ミドル級DACのオススメ No.7at PAV
ミドル級DACのオススメ No.7 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:04:07 rRc06yGp
↑ QDB76じゃなくてQBD76でした。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:19:20 idfJtPj/
QDB76は今の価格では無いってのが俺の結論

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 19:18:40 nZ5I2zNA
MY-D2000はどうかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 22:27:01 KtjBjGlG
URLリンク(www.phileweb.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 20:20:55 NioSntTS
中庸がベストなのはいうまでもない。
これは覆せないな。
例えば「濃い」と呼ばれるモノが大多数の支持を得られるなら
それは「中庸」たりえる。単純なロジックだろう。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:41:55 5GTbW8Dx
じゃあオールマイティって最高の褒め言葉なんだな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 01:11:00 IiqyD/sQ
中庸という言葉がオーディオ機器の評価の中で使われたとき、
最上級の評価が下された考えるのは拙速。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 01:13:26 ZxJ30ofc
褒め言葉なら中庸よりも自然がよく使われるな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 07:01:46 rurHrZ/Z
中庸=凡庸、自然=可も無し不可も無し

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 12:11:12 NcqTck0M
音の入り口に味付けなどいらないし。
コントロールアンプやスピーカーに任せておけば。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 19:28:20 /YP/6Vhu
>音の入り口に味付けなどいらないし。

味付けじゃないよ、DAC64mk2の濃さはソースそのものだと思う。
薄いの聴くとそう感じる。 消えちゃってる響き、小さな付帯音、空気感。
最上流なんだから情報は全てきっちり出してくれなきゃ。
その後、薄くしたり凹ましたりするのはいくらでも出来るが、
逆はムリなんだから。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:21:43 OY2GEq55
なんでそういいきれるのか。
主観と客観を混同するべきではないな。
あと、単なる揚げ足取りも。
まあ、好き嫌いは否定しないが。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:28:37 oONl9WDG
LP時代は入口に味付けがあるのは当たり前だったんだが。
カートリッジ普通にとっかえひっかえしてたよね。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:35:27 hE6+tDJ4
ハイハイDAC64mk2最強最強
どーせ俺は持ってないですよ金貯まったと思ったら売ってなかったんだし
もう俺はQBD76最高と思うしかないんですよヒャヒャヒャ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:39:58 Vvr6Wqcv
展示品QBD76が50万割りだしたか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:46:56 8pYUqNns
DAC64入手記念

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:05:27 T15kxDNX
おめ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:10:14 /Z97IPwL
なんかキター
URLリンク(www.glasstone.co.jp)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 15:20:13 swJB0M1V
DA1Nに興味があるのですが遅延はあるのでしょうか?
音楽以外に動画も結構見るので…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:39:42 xC9wFAwf
URLリンク(www.glasstone.co.jp)

正式発表されたね
ボリュームはVRにしてほしかった...

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:59:40 12RNwHAl
安くて驚いた
VRつまれるよりDACチップのATTのが良いじゃん?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:20:38 xC9wFAwf
>>770
DAHP-100使ってるけど、これ、VRをPICマイコン経由で繋いでDACのATT制御(?)してるみたいよ

劣化少ないし使い勝手良いし、ボタン式よりはこんな感じにして欲しかったなーと

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 08:50:34 CpAnjler
RCA入力を二つにして欲しかった・・・・
ミドル級で二つのDACってNorthStarの製品くらいしか思い浮かばないんだけど
他にありますか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:40:35 3ZmdCX8P
AES/EBUあるんだから、カナレ辺りの変換プラグ使えばええやん

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:29:04 AGgrv6uQ
スレチだけど

DACってなんて読んでる?
「だっく」、「だく」、「でぃーえーしー」、それとも「でぃーえーコンバーター」?

上記はすべて店頭で聴いたことがあるんだけど。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:36:47 GPC1XFdp
俺はダックかデジタルアナログコンバーターと言う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:41:14 NK3XjfzA
質問なんだけど、デジタルの同軸入力が3つくらいある良質のセレクターってある?
DACの同軸入力が2つしかなくてちょっと困ってるんだけど
みんなはどうしてるのかな?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:44:40 L7E04YqC
一個捨てる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:50:01 NdwKwrXX
G-25のようなDDC導入すれば?
トラポが貧弱な場合、音質アップも図れる。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:04:51 NK3XjfzA
>>778
DDC G-25で調べてみたけどよくわからなかった
なんなの、それ?
トラポはデノンのDCD S-1なんだけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:58:23 ywiKV4fY
>>776
DACもう一つ買ってソース毎に違う音楽しむ。ウチはかなり性格のちがうDACを3系統3台繋いであって、ソースと気分で使い分けてる。


781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:04:56 KOSM/O8A
>>779
中途半端な教え方した778も悪いけどさぁ、もう少しググレ。

ほれ!
URLリンク(www.esoteric.jp)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:06:05 NdwKwrXX
>>779
URLリンク(www.esoteric.jp)
ディスコンだけど。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:07:39 NdwKwrXX
あらら。やっちまった。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:45:21 ahmQuFpw
>>781
>>782
ありがとさん
早速見てみたけれどセコハンで12万超じゃないか…
強烈すぎるよ せめて4、5万と踏んでたんだけど……
12万じゃDACがもう一台買えるしなぁ
う~ん…

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:05:41 HGRDuIGZ
>>774
マランツのサポートの人にダックって言ったら
鼻で笑って「wwwディーエーコンバーターですかwww」って言われた

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:44:41 W0kzn5Ih
>>780
どんなDACをどう使い分けしているか参考までに教えていただけませんか?

私は現状dc1.0とソフトンMODEL2にトラポ替わりのプライマーCD21の3種で楽しんでますが
そろそろミドル級DACに興味がありますのでお願いします。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 02:57:49 lSiFMLYx
>786
常用MSB Platinum Plus,ジャスを熱く聞きたいときKrell SBP-32X,MacMini JukeBox+特定のボーカル用 Apogee MiniDAC
古DACと安DACなんで参考にはなりませんね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 07:15:51 +Rks/SKK
>>787
まめな方ですね。
ぐーたらものの自分は、PCにのせたlynxl22からの垂れ流し・・・。
まあこれはこれで、マルチコア問題とかビデオカードの消費電力とか
ファン含めた回転系レスの追求とか、いろいろあるけど・・・。
Win7への移行準備とかもあるし、なかなか外付けDACまで(費用的に)
手が回らない・・・。

一時Rosetta200購入寸前までいったけど、Winサヨナラということで
気勢そがれたし・・・。


789:787
09/07/10 08:13:01 lSiFMLYx
>788
私もL22 PC系で使ってます。スレチですがなかなか悩み深いボードですね。
ここ数年,これというミドル級DACがないので,安DACを色々と買ってPC系て遊んでます。
なんかすっかり「向上心」がなくなってしまいましたw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:48:35 biCXAhtP
>787-779
Lynx使い多いな、俺はLynxTWOでdc1.0なんだけど、
そろそろタイムラグなしの96KHzとか対応しているのが欲しい
何かお勧めないですか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:02:01 gsABCRTi
ミドルDACっていうと、みんなやっぱり現役機種を念頭に置くんだろうね
中古狙いなんて俺くらいか……

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:07:39 qmo96rcN
>>791
ミドル級といえど年数が経つと基盤の能力、というかピンポイントに
チップ部分が見劣りするようになってくるからな・・・。
ちょっと足踏みするものがある。
グラフィックボードじゃないけど、それでもやっぱ搭載チップの新旧が
モロに基本性能にひびいてくるのが、MJとかあるいは
海外ならStereiphileなんかのオーディオ雑誌の測定見ても露骨にわかるし。
中古は、あんまり前のを買うのはよほどディスコンしてもらわないと
ツラいところがある。
発売して3~5年以内、ぐらいなら値引率によっては買う。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:24:37 gsABCRTi
よく知らないんだけど新鋭機ってそんなに凄いの?
音楽性豊かなDACっていうとどんなのがあるんだろう?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:28:22 05dZMyX8
>>793
QBD76が豊かです
DACは新型の方が性能良いじゃん
スペックでやすいいし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:31:40 qmo96rcN
>>793
新鋭機がすごいというか、ただ単に、純粋に半導体技術の進歩が
フィードバックされていくというだけ。
もちろん、バーブラウンとか旭化成とかのチップベンダーの
技術者らの努力のたまものなんだろうけど。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:32:11 5HhVCyPY
音楽性なんて意味不明な言葉は気にするな。
機器を買ったらセッティングとケーブルで好みの音に調整。
飽きたら買い替え。それだけさ。


797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:40:56 MyxS0KIl
WeissのDAC2はDAC64より格段に情報量多いんだって。
安DACスレで聞いた話だけど。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:44:38 gsABCRTi
このクラスを目指す人はコストパフォーマンスより基本的にクオリティーを重視するんだろうね
俺なんかはオーディオリサーチのDAC-1くらいで満足しちゃうんだが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:54:58 f0uC4M6/
MY-D3000MYのカタログ読んだけど、衝動買いしそう・・・・・

EXTREMO買うつもりだったけど、やめよかな。
とりあえず、試聴機の貸し出し依頼をしてきた。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 01:01:50 5ELgAz0C
weiss dac2は個人輸入すりゃ20万円台で入手できるのか
MY-D3000MYとどっちも魅力的だね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 13:40:33 1EXaSqzj
>>799
レポ期待してます。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:34:39 sbUgyH18
>WeissのDAC2はDAC64より格段に情報量多いんだって。

格段?? どんだけよw  某家で聴いたけど、それはあり得ないだろ。
めちゃモニター調で薄々なんだが。 好みがはっきり分かれると思うよ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:01:51 JbzMF6Ie
ワイス悪くないとは思うけど値段としたら後悔しそうだ
やっぱりDAC64が一番いいんだろうね
再販してくれないかな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:55:06 +iHUreda
ボーナスでノススタのEXTREMO買っちゃった
しばらくm902のDACで満足してたけど、据付けたらもう、なんだろうね
自宅の箱庭が気づいたら公園になってたくらいの変化だw
見晴らしがいいというのはこういうことだったんだね。病みつきになりそう

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:07:00 405T5dSW
>>804
ヘッドホンかい

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:31:03 +iHUreda
>>805
いや、今はヘッドホンはほとんど使わないかな
m902をプリにしてディナのMC15(パワードSP)に繋いでるよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:32:26 KkSQa8Z/
URLリンク(www.naspec.co.jp)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:51:26 1zOvWTKD
>>802
所有者です。>DAC2
確かに音は薄目かな? 色付けもほとんど無いモニター系の音だね。
しかし音が薄い=情報量が少ない、じゃないから。 dCSなんかが良い例。
その薄さもFirewireだと弱くなる。 個人的にはこの接続がベスト。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:18:15 IqznnskO
色付けってなぁに??

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 10:25:26 4k4Bf+aF
DAC2なんてゴミ買う奴いるんだw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 12:10:25 IYVzDQIR
音以前にデザインが無理だな
あのボタンはない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:08:04 kCZn1nPf
はよUSBがスタンダードにならんかな。
選択肢が増えるのを待っててまだ買えん。

813:808
09/07/16 22:51:33 1zOvWTKD
デザインは確かに良くありませんね…>DAC2
ちょっと無理してでもMinervaにしておけば良かった;

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 03:24:38 woTjZ/HE
dCS Elgarは薄い音なんかじゃないぞ。
Deliusも薄いんじゃなく、地味なだけだ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 16:17:56 Zo7jfrz4
ここの住人は濃い音=情報量が多いと思いたいんだ。
DAC64以上の高級機が買えないから。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:07:51 LbyZQNUM
じゃなくてDAC64が売ってたら買うよ
ただ代替機が無いから
中古はいらない
それだけ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:01:07 FdGqhis9
AyreのQB-9はどう?
あるいはDAC64に手を出そうとしていた人なら、
値上がりしたとはいえ、後継のQBD76も十分手が届く範囲だと思うけど。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:20:05 KVVD342N
QBD76は試聴したけど・・・値段相応だとはとても思えなかった
DAC64もあんな感じならDAC64もいらないな
ただ30万ぐらいなら買うかも知れない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:55:14 kStJc9/i
>>818
値段相応って定価の話?
QBD76は30万が妥当だよね、俺は50で逝っちゃったけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:59:24 bUlNKKLA
なんでポンド安で、あの筐体で80万の定価になるのかと・・・。
DAC64だって出たての頃は、30万円代だったように記憶しているが。
人気が出ると、ぼったくろうという、商売人としては至極全うな考え方に
とても貧乏人はついていけません。


821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:06:18 kGfbaiUs
イギリスで買いに行けば良いじゃない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:13:43 KVVD342N
>>819
そう定価。期待も大きかった分、ワクワクして後継の76を試聴させて貰ったけど
特に何も感じなく、言えばDAC自体の重要性さえ自分では見失ってしまった
ただ、DAC64は試聴した事は無い。
DAC64はネットで言われる程、そんなにいい物なのだろうか
DAC64のさわりでもわかるかと76を試聴したんだけどさ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:19:44 FdGqhis9
>>822
ちなみに試聴、あるいは実際使ってみて良いと思ったDACはありますか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:49:31 KVVD342N
>>823
特に今は無い。試聴も数台しかない。
大幅な値下がりがあるとするなら76もいいと思う。


825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:20:15 1EQ8yz/s
>817
QB-9使ってるけど、他のDACと比べたことがないので何ともコメントし辛い

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:14:48 voqelM3v
QB-9物凄く興味あります
比較レビューでなくてもいいので是非感想を!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:36:15 kStJc9/i
>>824
今まで良いシステム聞きすぎて耳が肥えちゃったんじゃないの?
でも確かにQBD76と比べて値段の落ちる国産DACの方が音が好みだったりはしたかな
DAC-NS1Sとかいうの貸し出し視聴してQBD76より音はいいと思ったけど
何か聞いた事ないメーカーだし気味悪いから買えなかった、CHORDは飽きても売れるし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:57:21 KoqJNyQg
MY-D3000MY来ました!

現物の見た目は予想したより質感が良く、デザインもなかなか。
裏面の端子群は一個一個が独立しており、かなり良質な端子が使用されています。
ただ、コの字型の天板が薄くて頼りなく思えます。またフットも安物アンプに付いているような
安っぽい樹脂製なのが気になりました。

で、肝心の音です。
10時間ほど馴らしをしてから試聴しました。
DENON DCD-S1とMY-D3000MYの組み合わせです。
デジケーはPADのAqueous Anniversaryを使いました。

ほぼEXTREMOを購入予定だったけどやめてこれ購入します。
両端に向かってどこまでも伸びていく気持ちの良さは未体験の感覚かも。
低域の伸張が特にすばらしく、明らかにオクターブ下の音がスピーカーから出ている。
バスドラム一発の時にはしっかりと力感が伴い、どろどろと打ち鳴らすバスドラムの生々しさ
はたまりません。
バイオリンも良質な装置で聞くアナログのようです。微妙な表情や音色の使い分けがはっきり
聞こえてくるのもこれまでになかった体験です。

このDAC、何だか似た様な体験を思い出しました。
一回だけですが自宅試聴したORPHEUS ONEを聞いたときの驚きと感動に近いかも、と言うか
ORPHEUSに何だかとても似ているような気が・・・・

個人的にはバーゲンプライスかなと思います。
あと、入力端子ですがアンバラが二つ欲しいと要望したらバランス端子を外し交換、インピー
ダンス調整をして発送できるそうです。費用は無料。
あと、現在未対応の32kHzも対応してくれるそうです。

長文になりますので今日はとりあえずこんなところで。


829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:24:39 0k6vaMlC
↑促進の方かな?

なら、技術にHDMIからの入力に対応できるようにお願いしてくれ。
DSDの直デコードに対応できたら、もう神DACだが。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 09:48:01 8r/B2lBH
↑試聴機借りての感想ですよ。

今日はミュージックバードとブルーレイレコーダーと繋いで早朝から音質チェックを
していますけど、良好良好。
BSでクラシック番組を録画してますけど、こんなに良質な音で収録されているとは思
いもよりませんでした。
これまではDCS-S1のデジタル入力(同軸)に繋いで聞いていましたけど別物ですね。

リモコン機能も便利です。
出力Up、Down、入力切替の3機能だけですが便利です。
登録も簡単。登録状態にしてリモコン側の任意のボタンを三つ押して登録終了です。
登録したリモコンは古い機種ですがSONYの学習リモコンRM-AV3000Uです。

EXTREMOにはリモコン機能が無く、何より困るのは背面のメイン電源スイッチではな
く全面のスタンバイスイッチを切っただけで、入力ポジションがリセットされ毎回1番入
力に戻ってしまうため面倒。
また、入力切り替え時にブチッっと大きなノイズが出ることもなくこのあたりの配慮は
日本製らしい優しさだなと思います。

今日は電源コードの相性とパワーアンプ直結での音を聞いてみる予定です。








831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:56:21 H6s2aDcW
>>830
肝心の音質に関しては、EXTREMOと比較してどう?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:59:59 0k6vaMlC
>>860
なら、HDMIからの入力に対応するように言ってくれ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:42:20 8r/B2lBH
>>831
実は今日ショップからEXTREMOを借りてきて比較試聴してました。
改めてEXTREMOを聞くとやはり悪くないですね。美音系です。嫌みにならない
程度にメリハリもありますし聞いてて楽しい。
化粧の上手なオネエサンって感じですかね。
MY-D3000にかえて聞くと写実的というか聞こえる音がとにかくリアル。
素顔がきれいだから薄化粧でも皆をハッとさせる魅力を持ったオネエサンかな。

素材(AK4399)がすごく良いってことですかね。
音出しの前はエソテリックのようなやや硬質な音を想像していましたけど、疲れ
るような音は出しません。
ソフトではなくしっかりとした音ですけどしなやかで伸びが良いです。

往復の送料負担で試聴機を貸してくれますから自宅試聴をおすすめします。
試聴の際、電ケーとデジケーの差ははっきり出ますから良質なケーブルの使用を
おすすめします。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:00:48 Zs+Cn3rA
プリメインだけじゃなくて単体DACにも電源ケーブルいいの使用しなきゃならんの?


835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:34:11 bOlFaL55
ぼくはEXTREMOにAETのSIN使ってるけど、低音がえらい力強くなったよw

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:00:13 nNWcp+Vz
>>832
HDMIは金払わないと使えない規格だからAVやってない
小規模メーカーに採用しろっていっても無理だろう。
MY-D3000が大ヒットすれば流れは変わるかもしれないが。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:19:14 0k6vaMlC
HDMIのその上納金ってのは、いかほどの金額なの?

ぼったく価格?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:27:10 9GmJEkp2
>>837
Wikipediaで検索すると出てるな。年会費が1万ドルとか。
HDMIケーブルがやけに高いのはこのせい?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:35:45 5oN/l0YF
なにそれ。
何んでそんな事になってんの?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:04:14 Q4ziAkPx
ってかHDMI何に使う?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:16:41 9GmJEkp2
よく知らんけどSACDで外部出力できるのは独自規格とHDMIだけじゃなかったかな。
あと、AV界隈の人だと音声もHDMIで流す方が都合がいいんだろう。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:40:54 Q4ziAkPx
i.LINKのDAC無かったのにHDMI付けようと思うのかな
HDオーディオだと映像信号も入れないといけないから単体DACに映像信号流すのか、やめてくれよ
パイやデノンはのプレイヤーはHDMI出力2系統あるけど、音声用にもちゃんと映像信号流してるし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:51:21 LPYL1kpK
でもHDMIもUSBと同じくらいノイズ酷いんでしょ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:53:06 5oN/l0YF
i.LINKの時代は過渡期で、今後は完全にHDMIの時代に移行したんでしょ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:21:44 8R5H63Ki
ピュアオーディオ用DACでHDMI入出力機能なんてどれにもないだろ。

AV系かアニオタ系スレに逝け。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:22:23 5oN/l0YF
CD以後の規格では、デジタルデータはコピーガード無しでは出力出来ないのでは?

その唯一の出力手段が、混乱期のiLinkから、大勢がHDMIに統一されたのでは?

で、今後の将来の単体DACは、何を入力対象とするつもりなのですか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:28:52 FSbKBFIH
>>846
HDMI端子ついてるミドル級DACの話ならここでしていいと思うよ
だから出て行ってくれるかな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:32:47 8R5H63Ki
ではHDMI搭載機種の具体例とその音を語ってみろ


849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:24:44 +Ba8e1PR
PerfectWave DACはこの価格帯じゃね?

HDMI嫌ったところで著作権保護があるからこの先DACも対応していくしかないだろうな。
嫌なら繋がなきゃいいんだし。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:31:29 +Ba8e1PR
>>849
PerfectWave DACはケーブルはHDMIだけど独自規格だった。
他のスレでHDMI入力って聞いたからそうだと思ってた。スマネ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:36:00 w16OrnfT
>>838
ケーブルはコンプライアンステストの所為。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:25:36 V0cHmihq
PerfectWave DACみたいなプライベートリンクはでるけど、普通のDACとしてはでないだろうな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:03:17 5oN/l0YF
SACDトラポとの接続は、これまでは独自がiLinkだったと思うけど、
そろそろHDMI対応のDACが出てきても良いのでは?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:36:23 Nec4o2/q
HDMIなんて金がかかってショボイ規格ではなく、
BNCケーブルで伝えるオーディオ共用規格を作って
くれよ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:04:36 LPYL1kpK
>>854
S/PDIF規格の信号をBNCケーブルで伝えちゃ駄目なの?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:54:06 u6uSFLIE
暗号化した SPDIF を4パラできるぐらいの
バス幅ないとだめだからな。

個人的には GbE でいいと思うけど。


857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 01:27:35 HIxtOb8/
LR片方のチャネルだけでDAC64を使用してみたけど
両チャネルの場合に比べて解像度や新鮮味が大きく違った
たかだか片チャネルにするだけだけど思ったより変化があった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 01:36:23 HIxtOb8/
アンプ側も片チャネルになったのもあるから一概には言えないか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 07:51:00 uwBRCbEB
あまりにも過大すぎる広告のせいで、これから人々は良い音をBDに求めるかも知
れません。しかし、残念ながらBDと接続できるAV関連機器の音はピュアオーディ
オと比べると明らかにレベルが低い状態です。BDから聞ける音は、我々が知る
「良い音」とは別物です。もし、CD/SACDやオーディオDACなどにUSBに加え、
HDMI入力が設けられていればどうでしょう?今までの装置を大幅に買い換えるこ
となく、BDの音声をピュアオーディオ・レベルで楽しむことが可能となります
。しかし、HDMI接続は映像を送信するのが主目的の規格な為、「映像なし」で音
声だけを送信することが出来ないそうです。そこで現在、各メーカーのHDMI音声
出力には「黒い場面の映像信号」を挿入しているそうです。このように、まだま
だ発展途上段階のBDのサウンドは、CDにすら敵わないのが現状です。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:47:37 bsZq8jY3
流れ切って申し訳ないんですけどEXTREMO使いの方にお尋ねします。
CD再生は問題ないのですがブルーレイレコーダーとかHDレコーダーのデジタル出力と
繋いで見ていると、頻繁にバチッというかなり大きな雑音が入ります。
過去スレで、雑音のことが書かれていた記憶がありますが、これって直らない定番の
症状でしょうか。
ソース側の出力は同軸、光ともに雑音が出ます。
ミュージックバード、MDデッキからは雑音が出ません。



861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:00:24 PHEt8WqH
>>860
サンプリングレートを48kHzに下げるとかどうよ?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:45:39 6En7f9vd
>>860
EXTREMO使いだが、CD(SACD)プレーヤー、DVDプレーヤー、BDレコーダー、
CDレコーダー、メモリーレコーダーの全てでそのようなノイズは出ない。
正確に言うと、CD/SACDのハイブリッドディスクのCDレイヤーの再生中に
ごくたまにバチッというかなり大きなノイズが出ることはある。
しかし、本当にごくたまになので(年に数回程度の頻度)気にしていない。
>>861
EXTREMOは入力されたソースを全て自動的に192KHzまでアップサンプリング
するように出来ており、サンプリングレートを任意に選べない。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:58:59 PHEt8WqH
>>862
トランポ側は自由にサンプリングレート選べるだろ
アップサンプリングしてから転送するんじゃねーんだし

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:39:22 6En7f9vd
>>863
あー、そういう意味ね。
うちのBD(SONY BDZ-X90)は96KHz/24bit、48kHz/16bitに切り替えられるが、
どちらに設定してもEXTREMOで問題なく再生可。
>>863氏はどうよ?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:22:02 RXAbkBz9
質問。
昔聴いて感動したDAC
レビンソン30L、チェロR-DAC、ゴールドムンドMM10C+。

これらに機器って現在のこのスレクラスの機器たちと比べると
たいした事ないのかな? もちろんCDのみで。

昔の憧れで中古で手に入れたい気持ちもあって、、、
比較した人がいたらインプレお願いします。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:23:12 RXAbkBz9
誤字

×これらに機器
○これらの機器



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch