【Technics】名機SL-1200について語ろう【DD】at PAV
【Technics】名機SL-1200について語ろう【DD】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:05:02 C3j3JoK3
>>749
ほんとにね~。
ターンテーブルシートの厚み変えればターンテーブル部にほとんど差異は無い。
まったく無いとは言わないが誤差程度。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:28:17 0GnUT4zH
基本的にDJユーズを前提に作られているからね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 14:29:04 C3j3JoK3
>>751
稼動信頼性と場所を選ばない安定性、どんな扱い方をしても壊れない堅牢性・・・
一般人には必要ない「オーディオ機器の世界じゃミルスペックレベルみたいな」モノ。
元々売りの方向が違うからねぇ。ミルスペックってのは例えだけどね。
で、ある程度音が良いと。だから、話がややこしくなるw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:53:20 UrpnHuVe
>>751
中学英語すら出来ないのか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:15:00 22Ovzktp
何処が名機?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 20:47:07 m2eLiQJO
なんだかこんなの使っているヤツ見たら
同情しちゃうよなぁ~

ガンバレよってさw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:33:32 eqx/aW4r
スレリンク(pav板:76番)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:04:17 dbZOqP/y
迷機の事ね!

758:そんなの関係ねえ
08/09/18 17:31:03 ZIT7ymhH
値段ばかり高くて音程のずれるベルトよりははるかにマシな選択だ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:35:22 ch/N498J
楽器も弾けない人に限って音程がどうのとか言うのは笑う。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:35:41 +GBUtblS
>>759
と、楽器も弾けず音楽も分からない人が申しております。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 08:02:01 ZeWkIYCQ
つまりここにいるのは全員が楽器も弾けず音楽もわからないと。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 10:29:58 pmGdKlCG
はいそうです。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:33:30 Z201Me6e
カッティングマシンがDDなんだから、聞くほうもそれでよし。

音楽教室開いている私からするとピッチは定まっていて欲しいよね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 11:14:31 jBaF1SQ2
ピッチが揺れるのに気づかないような奴は音楽を聞いているというよりも
高いプレイヤーをありがたがっているだけなんだろう。ピッチが揺れてるのを
気持ち悪いと思わないどころか、気持ちいいと思ってるんだから、こんなに
おめでたいことはない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 14:46:10 KPJ22tSI
レコード番号 GP4002
テープスピードを38cm/secから19cm/sec
ラッカー・マスター盤のスピード33 1/3rpmを 16 2/3rpm
カッターヘッド ノイマンSX-74
ターンテーブルの記載が無い、ベルトドライブの訳が無いと思うが・・・。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:16:03 7m7awNn3
↑何をしようとしてるの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:36:53 /k4/Dupc
いつ頃の盤か知らないけど、普通に考えてノイマンのVMSだろ(66、70、80)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 08:24:45 BlW1wC1q
たぶんDJ仕様(見た目)も含めて、嫌われているような気がする。

自分の耳を信じよう。見た目で選ぶと「高級・物量投入路線・オカルト」に
なっちまう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:36:45 KJZA93V+
きょうMK6買ったら、箱とか本体の製造者表示がパナソニックになっていた。
なんか寂しいってか、違和感

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:29:40 uJtneRND
>>769
寂しいのう
ストロボのうねりはある?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:49:17 Hk35qZBq
>>769
やっぱりな、mk5買い占めといてよかった。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:44:00 u0r7gEOU
>>771
何台買い占め 1万台? 其れは凄い。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:35:08 MCoAV8kr
ブランド力
Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テクニクス(笑)






テクニクスはゴミカス糞

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 08:40:14 cRlXWIpC
>>773
なに、その不思議すぎる比較は。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:31:08 zMrnC7H5
ねえ、30年以上前の1200(ほんとは120。知ってるかな)って松下
修繕してくれるのかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:38:51 3h9D3aee
>>775
してくれないと思う。
20年ちょっとしかたってないSP10mk3修理に出したら
部品ありませんで返ってきた。
買った当時モーターだけで25万円ぐらいしたんだけど。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:08:19 1yMwNEqQ
メーカーには何ら非は無いでしょ
製造打ち切り後8年以上経過しているのだから

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:38:32 zmEmwn48
>>777
そりゃそうだが、776の言ってる機種はトヨタ2000GTみたいな超高級機だぞ。
部品ないのはちょっと驚き。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:42:58 vCIRDVap
トヨタ2000GTだって部品はないだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:45:58 vCIRDVap
>>776
オレもストロボスコープ切れたまんま

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:50:13 L0FiJr9a
ベルドリームから専用アームが出たね
URLリンク(www.phileweb.com)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:17:44 gkl5UOMf
さすがに初代1200使ってるのは少数派?
俺はレコードはあんまり聴かないし特にこだわりもないから買いかえずにずっと使ってる。なかなか丈夫だ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:24:42 vCe9oUXu
>>781
見れない・・・


784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:41:09 vCe9oUXu
URLリンク(www.phileweb.com)

これか・・・

>>781
最後の「l」が無いために・・・w

785:775
08/12/23 04:23:50 E+/FZ22r
みなさんレス感謝。
こだわって使ってるわけじゃないんだけど、いろいろ思い出が…。
何処かO/Hやってくれる所無いかねぇ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:08:04 u1DeYjtD
>>785
私も初代1200持っているよ。私もそれほどレコードを聴く方じゃないしあんまり使ってないけれど。
中古で安く購入したもの。必要十分というか、飽きのこないデザインというか、なんか手放せない。
電源コードには1973の刻印が。よくもっているなあと関心。

不具合はピッチコンVRの接触がちょっと悪い位かな。出来れば電解コンやアーム内リード線、
出力ケーブルくらい交換しておきたいと思いつつ、そのままになっている。

OHを業者に依頼出来たとしても、結構高くついてしまう(中古のMK3あたりが買える?)かもしれないね。
私は自力で、出来る範囲で修繕予定。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:24:58 Z3uFRZ0o
>>784
126000円かよ。中古のSME付きトーレンスが買えるな。
プラスアーム方式よりオリジンライブみたいに
1200の純正アームと交換できるのがいいなあ。
それで5-6万なら考える。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 02:05:20 5MSqfc60
>>786
> >>785
> 私も初代1200持っているよ。私もそれほどレコードを聴く方じゃないしあんまり使ってないけれど。
> 中古で安く購入したもの。

いくらくらいで買ったの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:47:57 9AHlHFHX
>>786
おお、他にも初代使ってる人がいたか。なんかうれしい。
俺のは出力コードの調子が悪くなってきた…動かさなければ平気だからそのままだけど。
いつか修理しないと。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:06:06 +DHG3Xwm
電源ケーブルの交換方法ってどこかにのってる?? ソケットがひん曲がって
どうせなら、ケーブルごと変えたいです。

791:786
09/01/12 01:06:47 RwaWFLdj
>>788-789
レスどうもです。
初代1200は、10年くらい前にリサイクルショップで3千円で購入したもの。
多少のメンテは自分で行うつもりだったけど、思ったより状態が良く、殆ど現状のまま。
これだけ使えれば十分満足。
ピッチコンの接触不良だけは、応急的に接点復活材を用いて、殆ど気にならなくなった。
ケーブル類はオリジナルのままだけど、出来ればそろそろ交換しておきたいね。

ケーブル交換くらいなら、ちょっとした半田スキルがあれば別段難しくないはず。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:30:31 6IMD6l0T
ずばりシルバーとブラックでは どちらが人気ですか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:48:50 DYWtc4fz
メーカー自身はテクニクス・ブラックと言って宣伝してたような気がするね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:04:28 /86Hhm9N
sl-1200mk-3を使っています。
針飛びが頻繁に起こるようになったので針を交換しました。
針圧調整も1.5に設定しました。片側のターンテーブルはそれで直ったのですが、
もう片方は、針圧を2.5位にしないと針飛びが解消されません。
特にレコードの最後の方になると繰り返し同じ部分が演奏されてしまいます。
これは故障でしょうか。また設定の仕方に問題があるのでしょうか?
よろしく御願いします。 

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:04:25 mmj8Fg1R
>>794
確認してください。

ターンテーブルは水平ですか?
アームのゼロ・バランスは取れていますか?
アームとターンテーブルは、針をディスクに載せた状態で水平ですか?
針圧は適正ですか?
インサイドフォースキャンセラーを適宜かけていますか?
ディスクの反りは大きくありませんか?

以上が全てOKで、それでも問題がある場合は、

霊です。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:43:52 wsI202cE
霊なのかwまじめに読んでたのにww勉強になったwwwww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:28:59 Gk8L3skS
>>794
引き出し線の影響やアーム自身の問題で動きが悪くなっている場合もある。
針圧とキャンセラをゼロにして針を盤面から浮かせた状態でアームを
軽く内側へ押してみる。途中で止まらず内側まで行って反射して戻って
くればオケ。引き出し線の場合は根元でクセを直してやる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:40:21 HkDn2upw
>>795 インサイドフォースキャンセラーという物は付いていませんでした。
(メーカーに確認)それ以外は全てokです。sl-1200mk-3といっても15年位前のものでして。
>>797 途中で止まらず内側まで行きますが、反射して戻ってくるときに途中で止まってしまいます。
やはりもう寿命でしょうか。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:49:37 DdTAM8av
>>798
>インサイドフォースキャンセラーという物は付いていませんでした。
アンチスケーティングともゆうんだけどね。きっと付いてるよ!あきらめないで・・・
URLリンク(dl-ctlg.panasonic.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:00:41 mEJJNeCL
>>794
同じ事を何度質問すれば気が済むの?

その度にみなさん返答してくれるけど
何も学んでいないようですね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:39:14 Gk8L3skS
>>798
針飛びの位置で特に重いところや引っ掛かりがなければオケ。

針圧調整のやり方は大丈夫ですよね。
ゼロバランスをとってから目盛板だけを回してゼロに合わせ
次にウエイトと目盛板を一緒に回して所定の針圧に合わせる。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 06:35:42 CiEhI65Z
中古レコードは、やはり針飛びしてしまいますが、
新品で買ったレコードは針圧1.5で聴けるようになりました。
微妙に針圧調整ができてなかったようです、あとインサイドフォースキャンセラー
アンチスケーティングは付いていました。みなさん色々とありがとうございました。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:59:50 hx7yzzdH
よかったよかった。またきてね~v

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:55:36 Ipes0pJ/
確かに絶対音感持ってる人は、ベルトドライブの音を気持ち悪がる人が
多いって聞くな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:11:23 vUNht+nw
自然音が何分の1音かずれてることが気になるレベルだと、
日常生活がかなり苦しいらしいな。
ベルトを十派一絡にしちゃうような廃人とは逆だわな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 11:10:14 UnTJXP/J
>>804
まあ有名なピアニストが「CDには音階が存在しない,
LPの方が音楽的に優れている」と主張して
大騒ぎになったこともあるので
絶対音感のある人の聴感が正しいとも言えない。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:26:17 ZGrc4Aqw
CD屋は困る。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:03:15 erx7LvVl
初期のCDのマスタリングは酷かったものが多いから仕方が無い
だがクラシックはかなりまともだと思うけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:10:00 me8Gru/o
その初期CDをみんなが血眼で探している件について

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:46:01 erx7LvVl
打ち込みを多用してるのが酷かったな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:09:07 0MB7A4gU
URLリンク(www.tonearm.co.uk)
使ってない1台に付けてみようかな。でも穴を切削しないといかんのな・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:32:20 BrhBFYnz
↑円高のうちに日本でも取り扱ってくれればいいのに。
海外通販はメンドクサイ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:09:21 AGEghqR/
78rpm付き!ふっかつしねぇかなぁ・・・ブツブツ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:52:07 zwAakoGE
SME用とか色々あるんだなぁ
URLリンク(www.soundhifi.com)
こうゆうキット、もっと出して欲しいわ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:02:02 VfiVU49Z
ハチクロSL人吉番組情報
熊本ローカル 熊本朝日放送(KAB)
4月25日(土)
10:25から『駅前TVサタブラ』
熊本の出発式のようす
さらに
ハチクロSL人吉が到着するようすを生中継(八代駅)


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:57:31 MJltSsj4
>>814
SL-1200には電源系統に問題があるって書いてあるな....

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:47:09 PNzlMxMS
ウッドキャビネットまであるんだな
URLリンク(www.kabusa.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:10:49 f8FK1ZLO
URLリンク(up.2chan.net)
確かにDDだけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:33:03 Zz/mtQBw
うちに、SL1200LTDってな、バブリーなモデルがあるけど、これって、ノーマル機より、
音質よいの?それとも、単純に金色なだけ?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:03:42 LkQQcfIh
単純に金色なだけ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 10:56:28 C0SooFeo
MK3とMK3DがあるけどMK3DのDって何のD?気になって寝れない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:47:03 vehAYn07
DJだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:53:08 X+BFvb49
D でたらめ
D デラックス
D だらしない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:25:45 VtWANnj5
78rpm付き!ふっかつしねぇかなぁ・・・ブツブツ


825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:01:22 vehAYn07
78rpmはソフトがない
まともなソフトなんて皆無だからいらないだろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:59:54 aABi5Wcb
SP10MK2は78rpm付きですが使った事有りません。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:22:08 CM76AvDa
SL-1600mk2とSL-1300mk2に78rpm付けて使ってます。
前者は1200mk3と後者はSP15(SP10mk2のIC化)と同じ回路。
1200mk4の78rpmの回路が知りたい。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:08:31 D1Bt8NLu
ステサンで見てお気に入りのBDを展示している店があり視聴した。
デザインは凄く気に入っていたのだが、心配なのは音程の正確さである。
「回転ムラはどれ位ですか」と質問したところ
「今どき、回転については全然気にする必要はございません、ちゃんと回ります」という返事。
ちゃんととはデータ的にどの程度なのかと思って「じゃ、何%ぐらいですか」と聞いた。
すると、プライスタグの商品説明を見て「うむむ…公表はしていないですねぇ」ときた。
それで、店内にあったストロボスコープを載せて貰った。
小さいストロボでさえ揺れが分る。これで分る程度なら粗悪品だ。
「揺れ揺れじゃないですか」と言うと、「まぁベルトは伸びますからね~」と。
試しに音出しをしてもらったのだが、暫らくすると突然胸焼けがしてきた。
30マソ以上ならBDでも良いのがあると過去スレで読んだことがあるが、
「良いのがある」の意味がイタイ程判った。悪いものが多いのである。
BDは必ずストロボで確かめるようにという話もあったが、紛れもない真実だった。

それにしても、店員のいい加減なことと言ったら。
帰り道、足元がふらついた。あの揺れで船酔いしたのだろう。
絶対にDDでなければならないことを悟った体験となったのである。
今、国産で安くて良い機種、ベストワンは間違いなくパナソニック1200である。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:25:49 q2F8ksYC
>>827様、多分改造して使っていると言う事だと思うんですが、
改造パーツその他入手も含めそんなに簡単に出来るのでしょうか?
更に速度微調整で80rpmも出せる様改造できれば尚結構ですが・・・
詳細を教えて下さい。


830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:50:29 CM76AvDa
>>829
クォーツでなければ少し回路が分かる人なら簡単です。
検索すればサイトもあるし以前自作スレか電気的再生スレにもあった様な。

1300mk2シリーズはICが78rpmに対応しているのでスイッチを付けるだけ。
1200mk2シリーズは難しいので外部クロックにしました。どちらも速度可変。
以前は海外のサイトで改造キットや改造を請け負う所もあった。

自分は現物で回路を調べましたが vinylengineと言うサイトに回路図がある。
このスレで改造方法を話題にしても良いのかな。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:37:14 q2F8ksYC
>>830どうも有難う。やってみる価値在りと判断、早速行動してみます。
本当に有難う!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:50:03 I8uoz7l6
当たり前だけどこのプレーヤーと205CMk4すごくマッチするね。DJには絶対使えないけどw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:36:43 tii5XNqx
>>832
ぜんぜん当たり前じゃない
205CはMMとしてはかなりのデキだったが
アームの感度が高くないと
なかなか本領を発揮しない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 22:16:16 I8uoz7l6
>>833
でも1200のアームって結構感度いいほうじゃない?そりゃ100とかサエクのに比べたら悪いけど。
俺は使いやすくて好き。特に205の一体型とは見た目もバランス取れてるし。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:49:51 GiwhJwF7
>>834
ゼロバランスとってシェルの上に3ミリ四方の紙を置いてアームが反応するかテストした?
毎回違う角度でとまるのでは?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:37:14 nBhC0ALN
> 3ミリ四方の紙・・・→それって約0.6mgだから。
1200の初動感度は7mg位だと思うので1x1.5cm角の紙で動けば合格。
A6サイズの紙が約1グラムと覚えておくと便利。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 01:18:29 vfwn19hY
>>835>>836
なんか矛盾してないか?どっちかが嘘ついてるだろw
1200の初動感度が7mgってのは嘘だろw0.7mgなら判るがw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 09:09:56 gIcIOf1w
>>837
1200のスレでそんな事言うなんて。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:59:45 4zeS647g
オマケのアームにそこまで期待しているとはw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:38:32 Mx+zTffT
附属のアームはおまけだっていうなら
もっと簡単にアーム交換できる構造にしてほしいなあ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:13:49 K/vA51ab
>>839
だって、俺の親父の30年前のボロプレーヤーだって初動3mg出るよ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 14:10:55 deuQN8t4
厨に限って、感度にだけこだわるんだよなw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:41:54 KyJCz3V2
当時のラインナップではSL-01や1400MK2から1800MK2まで同等のアームを採用していた。
これらとの組み合わせに205シリーズも当然考慮されていた。
相性がいいのは当然。

感度厨がうるさいが針先実行質量が小さいハイコンプライアンスカートリッジは
軽量アームと組み合わせるのが基本。

まー、厨はその辺の体験が少なく現在の1200の価格だけで物を言っているのだろう。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 06:32:03 ZyGHXORr
ちなみにMKIIのアームだとカートリッジ寸法15-21ミリの範囲内での調整が可能だった。
純正ターンテーブルシート使用時。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:50:52 eYaStHPY
>>782
初代使ってるよ。
漏れより遥かに年上。

何か現行よりも初代のほうに高級感を感じるのは気のせいか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch