで中身くだらないよね。電話のベルでびっくりさせるのみ。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:20:28 TL0k6Lyt
そうだねシドバレッド無きフロイドは抜け殻だね
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:24:01 9bEJ+Zf5
今時聴くにはボリューム絞って聴かんと恥ずかしいわ。
プログレ板でも狂気厨はうざすぎ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:29:40 KXCTqiOA
電話じゃねえよ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:36:25 32cBp1F8
着メロ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:07:57 xf8TgaN/
"The Great Gig in the Sky" は名曲だと思うがな。
音楽聴いて涙した初めての曲かも。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:23:50 TL0k6Lyt
じゃあジョニミッチェルのブルーでもっと鳴きます。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:24:53 t+5P4Qem
ブルーこそ優秀録音!
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:29:20 TL0k6Lyt
まあ俺のシステムだと
ピアノの定位とかハッキリしないんだけどな
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:37:13 t+5P4Qem
スレチになるが、アナログ盤のリイシューがいい
プレーヤー持ってたらぜひ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:39:38 u56MhXQM
"The Great Gig in the Sky" は名曲じゃなくて名演だ。
2.3回聴きゃ気がすむだろ。
659:653
08/06/16 14:58:22 tPcc+XMK
プレーヤーはあるんだが、アンプにフォノイコ付いてないんで
US輸入版CDをぽちってしまったよ。
で、さっきようつべでBlue聴いてみたけど残念ながら俺のハートには
いまひとつ響かなかったなぁ。
するめ系でだんだん良くなってくるのかな?
CD届いたら、アルバム通してじっくり聞き込んでみるよ。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:50:50 zYrd/v3p
突然ですが!
アコースティックやウッドベースのJAZZで音質の良いCDアルバムを教えてくれませんか?
ウッドスピーカーで一度聴いてみたいので今度レンタルしに行きます。。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:37:18 /VYossBr
>660
前スレより。こんどからちゃんと調べてから聞こうね。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/10 18:03:20 1QwIeLxB
WOOD/ブライアン・ブロンバーグ(KING RECORDS)
センターに極太のベースが浮かび上がる。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:51:46 8+E72LNd
ジャズ初心者なのですがストリングス系がかっこいいものか、トランペットでいいものありますでしょうか?
663:633
08/06/19 09:59:26 n3o4b+C+
>>660 >>662
いちいちID変えて何度もうぜえよ
死ね
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:11:27 /nisGwO9
>>662
両方を満たす名アルバム。
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
665:633
08/06/20 09:16:21 WmZBd2Dg
>>664
宣伝ウザ
死ね
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:00:49 gB2qk+q1
>>665
バカが。無知ほど恥ずかしいものは無い。恥を知れ。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:18:17 uOROYFrU
>>662
ド定番だけど、とりあえずこれ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:49:18 p070kWma
>>613
厨のころLP→カセットで聴いて音良くて気持ちよかった記憶が・・
ルパート・ハインプロデュースも良かったんだろうな!内容は既に
翳りが見え始めているが・・・。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:03:55 p070kWma
連投!
ジョージャクソンの「ブレイスオブグローリー」って結構音良くて、内容も良くて
気に入ってます。ほとんどこの人日本では一発屋の汚名だね!
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:51:56 tg2hHg8M
スレ違いだが
モー娘。で音が良いアルバム教えてくれ(T_T)
プッチベスト?聴いたら俺のA-933が7千程度のポータブルラジカセになってしまったorz
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:24:06 eL3mg7Hz
>>670
無い
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:38:27 +1u/k/Kk
タンポポ1はそこそこ良い、とレビューで読んだことある。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:22:04 Ho0ohwme
スレ違いだが、モー娘。のライブDVDでかなり画質良いのがあったな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:32:14 gB2qk+q1
>>662
URLリンク(www.hmv.co.jp)
因みに、ストリングスの神クラウス・オガーマンのベスト盤がこれ。
この中に、『ラブ・コネクション/フレディ・ハバード』から2曲が選ばれている。
『ラブ・コネクション』はマニアの間でCD化が垂涎となっているが果たされておらず、このベスト・アルバムの中に、同アルバムより“Love Connection”“Lazy Afternoon ”の2曲が収録されている。
フレディ・ハバードはマイルス、ウディ・ショウと並び称される三羽烏と言える。
そのフレディのストリングス・アルバムを神クラウス・オガーマンがアレンジした奇跡の名作が>>664。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:38:28 X/5uSotw
>>674
>フレディ・ハバードはマイルス、ウディ・ショウと並び称される三羽烏と言える。
そんなの初めて聞いたぞww
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:51:55 nicX58dI
>662
エマーシー版クリフォードブラウン&マックスローチの内
「クリフォードブラウン&マックスローチ」
「 〃 インコーポレーティド」
「アット ベイズンストリート」
with vocal 三部作
ストリングスでカッコいいのは無いのでは?
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:16:09 gB2qk+q1
>>676
だから、ストリングスが凄いのが>>664だと言っているだろが。
678:662
08/06/20 23:36:04 Pq7Jtk//
超絶感謝です!!
さっそくアマゾりました!!
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:50:49 k8b9/ZeN
ジャズでのストリングスの使われ方は
しょせん引き立て役でストリングスが
かっこいいわけではないと思うけど。
まっこ痛いなー Maccoy Tynerの
「 Fly with the Wind 」なんてどうかしら
バイオリンのかっこいいのは色々あると思うけど。
前書いたけど
「 Brian Lynch / Eddie Palmieri project 」
とか
Charlie Haden の「 Nocturne 」なんか好録音
680:662
08/06/21 02:44:21 6otAroi1
みなさん博識ですなー。とても参考になります。最近球アンプ(安物ですが)入手したところ
やけにストリングスの音がかっこよくって・・・
アマゾン三昧になりそうです!!
681:633
08/06/21 09:04:51 5iv0aTBI
>>680
いい加減うぜえよ
死ね
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:49:24 MhobwYdJ
つ寺井尚子
ストリングス、微妙な音を楽しみたいならクラシックだと思うが。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:12:50 QgYIfU7c
>>676
つか それこそブラウニーだったらウィズ・ストリングス盤があるだろうが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:30:22 AzwkEOxD
>683
傑作中の駄作だよ
エマーシー版でそれだけは買わなかった。
ブラウニーを聴いていない人が
そのアルバムから買うのは絶対お勧めしない。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:12:28 MepCeBq0
普通に傑作だろ >>683
「エンブレイサブル・ユー」なんて最高だ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:37:14 r/moVpZM
なのかもしれないけど
他のを聴くとその印象は無くなる。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:08:37 8OBA27+d
単にストリングスものが嫌いなだけなんじゃ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:11:34 vxd9ah2M
うんそうだね。
元々マーキュリーは歌謡曲の会社だからああいう
要望があっただけだと思っている。
オーケストラバックにスターを歌わせるような感じ
で作ったていうか。
選曲を見ても歌の無い歌謡曲風 ― ただし超絶版なのだけど。
うまさを聴くにはいいのだろうけど
ジャズとしてはやはりブラウンローチがおもしろい。
エマーシー=マーキュリーの皿ボーンなんかもオーケストラバック
のレコードの方が多いぐらいでしょ?
ストリングスバックのサラもいいのだけれど
ジャズとしては with clifford Brown のほうがはる
かにおもしろいじゃない。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:03:57 G+pqGDtM
>>670
ないが、あえて言うと「ファーストタイム」か。。
ボーカルがリアル
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:36:10 dg6yVOTA
R35って音質どうすか?
持ってる人→
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:04:18 1x0Ui46K
>>690
一般的なJ-POP CDの音質。
692:マミー ◆PaaSYgVvtw
08/06/27 00:54:33 5leP9DCn
タンゴ・ピアソラータっていう露西亜のバンド聴いてるけど、こういうのって
良質録音の仲間に入るのかな。生っぽいけど、田舎っぽいっていうか、
なんか独特の雰囲気。ステレオフォニック強調っぽいし。