05/11/26 21:45:02 y6kv5ggd
>>335
どうと言われても困ってしまいますw
>>336
電気の流れやすさは抵抗の大きさに反比例するよね。
だから極太の銅線みたいにある程度抵抗の小さい状態から
さらに抵抗を減らす努力をしてもあまり意味がないんだよ。
>>337
撚り線云々には>>305の人が答えているし、あまりにくだらない内容だから
そもそも俺はコメントなんかしていない。
書き込みはよく読まないとだめだよ。
>>338
インターコネクトケーブルのように微弱な信号を扱う部分には
シールド線を使ったほうがいいと思うよ。