●超初心者のための質問スレ008● レス1は必読at PATISSIER
●超初心者のための質問スレ008● レス1は必読 - 暇つぶし2ch533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 18:58:56 KzA2jM8F
スコーンてどうやって食べるのですか?
そのままでも美味しいのですか?
食べたことないのでわかる方教えて下さい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:17:48 Z/ppOHbL
>>533
イギリス風のお茶には、スコーンは欠かせないものである。
英国ではジャムやクロテッドクリームを添えたスコーンを
食べながら紅茶を飲む習慣をクリームティーと呼ぶ。
一方北米では、朝食やおやつに食べることが多く、
スコーン自体がイギリスのものに比べて甘いので、何もつけずに食べるのが普通である。

あなたはまず、検索という行為を覚えましょう。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:54:54 6OHLcv6R
スタバのスコーンとどっちがおいしいですか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:10:53 BSZ5CaHZ
各人の好き嫌いによるものを...

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:42:54 KkCQGcaQ
スコーンをレシピ通り作ったらとても塩っぱいのですが
この分量では塩は多すぎたでしょうか
配合は薄力粉250g、はちみつ20g、塩10g、卵黄2個、無塩バター60g
サワークリーム10g、牛乳90cc、BP10g、重曹4gです



538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 22:12:00 ZKaqTI/8
なんか手打ちうどん並に塩ぶち込んでるけどどこのレシピっすか・・・
もうちょいまともなレシピ探したほうがいいと思う。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 22:33:59 KkCQGcaQ
>>538
NHK出版から96年に出ている本格焼き菓子50選という本です
他のお菓子は普通に出来たし、これだけおかしいなと思ったのですが
やはり多すぎたのですね
誤植かなにかかもしれませんが、もう見ないで違う本を参考にしてみます
ありがとうございました

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 22:34:01 6OHLcv6R
薄力粉250g、はちみつ20g、塩10g、卵黄2個、無塩バター60g サワークリーム10g、牛乳90cc、BP10g、重曹4gの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (1.05 秒)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 10:19:25 MHwIV9Do
>>540
URLリンク(unkar.jp)
引っかかってたのはここみたいだな。
暇だったから塩と10でそれぞれキーワード検索してみた。
内部の数字とかがバラバラに検索されてたみたい。
塩10gってのはなかった。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:26:29 yjknSgGK
粉250に対して塩10は明らかにおかしいよね。誤植かも。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:13:15 b2o2aW13
ブランデーケーキを作りたいのですが、
ブランデーを50ccとか大さじ3程度を上から塗り
1週間ほど寝かせるものがほとんどですが、
同じくらいの材料・ブランデー量で
2週間、1ヶ月と寝かせると美味しいと言っているレシピもあります。
本当にそんなに腐らずに保つのでしょうか?
中のフルーツを単なるドライフルーツや、せいぜいひと晩ブランデーで戻したものだと
かなり腐りやすくなるのでしょうか。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 19:08:57 gHLPvCWe
>>543
ブランデーって40度以上あるんだから、半分弱はアルコール。
50ccなら結構な量だと思うよ。熟成中に塗り足す事もできるし。
腐りやすさより後の味わいや仕上がりが劣ると思う。
パンでも十分に戻しが足りないドライフルーツを使うと早くパサつきがち。
焼きあがった後の周りの生地からでも水分吸おうとするのかもしれないw

545:543
09/04/04 21:50:51 oX3msINx
>>544
ありがとうございます!
あの量で充分なんですね。
ブランデー漬けのフルーツたっぷりだと、きつすぎないかなと思いましたが
ドライフルーツに代えるより量を控えめにしたレシピを探した方が良さそうですね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:40:43 SGk71ocf
お菓子作りをしようと思ってます。
知人ガッテンクッキーが簡単だと薦められました。

質問なのですが、
使う薄力粉ってお菓子用とフライなどに使う普通の薄力粉ってありますよね。
ケーキだとグルテンが少ないほうが良いってありましたが、
ガテンみたなクッキーでもグルテンが少ないほうが
何かいいことがあるんでしょうか。

質問の仕方がうまくなくてすみません。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 12:22:47 A6MIDym1
デコレーションケーキやロールケーキはどのように保存してますか?
クリーム塗ったらラップかけられないし、そのまま冷蔵だとクリームが乾くのでどうしようか悩んでいます。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 13:02:15 am+UCLCI
>>547
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

こういうので保存するのが一般的。
「ケーキドーム」「ケーキカバー」「ケーキキーパー」とかでググるといいよ。

ロールケーキ用のもあるよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:18:25 A6MIDym1
>>548
ありがとうございました

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:34:47 yVTJnBh8
純黒糖液とかいうのがあるのだが
ものすごくえぐくて消費できない

液に粉糖混ぜたりはちみつ混ぜたりしたがそれでもえぐい
黒糖蒸しパンに少量、牛乳とかの水分に混ぜこんでみてもえぐい

この液を消費する方法はあるだろうか
もったいないけど捨てるしかないかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 04:07:09 hhiMN8hK
>>550
自家醸造、結構簡単
本当にやるなら「猿酒テンプレ」でググって一番上見るのが早い
ただし日本かイギリスに住んでるなら1%以上にはしないでNE!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:28:09 UALRzgHu
水80%くらいでフランスパン作ってみたけど
ドロドロすぎて成型どころじゃない
打ち粉で表明だけ形作っても二次発酵でオーブン内で溶解してしまってた
上級者はこのくらいの水分でも作れるらしいですがどうやってるんですか?
だいたいどのくらいの水分量から上級向けになるんですかね?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:53:06 EtiS3yrV
>>552
>>1

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:36:24 6DDJKp/f
最近お菓子作りにはまってきて、ロールケーキを焼きたいと思いました。
でもうちのオーブンレンジは浅い丸皿なのでロールケーキのスポンジを焼けません…
オーブンを買い換えるしか方法はありませんかね?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:39:46 EtiS3yrV
>>554
天板を買えばOK。
参考 URLリンク(item.rakuten.co.jp)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:56:23 lTGkjL/B
>>554
ダイソー(百均)にも735円のロール用天板あるよ。
24cmぐらいの正方形。小さめのオーブンには結構いい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:58:51 6DDJKp/f
>>555-556
ありがとう!
早速明日買いに行きます!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:00:59 YZ50z9/P
オーブンの大きさにあわせて牛乳パックで作るのがプロの技
1Lのパックで20cm×20cmができる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:07:23 eakHFE7H
じゃあ飲まない牛乳から買ってこないと…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:35:07 +JzTrvt8
お世話になっている知人(五人家族)にお菓子を作る事になりました。
渡すまでに三時間ほどかかります。
豪華に見える物にしたいのですが、何か案はありませんか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:16:42 5fdRompN
>>558
教えてくれませんか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:29:51 4b0s7T9I
>>560
ガレット・デ・ロワ、アップルパイ


無難に焼き菓子の方が良いと思う。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:31:02 xB0UE+bM
新聞紙を重ねて型を作ってわら半紙をひけば
自分の好きな大きさにできるよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:38:03 wQzcMtWH
プロが牛乳パックなんか使うわけねぇじゃんw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:50:17 6DDJKp/f
>>558教えてください

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:13:59 svx+4zHP
>>562
レスありがとうございます。パイ得意なので良さそうです。
タルトでフルーツも焼くタイプも良いかもしれないですね。
参考になります。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:23:24 N+uEuyAE
タルトなら上部網目状に生地組んで網目の間にジャム2色交互に絞り込むと
かなり豪華というか綺麗に見えるよ
ケーキならクグロフ型にちょっと上掛けするだけでもけっこう見栄えする

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 07:00:38 BmRnXztG
牛乳パックを開いて四角に切る。角に1センチ切り込みを入れホチキスでとめてできあがり

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 07:17:17 +E0g7poh
ホチキスか。thx。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 09:36:20 ewW2p62k
牛乳パックは焼く事を想定していないので
110度でコーティング剤やインクが溶けて
生地の中に体に悪い成分が流れ出すよ。

なので>>558は釣り。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 09:54:55 F93KzDwX
普通に考えて牛乳パックはヤバイと思うんだがな、表面ビニールみたいなもんだろ
ダンボールとか厚紙にアルミホイルしっかり巻いて型作って、更紙敷けばキレイに焼けるぞ
まぁ作る頻度が高いなら鉄板買ってくるのが最善だろうけどな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:05:36 wBPNuuMk
牛乳パック、「電子レンジでパウンドケーキ」みたいなので
紹介されてるの見た覚えある
だからオーブンじゃなくてレンジで焼くんじゃないのかなあ


573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:06:47 eD1z01Pv
電子レンジで加熱してもヤバイよ、>牛乳パック

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:38:13 P5+lMdlB
パックの上に敷き紙をおくんじゃないの?
でも気分が良い物ではないよね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:48:06 B2jJwyMH
ロールなら紙敷くし牛乳パック型でも問題ないかもね
直に生地を流し込むんじゃないなら大丈夫そう
牛乳パックよりお菓子とかの箱の方が無難だと思うけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 11:56:02 F93KzDwX
表面のポリエチレンって気化するだろ、オーブン庫内に充満するんだぜ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:18:28 P5+lMdlB
で?っていうw

生地から水分が蒸発して上に気流が出来てるから
ポリエチレンとは交流しないよ。

でも気分のいいものではry

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:25:39 YtdsRxpt
ドライイーストを使うと
ちょっと匂いが気になることがあるのですが
改善する方法はありますか?


579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:33:18 eD1z01Pv
>>578
カメリアではなく、サフと言うイーストに変える。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:56:13 YtdsRxpt
>>579
フランス製のものでしょうか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:57:33 DDr1LPB1
なにゆえカメリアはくさいんでしょうか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:00:48 furvtLCh
日清に聞け

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:03:28 wBPNuuMk
日清の人は「このにおいがいいのにー」と思ってたりして


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:06:50 eD1z01Pv
>>580
うん、そうみたい。
URLリンク(store.tfoods.com)

何故かカメリアは、発酵臭きついんだよね、ほんの少しのイーストで
長時間発酵だと、少しはマシだけど。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:35:02 YtdsRxpt
>>584
ありがとうございます

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:36:13 DDr1LPB1
カメリアってくさい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:51:01 F93KzDwX
カメリアは強力粉、カメリヤがドライイースト、間違われすぎだろう
まぁサフのほうがいい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:22:19 kzZKtn+G
質問失礼します
デコレーションケーキを作ろうと思うのですが、
バタークリームと生クリームだとどちらがカロリー高いでしょうか?
宜しくお願いします

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:52:48 furvtLCh
>>587
強力粉もカメリヤだよ。ドライイーストはスーパーカメリヤドライイースト
スーパーカメリヤって粉もあるんだが

>>588
バタークリームにも色々あるんだが
URLリンク(www.cuoca.com)
あと生クリームも脂肪分47%とか35%とかあるし。カロリーが知りたいなら
作りたいレシピの分量から計算して比べてみればいい

グリコの栄養ナビゲーターが便利
URLリンク(www.glico.co.jp)
食品を選んで分量を入力していけば合計カロリーを計算してくれるよ


590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:59:40 KQD/Z7sQ
今まで手ごねでやってきて、今日ついにHB買いました。
でも先日オーブンレンジも買い換えたので、せっかくだから
オーブンでかっこよくプルマンを焼きたいと思っています。
1斤用の型を買いたいと思っていますが、
長方形のと、正方形のと
どちらが使い勝手が良いのでしょうか。

安いから二つ買ってもいいのかもしれませんが、
置き場所を考えると、あまり増やしたくないし。。。
やっぱり好みでってことなんですかね。




591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:31:28 W+u0//17
パンにふんわり感を持たせるにはどうすればいいですか?
自分で作るとなんかもっちりしてしまいます、気泡はあるんですが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:54:37 XgZyFdVA
>>591
>>1
せめてレシピと作り方くらい晒してくれなきゃ答えようがない


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 14:13:28 E3VOiO3P
>>591
エスパーすると発酵時間、やりすぎるとスッカスカになるけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:52:37 P9RzoONr
蒸しプリンを作りたいのですが、一人暮らしなのでオーブンも蒸し器もありません

鍋に湯を張ってプリン入れた容器を置いて弱火にかけようと思いますが
他に妙案がありましたら教えて下さい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:59:40 espXXxf4
フライパンに湯を張って皿を伏せておいてその上に器を乗せるとか
このまえはなまるでやっていた蒸し料理の方法
上手く安定させればいけると思う

596:590
09/04/09 19:02:56 xhMQ/rQo
よそでも聞いてみたいので、こちらは閉めます。
スレ汚し失礼しました。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:03:49 P9RzoONr
>>595
有り難うございます
早速やってみます

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:27:14 9xWZMDkr
>>597
>>595の方法をやる場合は、蒸気の浮力で皿が持ち上がらないように、
皿の下に割りばしなどで隙間作らないと安定しないよ。
んで、伏せるよりも普通の向きの方が落ち着きがいい。
伏せると蒸気が皿の中に溜まって浮力が付きやすいから。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:00:34 U+2UZ1Gk
焼き上げたパンを冷凍した場合、どのくらいまで保存できますか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:10:54 oWmR5IV8
>>599
>8>9

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:31:11 ptiKiGHL
>>598
なるほど
良くわかりました

プリン入れた容器にはアルミで蓋すればいいですか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:59:15 unn1pBGd
>>601
それでもOK。
でも、蒸し加減はどうする?
時間決めて蒸すならアルミホイルが被っててもいいけど、
状態見て決めるなら、アルミホイルは邪魔だよね。

自分は状態見ながらしかやったことないんで、
アルミホイルは被せたこと無い。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 09:26:07 OQSuRtGS
>594
もう解決されていたらすみません。
うちはこれを知ってから、ずっとこの方法を参考にプリンを作っています。
ためしてガッテンのプリンです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

土鍋にタオル、その上に鍋しきを敷いてとありますが、
そんなにしているとうちの容器じゃ、蓋がしまらなくなるので
うちではタオルに平らな皿でやってます。
蓋はアルミホイルしています。
これでしかやったことないですけど、スがはいるようなことはありませんでした。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 09:43:36 VxzyvBpm
>>599
ひと月くらいは大丈夫


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 16:32:41 DKTwLW53
時代劇でいいもんの仲間の下っ端の役(水戸肛門の八兵衛みたいの)がガッテンだいって言って走り去るのなんだっけ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 01:20:24 dWBo5ALo
>>605
岡っ引

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:51:59 ZACu7wld
クグロフ型でカステラ作りたいと思っているのですが、
上手く作れると思いますか??
バター使ったパウンドケーキ嫌いなもので。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:42:49 SJe83vFv
>>607
焦げるしくっつくと思う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:44:48 0B/8JZsi
バターケーキが嫌でクグロフ型に拘るなら
イースト使うクグロフや、ビスキュイ・ド・サボア等
ビスキュイスポンジのケーキ作った方が無難でおいしく綺麗だと思われ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:35:27 ZbE7TpqR
>>608
返信ありがとうございます。やはり、焦げてくっつきますね…
>>609
返信ありがとうございます。私はそのビスキュイスポンジなんていう名前
はじめて今知りました。ネツト検索かけて調べます。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:46:58 UrBjEgDR
生クリームと植物性ホイップの明確な見分け方ってあるでしょうか?
生クリームの方が早く泡立つ、味が濃厚、くらいの認識なのですが
早い、というのは冷蔵庫から出したて100ccをHMで泡立てるとして
具体的にどの程度の時間がかかるなど、目安をご存知ではありませんか?

生クリームか植物性ホイップかわからない謎の液体があるのですが、
私の経験不足&貧乏舌のため、どちらか明確に判断しかねてます・・・。orz

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:51:21 ZD9SG36i
>>611
味見して分からないなら生クリームか植物性か分かったところで
何の意味もないので、そのまま気にせず使えば?

613:611
09/04/12 09:54:41 UrBjEgDR
>>612
植物性ホイップはマーガリンと同じように
トランス脂肪酸が・・・というのをほんのり気にしておりまして、
できれば植物性ならば避けようかな、と思っていたからです。
もちろん今家にある分はどちらであれ、使用します。


614:611
09/04/12 10:17:12 UrBjEgDR
よく考えたら、脂肪分がいくつなのか、とか
やミックスされてるかもしれない、とかいう事など考えると、
簡単にわからないですよね・・・
質問を取り下げさせてもらいます。
スレ汚し失礼しました。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 10:21:30 eBDHcn0H
>>613
クリーム(乳脂肪)にもトランス脂肪酸は含まれるよ。
牛乳・バター・牛肉の脂にももちろん含まれる。
だから、気にするなら牛系…と言うか反芻動物全般がダメ。

…と言うことは羊も山羊も食えない。
北海道の人ならジンギスカン食えないと社交性に問題アリとされるだろうし、
沖縄の人なら北海道の羊ほどではないにしろ山羊はポピュラーだ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 10:44:04 WudmtuW5
トランスフォーマーを見ないと話題についていけないのと同じことだよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:00:02 pQA5sMb+
自然のトランス脂肪酸は無害らしいけどな
コレステロールを気にしてあえて、バターよりトランス脂肪酸の少ないマーガリンを選ぶ人もいるらしい
他のものと比べて、どの程度有害なのかをはっきりしてほしいよな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:19:57 fGMEEtlJ
>自然のトランス脂肪酸は無害らしい
これこそ明確な根拠をただの一度も聞いたこと無い・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:30:58 eBDHcn0H
>>617
>自然のトランス脂肪酸は無害らしい

硬化油のそれと全く同じ。
天然であろうが人工であろうが全く違いはない。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:35:57 8rnEHyIA
地元の総合病院に貼ってあったポスターにマーガリンとバターの比較が書いてあった。
あんまりゆっくり見られなかったから明確には言えないが
同じ量を摂取するなら医学的に健康面ではバターがオススメだ、という内容だったなあ。
生クリームと植物性ホイップでも同じことが言える気がする。
まぁ自分はそんな理由で植物性を避けている訳じゃなく、単に乳くさいのが好きなだけなんだがw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:42:07 /rvQLoZG
トランス脂肪厨ですね?わかります。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 13:47:29 n1Cg5qB8
質問します。
先ほどスコーンを作りました。以下レシピです。
薄力粉 200g BP 5g 砂糖 20g 塩 ひとつまみ
バター 60g 溶き卵 1個 牛乳 50cc
粉類をすべて混ぜ合わせたところに、細かくして冷やしておいたバターを入れてポロポロにする。
見た目はパン粉みたいになりました。
溶き卵を加えヘラで混ぜて、様子を見ながら牛乳を。
「練っちゃダメ」をつぶやきながら。
若干粉っぽさがあるくらいでひとまとめにして冷蔵庫で30分。
1.5cmくらいに伸ばしてコップで型抜き。トースターで10分ほど焼きました。

出来上がりは私的にはサクサク・ホロホロしていて美味しかったのですが
狼の口と呼ばれる割れ目が綺麗に出来ませんでしたし、高さもいまひとつ。
全部で10個出来たのですが、それっぽく割れたものが1つ、
半周くらい割れたものが4つ、全く割れなかったものが5つです。
また、それっぽく割れたもの以外は上面が盛り上がって割れました。
スコーンの上面って平らですよね?
失敗の原因は何でしょうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 13:53:03 eBDHcn0H
>>622
BPが古いとか湿気を吸ってる可能性は?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:37:09 /rvQLoZG
>>622
コップで抜いたからでしょう。
鋭利でスパっと抜けるものでないとね。型抜きがなければ包丁で切り分けて。
高さが足りないと感じたら厚さを2cmにしてみるとか、適宜調整を。
上面で割れたのはガスの抜け道がなくて上に抜けたんじゃない?
これもコップで抜いたせいではないかと。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:39:30 n1Cg5qB8
>>623
BPは比較的最近買いました。確認したら賞味期限は11月でした。
5gずつアルミ袋で個装してあるやつなので、空気にさらされてもいないです。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:46:56 2d8F34Wt
>>625
>>624も書いてるが、コップだと断面を押し潰してしまうので割れにくい。
鋭利な型か包丁でカットした方がよく割れる

あと、卵のサイズは?卵1個、牛乳50ccではなく、卵1個+牛乳で100gに
した方が良いよ。後で加えた牛乳はいらない。
ヘラじゃなく手で押さえてたたむ感じでまとめる。かなり粉っぽくておk

個人的にはバターはパン粉や粉チーズ状になるまで細かくせず、小豆大の
粒が残るくらいにしておいた方がサクサクして好き。

もっと層にしたいなら休ませた生地を伸ばして打ち粉をしながら三つ折り
3回くらいやればしっかり開いてサクサクになる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 15:25:27 n1Cg5qB8
>>624
コップで抜いてはいけないのですね。
コップでもOKみたいなレシピを過去にあちこちで何度も見たことがあるので、丸けりゃ構わないのかと。
型を持ってないので次回は包丁にします。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 15:32:38 n1Cg5qB8
>>626
卵はMでした。
次回から牛乳を足して100gのやり方でやってみます。
サクサクのやり方はパイを作る要領で折りたたみをすればよいのですね?やってみます。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:26:23 XAEG6Q9X
いちいち反復して書く人を見ると、テレビドラマの電話シーンを思い出すな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:22:19 ZD9SG36i
>>622
てかBP少なくね?
100gに3gが適量だと思うけど。

てかそんな事よりオーブンじゃなくて
トースターで焼いたのが原因じゃね?

てかトースターって温度設定できないじゃん。
そもそも予熱したのかな。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:27:08 2d8F34Wt
てか


てか


てか



632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:34:50 AS3U+/xp
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:58:56 n7hJGeQF
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) テカテカ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:47:22 UiRlxD7D
 +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)


635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:39:04 ZnY59ico
教えて下さい。
小嶋ルミさんのおいしい生地の作り方で
スポンジを何度か作ってそれなりに食べられる様な物が
出来るんですが、デコレーションがうまく出来ません。
素人でも見栄えのいいデコレーションの仕方があったら
教えて下さい。よろしくお願いします。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 13:01:42 9V2ABdpQ
>>635
たっぷりのガナッシュかコーティングチョコレートを湯煎で溶かして、
ボウルなどの上に置いた網にスポンジ乗せて、
だーっと流しかけてパレットナイフで側面も隙間無くまとわせ、
バットなどに移して固まるまで冷蔵庫に入れて待つ。
ガナッシュをケチらずにたっぷり用意すれば成功しやすい。

こういう奴ね。
参考 URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 14:51:19 1/yB6/2S
>>635
生クリームのナッペは難しいよね。
URLリンク(www.cuoca.com)

これ参考に練習するといいよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 15:08:47 /60rttfU
とりあえず周囲はギザギザのカードでなでてごまかして
上面にはイチゴてんこ盛りにしてみるとかどうだろう。
やったことはないがw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 16:13:04 F+gUbbwQ
上は削ったチョコをまんべんなく乗っけてごまかすとか、
あるいは大きなスプーンの背で撫でて、わざとツンツンにクリームを立たせてみるとか。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:18:24 gs9kPngs
生クリーム(個体)を作るのに
スーパーで生クリーム(液体)を買いに行ったのですが
売ってなくて、普通の牛乳でも代用できますか?
そもそも、生クリーム(液体)と牛乳って何が違うのですか?


641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:27:56 F1ORygzl
>>640
代用できません。違いは下を参照なさってください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E9%A3%9F%E5%93%81)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:04:31 s8mWqgat
初心者すぐる

643:635
09/04/14 21:27:43 QQ/uyEKz
みなさん、いろんなご意見ありがとうございます。
いろいろな方法がありますね。
クオカではいつも買い物をしているのにそんなページが
あるのを知りませんでした。さらに情けないことにそのページに
載っているパレットナイフだけ買ってました。やっぱりケーキの
回転台もないとだめですよね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:34:44 2Jhi95dP
>>643
回転台はダイソーで300円で売ってる。ゴムの木の調味料置き。中心軸が
少しずれてるので慣れが必要w

>>636
チョコ溶かしただけのをかけたら硬くて切れないんじゃ‥
グラサージュショコラが簡単で見栄えがいいと思う

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:46:32 1/yB6/2S
>>643
回転台は100均(キャンドゥやシルク)のテレビ台もイケるよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:20:54 sgqPjcBd
自家製酵母についての質問です。
お気に入りのレシピのドライイーストを
自家製酵母(林檎)の中種法で代用は可能なのでしょうか?
ドライイースト3gのレシピならば中種は大体
何gに置き換えればいいですか?
水分は中種が粉と水が1:1の場合、
中種の半量の水分を元のレシピから引けばいいのでしょうか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:08:23 Y14SDpki
サフのドライイーストを購入しようと思っています。
主に食パンをよく焼きますが、たまに甘い系も焼きたい…となると
金(耐糖性)を買うのがベターでしょうか?
売れ筋は赤みたいなので迷っています。

どっちも買うのがいいのでしょうが、焼く頻度を考えると1種類に決めたいのです。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:22:37 eSua4GK1
チョコレート菓子を作ろうと思い調べてみたのですが、
チョコレートの種類が物凄く多くてびっくりしました

ガトーショコラだとどんなの使えばいいのですかね?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:27:01 F+gUbbwQ
【店舗】製菓・製パン材料店 2軒目【通販】
スレリンク(patissier板)l50

109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/14(火) 23:19:31 ID:eSua4GK1
チョコレート菓子を作ろうと思い調べてみたのですが、
チョコレートの種類が物凄く多くてびっくりしました

ガトーショコラだとどんなの使えばいいのですかね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:40:32 9V2ABdpQ
>>644
>チョコ溶かしただけのをかけたら硬くて切れないんじゃ‥

クーベルチュールじゃなくて「コーティング」チョコレートだから。
そりゃ冷やした物に冷たいナイフを入れれば割れるけど、
チョコがけしたケーキは、普通はナイフ温めて切るでしょ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:46:52 1/yB6/2S
>>649
良く嫁。次のレスで誤爆したって書いてるだろ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:42:03 3zcVfarq
>>647
B%10を軽く超える甘甘でリッチなパンだと
赤サフはちょっと厳しいので、
もし1つに絞るのならば金サフを選ぶかな。

将来、無糖生地(フランスパンの類)も作りたくなったら
素直に赤サフもそろえるのがよろしいかと。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:48:33 UeS30DQT
>>647
甘いパンも甘くないパンも赤サフ使ってるが問題ない
慣れのせいもあるだろうけど、金で食パン焼くと生地がだれて扱いにくいので
自分は赤サフを薦める。糖分が10%超えたからって急に膨らみが悪くなる
ようなことはないから大丈夫だよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:50:32 nB8+7HAh
>>648
レシピにもよるので一概には言えないけど、
ミルクの入ってないクーベルチュール(製菓用チョコレート)。

メーカーや製品により味わいが違うけど、
その中で「このメーカーのこれ」なんてのは決まって無いし、
「どれが一番」なんてのもない。

レシピと製品の無限の組み合わせから、
自分の好みに合う物を頑張って見つけてください。

参考 URLリンク(www.cuoca.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:53:53 mga198ve
>>647
BK%で15%超える場合は金サフを・・・と言われてるよ。
作りたいレシピはどんな感じ?15%超えてる?
多分甘いパンと言ってもそれ程砂糖は使わないと思うよ。
甘いパンと言うよりも、ワッフルなどイーストを使った焼き菓子を作るなら…って認識でいいかも。
でもそういう場合も赤サフ増量すればおkだったりするし、そういうレシピが多い。
自分も赤をおすすめします。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:24:54 9JMTqTGO
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   ハウス大麻食品
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \    
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 16:40:44 gf+ZyC4W
>>646
どなたかこれもお願いします

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:51:47 YELtyxlw
>>657
自家製酵母については酵母作った人以上に酵母の特性がわかる人はいないと思うとです・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:06:01 1gGxVjTP
生クリーム作る時の砂糖なんですが
人工甘味料つかっても、ふわっとなりますか(見た目)?
味はおいといて


660:647
09/04/15 19:17:38 2qZZzALV
赤サフ・金サフの質問をした者です。
お答え下さった方、ありがとうございました。
自分の嗜好も考え合わせて赤サフを購入する事にします。

これまでカメリアを使っていたので、どんな風な違いがあるか楽しみですw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:38:47 QuLJyd2f
>>660
カメリアは臭いが…。
この板のどこのパンスレでもカメリアのドライイーストは敬遠されてると思うw


662:647
09/04/15 21:33:58 2qZZzALV
>>661
直接買える範囲にはカメリアしか置いてないんですよ。
んで、ようやく使い切るんでネットで購入を決意しました。
イースト臭は焼けばさほど気にならない程度(慣れて)ですけど
手やら捏ね板やら後々まで匂いますねw


663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 12:02:25 DX/OOByD
先日「スコーンが割れなかった」と質問した者です。
ご指摘を受けた箇所を是正して再チャレンジしたら、パックリ割れて美味しく出来ました。
丸い形の方が見た目的に好みでしたが、包丁で切ると無駄な生地が出来ないし
これはこれでいいですね。
今日は結果報告だけでスレチかもしれませんが、上手く出来て嬉しかったもので。
ありがとうございました。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 13:09:19 pHxnkfFb
杏仁豆腐を杏仁霜で作るとザラザラ感が気になります。
ダマにならないように火にかける前に牛乳によーく溶かして、お砂糖も入れ
火にかけて煮溶かし、火からおろして、ふやかしたゼラチンをプラスしてまぜまぜ。
氷水にあてて、とろみがついてから冷蔵庫で冷やし固めました。
このザラザラの原因はやはり杏仁霜なんでしょうか。
牛乳400ccに対して杏仁霜を大さじ3入れてます。多すぎるのかな?

アマレットとかアーモンドエッセンスを使ったほうがいいのでしょうか?
でも杏仁霜もったいないので…どなたかなめらかな杏仁豆腐の作り方、教えてください。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 07:34:41 Ikb1cqzQ
>>664
製菓用や紅茶用の目の細かいストレーナーでこすといいよ。
使っている杏仁霜が純度100%や含有量の高いものほどなおさら。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:36:33 6MJ9SaKp
和菓子を作るときはどの砂糖を使えば良いでしょうか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:45:42 fWORRQOZ
>>666
和菓子と一括りに言っても色々あるので答えようがない。
具体的に作りたい物次第で、それに向く砂糖も違ってくる。
上白糖・グラニュー糖・氷砂糖・赤ザラメ(粗糖)・白ザラメ・黄ザラメ・黒砂糖・和三盆…
和菓子ではどれも用途に応じて使う。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:21:49 /q7M+Nwu
セブンイレブンのジャム&マーガリンって再現したいです。
あの焦げ目が付かないで、ふっくらしてる白くてやわらかいコッペパンって
どうやって作ってるのかわかりますか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 00:45:45 xrCjcjM8
>>668
本気で再現したいと思っているのなら下記のスレにどぞ~

【コンビニ】工場製スイーツの再現を目指すスレ
スレリンク(patissier板)


670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 01:11:39 qGUiIRF6
>>668
低めの温度で色が付かないように焼く。
だいたい150度くらいかな。

参考
URLリンク(breadnote.blog48.fc2.com)
URLリンク(mikamika24.exblog.jp)
URLリンク(kurasse.jp)
URLリンク(kurasse.jp)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 01:27:02 wbHhVIn+
>>669-670
ありがと!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:19:09 Bu41hKG8
シフォンケーキのレシピでお勧めなのはどのようなのがあるでしょうか?
型は17cmのを持っています

あと、シフォンにチョコレート等を混ぜた場合には何を削ればいいでしょうか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 08:49:24 xrCjcjM8
>>672
個人的には小嶋ルミさんのレシピが好きかな。
シフォンスレも覗いてみるといいよ。

◎◎◎◎◎シフォンケーキ・9個目◎◎◎
スレリンク(patissier板)

チョコレートなどメレンゲが潰れやすい副材を入れるレシピはちょっと難しいので、
シフォン作りになれてからチャレンジした方がいい。
まずはプレーンからどぞ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:48:26 LBj7rXpt
【りんご…1個】
というようなレシピを良く見かけます。
りんごでも、それぞれ大きさに違いがありますが
大体何グラムのものを使えば良いのでしょうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 12:54:31 E49c13Ge
>>674
ジュースにして使うのでないかぎり、季節によっても種類がまちまちなので、普通に市販されているサイズでいいと思いますよ。
ちなみにお菓子には紅玉という種類のりんごが向いていますが、あまり出回ってないのが現状です。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:42:43 2ud+J/rb
製菓の材料、用具などをまとめて買いたいのですが、おすすめのお店があったら教えてください。
地域は東京です。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:44:50 2ud+J/rb
すみません、専用スレがありました。
よく見もせずに書き込み、申し訳ありませんでした。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 18:08:23 BK/4akUm
紅玉って名前、一般的なものなのかな?
お菓子作りしてる人なら知ってて当たり前だけど、うちの地域のスーパーはジョナサンて表示する店がほとんどなんだけど

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 19:01:27 4dnHYWwh
ジョナサン=紅玉なんだ!
しらなかったw うちの近所には紅玉なんて見たことないといつも思ってたw
ジョナサンは時々見かけるww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 19:19:09 tdRzwgN6
≪紅玉≫
*アメリカ生まれで、正式名は「ジョナサン」という。
*1960年代後半までは、人気商品だったが、
  新品種が出てきたことなどから生産量が減少し、
  今では希少品種となってしまった。
*酸味と香りの高さが特徴的。果汁が多い。
*調理・加工用に向いている。お菓子作りには最適

ちとぐぐってみた、引用。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:35:05 HYv+rhsj
>>678
「紅玉」の名称の方が一般的だよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 23:01:37 z7r1fn9u
紅玉を「べにだま」って読んでるおばさんを見てビックリした。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 00:03:28 dwgANrRB
根本聖子?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 00:46:32 MbhYmiYL
久しぶりにクッキーを作りたいですが、
電子レンジを買いかえでその説明書で作るのは初めてです。
アイスボックスクッキーを作りたいのですが、ハート型にしたいです。
冷やす時に筒みたいのに入れて…なんて簡単に出来る物ありますか?

引っ越しでケーキ類の道具は処分してしまいました。ふるいは買いました。
今は便利な物があるなら知りたいです。
無ければ頑張って昔の勘を取り戻します。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 01:23:52 c27ncBqg
質問です。

紅玉って、昔…20年以上前は、今の物よりもっと酸っぱかったよね?
苺も昔の物と比べると、酸味が減ってもの凄く甘くなってるよね?

そうすると、昔のレシピで製菓をする場合、
砂糖を減らしたり、レモン汁などで補う酸味を増やしたり…
と言うのは、場合によってはありだろうか?
また、そうしている人はいますか?

苺を乗せるショートケーキのスポンジの砂糖を減らすとかズレた意味ではなくて、
アップルパイのフィリング煮るときとか、いちごのムースとか、その辺りの話し。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 01:49:50 IZhc630Q
そういうのはすごく大事なことだと思うよ
今とか昔とか関係なく、
品種や物によって甘味や酸味が違ったりするからね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 02:02:16 EZY945u9
>>685
アップルパイのフィリングを作るときに砂糖は減らさないけど、レモン汁をプラスしている。
酸味をはっきり感じる味が好きなので。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 02:16:57 EZY945u9
>>684
細工寿司の藤の花を作る要領で整形すればいけるかもしれない。

URLリンク(www.sushi.ne.jp)
川澄健の飾り巻き寿司入門講座 ~ 第七回 ~ 藤の花

リンク先の作り方は花びら二つ並べてハート型を作っているけど、
ここまで細長く円柱を潰さずにハートの尻尾部分の尖ったところを
整形し、上部のmみたいにへ混んでいるところは、ナイフで筋をいれる
ように整形すれば、断面がハート型の筒状に整形できると思う。

海苔の代りに棒状にしたクッキー生地をラップで巻いてから整形すると
打ち粉の必要もなく扱いが簡単。
ラップは冷蔵庫で冷やすときも巻いたまま冷やして、焼くときにカットしてから
剥がすと生地の形が崩れないし、取り扱いが簡単。


689:684
09/04/21 12:25:29 MbhYmiYL
ありがとうございます。
形を作ってしまえばザクッザクッと、
凍ってる時に切ってしまえば良いですね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:18:39 6AER0ywY
久々にシフォンケーキを作ろうと思ったら、うちにあるのはキャノーラ油…
以前はいわゆる普通のサラダ油を使っていたんだけど、キャノーラ油でも大丈夫でしょうか?
仕上がりに影響してあんばい悪いのかな。膨らみが悪いとか考えられますか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:29:32 mALaYNpu
>>685
あたりまえ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:32:54 bqbcbfmL
>>690
キャノーラ油は大丈夫ですよ。
ノンオイルのレシピもあるけどね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:37:23 dwgANrRB
キャノーラ油もサラダ油の括りじゃないかえ?
紅花油もコーン油も大豆油も綿実油も・・・
最近のは精製度が高いしどれもサラダに生で使える。
シフォンケーキならクセのないソフトオイルなら何でもおk

エコナは普通のオイルじゃないからダメだけど。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:23:32 6AER0ywY
>>692
どうもありがとう、安心してキャノーラ油を使いますね。
>>693
どひゃ。恥ずかしい…確かに「サラダ油」です、キャノーラ油は。
以前何かでシフォンに使えない油がカタカナ名で書いてあったのを見たけど
覚えていないので不安になってました。
そっか、エコナがだめだったんですねー。

おかげさまで家にあるものでシフォンケーキが作れます。お世話になりました。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:41:03 4QwBWnxc
キャロライン洋子です。こんにちわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 18:07:12 v2lqWmrM
エコナだめなのか、何度か普通に使ってた記憶があるわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 18:13:46 QXFwts3k
俺も貰いもののエコナでシフォン作ったことあるけど
自家消費する分にはそんなに問題なかった記憶がある。
買ってまで使おうとは思わないけど。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 18:23:26 v2lqWmrM
気になったからググってた
>エコナは一般の食用油に比べて泡を消す力が強いので
>シフォンケーキをつくる場合には、メレンゲの泡が消えてふくらみにくくなることがあります

ついでにこれってあんま健康な油とは言えないのな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 10:54:22 dRDel79F
こだわるなら化学薬品で絞った油じゃないのを使うのがおすすめ。


700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:35:03 /MjEzl6t
>>699
商品のどこ見れば分かりますか?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 12:48:50 00rQafnz
圧搾製法とかかいてあるよ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:31:14 peiqmJ0h
質問です。
パンやケーキを作るために電子オーブンレンジを買う予定なんですが
それらをつくるのにこれは必要という機能はあるでしょうか?

電子オーブンレンジの下位機種で満足にパンやケーキづくりができますす?
実際に作っている方達におたずねしたくてここにきました

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:58:43 1I8Vlsrt
>>702
>電子オーブンレンジの下位機種

丸皿のみの単身者向けレンジって感じの物かな?
だったら、止めた方が良いよ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:06:36 cui+ijBB
>>702
下位機種は容量が少なくて庫内が小さい物が多いので、
食パンのような大きな(型の)パンがまともに焼けない。
下火が無く上火+ファンだけで庫内を加熱する物も多く、
高さがある内容物は上が焦げやすい。

また、下位機種には高温を長時間維持できない機種がかなりあり、例えば
「230℃以上は最長5分まで、5分以降は自動で200℃になる」
のようになっているため、高温で長時間焼くレシピは不可。

レシピにより「上段で焼く・中段で焼く・下段で焼く」などの指定がある物があるが、
下位機種には上段・中段が無く、自分で工夫して高さを稼ぐしかない物も多い。

…などなど。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:08:20 Z7+rhrgT
>>702
つ【オーブン用温度計】
センサー表示はあてにならないので買いましょう。

廉価機種は天板ついてなかったり、市販のものではサイズがなかったり
外から庫内の焼け具合が見えにくく、扉を開けると温度の下がり方が半端なかったりします。
正直頻繁に製菓製パンで使うには向きません。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:29:33 ff7sgroU
>>702
下位機種がどれくらいのものを指すかわからないけど
角皿がついてる機種(2、3万以上)ならそれなりに使えると思う(作りたいものにもよるが)。
オーブン用の皿がレンジと兼用で丸皿のものはあまりお勧めできないです。
つづきがある場合は↓でどうぞ。

オーブンレンジ・電子レンジ 12台目
スレリンク(bakery板)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:25:51 peiqmJ0h
ありがとうございます
角皿がついている機種で考えていました

>>704
20L前後は食パンの型入らないのか。ちょっとショック

トーストは20L以下じゃないとムリという書き込み見ていたので
オーブン機能小型のほうが得意なのかと思ってましたがそうじゃないんですね
もう少し考えてみます。


708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:32:54 umdKJ7pa
トーストはオーブンレンジよりも
専用の方が時間も短いし、しかも美味しいし
・・・電子レンジ購入した時のポイントとかで買ったら?
それほど嵩張る訳でもなく、精々数千円程度出して別に買えばよいだけなのに
態々その為に下位機種に下げるならオーブン新しくする意味ないよw

自分は33Lコンベクションタイプなので食パン1.5斤×2を毎週焼いてるし
スチーム入れてフランスパンやシュークリームもパリっとできるよ。
前は小型だったからケーキの上が焦げたり一段分しか焼けないから
あんぱんを2回に分けて焼くときの発酵調整もなくなったので
・・・菓子やパン作るなら中型以上じゃない?と思うけどね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:47:31 LqJs85lL
トースターは別にあった方が絶対いいよね。
温度調整or火力調整出来るのがオヌヌメ。

一人暮らしで置き場がない、容量小さいモノで十分、と言うことなら余計なお世話スマソ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:50:53 LqJs85lL
あ、よく読んだら随分ズレたこと書いてる自分w

酒飲んで全裸で逝ってきます

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:41:46 iKs1LYHS
>>707
トーストは小型じゃ無理ってのは大きいと庫内を温めるのに時間がかかる
からだよ。30L超えると高さもあるから熱源から遠ざかるし、上段のグリル
機能使ってもひっくり返したりしなきゃいけなかったり。

確かにトーストやピザなど高温短時間で焼き上げるには小さな庫内の方が
有利だが、扉の開閉で温度が下がったり高さがない分熱源に近すぎて
シフォンや食パンがてっぺん焦げてるのに中は生焼け、みたいな事にもなる。

置き場に余裕があるなら30L以上をお勧めするよ。トーストやピザなら
魚焼きグリルでも出来るしwグリルは400度くらいになるらしいので、
ピザもトーストも短時間でカリッと焼けるよ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:41:42 9YgaVw9j
オーブン購入資金を貯めつつ
レシピ本を眺めてイメージトレーニングに励んでいる初心者です。

一つのボウルに材料を順番に入れていく手順の時は良いのですが
別々に用意した材料を一つに合わせるとき
例えば練ったバターとと泡立てた卵を混ぜる場合や、
別々に泡立てた卵黄と卵白を混ぜるような場合
AにBを入れるのか、BにAを混ぜるのか
こんがらがって手順がうまく飲み込めません。

重いものに軽いものを混ぜるとか
油っぽい方に淡白なものを入れるなど
なにか法則があるのでしょうか?

実践してみて覚えれば一番いいのでしょうが
オーブン買えるまでもうちょっと時間がかかりそうなので
お教えいただけるとありがたいです。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:49:11 PtQRmly1
>>712
レシピに書いてあるとおりにしてください
一般的に法則はありますが量や温度や扱う素材によってまちまちです

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:51:49 XlOW0L1k
>>712
画像入りで説明してるページごまんとあるから、
まずは簡単なものからぐぐってみればいんじゃん。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:35:00 9YgaVw9j
>>713>>714
すばやいご回答ありがとうございます。
やっぱり、丸呑みに覚えるしかないんですね。

実際に作るときには、
手順が頭に入ってる状態の方が良いはずなので
覚えるコツがあったらいいなと思ったのです。
キッチンにパソコンを持ち込むのは無理ですし
大きく書いたメモを見ながらやっても、
あわてちゃって順番を取り違えそうなので。
頭悪いので、大雑把でも理屈があったほうが覚えやすいのですよ。

レシピを改変するつもりはありませんし
最初は1つのボウルで出来るものからチャレンジするつもりですので
そこら辺はご心配ならさないでください。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:37:21 fEXovtWd
>>712
重い物を軽い物に入れる、理由は逆にすると浮いて混ざりにくい為
2つの固さが違いすぎる場合は(重:ジャム 軽:生クリームとか)
生クリームを1/4ぐらいジャムに入れて先によく混ぜ合わせたりする

油ものは泡を消す効果があるため手早く混ぜる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 22:59:39 9YgaVw9j
>>716
回答ありがとうございます。
どうして手順が覚えられなかったのかちょっとだけ解明しました。

無意識のうちに軽いものを重いものに入れる等々
勝手な手順を思い描いていたようで、
自分の頭の中のイメージと
レシピの正しい手順のギャップで混乱していたみたいです。
馬鹿ですみません。

おかげさまで、すっきりとした頭でレシピを読み返せそうです。
初心者を脱出できたら、
そういった理論を解説する本も読んで勉強します。
本当にありがとうございました

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:09:12 asgORO6P
>>717
なんか要領悪そうっていうか
頭でっかちで融通がきかなそう。

理論と実践を段階的に重ねて、
楽しみながら身の丈に合ったステップアップをして行けばいいのに。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 00:04:12 6yVv7Zg9
>>718
まあまあ、覚え方や感覚は人それぞれ。簡単な方程式があればと思ったのでは。
イメトレは悪いことじゃないし。口悪く煽るほどのことじゃないだろw

>>717
馬鹿だから、頭悪いから、って自分で書かない方がいいよ。ほんとに
頭悪く見えるから。

お菓子作りと言っても凄く幅が広いし、手順なんてここに書き切れない。
卵白に砂糖を入れる時、数回に分けて入れるのも理由があるし、スポンジ
作る時にバターと牛乳を温めるのも理由がある。混ぜ方も粘りを出さないものも
あればある程度出した方が良いものもあるし。

作りたい物のレシピを見て疑問に思ったら一つ一つ調べていけばいいよ。
パウンドケーキ一つ取ってもシュガーバッター、フラワーバッター、
オールインミックス、ジェノワーズ‥と色々あるんだし。いくつかの方程式
だけで作れるなら単体スレがこんなにあるわけないw

キッチンにパソコン持ち込まなくてもプリントアウトしたりコピーしたり
してファイルしておけばいい。実際に何度も繰り返していくうちに
自然と覚えるよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 01:39:44 49U/2xNE
>>716
>重い物を軽い物に入れる
これははじめて知ったよ。なるほどねぇ。
浮いて混ざりにくいのか。はぁー。勉強になるなぁ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 15:44:44 NO+ZaKq3
ひとつ質問だ
「バクマン」の発音について
オレは関西に住んでるんだが
「バクマン」を「肉マン」の発音で言う奴と、
「しょこたん」の発音で言う奴と意見が真っ二つに分かれてる。どっちが正しい発音なの?
ちなみにオレはしょこたん派

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 16:16:20 Uq7Bex4z
>>721
スレ違いの板違い

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:29:37 7dq5eZse
パン屋で、フランスパンのようなものをスライスし
カリカリにして砂糖をまぶしたものが売ってます
あのカリカリは揚げたものなんでしょうか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:47:03 B6AcdkBp
>>723
[ラスク レシピ -cookpad]でググれば家でも作れるよ。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 22:12:39 7dq5eZse
>>724
回答ありがとうございます。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:16:04 ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:20:05 toyMv7Mu
>>726
>>724のやり方で検索するとクックパドが引っかからないんだよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:20:50 vBrQJA19
>>726
教えないように-cookpadで検索結果から抜いてるんじゃないの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:48:34 sch5wyWP
>>726
検索単語の頭に - をつけると検索対象から外してくれるの

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 05:27:46 wzfjuk6b
ラスク知らないってすげぇな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 10:05:06 yMDRFAdR
>>726
マイナス検索知らないってすげぇな
老眼で「-」が見えなかったのかなw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:29:17 2bD4Vmwj
テンプレ読んでないってことだよね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:53:23 4Dj1yXid
もう許してやれよw

734:晒しage
09/04/26 16:55:30 5OQ1gGQu



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 16:58:14 A/ApK/IW
いつから粘着スレになったんだよ
もうどうだっていいじゃん

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:07:40 0ok/uENU
同感。
スレタイが読めない人多いね。

737:晒しage
09/04/27 06:49:59 InKzrinh



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 00:59:50 yLdkz/lj
パンのクープが上手く開かない。。。
ただの線がひっそり…。やっぱりクープナイフじゃないとダメですか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 03:23:42 C+SMIum9
>>738
ナイフのせいじゃない。
生地の状態がよくないのか殆んど。
なんのパンを作ったか分からないけど、簡単なパンから始めて生地を見極められるようになったほうがいいよ

740:晒しage
09/04/28 23:32:54 9nYQS6Zb



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 10:11:53 9QJaZb8G
パンを作る際「生地が傷まないように成形する」とありますが、
生地が傷むとはどういうことでしょうか?
また、傷むとどうなるのでしょうか。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 13:50:15 MoLeyvxM
>>741
伸ばす時にむりやり引っ張ったり、生地をちぎったりすると生地が傷む
そうすると膨らみが悪くなったり、内相が荒くなったり引きつれたり
するからダメよってこと。

あくまでも優しく扱い、伸びない時は少し休ませてから伸ばすようにする。
無理やり痛くしないでね

743:晒しage
09/04/29 13:56:01 Dv758jQG



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:19:42 Cv24qMxq
>>742
「生地が傷む」と起こる現象についてはわかるけど
生地が傷むって結局どういうことなんだろうね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:42:43 E7T8DJi8
グルテンの網目を破かないように

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 18:13:12 kw0W+aVO
カステラ作りで、細かく砕いた小町麩を、ホットケーキミックスに入れると、含まれてる
ベーキングパウダーから炭酸ガスを出しやすくしてくれるってTVで言ってましたが
普通のパウンド・スポンジケーキ生地に麩を砕いて入れてもOKですか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 19:20:35 SaJAEt1h
>>746
伊東家でやってたね。
ほかにガトーショコラにも小町麩を入れるのがあったから
いけるんでは?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:42:31 oXNfOD4n
>>746
普通のパウンド・スポンジケーキ生地に
ベーキングパウダーは入りませんので。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:05:55 AFVMKeZI
洋梨のタルトなどの洋ナシって缶詰でも大丈夫でしょうか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:22:23 RwTWNq8e
ベーキングパウダーについて質問なのですが
火を入れなくても勝手に反応するからすぐにオーブンに入れたほうがいいとあったのですが
何分以内といった目安はあるでしょうか

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:39:37 wqnShXLe
>>750
その辺は温度によるというか生地作ってから焼くまでに
時間空けなきゃならんのなら冷蔵庫にでも入れておけばいい。
温度が低ければ反応は殆ど進まない。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 08:02:57 XJ2/ULnE
>>749
かなりやわらかくなるから、水分対策すれば使えなくは無い


753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 13:47:12 pjhvQf+u



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:07:07 pZ2oS68l
パウンドケーキとクッキーの保存方法ってどうしたらいいですか?
今日作って明日渡したいのですが、やっぱり明日の朝作った方がいいのかな。

本当に初心者ですみません。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 19:01:41 l1JIzUuA
余った餡子の保存方法ってどうするのが一番良いでしょうか?
冷凍ですか?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 19:27:59 yTupptlw
>>754
パウンドケーキは日を置いたほうが味がなじむから
食べるなら焼いた当日より翌日以降がいいよ。
当日焼くなら相手の人にその旨伝えたほうがいいかも。
クッキーは自分が嫌いで作らないからよく分からないや。ごめん。

>>754
すぐに使わないなら冷凍がいいと思うよ。
用途別に小分けにして冷凍すると便利です。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 23:24:54 5N427qcs
パン作りでベーコンやソーセージを使う場合、一度火に通しますか?生でよいですか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 00:42:08 mtPgmmhN
>>754
薄力粉、無塩バター、砂糖、卵が同量の、
シュガーバッター法、フラワーバッター法で
オーブンでしっかり焼いた、正式なパウンドケーキなら
>>756の言うように日を置いたほうが美味しくなる。

けど溶かしバターやマーガリンやホットケーキミックスやらで
電子レンジでチンやら炊飯器やらクックパッドなどの
ちゃんとしてないレシピで作ったものは
作ったそばから味の劣化が始まります。お気をつけて。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 02:29:13 BkACtKoS



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 09:41:18 nc1Hk4GD
>>757
生でいいと思うよ~。自分はそのまま使ってる。
でも冷蔵庫からだしたてではなく室温に戻して
必要以上に生地が冷え込まないようにしてる。

ソーセージはさっと湯通しが良いと思った。
いつも生のままやってたけど、ホイロ中に油がでてきて
巻きつけたパン生地がすべってはがれやすいんだよねw
まかない場合は室温に戻したものでいいんじゃないかなー。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:08:55 5XpQgQn8
>>760
ありがとうございます。
そのとおりにやってみます!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:27:19 GweMZ7rG
質問というか依頼に近いのですが、、、
炭酸せんべい(別称:炭酸煎餅・ソーダせんべい・ソーダ煎餅・もしくは小麦粉せんべい?)の
一般家庭でも作れる「もどきレシピ」が知りたいのですが、決定版になるようなサイトが見つかりません><
どなたか一緒にググり手伝いして頂けませんか?

現在はここを参考にしています

【炭酸せんべい】 - せんべいの楽しみ
URLリンク(www.senbeifun.com)
>小麦粉、砂糖、でんぷん、食塩、重曹を混ぜ合わせます。
>そこに有馬温泉の炭酸泉水を加えて、さらに混ぜ合わせます。
>専用の型に流し込んで焼き上げれば、できあがりです。
>以前は手焼きしているところもありましたが、今は機械で焼いているところがほとんどのようですね。

小麦粉で作るせんべい
URLリンク(usacolo.fc2web.com)

もしさらにヒットしやすいキーワードや参考になる過去ログがあればそれもよろしくお願いします


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:37:37 TAhBPhIN
>>762
ゴーフレットでググるといいような気がします。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:16:13 JBLF1q7u
初めて質問します。
バナナケーキを作りたくネットでレシピを調べていましたが、
バターを柔らかくして作るレシピと
バターを溶かして作るレシピがあります。
①初心者が作りやすいレシピはどちらでしょうか?
②味がよいのはどちらでしょうか?
③柔らかくするのと溶かすのでは出来上がりに違い(味とか見た目)
はありますか?

よろしくお願いします。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:30:57 Df3zZiFs
時々レシピにレモンの皮(すりおろしておく)
とあるのですがどの部分まで使って良いのでしょうか?
表面の黄色い部分まででしょうか?それとも白い部分もOKですかね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:42:29 GweMZ7rG
>>763さん
炭酸せんべい=ゴーフレットとは知りませんでした
ゴーフレット(もしくはゴーフル)で検索すると新しい世界が見えて来ました
更に検索して見識を深めて来ます
本当にありがとうございました♪

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:46:45 G/FoYfyn
>>765
レモンの皮で使っていいのは黄色い部分まで。
白い部分が混ざっちゃうと苦くなってしまう。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:05:35 +BwDBezH
>>766
「ピッツェル」もオヌヌメ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:13:10 6H64Qm7o
>>768さん
>「ピッツェル」

ピッツェル自体初耳です!
あとで「ピッツェル」でも検索してみます♪
(ゴーフレット&ゴーフルで検索すると山のように出てきて嬉し涙状態なもんで)


770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:35:37 1KkGMjgX



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:49:15 JiYbcTs3



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:40:42 m+juBauS
無駄にスレを消費するのはどうかと。



773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:07:46 gck8knfs
生クリームを使わずアイスクリーム(もどき)を作りたいのですが
やはりシャーベットぽくなってしまいますか?
ベースの味はミルク(バニラ?)がいいのですが
出来るだけアイスクリームのような食感に近づけるレシピ教えてください

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:44:49 pW8bRzol
ミルクジェラートを作ってみては?
転化糖を使うのがポイント。
URLリンク(www.google.co.jp)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:57:41 tEf76WOb
白玉粉と上新粉で団子を作るんですが、冷蔵保存でも、1日くらいなら柔らかいままですよね?
あと、水につけて保存した方がいいんでしょうか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:20:29 qeJbagaA
>>775
白玉粉の団子でやったことあるけど、
水に浸けて冷蔵保存では一晩でも硬くなるよ
(外側がふやけてとろけかけて水っぽく、芯はデンプンが戻った状態)
どうしても作りおきしなくてはいけないの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:24:57 tEf76WOb
>>776
堅くなっちゃいますか。
お湯をやかんいっぱいに沸かしているので、作り置きできるなら大量に作っておこうと思ったんです。
無理なら食べられる量だけ作ります。
砂糖を20%ほど入れておくと柔らかいまま持つという情報もあるみたいですが、今回は安全策をとります。
ありがとうございました。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:32:19 qeJbagaA
>>777
砂糖を入れて作ると柔らかさは多少もつかもしれないけど
20%っていうその数字はどうなのだろうw 相当甘いよねw
白玉粉に水の代わりに豆腐を入れてこねるといいとは聞いたことある、
こちらもぐぐってみたらいいかも。

あと市販品だけど茹であげたものを急速冷凍したものがあるよね。
あれが家庭用の冷蔵庫の冷凍室でも作れるのかどうかかな。
ご飯も炊きたてを冷凍して、食べる前にレンチンするのが一番劣化がないので
デンプンの特性を考慮した保存法としてはありかもしれないです。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:01:34 bevskmjW
砂糖20%よりトレハロースのほうがいいんでない?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:45:13 o52p7A5e
うん、トレハロースだね。レシピも色々載ってるよ
URLリンク(www.hayashibarashoji.jp)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:31:51 fZ/ADqEA
イースト菌は外国産ばかりなのですが、どうして国産品が市販されてないのですか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:51:47 HKlb6uHQ
>>781
「ドライイースト」の事だよね?国産もあるよ。
「オリエンタルドライイースト」「ニッテン ドライイースト」など。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:42:07 fHG8HpKl



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:45:10 0kbpmrWI
>>781
あるよ、白神酵母もドライ

785:781
09/05/06 16:12:35 fZ/ADqEA
色々あるんですね、そのメーカーでググッてみたけど初めて見るパッケージばかりでした。
ありがとう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:57:05 uzi8QGyK
>>778
>>779
>>780
トレハロースって高いかと思ったらそれほどでもないですね。
機会があったら手に入れて作ってみます。
食べきれなかった分の団子を残しておいたら、やっぱり堅くなっていました。
ですが、電子レンジで加熱したら、割と柔らかく食べられるようになりました。
ちなみに、市販の団子で同じことをすると、とろとろになってまずくなります。

食べてて疑問に思ったんですが、白玉って水道水を使って作ると苦くなりますか?
どうも団子の後味が苦い気がしました。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:17:42 Apy7VgtN
小麦粉、牛乳、砂糖、卵

これくらいの材料(多くて+1か2品)で作れるお菓子を紹介してくれませんか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:39:37 NaC/Ld3A
>>787
BP足してドーナツ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:13:57 3tjztYgc
>>787
バターとちょっと足してスポンジケーキ
モッチリ食感が好きならバター無しでもOK

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:39:19 YFnSXQUK
>>787
後出しでオーブンないから道具がないから作れないとか
材料が売ってないとかあれこれ好みを言い出すとおねえさんたちが容赦なく
ブッ叩くので道具の有無や好みぐらい先に書いておけ。


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:16:40 fu1XVk25
>>787
バター足して牛乳引いてクッキー

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:15:42 T6QbA2c+
>>787
ビスキュイ生地のロールケーキミルクジャム巻き
砂糖加えて全卵泡立てて薄力粉さっくり混ぜて天板で焼いて
牛乳と砂糖をかき混ぜながらじっくり煮詰めたミルクジャムを塗って巻く
巻く中身はプラス1~2品の部分に当てて他のもの巻いても可

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 17:50:33 SlqFZSZJ
>>787
小麦粉以外でプリン、カスタードクリームもできる。
バターが少しあれば卵をしっかり泡立ててホットケーキ、
泡立てなしでクレープもできるから、カスタードと重ねてミルクレープも。

バターやバニラオイル等もなしでは少しさびしい仕上がりになるのは仕方ナス

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:09:55 GNxCUhiM
きな粉棒を作る際、水飴の代わりに液体オリゴ糖は使えませんか?

795:787
09/05/07 20:12:47 Apy7VgtN
みなさまありがとうございます!
これから一人暮らしなんで調理器具は何もありません!

とりあえずクッキー練習してみたいとおもいます。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:20:25 ktWpV7X8
調理器具が何もないのにクッキー焼けるのかしらw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:33:10 JjwF6QrJ
たぶんフライパンくらいはあるのだとエスパー

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:36:46 3tjztYgc
>>790の予言が当たってしまったようだw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:37:28 Gzu1wQbg



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:49:04 BdL5sPtY
>>796-767
すみません。まだ実家に住んでるんで多少の器具はあるのです。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:14:32 m6wkREXZ
モチツケ
ポップアップの量がひどいことになってるw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:58:46 BdL5sPtY
すみません、6と9間違えました。
クッキーやめてケーキ作ったら美味しかったです。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 02:18:45 20btDb5c
クッキーを初めて作ってから、市販のクッキーが、小麦粉とバターの焼成物に見えて仕方がない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 22:29:53 YF0psHpy
>>803
そんなものさ
バターが使われているだけまだ・・・
自分で最高に美味しいと思えるものが作れればいいよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 00:58:22 gRO2AWey
クックパッドは地雷なんですか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 01:02:06 PfK0vm8k
>>805
いい加減にしないと「2ch書き込み規制→プロバイダから退会処分」されるよ


807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 01:26:58 gRO2AWey
>>806


テンプレも読まずにカキコしてしまいました。

すんませんした。もうしないので許して下さい。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 09:05:44 PLry3pkF
いつもの粘着厨?
次やったら運営に通報するわ。
サクッとアク禁だね。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 10:40:15 Mz+iAHkB
すみません、質問させて下さい。
塊の黒糖(うすい板チョコを半分に割ったくらいの大きさが何枚か)があるのですが、
これを使って簡単にナッツや炒り大豆の黒糖からめのお菓子(よく市販していますよね)を
作ることはできるでしょうか?

たいていのレシピを見ると、粉末黒糖を使っているのですが、塊の場合大まかに砕いて水に溶かしながら火にかければ
使えるのでしょうか?

それと、最近黒糖味のカリカリお菓子が気に入っています(黒糖ナッツやラスクやクッキーやかりんとうなど)。
黒糖を使った簡単で美味しいお勧めお菓子などありましたらよろしくお願いします。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 11:12:29 JV759iH+
黒糖の塊の「お菓子」として売られてる奴だと黒糖以外の糖が含まれてる場合も無かったっけ。
原材料表示見ないと分からないけど。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 12:06:20 /AiE32Ec



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:29:40 9Ay7JhbF
お尋ねします。小嶋ルミさんのおいしい生地に出ている
卵ロールを作りました。粉を三回ふるったのに
ダマが出来てしまいます。それと生地のきめが粗いんですけど
何が原因なんでしょう?生地自体はふわふわしていてダマさえ
気にしなければおいしいんですけど・・・・・

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:44:38 lfe8L2BR
質問します。
牛乳や生クリーム等は一切ないんですが、スキムミルクだけでアイスを作ることは可能でしょうか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:47:31 lfe8L2BR
すいません、あげます

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:54:18 Y45fix04
>>813
厳密に言う「アイスクリーム」は乳脂肪分がないと無理です。
(スキムミルク=脱脂粉乳は乳脂肪分がほぼゼロ)
クリーミーで濃厚な味を求めなければ、アイスキャンディーや
ミルクシャーベット風くらいまではできるかもしれないけど。
卵を使ってカスタードベースにする方法もあるかと思うけど、
それでも脂肪分が少なく水分が多いから、冷凍庫+手作業なら
途中の崩して空気を含ませる作業は硬くて大変になりそう。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 21:24:17 GFE4DhmE
>>812
粉と合わせる時に混ぜ不足なんだと思う>キメが粗い
しっかり卵を泡立てていればすぐには消えないから、粉の粒が
無くなるまでしっかり混ぜること。ちゃんと混ぜ合わせた方が
しっとりして美味しいよ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:11:20 yox9wzyi
1 コーヒーを入れる
2 粉ゼラチンを入れ混ぜる
3 プラスチックの容器に入れ冷やす

この作り方でコーヒーゼリーを作ると容器にこびりついてしまいプッチンプリンみたいにきれいにとれません。
なにか良い方法があったらおしえてください

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:13:55 rnJDPMNP
型からはずすときに短時間ぬるま湯に漬けるとかは?
周囲の部分が少し溶けてぬるっと取れないか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 01:01:28 S1tEftlZ
>>817
ゼリー入れる前に容器を濡らさなきゃダメだよ。

あと、ゼラチンじゃなくアガーを使うと市販のコーヒーゼリー
みたいなのが作れる。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 01:10:17 MbuANp9Q
>>818-819
すばやい回答ありがとうございます。両方試してみようと思います。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 03:26:38 Eh3Cvegz
今日の夕方に、生クリームとクリームチーズがはいったロールケーキを作るのですが、冷蔵庫でだいたい何日くらい持ちますかね…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 08:08:36 wJGuujoq
>>821
>>8

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 08:56:27 pYjnKOWZ



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:09:30 /qmst9Fs
>>823
いい加減にしないと運営にコピペ荒らしとして報告するよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:43:49 Eh3Cvegz
えっ…
じゃあ、
ロールケーキを作って次の日食べるっていうのは、ありえない非常識なことではないですよね?

826:813
09/05/10 20:55:34 0T8N9eYC
>>815
作ってみました。
確かにクリーミーにはなりませんでしたが、普通にシャーベットらしいものが出来ました。
有り難うございました。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 22:06:00 tLeWysYU
どなたかできれば809へのご回答、よろしくお願いいたします。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:40:29 hXhYdKJY
>>827
>>810

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:05:53 Krbj48+f
>>827
うちにある沖縄土産の黒糖の塊の原材料には
分蜜糖・含蜜糖・糖蜜と記載されている。
粉末の黒糖はまんま砂糖だけど
塊のは+αが添加された砂糖菓子だから
溶かして使ったところで同じ作用にはならないと思う。
再結晶させると妙に固くなったり変なざらつきが出そうな気が。
チャレンジするならとりあえず少量で試してみたら?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 08:59:43 420UDj2j
>>810
>>829
ありがとうございます。黒糖の塊、頂き物で原材料が表示されていないのですが、
これって砂糖菓子なのですね~。
ブロック状の純黒糖だと思っていました。



831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 11:02:13 youki3rc
電気オーブンについての質問なのです

私はよくピザを焼くのですが、母が「余熱段階でも十分焼ける」と言って、温め始めからピザをオーブンに投入してしまいます
レシピと違うんだからやめてくれと言っても聞いてくれません
やはりちゃんと設定温度に至ってからでなければマズイですよね
オーブン関係に詳しい方お願いします
ちなみにピザは冷凍のものではなく、自家製の生地です

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 11:04:54 youki3rc
書き出しから変でした
>>831
一行目:電気オーブンについての質問なのですが、

でした

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:03:33 6RO5nnlv
>>831
母ちゃんが焼くピザが美味しく焼けてるのであれば問題ない。
そうでないなら、あなたが予熱してオーブンに入れれば問題ない。
私は自家製ピザを焼く時はいつも予熱してるけど。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:08:59 byisSWgp
「私はよくピザを焼く」のに、オーブンに投入するのは母ちゃんなのか。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:23:45 r9HJLvcQ
しっかり余熱と適当投入、食べ比べて問題を感じられなければおk
どちらかがより美味しい場合はそちらで。
厚さやタイプにもよるけど、余熱から突っ込むと
生地が乾燥してふちや底がガリガリしやすくなるかも。

充分余熱してサッと焼くと「良く焼けた固い部分」(パンの耳みたいなイメージ)が
薄くでき、パリッとした感じになるけど、低い温度からダラダラやると、
「良く焼けた固い部分」の厚みが増して、ガリガリっとくる。
分厚いパンピザだと顕著だけど、薄いピザならあんまり気にならないかも。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:10:24 2eioHNPX
そのピザ生地は、ドライイースト使用の生地だよね?
だとしたら、コールドスタート(に近い状態というのかw)もありだよ。

どちらにしても食べ比べてみて好きな方でやれば良いと思う。
ピザ生地って、他のパンに比べて
上に具がのる点、生地の厚みがない点等で、パンとしては「ごまかし」が効きやすい。
食べてみて変わりないと思うのならやりやすい方法でやればいいし。

薄くてパリパリクリスピーにするのと
ふわっとした、惣菜パンに近いようなものでも違ってくるし。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:43:18 MtNScxYn
質問します
山崎のチョコチップスナックのようなパンを作りたいと思ってるんですが
チョコは市販の板チョコを刻んだものでも大丈夫ですか?
それとあの系統のスナックパンは結構ふかふかしてるんですが
薄力粉と強力粉の割合はおよそどれくらいなのかが知りたいです
よろしくお願いします

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:45:27 youki3rc
>>833>>835>>836
どうもありがとうございます
余熱段階から入れても味が好みのものなら問題はないのですね
作るのは大抵クリスピータイプなので、高温で一気に焼いた方がいいようなイメージを持っておりつい心配してしまって質問しました

>>834
予熱まだかなーと待っていると母が横から割り込み、「もう入れちゃっていいわよ!」となるのです
状況説明が足らずすみません
母といっても主人の母、姑なのでつよく拒絶するわけにもいかず困っていました

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:58:57 byisSWgp
ああなるほど、めんどくさいね。
がんばれ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 14:07:23 r9HJLvcQ
情景が見えるようだw なんなら少し早めに余熱始めちゃって
きっちり余熱が終わるまでたらたらトッピングしているという手もありますw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 14:23:29 uF+SrI0o
>>840
「何でこの嫁はもっと段取りよくチャッチャと出来ないのかしらねっ!」
とか言われそうな気が。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:10:50 h2I66ldD
>>837
【コンビニ】工場製スイーツの再現を目指すスレ
スレリンク(patissier板)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:31:04 mDvOhr0U
おまいら日本語の時間ですよ。

余熱・・・加熱した後の余った熱で加熱すること
予熱・・・調理前にオーブン等をあらかじめ温めておくこと

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:39:09 MtNScxYn
>>842
おお~面白そうなスレ教えてくれてありがとう!
専門的な感じですが面白そうなので行って読んできます!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:44:55 OrzN2OAQ
>>844
もうあっちにいっちゃったかな?
ククすすめると粘着する人がいるから…と思ったけど
これは自分が作って、あのもっさりのどに詰まる感じに
仕上がったのでおいておくねww

強力粉+ホットケーキミックスというちょっと変則技だけど
URLリンク(cookpad.com)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 16:50:58 ztT8uXdG
>>845
ホットケーキミックスにマーガリンか。確かにあの人工的な香りと
ジャンクな味は再現できそうだw

しかしまともなレシピも貼っておく
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
>>837
チョコは製菓用のじゃないと溶けてなくなるよ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:36:38 MtNScxYn
>>845
HMですか!これなら生地の材料全部あるから今から作れそう!すごく興味が湧いてます

>>846
ミルクロール!なるほどそういう感じですねケーキパンというか…
チョコはチョコチップちゃんと買う事にします
薄力粉の割合がかなり多くても翌日極端に味が劣化したりはしないのかな

お二方ともありがとう!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:09:57 /5djRxIq



726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:16:04 ID:ViV/uLgO
>>723
初心者にククパドみたいな地雷サイトを教えちゃいかんよw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:37:52 X/kz3YAN
質問です。
普段の料理にはミネラル分が多い海塩や岩塩をつかっているのですが
これはそのままパンの材料に使えますか?精製塩でなければいけませんか?
不純物のせいでうまく発酵しないなどといったことはありますでしょうか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:37:35 4kzyY3t9
>>849
むしろミネラル多い塩のが美味い

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:37:46 ZRGdrRP+
>>849
その程度なら別に問題ない。
あるとすれば塩の純度が精製塩より低いことだろうけど
こっちも差は微々たるもんだろうしそんなに問題ない。多分。
あるとすればパン用に使うのはちょっともったいないぐらいでないかな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 21:58:47 4kzyY3t9
ええ?パンには良い塩を使うもんじゃね?
たった4~5gのもんだしさ。結構味も変わるよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 22:23:42 e6tKYPyj
そのたった4~5gなのに塩を入れ忘れたパンは
とてもじゃないけど食べられない。そのくらい塩は大事。

そのままパンに使えるなんてうらやましいです。


854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:14:18 /Y+bbB4a
>>850->>853
塩についてのご回答ありがとうございます。
これからはいつもの塩でパンを作れます。
塩の入れ忘れにも注意いたしますね。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:58:22 HduXydlc
卵にほんの少し酢を混ぜると、生地がふっくらすると書いてありましたが
バターケーキやスポンジ、ホットケーキの生地にお酢小さじ1杯
入れても大丈夫?美味しくふっくらしますか?


856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:35:27 GFbJ7gI5
レモン汁じゃだめなの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 04:19:03 z0kkTw0l
昨日焼いたベイクドチーズケーキが中は生でした。(中心部分が生なだけで、形状維持出来るくらい)
これは、私的には凄く好きな感じなんですが、小麦粉は生だとお腹壊すと良いますよね?
でも180度で40分焼いたケーキだし平気ですかね?
ちなみに半生の原因は水分の計り間違えです。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 04:41:32 z0kkTw0l
補足;
18㎝ホール型
クリームチーズ200グラム
生クリーム150cc(ここで生クリームを200cc入れた)
薄力粉大さじ2
全卵2個
バター15グラム
レシピは改変し作りました。高さもあるし、フワットロで定番(自家消費)にしたいなって思うくらい好みなんですよね。
後はお腹壊すかどうか問題なんですよね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 06:28:23 tQvqrVZ8
試食して大丈夫だったんなら平気じゃね。自家用なんだし。
つーか、腹の具合なんて人それぞれなんだからここで聞かれても判断なんてできない。


860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:46:32 QNjOWGmc
改変ついでに薄力粉なくせばいいじゃん。
どうせ卵の力で固まるんだし。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:20:23 Egx6YQhB
手元に製菓用のホワイトチョコがいっぱいあるんですが、
普通のガトーショコラのレシピのチョコレート部分を
まんまホワイトチョコで代用したらどんなもんでしょうか?
作ってみたことがある方がいらっしゃったら、ご意見頂戴したいです。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:44:08 wDm6xGqG
>>861
「ホワイトチョコ ガトーショコラ」で検索すればいっぱいでてきます。
それでも疑問があるなら質問してください。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:54:51 Egx6YQhB
作ってみたことのある人の意見を頂戴したかったんですが、
じゃ、いいっす。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:25:55 8STkLvyY
今月の20日が賞味期限のバターが合計600グラムあります。
さすがに全部は使い切れそうにないので、冷凍しようかと思うのですが
こんな賞味期限ぎりぎりに冷凍しても大丈夫でしょうか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:32:57 EiA6Is1C
( ゚д゚)そんなのは気の持ちようさ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:38:05 wJnmANj6
ベーグルを作るときモルトエキスをいれるじゃないですか
モルトエキスは何の役目を果たしているんですか?
無くて代用するなら何がいいんですか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:39:09 MRw7wnVz
>>864
自分は一ヶ月くらい過ぎても余裕で使っちゃうよ

>>866
URLリンク(www.cuoca.com)
>モルトエキスやモラセスを加えると、焼き上がりの風味や色づき、ツヤが良くなる。
>砂糖で代用(水1Lに40g程度)も可能。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:36:59 9SjvfaT1
昨晩パン生地を作ろうとHBに材料をセットしたんですが
予定が狂ってしまった為、翌日焼こうとケースのまま冷蔵庫で材料を保管しておいたのですが
今朝それを使ってみた所うまく発酵出来ておらず生地が冷たく硬いままでした
これはケースごと冷やしたのがまずかったのでしょうか

因みに冷蔵庫に入れておいたのは材料に卵と牛乳を入れてしまったので常温では少し不安だったからです

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:11:03 a+SVyett
>>868
捏ねてから冷蔵にしても、捏ねる前の段階で冷蔵したとしても
ケースも材料も全部冷え切ってるから発酵してないだけかなー。

HBで1次発酵させてるんだろうけど、生地とパンケースそのものが
冷えきってたらブザーがなってもそんなに膨らまないよ。

発酵は時間よりも、生地の状態をみるほうがいいので
38度程度で追加の発酵させればいいと思うよ。


870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:49:59 9SjvfaT1
なるほど、いくら機械任せに出来るとはいえ冷えきっていたら無理なのですね

今後は温度にも気を配ろうと思います、ありがとうございました

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 00:56:37 JJ+H79T7
>>867それは焼く前の茹でる段階でのお湯に入れるモルトエキスですよね
生地にモルトエキスを入れる場合のが知りたいです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 02:51:15 EVR79Zg8
>>871
ベストアンサーの人のがわかりやすいと思う
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 08:40:23 0Fuu34f7
カステラ作りについての質問です
レシピはコレ↓です
卵M玉8個
砂糖 300g
はちみつ 大さじ4
お湯 50cc
強力粉 200g
焼きあがった後は逆さにして冷ましています

美味しくできるんですが
毎回下の方の生地が少し濃い黄色で、上の方が少し薄い黄色になってしまって
2層になっているように見えます
でも下のほうにもちゃんと火は通っています
この原因や改善方法などわかる方がいたら教えてください
均一な色になるような

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 08:41:46 0Fuu34f7
↑一番最後の文章は気にしないでください
間違えてしまいました

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 10:37:31 M2KVF7MK
ローソン等コンビニのサンドイッチコーナーにある
二つ折りにしたパンのようなピザのような丸く平たい生地に
ハム&チーズやミート系ソースなどが挟まっていて
レンジで温めて食べるアレを作ってみたいのですが
そもそもあの生地がなんなのかわかりません

周りに聞いてみたら「ラップサンド」「トルティーヤ」と
答えがきましたが、ググると前者は普通の食パンを丸めたものだったり
後者はペラペラのとうもろこしの生地だったりで微妙に違うんです
アレのレシピはなんというワードでググれば良いでしょうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch