【Technics】名機SL-1200について語ろう【DD】at PAV
【Technics】名機SL-1200について語ろう【DD】 - 暇つぶし2ch589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:40:47 786hXLZi
空転中は測定値通りの回転性能だが、
音盤を演奏中の回転の瞬間をみるとジッター発生。
サーボモーター系は全部ダメ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:02:21 F4NvRyY9
どういう風に測定したの?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:21:22 4TrQdNmp
だからジッターじゃないって。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:06:02 73aHpOvi
ヨドコムのナイトバーゲンでポチった1200MK6K1が届いたー
二十年ぶりくらいに聴くレコードにwktk

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:49:33 gEWUbuiF
>>592
いくらだったの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:30:38 0dlRkrX1
\49,800にポイント10%でした。安かったんかな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:54:12 gEWUbuiF
>>594
そら、安いでんがな。ナイトバーゲンて、いつやるかわかるの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:37:38 BMxdhv2h
>>589-591
フェーズエラーの波形を見た事があればジッターって言いたくなるよね。
しかも音と連動してる。orz
まぁ、カセットテープ世代としては一桁低いので良しとしよう。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:56:26 BMxdhv2h
>>596 訂正
> しかも音と連動してる。orz
ジッターが音に影響していると言う意味です。>>589 とは逆の事かな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:46:49 xgfZGJmb
普通の人間がブラインドで分かるレベルなら、売ってないだろ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:01:30 BMxdhv2h
>>598
ども、分からないと思う。自分は気にしていない。
波形を見ながら音を聴くと分かるレベル(0.4mS-pp位)。
> カセットテープ世代としては一桁低い・・・

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:04:51 xgfZGJmb
自分が感じないものをわざわざ計測して、
不安になることが好きな人もいるんだよな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:48:11 BMxdhv2h
感じないのではなく気にしないと・・・。
気にしてわざわざ B.D 使っている人もいるし。

複雑で高そうだけど前の制御系の方が好き(自分のメインはこっち)。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:33:20 J2YjwcWR
前、後って?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:44:54 xgfZGJmb
実際の音だって、寸分の狂い無く完全に調律されている訳じゃなし、
完全音感を持つ不幸な人がこのスレの多数派だとも思えない。

分からない(=感じない)まま音楽を楽しめるなら、それは幸せ。(俺は、これ)
気にしないのは、幸せになれる賢者。
分からない(=感じない)けど波形を正確に合わせるのが楽しいっても趣味のうち。(前言撤回)

他人の幸せなを壊そうとするような最低な事さえ言わなきゃ、
何でも宜しいんじゃないかな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:31:29 VyePbbRO
Mk6 新品出てるよ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:57:45 97vK7K7V
ナイトバーゲンで買った品物か?
ポイントも10%還元だったよね ウマウマ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:10:56 VyePbbRO
>>605
いや出品者は自分じゃないよw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 11:24:09 PJhtx/Un
>>602
前→DN860,AN660,AN640G、後→AN6680,AN6675 とか。
前者はコンパレータにサンプルホールド、速度制御にフィードフォワード併用。
後者はデジタルコンパレータなので平滑フィルターとループ特性が干渉する。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 20:54:19 +TagCjc7
MK4買ったage
ハウらなくてよいね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:19:23 7TOJdTKi
オメ、俺も78回転ホスイ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:21:08 qWXuDNGj
SP盤なんてめったにつかわんけどね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:09:55 FWS8IinI
ドーナツ盤の音は良いけどね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:49:33 dMkFSJzA
MK4いいよね。期待しちゃう。

ダストカバーってヒンジ付いてるんだよね。買いかな。608さん、どこで
買ったの?いくら?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:52:18 hOBafID1
MK4は生産中止だから早めに押さえた方が良い

614:608
08/02/14 20:48:11 6ydnwnUW
>>612
ダストカバーのヒンジ付いてますよ
値段気にしないで即納のとこで買っちゃったんで
60500円 amazaonです。

>>613
そうですね、これからアナログ始めたい人とかは早めに押さえといた方が良いかも。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:36:30 qHs4z5DH
55000円、最終生産品

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:26:36 6SJtWPVL
俺っちは52000で買ったぜっ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 07:15:03 5//5vpQt
>>594
先週末のヨドakiba 先行発売のオマケ付き限定が59,800円 10%ポイント還元だった 1ヶ月前は69,800円

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:56:13 90gUuKOk


SL-1200MK6K1[限定モデルプレミアム同梱 クォーツシンセサイザーD.D.プレーヤー]
特価:¥39,800 (税込) 10%還元


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 16:50:11 qanbx2R1
39800円は安いですな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:48:26 iOHvOfes
おすすめのカートリッジ教えてください


621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:46:10 ThlpLauC
SL-1200の魅力ってやっぱベルトドライブにはないダイレクトドライブらしい音だよね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 03:21:44 mT/79msI
所詮はDJ用だけどねw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:08:02 Mtmt5hKj
社会的評価や有用性その他からいえば
オーディオマニアよりDJの方がずっと上だろう。
DJがいなかったらアナログディスク自体が
既に滅びているだろうし。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:07:21 hCz1FhpB
また変な事言ってるやつが居るな(>>621)
ベルトドライブらしい音とかダイレクトドライブらしい音って何?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 10:09:41 zs57NNyN
ダイレクトドライブの音は力強く
ベルトドライブの音はなめらかなんだよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 04:21:01 MDSg+3p4
まぁゴムが伸びて回転がおかしくなって音がふにゃふにゃになってなめらかになる罠

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 10:30:42 OYr9Vy3l
mk3の白熱球が逝っちまった
これを機会に変えようと思ってるんだけど改造は未経験
1200シリーズの改造方法を載せてるサイト教えてくれ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 13:02:42 Up9P1O7/
>>627
URLリンク(ta2020.huuryuu.com)

底板外す前にプラッターを外してアームレストにアームが固定されてるかどうか確認。
しっかりとしたブロック大の台4ヶに裏返しに置いて作業しなはれ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:54:50 OYr9Vy3l
>>628
ありがたや。
明日辺りledと抵抗と熱収縮チューブとドライバーとペンチを買ってくる
もしかして半田小手もいるのかい?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:51:10 OYr9Vy3l
半田小手はいらないみたいだね。
青色ledの3mmと熱収縮チューブは見つかったけど
抵抗ってのが分からない
820Ω 820Ω=(21V-3V)/ 10.020Aって書いてあるけど
これは820Ωって書いてあるの抵抗を二本買えば良いってことなのか?
お願いします。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:52:13 OYr9Vy3l
10.020じゃなく0.020Aだった。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 17:23:43 Up9P1O7/
>>630
半田ごてと半田はいるよ。半田は細めね。ダイソーにあるんじゃないかな。
抵抗は820Ω一本でOK(計算式では900Ωだけどねw)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:16:42 OYr9Vy3l
>>632
半田さん使うのかorz
どこで半田を使うかすら理解してない俺には難しそうな感じがするから、もう少し勉強してからやるわ
色々ありがとう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:41:35 tZf4Kb6S
今日なんとか白熱電球から青色LEDに取り換えました
しかし、スタイラスライトを引っ込めてもライトは点いたまま
電源を切らないと消えない
原因が分からない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:45:36 LrdskZOm
MK4ゲット。ヒンジ付きが欲しいだけで。テクニカの150MLXと組み合わせてる人いたら感想教えてください。
このアームMM系と相性良さそうな感じがするので。入手しやすいかと思いまして。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:33:09 SH0ORg7Y
mk4音出なくなったんで修理出したら、
アームの殆どを交換されてきたよ。
ちょっとびっくり。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 06:06:58 +vmvVcDJ
どこのメーカーでもいまどき「修理」ってのは単なるユニット交換。
細かく診断して直すより人件費かからないし部品代が高くなるのは
ユーザーに転嫁すればいいから。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:56:58 xjDgEHHc
淀 MK6K1
39,800 13%還元

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:27:21 RsBK5aGp
>>638
ついつい買ってしまった!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 04:58:10 fhPwVxuQ
>>638,>>639
akiba?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:12:38 XBmJWjrR
釣られるなよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:49:34 PxsO8yQq
>>640
ヨドコムのナイトバーゲンだかシンデレラセールの価格。
俺は49,800の時についつい買ってしまった!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:48:14 llGAyWQy
>>634
ド素人が余計な事をするからだよw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:54:26 0NILoX+W
ここにド素人以外の人間がいるのか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:27:17 53/trsJD
なんでシルバーがなくなったんだろう
中古を買わざるえなくなったじゃん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 03:46:15 FRdRVj3V
>>644
ド素人の集まりだから1200なんかでサイコーって
勘違いしているのだよねw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 10:27:25 vNguQAcs
1200を貶すのはだいたいオーディオ中級者。
初級者はわからないからマンセーする。
上級者はわかってるから存在意義を認める。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 10:34:55 eaxrWkOZ
>>647
オレも同意。
元々ピュア用のいいプレーヤー。
金田も1100使ってる。

初心者はヤフオクで30年前のボロ中古をゲット。
上級者はいいかげんバカらしくなって、
ピカピカ新品保証付きで1200みたいなパターン。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:49:51 OKtkdo8Y
>>643
黙ってろや素人童貞

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:16:57 ngSC5UtR
>カートリッジとアームの話題14
>394 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/15(火) 04:03:04 ID:FRdRVj3V
>FR-64Sは異常なプライスが付けられているけど
>同じダイナミックでもMA-505なら比較的に安価。
>しかもマイクロ精機製なので精度は素晴らしく美しい。

>407/23や64Sなども確かに良いけど、俺はMA-505の機能美に
>惚れてしまったよ、Lならばもっとバランス良いかも。

FRdRVj3Vは、MA-505に惚れちゃうレベルの笑なヤツだったようだ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:27:31 Fo7JVERc
llGAyWQy も、とんでもない欲求不満野郎。
いろんなスレで、w、w、ケチばかりつけ回ってるわ。
惚れちゃうクンと同一人物かねえ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:45:25 G+lxfzN9
なんで専ブラで見れないんだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 15:39:36 8vVrB5FM
ほとんど未使用のSL-1200MK3
中古屋に売ろうと思ったんだけど
上限6,000円って言われた。

ヤフオクでは10,000円超えてるんだけど
もしかして滅茶苦茶ボラれてるんかな?


654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:03:17 5vmO0OMz
粉々に破壊して不燃ゴミに出せば?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:04:09 ATLpE2G5
だったらヤフオクで売ればいいじゃない。
展示販売の手間,買い手との取引の手間が4000円ってことでしょ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:34:44 +tqSZp2h
6000円で引き取ってくれるのなら良い話だよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:57:46 flxf1Hnr
URLリンク(www.age2.tv)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:10:12 pFsSIXYX
>>653
クリーニング専用機にするからくれよw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 11:57:26 ZCohpfMe
>657
やりすぎだろw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:09:59 aKNK0qdS
ドフのジャンク棚にMk3が1575円であったけど
ゴミが増えるからスルーしたよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:20:36 AzrC1TJt
ドフで三万切りだしたね。
そろそろ製造終了するだろうから一台新同品押さえておこうかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:05:54 8EyX9Qus
そのようだな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:27:40 BXxhfZz8
生産終了すんの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:06:25 L90EmLEw
そもそもDJ用途の需要が落ち込んでる。
DJがレコードを使わずに曲をかけるようになってきている。

いつ終わってもおかしくない状況。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:55:51 +K3pWpEn
淀のないとバーゲンでmk6が
39,800で売ってたみたいだよ。
もう売り切れだが欲しかった。。。。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:17:05 svrOhGij
1200の終焉って
実質的にアナログオーディオの
終焉になるだろうな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:18:46 2VT/U/ft
ならないよw


668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 13:08:29 LK85uRvc
>>666
お前、おメデタイなw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:05:03 bI15DNK3
1200が消える前に、すでにアナログオーディオは終焉してたりしてw

ま、その中では定番と言えるほど圧倒的に売れてるんだろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 17:31:01 /X30PqKM
淀、仕事はええええええええええええええ
昨日夜ポチって、もう届いた

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:43:31 y680pXE3
>>670
うらやましい。俺もほしかった。。。
ナイトバーゲンの値段を知ってしまうと
通常の金額では買えない・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:54:02 eDIpBJ3k
初心者だが、カートリッジをよーつけられん
参ったなこりゃ _| ̄|○

せっかくのマークフォーがあああああ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:00:55 g+0yGJ28
>>672
なんで?w
詳しく説明してみなよw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 04:17:13 +AzWduhF
質問させて頂きます。

MK3D使ってます。久々二枚使おうと思い、BPM合わせても左右のピッチがずれてしまいます。やはりピッチコントロールのトルクがおかしいのでしょうか?

因みにどちらかが故障してるか分かりません?(むろん回転が早い・遅いはわかりますが…)

細かい事ですがすごく気になってます。この様な場合は二台まとめて修理に出したほうがいいのでしょうか?また自分での修理方法はないのでしょうか?

すみませんお願いします。



675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 04:37:41 wxtEYTCx
ピッチコンが効かない、あるいは回転が安定せず揺れるってこと?
どういうことかいまいちわからん。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:14:42 +AzWduhF
すみません説明不足で…。

ピチコンは効きますが、二台を同じレコで、同じ速度で合わせても安定せずズレていく状態になってます。
今まで気が付きませんでしたが、このような症状は治る物なのでしょうか?



677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:54:16 +2u5cTJi
クオーツロックはしてる?
0%のランプついてる?

ピチコンの目盛りは調整時の個体差があって同じだけ変化しないよ。
蓋あけて可変抵抗を微調整すれば二台を揃えられるけど、
そもそもそういうものと考えた方が良い。

クラブへ回しに行くときもピチコンの具合・目盛が自宅と全然違うので
結局耳であわせる必要がある



678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:11:55 +AzWduhF
>>677

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね以前はあってた感じだったのですが…。

無知ですみませんがクォーツロックってなんなのでしょうか?0%のランプは正常に反応して両方ともピッチは合います。
  



679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:13:47 J6WepheY
>>678
>以前はあってた感じ

なら、ターンテーブルの軸受けのオイル交換すれば?


680:677
08/05/12 20:36:42 +2u5cTJi
軸受け油を注すと気持ちトルクが強くなる感じがしますよ。

>クオーツロック
内部の時計みたいなものが正確に回転を固定する機能です。
mk3Dなら「resetボタン」がそれ。

俺はmk2 mk3 mk3d mk4 と持ってきたけど
どれもピチコンの変化具合は同じではなかったよ。つうかそういうものと割り切ってる。

どうしても気になるのなら
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
ここを参考にして自分でやるか
メーカーに出しな。

URLリンク(www.takajun.net)



681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:37:12 ht0/maTD
>>679
>>680

レスありがとうございます。すごく今回参考になりました。

色々と学ぶ良いきっかけになり今後もアナログライフを楽しんでいきます。

また何か分からない事があればその際はご指導宜しくお願いします。




682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:56:26 W6WL1ZzF
うちのSL1200LTDのセンタースピンドルに注油してみた。
音が滑らかになったような気がした。

プラシーボだとしても純正オイルが税込み210円だからまあいいか。
これでしばらくは持ちそうだし。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:49:47 6UU51MwQ
注油じゃなくて入れ替えしないと。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:54:50 17k81WbY
「普通のプレーヤー」チューン参考にして「SFTG172-01」を注文したら廃盤になってた。
同等品は「RGS0010A」金額は同じ。代表機種は「SL-1200LTD」とある。
厚みは物差しによる実測で5mm。因みに3D付属の方は3mm。

感想は重いの一言。ゴムを減らしてケチったという見解も肯ける。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:34:18 FPIDFGEB
他のマット使った方がいいよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 06:59:09 +u3WhGF4
>>684
>同等品は「RGS0010A」金額は同じ。

おー代替品出たか。優良情報乙。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:54:01 wM3n2ogt
age

688:おっさんです
08/07/21 23:59:44 N6VIcxlO
久々に押入れからタンテMK3引っ張り出したんだけど

1台がスタイラスライトがつかない・・・

コレをきに 青のLEDにいれて変えたいんだけどどこでうっえますかね?

あと ほこりよけのプラスチックのケースどこかでうってませんか?

わかる方おしえてください。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 05:13:11 7wcFW4c+
ケースは電気屋で注文したら買えるぞ。2500円くらいだったかなぁ。
松下に電話して型番聞いて電気屋に注文。MK.5のは最近そうやって買ったよ。

690:おっさんです
08/07/22 07:31:29 pOfZKNOX
689さん ありがとうございます!

感謝

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:23:57 xgcsDcBM
Technics SL‐1200 って普通にレコードきくためにもいいプレーヤーですよね?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:11:57 FRjiSxRe
ただ、聴くだけならね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:38:24 xgcsDcBM
ありがとうございます。アンプですが比較的安価でSL‐1200におすすめのものってありますか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:14:42 10ssTyqn
どのカートリッジ使うかにもよるし好みもあるから、一概にお勧めのアンプというのは言いにくいね。
最近のアンプのPHONO端子はMMポジションのみというのが普通なんじゃないかな。

新品で比較的安価ということなら、各社5万前後のアンプを比べてみて結局自分が決める
しかないと思うけど。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:45:59 X9GI1l3A
SL-1200mk4で、アーム部分のビスをはずして、分解して戻したら、
アンチスケーティングがきかなくなって動きもぎこちなくなってしまったんだが、
これってやっぱり修理コースかな?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:09:04 ZeI5McQl
>>695
ド素人がいじくり壊す典型的な例

超ウケるんだけどw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:46:24 TzerdGd3
「超うれしい」とか「超ウケる」とか、そういう「超」。あんまり使ったことがないなあと先日ふと気付き、試しに家
で練習してみた。世間でよく流通しているだけあって、口馴染みはいい。すごくいい。超いい。実地でもぜひ使っ
てみようとこのところずっと意識していたのだが、意識しすぎたせいか今日、脈絡なく私の口から「超」が頻発し、
あわてて止めようとしたけれど、制御不能だった。滑り落ちるみたいに「超」と言っていた。自分の声を聞きなが
ら、私はアホやなと思った。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 13:42:36 OsKhKYGW
メーカーサイドで在庫があるなら、ビス調整ではなく
アームアッセン交換になるケースだと思う。

黙ってドフなりオクなり売っぱらって新品買いなおすのも
一つの手だけどねw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:16:14 d9qfzA5j
mk4の新品も無いし修理に出せ

後日のどうなったか報告しろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:40:49 7Qe8QZym
いいな俺も新品買うんだったら1200というか、DDかな。
古いアイドラーのプレーヤー3台持っているけど、アイドラーのゴムが
いつかは減るし。。

メンテフリーで気軽に聞けるのがいいね。
しっかり回ってくれればいいや。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:52:21 FtN/zpTJ
ガラードやトーレンスならアイドラー新しく作ってるから
これからも大丈夫だけど、デュアルとかレンコとか
ひねくれたの使ってると心配だよね。

ただ新しいDDはモーターが壊れたらそれっきりで修理きかないじゃん。
古いものは直せる場合がある。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 18:33:56 +yo7Rx++
ガラードやトーレンスって、モーター使ってないんですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:39:23 MMZH8xjJ
超古いガラードやトーレンスはそう、ぜんまいだった。蓄音機やオルゴール時代。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:26:47 +yo7Rx++
あそっか。
エジソン時代ぽくてすげー格好いいね。ソースは蝋管で針は竹?
鑑定団とかで褒められるんかね。
良い音するんだろなぁ、羨ましいわぁ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 09:14:24 lgv7pOLr
>>702
古いガラードやトーレンスのモーターは
壊れても分解して簡単に修理できるんだよ。
ぜんまいなみにシンプルな作りだから。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 17:41:12 CjAm15v4
壊れ具合に拠るだろうが、安価に治してくれるとは思えない。
修理技術が多くの人に継承されてるとも思えない。
どっちが良いか(好きか)は別にして、買い替えを含め、
購入時の性能をできるだけ保ちたいなら、俺はDDの方が簡易だと思うけどね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 17:44:47 v+wxcssN
>>706
別にDD買うのやめてガラードやトーレンスを買えと
言ってるわけじゃないんだが......

DD買って部品寿命までノーメンテで使って壊れたら買い替え
というのは経済的だし合理的だと思うよ。
もちろんDDプレーヤーがその時にもまだ売ってればの話だけど。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:19:57 jL1ZKkfx
1200とかこのへんのDDはそれほど簡単に壊れないでしょ。
壊れても速度異常とかなら汎用品のパーツ交換で治る。

新品が数万で買えるから、10年使って壊れても惜しくないのがいいな。
ガラードトーレンスみたいのは一台所有したとしても、より気軽に扱える1200みたいのも欲しい。
第一、ガラードとか価格がアホみたいに暴騰している。
俺は10万程度が適正と思っているんでパス。



709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 21:06:19 vL5futt/
ターンテーブルに金属シートを乗せてるんですが、
厚さを変えると、メチャクチャ音が変わりますよね。
重くすると音が厚くなると言うか、低域が増す(悪く言えばもたつく)感じです。

アーム高は、厚くなった分だけ上げています。
回転スピードは変わらないにも関わらず、
慣性力の差だけだとは思えない変わりように驚いています。

厚さの差は3mm程度、アーム高の差とは考えにくいのです。
詳しい方、思い当たる理由があれば教えてくださいな。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:05:04 gpu+Z6Mw
>>709
気のせいです。2台用意してブラインドテストをすればわかりません。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 16:02:10 M1MNiKln
DDは壊れないねー
SP10Mk2 未だ壊れずに動いてる、たいした者だ。
20年以上使わないで、押入に入れて有った、感激した。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:16:04 edR/+OTN
>>709
一概に金属シートと言ってもどれなのか分からないけど
軽いプラッターなのに重い金属シートを載せたりすると
メリットなんか何も無いよ。

それとシートを替えたりアームの高さを変えれば
音が変わるもの当たり前の事、それが良いか悪いかは別の話。
ご存知だとは思うがームは低い方が有利。



713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:50:13 aRLY3So9
リムドライブの音の力強さは異常 パナ12OOが逃げ出す

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:07:37 wbMNHRj0
>>713
力強さが必要ない人にはゴミ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:59:00 P0/oAxzM
>>713
異常な音なんぞ聴きたくない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:05:45 O1q5C3Y6
>>713
モーター音が足されて低域のハーモニクス効果で勘違いしているだけw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 09:01:31 gsuZQVul
>>712
>シートを替えたりアームの高さを変えれば
>音が変わるもの当たり前の事、
ありがとうございます。経験上理解できます。
しかし、変化の差が大きすぎるため、考えられる原因がしっくりこないのです。
つきつめると、シートが3mm厚くなった分、アームが3mm高くなったことが原因だと
お考えでしょうか?
シートは、ともに同じ材質でテーパー加工はありません。
重くなっただけと考えて差し支えないと思います。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 10:16:26 KHEZTZvv
あなたのいうとおり,あなたの考えが正しい,
と言ってくれるレスがつかない限り反論し続ける人は
2ちゃんには向かないと思うよ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 10:50:09 gsuZQVul
一言も反論しているつもりはないんですけど...。

まあ、様々な要素の組み合わせの結果ですし、
アームも外付けなので難しい質問でしたね。
失礼しました。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 10:57:14 KHEZTZvv
>>719
>一言も反論しているつもりはないんですけど...。

本当にそうならあなたは実生活でも同じ失敗をしていると思う。
話し相手が突然怒り出したり気分を害したりすることない?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 11:09:23 gsuZQVul
>>720
特にないですね。
質問と反論が異なることを理解できる人との付き合いが多いものですから、
これも私の特殊事情かもしれません。
気分を害されたようでしたら、失礼しました。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:14:41 xePzMBkr
>>718
そんな奴しかいない。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:37:53 VzAx279x
アームの高さが変われば音は変わるでしょ。
針のレコードに当たる角度の変化
VTAというのか。
また、厚いシートに変えたことによる共振周波数の変化


724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 18:42:06 ACgo+cWK
>>719
外付けアームをうpしてくれ!
凄い興味ある

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 01:13:32 WVuTBwwz
>>723
シートの厚み分アームも上げているからVTAは関係ないだろ。
つまり、アームとシートは平行のまま。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:56:09 1thLp5QB
>>723
ありがとうございます。

725さんが仰るとおり「針のレコードに当たる角度」は、極力変えていないつもりですが、
本日、アーム台自体を数ミリ高くして再確認してみました。
この結果でも、アーム支柱が高くなったことによる変化は殆ど感じられませんでした。
このことから、拙宅の環境における音の変化の原因は、仰るとおり
>厚いシートに変えたことによる共振周波数の変化
これかな、と思います。

>>724
板に足を付けた他愛ないものです。板、足共に重めの硬い木で作りました。
ホームセンターやハンズで加工してもらっても総額数千円程度です。
アームと台の間に挟むものによる音の変化が大きいようで、
デフォと合わせて最大4本のアームが試せますの、安価に楽しんでいます。
写真は勘弁してください。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:00:18 9uLqHCgu
>>726
>>厚いシートに変えたことによる共振周波数の変化
>これかな、と思います。

厚いシートによる音の変化=共振周波数の変化 ではないだろ。
シートの重さにモーターがついていけなくて回転ムラが増えてるとか
だってあり得る。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:13:35 P3fshuZa
>>727
停止時から定速に達する時間なら若干遅れるかもしれないけど、トルクの太い1200のスレで何を言っている?
定速に達してしまったらわずかなサーボ量で済むし、慣性質量が助けとなって回転は安定する方向へ行く。


729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:06:05 BtvKJFLs
スタビライザーなんて600グラムは普通にあるだろ。
それに比べれば、シートが数ミリ厚くなった程度で、
モーターがついていけなくなることはない。
フラフラのベルトドライブならまだしも。



730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:15:07 BtvKJFLs
そっか、上の人は金属シートなのか。
あまり重いのは音がすっきりしすぎるように感じた。

軸受けに負担をかけるのはどうかな。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:52:41 0UVrb14/
>>728
それって1200じゃ無いからw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:11:57 P3fshuZa
>>731
なんだって?w

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:38:59 VJpPUkhE
オイル遊びしてみた。

粘度高めオイルの場合。
ピアノにビブラートがw
停止までの秒数は14秒(33回転のみ計測)



サラサラのミシンオイル
ピアノがピアノになった。
停止までの秒数は30秒(33回転のみ計測)


734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 07:24:28 z8BOu9cO
黙って純正オイル使えよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:21:31 bCHbMpxw
>>734
純正オイルは停止まで何秒かかる?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:09:55 Tn09PXVS
1200がなぜ造られ続けたか。
安く造れる上に、DJ用途で数が出る・・・儲けられるからw
そんな金のかかることはやらないよ、松下は。

737:最強スピーカ作る1
08/09/06 23:13:55 ewbhoFPp
日本のサラリーマンの大半は何のために働いてるのかねえ。

床下に1億円ぐらい貯めてんのかねえ。

738:最強スピーカ作る1
08/09/06 23:15:17 ewbhoFPp
日本のサラリーマンたちの買うものと言えば・・・

・通勤電車で読むための小説。
・家に帰ってから聴くためのCD。

せいぜいそんなぐらい。中学生のお小遣いがあれば足りるつー感じ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:06:20 c9LKrhy/
ほんとにそのくらいだね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:11:50 9W+JRDay
>>738
> ・通勤電車で読むための小説。
> ・家に帰ってから聴くためのCD。
それだけ買えれば幸せじゃないか。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:20:30 /dbx/GFj
DJ専用機SL-1200
オーディオ用として拝借させてもらう手もあるけど
所詮、餅は餅屋。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:57:33 XOryNK8u
>>741
>所詮、餅は餅屋。

ことわざの意味を少し違って理解しているんじゃないか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:08:57 Oka69GHB
SL-1200 初代発売当初はオーディオ用だったわけだが
いつごろ(マーク何)からDJ専用機としての方向性になったのでしょうか?


744:最強スピーカ作る1
08/09/07 14:12:03 4UcU/z7n
今でもピュアオーディオ用として

非常に高音質と思うんだが・・・・あの素晴らしいアームも含めて。

最大の欠点はRCAに直付けされていることじゃなかったっけ。

5ピンのフォノケーブル直付けにしてくれれば
トーンアームケーブル交換の妙味が楽しめるのだが。
確か出来たような気がするんだよなあ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 04:30:47 kid1YNOT
>>743
mk3dから。ピュア用としての最後はmk4。

DJ専用機だどうのこうの言われてるが、それは松下の営業の所為。
元々の開発方向性は「廉価放送業務用途」。ピュア用としての開発開始だったが「業務用」としての
堅牢性と安定性がDJユーザーに受けてしまった。おりしもアナログからデジタル移行時期であった為
ピュア用途ユーザーよりDJユーザー販売のほうが売れるようになった。営業判断としては仕方なし。
正直DJ専用とか、ピュア用だったとか侮蔑とマンセー意見ばかり言ってるやつはバカすぎて笑える。

ピュア用途で使いたい奴はピュアで使えばいい。良い悪いは使ってから言え。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 06:21:56 +fvz1SVe
ピュア用途って言葉に違和感あるな

ピュアって何かね?
DJは分かるけどねw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:08:20 h7IC83Yk
>>744
DJ兄ちゃんはそんな無駄な事しないから
製品化されないよw

ここのバカよりもDJ兄ちゃんの方が的を得ているかも。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:58:43 oxXfjny+
>>745
昔の評判思い出し、ピュア用途で使いたいと思ってメーカーホームページ見ると
DJ用となってるから、ありゃ、買っちゃだめなのかと思っとりました。
家庭における映像無し音楽鑑賞用にもお勧めなんてメーカー自身書いてあれば買ったのに。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:58:07 LhvIQqu/
基本構成はずっと変わってないのに…
表書きに左右されるアホばかりなのか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:05:02 C3j3JoK3
>>749
ほんとにね~。
ターンテーブルシートの厚み変えればターンテーブル部にほとんど差異は無い。
まったく無いとは言わないが誤差程度。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:28:17 0GnUT4zH
基本的にDJユーズを前提に作られているからね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 14:29:04 C3j3JoK3
>>751
稼動信頼性と場所を選ばない安定性、どんな扱い方をしても壊れない堅牢性・・・
一般人には必要ない「オーディオ機器の世界じゃミルスペックレベルみたいな」モノ。
元々売りの方向が違うからねぇ。ミルスペックってのは例えだけどね。
で、ある程度音が良いと。だから、話がややこしくなるw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:53:20 UrpnHuVe
>>751
中学英語すら出来ないのか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:15:00 22Ovzktp
何処が名機?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 20:47:07 m2eLiQJO
なんだかこんなの使っているヤツ見たら
同情しちゃうよなぁ~

ガンバレよってさw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:33:32 eqx/aW4r
スレリンク(pav板:76番)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:04:17 dbZOqP/y
迷機の事ね!

758:そんなの関係ねえ
08/09/18 17:31:03 ZIT7ymhH
値段ばかり高くて音程のずれるベルトよりははるかにマシな選択だ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:35:22 ch/N498J
楽器も弾けない人に限って音程がどうのとか言うのは笑う。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:35:41 +GBUtblS
>>759
と、楽器も弾けず音楽も分からない人が申しております。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 08:02:01 ZeWkIYCQ
つまりここにいるのは全員が楽器も弾けず音楽もわからないと。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 10:29:58 pmGdKlCG
はいそうです。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:33:30 Z201Me6e
カッティングマシンがDDなんだから、聞くほうもそれでよし。

音楽教室開いている私からするとピッチは定まっていて欲しいよね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 11:14:31 jBaF1SQ2
ピッチが揺れるのに気づかないような奴は音楽を聞いているというよりも
高いプレイヤーをありがたがっているだけなんだろう。ピッチが揺れてるのを
気持ち悪いと思わないどころか、気持ちいいと思ってるんだから、こんなに
おめでたいことはない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 14:46:10 KPJ22tSI
レコード番号 GP4002
テープスピードを38cm/secから19cm/sec
ラッカー・マスター盤のスピード33 1/3rpmを 16 2/3rpm
カッターヘッド ノイマンSX-74
ターンテーブルの記載が無い、ベルトドライブの訳が無いと思うが・・・。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:16:03 7m7awNn3
↑何をしようとしてるの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:36:53 /k4/Dupc
いつ頃の盤か知らないけど、普通に考えてノイマンのVMSだろ(66、70、80)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 08:24:45 BlW1wC1q
たぶんDJ仕様(見た目)も含めて、嫌われているような気がする。

自分の耳を信じよう。見た目で選ぶと「高級・物量投入路線・オカルト」に
なっちまう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:36:45 KJZA93V+
きょうMK6買ったら、箱とか本体の製造者表示がパナソニックになっていた。
なんか寂しいってか、違和感

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:29:40 uJtneRND
>>769
寂しいのう
ストロボのうねりはある?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:49:17 Hk35qZBq
>>769
やっぱりな、mk5買い占めといてよかった。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:44:00 u0r7gEOU
>>771
何台買い占め 1万台? 其れは凄い。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:35:08 MCoAV8kr
ブランド力
Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テクニクス(笑)






テクニクスはゴミカス糞

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 08:40:14 cRlXWIpC
>>773
なに、その不思議すぎる比較は。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:31:08 zMrnC7H5
ねえ、30年以上前の1200(ほんとは120。知ってるかな)って松下
修繕してくれるのかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:38:51 3h9D3aee
>>775
してくれないと思う。
20年ちょっとしかたってないSP10mk3修理に出したら
部品ありませんで返ってきた。
買った当時モーターだけで25万円ぐらいしたんだけど。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:08:19 1yMwNEqQ
メーカーには何ら非は無いでしょ
製造打ち切り後8年以上経過しているのだから

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:38:32 zmEmwn48
>>777
そりゃそうだが、776の言ってる機種はトヨタ2000GTみたいな超高級機だぞ。
部品ないのはちょっと驚き。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:42:58 vCIRDVap
トヨタ2000GTだって部品はないだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:45:58 vCIRDVap
>>776
オレもストロボスコープ切れたまんま

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:50:13 L0FiJr9a
ベルドリームから専用アームが出たね
URLリンク(www.phileweb.com)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:17:44 gkl5UOMf
さすがに初代1200使ってるのは少数派?
俺はレコードはあんまり聴かないし特にこだわりもないから買いかえずにずっと使ってる。なかなか丈夫だ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:24:42 vCe9oUXu
>>781
見れない・・・


784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:41:09 vCe9oUXu
URLリンク(www.phileweb.com)

これか・・・

>>781
最後の「l」が無いために・・・w

785:775
08/12/23 04:23:50 E+/FZ22r
みなさんレス感謝。
こだわって使ってるわけじゃないんだけど、いろいろ思い出が…。
何処かO/Hやってくれる所無いかねぇ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:08:04 u1DeYjtD
>>785
私も初代1200持っているよ。私もそれほどレコードを聴く方じゃないしあんまり使ってないけれど。
中古で安く購入したもの。必要十分というか、飽きのこないデザインというか、なんか手放せない。
電源コードには1973の刻印が。よくもっているなあと関心。

不具合はピッチコンVRの接触がちょっと悪い位かな。出来れば電解コンやアーム内リード線、
出力ケーブルくらい交換しておきたいと思いつつ、そのままになっている。

OHを業者に依頼出来たとしても、結構高くついてしまう(中古のMK3あたりが買える?)かもしれないね。
私は自力で、出来る範囲で修繕予定。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:24:58 Z3uFRZ0o
>>784
126000円かよ。中古のSME付きトーレンスが買えるな。
プラスアーム方式よりオリジンライブみたいに
1200の純正アームと交換できるのがいいなあ。
それで5-6万なら考える。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 02:05:20 5MSqfc60
>>786
> >>785
> 私も初代1200持っているよ。私もそれほどレコードを聴く方じゃないしあんまり使ってないけれど。
> 中古で安く購入したもの。

いくらくらいで買ったの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:47:57 9AHlHFHX
>>786
おお、他にも初代使ってる人がいたか。なんかうれしい。
俺のは出力コードの調子が悪くなってきた…動かさなければ平気だからそのままだけど。
いつか修理しないと。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:06:06 +DHG3Xwm
電源ケーブルの交換方法ってどこかにのってる?? ソケットがひん曲がって
どうせなら、ケーブルごと変えたいです。

791:786
09/01/12 01:06:47 RwaWFLdj
>>788-789
レスどうもです。
初代1200は、10年くらい前にリサイクルショップで3千円で購入したもの。
多少のメンテは自分で行うつもりだったけど、思ったより状態が良く、殆ど現状のまま。
これだけ使えれば十分満足。
ピッチコンの接触不良だけは、応急的に接点復活材を用いて、殆ど気にならなくなった。
ケーブル類はオリジナルのままだけど、出来ればそろそろ交換しておきたいね。

ケーブル交換くらいなら、ちょっとした半田スキルがあれば別段難しくないはず。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:30:31 6IMD6l0T
ずばりシルバーとブラックでは どちらが人気ですか?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:48:50 DYWtc4fz
メーカー自身はテクニクス・ブラックと言って宣伝してたような気がするね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:04:28 /86Hhm9N
sl-1200mk-3を使っています。
針飛びが頻繁に起こるようになったので針を交換しました。
針圧調整も1.5に設定しました。片側のターンテーブルはそれで直ったのですが、
もう片方は、針圧を2.5位にしないと針飛びが解消されません。
特にレコードの最後の方になると繰り返し同じ部分が演奏されてしまいます。
これは故障でしょうか。また設定の仕方に問題があるのでしょうか?
よろしく御願いします。 

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:04:25 mmj8Fg1R
>>794
確認してください。

ターンテーブルは水平ですか?
アームのゼロ・バランスは取れていますか?
アームとターンテーブルは、針をディスクに載せた状態で水平ですか?
針圧は適正ですか?
インサイドフォースキャンセラーを適宜かけていますか?
ディスクの反りは大きくありませんか?

以上が全てOKで、それでも問題がある場合は、

霊です。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:43:52 wsI202cE
霊なのかwまじめに読んでたのにww勉強になったwwwww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:28:59 Gk8L3skS
>>794
引き出し線の影響やアーム自身の問題で動きが悪くなっている場合もある。
針圧とキャンセラをゼロにして針を盤面から浮かせた状態でアームを
軽く内側へ押してみる。途中で止まらず内側まで行って反射して戻って
くればオケ。引き出し線の場合は根元でクセを直してやる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:40:21 HkDn2upw
>>795 インサイドフォースキャンセラーという物は付いていませんでした。
(メーカーに確認)それ以外は全てokです。sl-1200mk-3といっても15年位前のものでして。
>>797 途中で止まらず内側まで行きますが、反射して戻ってくるときに途中で止まってしまいます。
やはりもう寿命でしょうか。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:49:37 DdTAM8av
>>798
>インサイドフォースキャンセラーという物は付いていませんでした。
アンチスケーティングともゆうんだけどね。きっと付いてるよ!あきらめないで・・・
URLリンク(dl-ctlg.panasonic.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:00:41 mEJJNeCL
>>794
同じ事を何度質問すれば気が済むの?

その度にみなさん返答してくれるけど
何も学んでいないようですね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:39:14 Gk8L3skS
>>798
針飛びの位置で特に重いところや引っ掛かりがなければオケ。

針圧調整のやり方は大丈夫ですよね。
ゼロバランスをとってから目盛板だけを回してゼロに合わせ
次にウエイトと目盛板を一緒に回して所定の針圧に合わせる。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 06:35:42 CiEhI65Z
中古レコードは、やはり針飛びしてしまいますが、
新品で買ったレコードは針圧1.5で聴けるようになりました。
微妙に針圧調整ができてなかったようです、あとインサイドフォースキャンセラー
アンチスケーティングは付いていました。みなさん色々とありがとうございました。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:59:50 hx7yzzdH
よかったよかった。またきてね~v

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:55:36 Ipes0pJ/
確かに絶対音感持ってる人は、ベルトドライブの音を気持ち悪がる人が
多いって聞くな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:11:23 vUNht+nw
自然音が何分の1音かずれてることが気になるレベルだと、
日常生活がかなり苦しいらしいな。
ベルトを十派一絡にしちゃうような廃人とは逆だわな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 11:10:14 UnTJXP/J
>>804
まあ有名なピアニストが「CDには音階が存在しない,
LPの方が音楽的に優れている」と主張して
大騒ぎになったこともあるので
絶対音感のある人の聴感が正しいとも言えない。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:26:17 ZGrc4Aqw
CD屋は困る。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:03:15 erx7LvVl
初期のCDのマスタリングは酷かったものが多いから仕方が無い
だがクラシックはかなりまともだと思うけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:10:00 me8Gru/o
その初期CDをみんなが血眼で探している件について

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:46:01 erx7LvVl
打ち込みを多用してるのが酷かったな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:09:07 0MB7A4gU
URLリンク(www.tonearm.co.uk)
使ってない1台に付けてみようかな。でも穴を切削しないといかんのな・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:32:20 BrhBFYnz
↑円高のうちに日本でも取り扱ってくれればいいのに。
海外通販はメンドクサイ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:09:21 AGEghqR/
78rpm付き!ふっかつしねぇかなぁ・・・ブツブツ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:52:07 zwAakoGE
SME用とか色々あるんだなぁ
URLリンク(www.soundhifi.com)
こうゆうキット、もっと出して欲しいわ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:02:02 VfiVU49Z
ハチクロSL人吉番組情報
熊本ローカル 熊本朝日放送(KAB)
4月25日(土)
10:25から『駅前TVサタブラ』
熊本の出発式のようす
さらに
ハチクロSL人吉が到着するようすを生中継(八代駅)


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:57:31 MJltSsj4
>>814
SL-1200には電源系統に問題があるって書いてあるな....

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:47:09 PNzlMxMS
ウッドキャビネットまであるんだな
URLリンク(www.kabusa.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:10:49 f8FK1ZLO
URLリンク(up.2chan.net)
確かにDDだけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:33:03 Zz/mtQBw
うちに、SL1200LTDってな、バブリーなモデルがあるけど、これって、ノーマル機より、
音質よいの?それとも、単純に金色なだけ?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:03:42 LkQQcfIh
単純に金色なだけ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 10:56:28 C0SooFeo
MK3とMK3DがあるけどMK3DのDって何のD?気になって寝れない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:47:03 vehAYn07
DJだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:53:08 X+BFvb49
D でたらめ
D デラックス
D だらしない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 18:25:45 VtWANnj5
78rpm付き!ふっかつしねぇかなぁ・・・ブツブツ


825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:01:22 vehAYn07
78rpmはソフトがない
まともなソフトなんて皆無だからいらないだろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:59:54 aABi5Wcb
SP10MK2は78rpm付きですが使った事有りません。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:22:08 CM76AvDa
SL-1600mk2とSL-1300mk2に78rpm付けて使ってます。
前者は1200mk3と後者はSP15(SP10mk2のIC化)と同じ回路。
1200mk4の78rpmの回路が知りたい。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:08:31 D1Bt8NLu
ステサンで見てお気に入りのBDを展示している店があり視聴した。
デザインは凄く気に入っていたのだが、心配なのは音程の正確さである。
「回転ムラはどれ位ですか」と質問したところ
「今どき、回転については全然気にする必要はございません、ちゃんと回ります」という返事。
ちゃんととはデータ的にどの程度なのかと思って「じゃ、何%ぐらいですか」と聞いた。
すると、プライスタグの商品説明を見て「うむむ…公表はしていないですねぇ」ときた。
それで、店内にあったストロボスコープを載せて貰った。
小さいストロボでさえ揺れが分る。これで分る程度なら粗悪品だ。
「揺れ揺れじゃないですか」と言うと、「まぁベルトは伸びますからね~」と。
試しに音出しをしてもらったのだが、暫らくすると突然胸焼けがしてきた。
30マソ以上ならBDでも良いのがあると過去スレで読んだことがあるが、
「良いのがある」の意味がイタイ程判った。悪いものが多いのである。
BDは必ずストロボで確かめるようにという話もあったが、紛れもない真実だった。

それにしても、店員のいい加減なことと言ったら。
帰り道、足元がふらついた。あの揺れで船酔いしたのだろう。
絶対にDDでなければならないことを悟った体験となったのである。
今、国産で安くて良い機種、ベストワンは間違いなくパナソニック1200である。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:25:49 q2F8ksYC
>>827様、多分改造して使っていると言う事だと思うんですが、
改造パーツその他入手も含めそんなに簡単に出来るのでしょうか?
更に速度微調整で80rpmも出せる様改造できれば尚結構ですが・・・
詳細を教えて下さい。


830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:50:29 CM76AvDa
>>829
クォーツでなければ少し回路が分かる人なら簡単です。
検索すればサイトもあるし以前自作スレか電気的再生スレにもあった様な。

1300mk2シリーズはICが78rpmに対応しているのでスイッチを付けるだけ。
1200mk2シリーズは難しいので外部クロックにしました。どちらも速度可変。
以前は海外のサイトで改造キットや改造を請け負う所もあった。

自分は現物で回路を調べましたが vinylengineと言うサイトに回路図がある。
このスレで改造方法を話題にしても良いのかな。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:37:14 q2F8ksYC
>>830どうも有難う。やってみる価値在りと判断、早速行動してみます。
本当に有難う!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:50:03 I8uoz7l6
当たり前だけどこのプレーヤーと205CMk4すごくマッチするね。DJには絶対使えないけどw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:36:43 tii5XNqx
>>832
ぜんぜん当たり前じゃない
205CはMMとしてはかなりのデキだったが
アームの感度が高くないと
なかなか本領を発揮しない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 22:16:16 I8uoz7l6
>>833
でも1200のアームって結構感度いいほうじゃない?そりゃ100とかサエクのに比べたら悪いけど。
俺は使いやすくて好き。特に205の一体型とは見た目もバランス取れてるし。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:49:51 GiwhJwF7
>>834
ゼロバランスとってシェルの上に3ミリ四方の紙を置いてアームが反応するかテストした?
毎回違う角度でとまるのでは?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:37:14 nBhC0ALN
> 3ミリ四方の紙・・・→それって約0.6mgだから。
1200の初動感度は7mg位だと思うので1x1.5cm角の紙で動けば合格。
A6サイズの紙が約1グラムと覚えておくと便利。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 01:18:29 vfwn19hY
>>835>>836
なんか矛盾してないか?どっちかが嘘ついてるだろw
1200の初動感度が7mgってのは嘘だろw0.7mgなら判るがw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 09:09:56 gIcIOf1w
>>837
1200のスレでそんな事言うなんて。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:59:45 4zeS647g
オマケのアームにそこまで期待しているとはw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 15:38:32 Mx+zTffT
附属のアームはおまけだっていうなら
もっと簡単にアーム交換できる構造にしてほしいなあ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:13:49 K/vA51ab
>>839
だって、俺の親父の30年前のボロプレーヤーだって初動3mg出るよ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 14:10:55 deuQN8t4
厨に限って、感度にだけこだわるんだよなw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:41:54 KyJCz3V2
当時のラインナップではSL-01や1400MK2から1800MK2まで同等のアームを採用していた。
これらとの組み合わせに205シリーズも当然考慮されていた。
相性がいいのは当然。

感度厨がうるさいが針先実行質量が小さいハイコンプライアンスカートリッジは
軽量アームと組み合わせるのが基本。

まー、厨はその辺の体験が少なく現在の1200の価格だけで物を言っているのだろう。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 06:32:03 ZyGHXORr
ちなみにMKIIのアームだとカートリッジ寸法15-21ミリの範囲内での調整が可能だった。
純正ターンテーブルシート使用時。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:50:52 eYaStHPY
>>782
初代使ってるよ。
漏れより遥かに年上。

何か現行よりも初代のほうに高級感を感じるのは気のせいか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch