08/12/14 20:28:10 lK+1RL06
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:29:38 eY9ivgn9
レシピクレクレの対応は外のスレで、って決まりになってるの?
出来ればこのスレ内に留めて欲しい。
雑談スレがクレクレのせいで軽く揉めててイヤな感じだ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:39:26 H+saJQKq
そのパンやらお菓子やらの該当スレにレシピうpして誘導、
ってのが一番いいんじゃね?
てかレシピクレクレは基本的に禁止なんだけどな。
守れない馬鹿が多くて残念。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:36:51 kIpMceDx
>>467-468
雑談は該当スレへどうぞ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:51:46 2IV23zl5
>>467
そもそもググレばいくらでも出てくるもんだし、
食べてないものを再現してもしょうがないじゃん。
>457みたいなのは逆にレシピ気になるけどね。
BP入れすぎ?泡立てすぎ?とか。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:56:50 Fnw1noux
レシピに関しては短い1レス位ならいいと思うよ。
「材料何使ってます?」とか「何度で何分焼きました?」とかの。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:21:05 muTBd25X
うp主の使用したレシピが知りたいのであって、ただググレばいいというわけではないからね
短いレス、誘導くらいならいいと思うけど、
その辺はうp主とスレ民に迷惑にならない程度でお願いしたい
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:55:48 y31A0cj6
林檎ケーキ。素朴…(´・ω・`)
URLリンク(bbsp.net)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:31:24 3Cwa+8Y4
パウンドケーキは 熱い内にラップでくるんでおくと シットリして美味しいです
通販でカイザーのパウンド型買ったから その内に焼こう( ´ω`)
思わず クグロフ型も買っちゃったけど 使い道考えてなかった
まあ パウンドケーキの材料流し込んで 豪華っぽくしてみるかw
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:36:56 vHp6wbZS
>>474
早くそのクグロフ型で作ったお菓子をうpするんだ。つチラシ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:38:03 9jpCiMgZ
>>473
おいしそー、おいしそー。もしかして炊飯器さん?上達したじゃん。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:40:39 B9evk2Nz
>>473
いい照りしてるし、りんごもきれいに並んでるね
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:10:28 y31A0cj6
>>476-477
レスありがとう。
炊飯器さんじゃないです。
これはフライパンで焼きました。
ふわふわで美味しく出来たけど、皆のに比べたら見た目が地味で(/ω\)ハズカシー
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:15:04 3Cwa+8Y4
>>475
おk パウンド止めてクグロフで焼く
まあ 流し込む材料は一緒だけどww
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:17:41 qDditEVY
最近作ったもの!どちらも初挑戦!
①りんごとカスタードのタルト
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
②ベイクドチーズケーキ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:49:09 +mA/THmV
美味そうなかまぼこタルトが現れた!
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:04:16 0aGaHBFr
>>480
タルト台も手作り?なんか焼き色が均一すぎるんだけど。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:20:45 YMvxbYw2
481のせいでかまぼこにしかみえなくなった・・・
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:31:52 CCSLaE7Q
昨年作ったクリスマスケーキです。
パイを焼いて家とツリーを作ってみました。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:38:03 PYaQkP7G
>>480 チーズケーキ美味しそう((*´Д`))食べたい
タルト生地は市販ぽいけど美味しそうてか481のせいで
かまぼこに見えるwww
484>>お店で売ってそう
デコが上手で羨ましいです
下は普通のショートケーキなのかな
気になります
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:42:36 qvH7S7Fx
>484ケーキもすごいけど、カメラの技術もすごいね!
かなり良いカメラ使ってそう
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:53:21 CCSLaE7Q
>>485-486
ありがとう。
ちょっと柔らかめに焼いたスポンジにチョココーティングしました。
カメラは200万画素の古いコンデジです。
いいの買いたいけどなかなか壊れないw
488:480
08/12/15 23:51:36 qDditEVY
言われてみればなんだか市販ぽいかも…w
でもタルト台も一から手作りですよ!
均一に熱が伝わってくれたのかな
>>485
ありがとう。
チーズケーキは普段あまり食べないから
うまく出来たのかどうか自分でよく分からなかったw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:28:53 qP1V8O0t
でかすぎて出番の少ないキャッスルパンで食パン焼いてみた
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
適当に詰めたしパンだし細部の模様はキレイに出ないな。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:57:17 YZWvdqP6
>>489
なんじゃこりゃー!
こんな型が存在するのか。知らんかった。
丸かじりしたい…(*´ω`)w
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:16:49 YlETmQOj
>>489
次はプリンで頼む!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 03:27:15 xs8VpjOF
>>489
凄く(・∀・)イイ!!なんだそれー
微妙なマーブルにして文字通り大理石のお城なんてどうかな?
日本製?外国製だよな・・・?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:49:19 AJpgeZ8C
>>489
すごーー!!
>>492
ノルディックウェア。高いんだよねー。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:53:50 qP1V8O0t
>>493
そうそう、それです。容量2200ccあるので出番が少ないw
小さめの1.5斤パン型と同じ量だし。
切ってみた。昨日よりシオシオしてる‥
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
以前焼いたバターケーキ 後ろから撮った写真です
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:24:42 3Q9jnQBQ
>>494
ああっ落城・・・
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:37:00 EQigvKuz
>>484
ムーディーな写真だ~素敵だ
>>494
>>489でなぜその焼き型を選んだのかなって思ったけど、
バターケーキに粉砂糖でお化粧したら雰囲気がでてすごくイイねー!!
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:38:02 Zz6uL2qC
>>494
そのバターケーキの中庭に生クリームとフルーツを流しこんでくれ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:54:39 AtKKCpfW
うわ、バターケーキ専用かと思ってたんだけど
パンもかわいく焼けるんだねノルディックウェア
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:18:50 PxlCeXzh
>>494
温かいミルクティー持ってって突撃したい…!
たまには和風にほっこりしたくて作ったあずきパイ。
URLリンク(imepita.jp)
後から胡桃混ぜれば良かったと激しく後悔。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:40:16 PpzHfzF8
クリスマスにむけてクロカンブッシュ試作
URLリンク(imepita.jp)
ちょと焦げてしまった…
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:59:42 v32n90PF
うわーみんな上手いなぁ。
ノルディック、2200ccも入るんだ!家中の小麦粉が
なくなってしまう。でもさすがにド迫力っすねー。
あずきパイ、これまた柔らかそうでうまそー。
クロカンブッシュ、飴細工が神だと思ふ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:40:17 EQigvKuz
2200ccもはいるんだー!すごー!ホームパーティーとか盛り上がりそだね
>>499
小豆パイと障子のショットにほっこりしました
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:41:13 BzAFOROm
>>499
後ろの障子とマッチしてて良いね
>>500
タワーすごいー!クリスマスが楽しみですね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:59:12 h2Z1L1ze
昨日実習で作ったケーキです
URLリンク(imepita.jp)
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:03:36 3Q9jnQBQ
いちごの押しくらまんじゅうカワエエw
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:43:50 rwBim5Ef
>>504
苺落ちる(゚Д゜)
でも美味しそう
ショートケーキ作りたくなったwww
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:04:06 PwINUy3R
>>504
かわいい~
イチゴに誘惑されたぞ!
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:21:31 KjrdIOu+
>>504
サンタの立場が…
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 04:06:49 LfEsmUI+
>>504
端に追いやられたサンタさんカワイソスwww
でもケーキ美味しそうです
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 06:05:06 6areNAxo
>>509
横とか断面とか、もっと見せてくれたっていいじゃないか!
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:11:04 bDARvVgb
パウンドつくりました。
URLリンク(imepita.jp)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:49:43 /FItfXGr
果物から、酵母をおこしてパンを焼いてみました。地味で、すみませんURLリンク(imepita.jp)
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:32:20 hVyTyrwt
>>510
504ですが断面図URLリンク(imepita.jp)
汚くてすみませんw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:32:17 PmsE/zhI
>>513
うんまっそー(*゚∀゚)=3
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:51:42 it/6Wxi9
>>511
ラッピングかわいい。売り物かと思った
実だくさんでいいなあ
>>512
地味というより由緒正しい、もしくは直球ど真ん中って感じ
断面クレクレヽ(゚д゚)ノシ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:53:32 it/6Wxi9
>>513
断面フェチにはたまらん一枚だヽ(*`Д´)ノ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:17:14 /FItfXGr
515さん、一週間前に焼いたものなんで、すみません(実は、ぴたの貼り方がわかんなかった)(T-T)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:20:57 MG0eETKq
>>513
クリスマスな気分になった~。上手ですね!
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:16:23 y4vCjZSR
たんぱ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:16:32 ohQxA18v
クッキースレ見てたら作りたくなったw
ホワイトチョコとマカダミアンナッツのクッキー。
外サクサク中しっとりウマー(゚д゚)
URLリンク(imepita.jp)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:18:43 E6iJbHUT
ラズベリーのショートケーキ作りました。
全体
URLリンク(imepita.jp)
断面
URLリンク(imepita.jp)
クリームが緩くて、カットする時ズレまくりでした。しかもロール生地は固くてイマイチ…。
あと、冷凍ラズベリーの果汁が側面から出てきて軽くホラーでしたw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:23:13 rmMFel+a
>>520
おおっアメリカンなかんじ出てる!
>>521
確かにトップの生クは緩そうだけど、美味しそうだよー。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:19:36 vaBzm/qg
いちごのショートケーキ
初めて共立てで作ってみました。
穴が目立つがシットリ仕上がり。
ナパージュした苺がテラテラしてるなぁw
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:21:38 vaBzm/qg
同じ画像貼り間違えました。
このぐらいクリームゆるい方が好き
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:36:33 jf0ieiKR
>>523
たまりませんなぁ(*´д`*)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:45:19 2qW0PeC/
波平の上達ぶりはすごいなw
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:00:38 qAUHPCcz
オレンジタルト作った。
初めてサントノレ口金使ったけど絞るのすっげ楽しいな!
URLリンク(imepita.jp)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:14:20 S/z2/akC
>>527
どこのケーキ屋さんだよwセンスあるね
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:26:42 SzRwsVWO
>>527
すごく綺麗!店で売ってても違和感ないよコレ
オレンジ大好きだから売ってほしいくらいだ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 06:51:00 aYHfBMHR
どこに行けば>>527とお友達になれるの?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:40:29 X+vZS9ZF
私は兄弟か姉妹になりたい
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:02:29 /2AMJ7wN
私はお母さんになってほしいw
ここ見てるとお菓子って味は勿論見た目が相当大切だなって思い知らされるわ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:38:47 vc0/FD9L
>>527
いや、素晴らしい。。うっとりするね!
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:06:36 3rQttgTa
>>527
保存してしまったw
飴細工もキレイだー
プロみたい
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:12:38 PJJqxi6y
>>527の人気にshit
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:23:01 5UE9xW1N
次のうpまだ~?
この雰囲気じゃ出しづらいかなw
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:24:23 KuAGtbt3
( `ω´ )>>523>>527 たーべーたーいっ!!!
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:28:19 gvm0H7oL
>>527
美味しそー
こーゆーの出来て羨ましい(´・ω・`)
思わずお菓子フォルダに保存
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:42:34 ikOYui2e
URLリンク(imepita.jp)
友達の子供に作ってあげました。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:40:12 kSznY0Sb
>>539作ったものの名前忘れてました。ごめんなさい。バースデーケーキです。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:51:45 /2AMJ7wN
>>539
クマかわゆす!
おいしそ~
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:59:10 OgTd55gF
>>539
あかりちゃんおめでとう(*´∇`*)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:31:38 /Tp9+AUU
>>539
美味しそうでいいんだけど、身バレ大丈夫?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:38:44 xFWeX1H6
世間は狭いからね
見てないとは限らない
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:41:07 CvOD107B
>543それさめるわー 別に本人がさらしてるんだから大丈夫しょ
くますごいかわいい
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:46:39 ikOYui2e
すいません。レスありがとうございました。
2ちゃんやケーキにまったく興味のない人なんで、大丈夫だと思います。
明日になったら消しときます。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:49:12 /Tp9+AUU
つい、心配してしまって言ってしまいましたが、余計なお世話でしたね
ごめんなさい
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:59:28 i3tO1x8K
つかこれがバレたとしてなんなの?ww
このケーキに国家機密でも入ってんの?
分別付けりゃいいだけなのに一様にシャットアウトしてたら
住みにくくなるだけだよ。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:13:42 z0TyQX/2
>>539
かわいいーー。愛情が伝わってきたよ。こんなん作ってくれる
友人ほすい。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:27:01 9MUFu3Ih
>>539
ほのぼのしてるぅ
お姉さんになってください
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:10:19 PE74bD6z
>>539
クマ~かわゆす
母君になってくらさい
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:47:38 lznln+Ce
クリスマスなので、パーティ用にシュトーレン焼きますた。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
スライスアーモンドとレーズンのラム酒付け入りです。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:55:41 8jJGad2o
↑↑おぉ~(゚д゚)ひ、ひときれでいいからクレ~ 素敵なクリスマスをお過ごしください
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:50:16 gZ5PXy55
ラムレーズン美味しそう(゜▽゜)
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:36:43 W6C96Qxp
スフレチーズケーキです。
URLリンク(imepita.jp)
の、断面。
URLリンク(imepita.jp)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:59:15 1CG/7Ke2
あるサイトに乗ってたレシピで
おひさまパンを作ってみた。
URLリンク(p.pita.st)
焦げた…
220度で15分と書いてあったが、6分ほど焦げてきた。温度が高すぎたかも。
明日またリベンジ。
今度は200度で5分、180度で8分でやってみる。
ドリュー塗ったけど、明日は塗らずに行く。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:10:10 Jnd3/zYJ
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・左下のヤツに何があったんだ・・・
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:22:44 +cat6wAt
左下wwwwなんでwww
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:25:25 yi1JpCsj
確かにwww
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:43:55 UbM145r6
ワロタwww
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:48:28 SW4g4f2L
カレー吹いたww
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:01:02 zLAIDUkR
>>555
スフレの見本のようですね。完璧です。くれ~
>>556
みんなのコメにwktkして見たら期待を裏切らない画像がwwww
でも太陽?はカワユス
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:00:22 y9duP26C
>>556
左下もだけど、右下が隔離されてるのにもワラタwww
リベンジ待ってるよー
ココアスポンジとイチゴを入れてズコットつくりました
URLリンク(imepita.jp)
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:48:49 k8Id6RXm
断面は?!生殺しだ~
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:14:41 xTwZkTHP
>>556
ひwwwwwだwwwwwりwwwwwしwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて鼻水出たwwwwwwwwwww
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:11:52 IbUGEpNb
みんなのコメで十分自分をじらしてから開いたが…w
マジで何があったんだwwwww
原型とどめてないw
下のクッキングシートにもとの形が残ってるのがなんともたまらなく悲しいw
ポーズが小躍り気味なのも切なさを増幅させているwww
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:41:33 qRMpoY5O
>>556
なんという肉塊wwwww
フロランタン焼きました
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:36:43 f3bFZlid
>>567
( `ω´)それを持って今すぐ家に来い!
大阪ミナミのマンションや!待ってんで!
フロランタン好っきやねん!!
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:12:27 R0CHRZ9j
このサイトの管理人
まじきもいよ!学校の先生と
付き合ってるくそ女!
URLリンク(co2.jp)
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:16:25 /9zORZ+K
>>556
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 大好きだお前!!
556にクリスマスなんか良い事ありますように!
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:35:36 3oAR7eK9
>>556-557
やめれwwwwwwww
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:42:43 R0CHRZ9j
このサイトの管理人
まじきもいよ!学校の先生と
付き合ってるくそ女!
URLリンク(co2.jp)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:53:23 w7n6QWi2
>>556
久々ワロタ
ありがとう
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:41:32 PKAZ7SrJ
>556の人気に嫉妬
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:44:15 PKAZ7SrJ
>563断面みたい!冬ぽくていいね。かわいい!
>567うまそー。キャラメル好きにはたまらん ざくざくくいたい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:03:14 r4jPhIVi
生クリーム柔らかくなってしまった。デコレーション失敗
URLリンク(imepita.jp)
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:05:13 i03p0rQu
>>576
オーソドックスもいいね。ずっしりうまそう。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:35:52 HFWTf+mO
>>576
なんか懐かしい気持ちになったよ、ありがとう。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:36:58 Dua5xXBq
味は最高に美味いんだよな。
初めてデコレーション頑張ったあの日を思い出した。
ありがとう!
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:08:02 9gMPu9eE
>>576
なんか可愛らしい!!
昔お母さんが作ってくれたクリスマスケーキ思い出したお
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:07:58 r4jPhIVi
>>578 >>579 >>580
コメントありがとうございます。先週から作り始め3回目でやっと美味しいスポンジが出来ました。皆さんのコメ見て母の事を思い出しました。母も味見してくれたかな。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:41:39 c/YNjP5m
556こと左下の人です。
なんか「殺人事件がありまして」とか書かなきゃいけない流れに…
というか人が少ないと言われているパン板で
本人の意図しない所をこれだけの人が笑ってくれた事に目汁が出る思いです。有難う。
ちなみにあれはサンタなわけですが、二次発酵でメタボになってしまい、
焼いてすぐに「あら、美味しそうね」と母に下半身を食べられました。
残った上半身は私が美味しく頂きました。
さて、リベンジした結果どうにか焦げずに行きました。
途中アルミで防御したりと凄く気をつかい
中身に作ったリンゴジャムを入れ、
生地の中にもフルーツゼリーを仕込みなかなかのクリスマス具合になりました。
URLリンク(p.pita.st)
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:43:31 c/YNjP5m
さらにクリスマス風味
URLリンク(p.pita.st)
実は四つ作って、これは家用なのですが、あと三つにも
同じようにデコレーションするか悩んでます。
どうしようかな。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:51:03 c/YNjP5m
はぅ…下げ忘れスマン
これでも携帯で頑張って書いたんだ…orz
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:59:33 Ag37RdR4
>>582
母上のセリフがヘイポーで脳内再生されて吹いたw
個人的には>>556の成形の方が表情クッキリしてて好みだなぁ
焦げも太陽だからなんとなく許せる
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:03:29 9gMPu9eE
>>581さんのコメントにジーンとし、
>>583で爆笑しましたw
>>583さんはお笑い芸人より面白いです
クリスマスの装いになった太陽のパン食べたいです
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:41:09 ZjxHL5Je
サンタも作らなきゃダメじゃん!!!
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:10:21 +00gLfTN
>>582-583
前の形成のが好きだったなー
なんか目が赤光りしてて怖いかもw
>>585
やめれwww
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:22:52 imaP6CGl
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です
「民主党の正体」と検索してみてください
とんでもない政策をしようとしています
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:54:32 c/YNjP5m
サンタ分余らなかったんですよ。
確かに目が…焼いてる最中ジュージュー言って真ん中が割れて液が飛び出し怖かったです。
しかし「お笑い芸人よりおもろい」とは…今年最後にこんなにも褒めて貰えて嬉しいですよ、本当に。
「粉着いてたほうが旨いわ」
と母が言うので他のにも粉つけました。
これで明日のクリスマス会は大丈夫そうです。
URLリンク(p.pita.st)
突っ込まれそうなんで先書きますが、用事でちょっと部屋を離れた隙に
食べられてました。んで上記のセリフに至りました。
まあ家用でよかったなと。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:22:08 46mTdpR3
またもや左下・・・
こんどは白クマー出現wwww
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:02:00 3982Z2Ik
>>590
かあちゃん、油断ならねーな…
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:25:38 27btC1oc
>>590
URLリンク(www.oekakibbs.com)
とりあえずこれ↑を思い出した。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:26:35 GBnJZKEH
>>590
えーと…左下の方はどなた?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:35:46 +5V5s9Db
>>590
非常に吹いた。憩いの時間をありがとう
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:57:33 YK6Y18nQ
今日届いたばかりのホリデーリースパンでパン焼いた
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
焼き色が薄かったのとレシピの微調整が必要だけど、思った以上に模様が
キレイで嬉しい。丸く成形したのを8個詰めただけとは思えんw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:07:40 DUXxb77d
>>596
綺麗ー感動!!!!!
レシピ教えて~!!分割は何グラム?
これ、すごく素敵!てか、これを売って!
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:11:43 +00gLfTN
>>597
クレクレは死ね
レシピの問題じゃなく、型が綺麗だからだろ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:18:27 27btC1oc
>>597
分割のグラム聞いてどうすんだよw
見た感じ8等分だが、同じ型持ってるとでも?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:20:21 DUXxb77d
そう、同じ型を持ってるんだけど
こんなに綺麗にできるんだって感動した。(何度かやったけど、いつも形が綺麗にでないんだよね・・)
やっぱり腕が違うんだね。すごい綺麗~!!
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:22:22 NbpB/Ssz
>>596
へー・・・綺麗に模様が出てるね
出るものなんだ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:23:44 beGGysD/
もう少し焼き色ついてもうまそー( ^ω^ )
>>600も焼いてうp!
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:26:24 27btC1oc
>>600
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ググッたらすぐ見つかった。
単純に発酵時間が足りないんじゃないの?って思うが、、、
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:31:33 YK6Y18nQ
>>600
へぇ、同じ型持ってるんだw作りたいレシピで比容積率出して計算すれば
出来るよ。この型の容量は知ってると思うけど約2400cc。
今日のレシピは、
スーパーキング270g、 リスドォル50g、塩5g、バター15g、砂糖15g、
スキムミルク15g(焼き色を付けたかったので)
ドライイースト4g強(時間が無かったので)
水は最初に210cc入れたけど柔らかめの生地にして形を出したかったから
その後少し足した。なので最終的に何グラムか分からん
190度で10分焼いて180度に下げて20分。焼き色見たら少し白かったから5分延長
したけどまだ足りなかったみたい。天板に型を乗せてその上にオーブンシートを
乗せ、更に上に天板で蓋して焼いた。ホイロは型から少し上くらいまで。
まだまだレシピ変えると思うけど今日のはこんな感じ。あ、分割は総重量を
計ってきっちり8等分です。1個当たり79gだった。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:34:41 DUXxb77d
>>602
つぎこそ成功させてうpします!いつになるやら^^;
>>603
ぐぐってくれてありがとう。でもこれケーキのレシピなんだよー。
バターケーキは自家消費できなので、パンで焼きたくてさ。
606:604
08/12/20 21:36:12 YK6Y18nQ
あ、ごめん、1個当たり79gじゃなかったかも‥何グラムだったかな、
まあ計って8で割ってくださいな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:43:11 i03p0rQu
>>605
>>604で描いてくれてるように蓋すれば模様が綺麗に出るよ。
クリスマスもすぐなんだしがんがれ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:44:39 DUXxb77d
>>604
ありがとー!
ネットのセールで買ったんだけど、失敗ばっかりで最近は仕舞い込んでるよ・・・。
ほかにもノルディックの型があるけど大きすぎて、使いこなせない。
やっぱり見極めの目と腕が足りないという所ですね・・・。トホホ。
ホイロもう少し伸ばします。
上に銅板乗せたのが敗因かと思ってましたが、天板乗せてもおkなんですね。
うむむ。やはり腕が足りないだけなのかーw
水分も増やします。ちょっと希望が見えてきた。
なんか失敗続きで作るのを諦めてたけど、冬休みの間にもう一度チャレンジします!
ありがとうございました
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:26:11 AcLoj7kO
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
栗入りロールケーキ
クリスマスはこれをブッシュドノエルっぽくデコするつもり
やっぱり栗は美味いw
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:01:44 9850kIjT
URLリンク(p.pita.st)
小嶋ルミさんのレモンのパウンドケーキのレシピで
レモンがなかったので代わりにゆずを使ってみた。
しかしゆずの香りはほとんどせずw
>609
間違いなく美味しそう!
デコ版もうpしてね。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 13:44:16 jy2+GuI2
>>609
ココア?コーヒー?
なんにしてもクリームたっぷりで旨そうだね~
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:39:54 R/N/CpvU
水切りしておいたヨーグルトが冷蔵庫の中で乾燥しかけていたので、
とりあえずパウンドケーキに焼きこんでみることに。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
地味で申し訳ないorz
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 17:40:28 KnOGC/z0
こんな時間にここを見るべきじゃないね
お腹がすいてたまらない
パウンドケーキ食べたいーでも作る暇がない
HBでも出来るだろうか
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:02:00 rkpz9qEs
>>613
普通に焼いたほうが、美味しいし早いと思う。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:34:22 T+Cw5YDn
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
クリスマスケーキ練習。 だれましたorz
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:14:33 yxar+28B
>>615
林檎というのが新鮮!
コントラストも綺麗だしおいしそう♪
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:59:41 jy2+GuI2
>>615
ホイップがツルテカしてるなw
あと何日もないぞ~
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:06:41 /AtWhzsm
みんなのクリスマスケーキが楽しみだね wktk
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:46:07 /eOFQYRV
(^q^)んだ!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 16:55:25 I+kS/oKn
つぶれたロールケーキ。
URLリンク(imepita.jp)
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:00:37 LZGdKIuB
イングリッシュマフィンとコロネ
余った生地でマヨネーズパン作りました。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:20:56 LcMONT0s
>>620
ロール巻くのむずいよね!生地が厚いと余計に。
お味はいかがでしたか?
>>621
マヨパンくださいハァハァ
URLリンク(imepita.jp)
いちごロール。
よっしゃーのの字になったどーと喜んだが、カットしたらつぶれていた……。
次は紙で巻いて固定して冷蔵庫でしっかり落ち着かせてみる。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:51:42 ke9kvo6b
クオリティ低いですが…
明日退院する祖母のために作ったタルト
URLリンク(imepita.jp)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 17:56:22 tpVEgQgq
>>623
こりゃおばあちゃんが喜ぶ顔が目に浮かぶわ~^^
おばあちゃん、回復オメ!
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:00:08 U2eTDrL7
>>620
何かブレてるのが哀愁ただようケーキだ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:37:33 kOfMB8gi
>>620
もしかして小嶋ルミレシピ?だとしたら美味しい・・・はず。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:52:34 yjNih4wR
>>621
マフィンにぷすぷすフォーク刺したい
ぱくっと割ってチーズはさみたい
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:02:43 b9xuF3yG
>>621
パン屋さん?
クオリティ高すぎ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:09:22 TYe8WF5d
バースデーケーキ。クリームがグダグダに…
URLリンク(kjm.kir.jp)
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:12:57 pYtxfyvU
>>629 誰のケーキうpしてんだよww
巣に帰れw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:21:30 NWGdCLxf
りんごクランブルケーキを焼きました。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
冷めてからより、少し温かい方が美味しかったです。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:27:45 tpVEgQgq
>>631
とれびあーん!
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:40:37 sEbMQLmk
短パンうざい
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:20:13 B/D3TQL7
URLリンク(imepita.jp)
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:57:59 qirTRkNJ
>>634
美味しそうだけどさ、何か一言書こうよw
グロと勘違いされて見てもらえないお?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 04:30:06 XhpR8cBa
>>620
一昨年定年退職したお父さん思い出した
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 07:37:41 Z8aTpydH
>>631
>冷めてからより、少し温かい方が美味しかったです
そりゃそうでしょう。
焼きたてのお菓子をさめるまで待つのってどんだけ修行積んでも無理だなw
とりあえず1切れ、さらに1切れで半分消費が基本。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 07:46:42 7VehJVUB
>>636
どちらに失礼なのか分からんこというなw
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:31:51 pZ8UH7pM
33歳の主人のために腕をふるったバースデーケーキです。
URLリンク(imepita.jp)
中に、クリームとメロンをギッシリ敷いてみました。
URLリンク(imepita.jp)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:06:04 IS1QL4dM
>>639
>>629
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:55:46 cl/JPz4E
>>639
つまらん
スレリンク(ms板:93番)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:23:17 x7qGeSoj
クリスマスケーキ、明日は時間ないんで今日作っちゃいました。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
いろいろ難しすぎ。。。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:27:57 lvNp95z2
え、えっとなんだろう。
色の組み合わせが妙なんだろうか
なんだろうこの違和感。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:33:20 XjdCJswW
上に乗っかってるベリー類のせいだろうかね?
にしたってふわふわマロンロール美味しそうです。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:33:31 7VehJVUB
全部マロンクリームのが良かったかもな
でも、旨そうだす
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:47:10 BpkA4x8j
マロンが和風色だからかも。マロングラッセみたく濃い茶色ならベリー類とも合ってたんじゃない?
でも好きなものを好きにデコれるのが手作りの良さだよね
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:21:06 XhpR8cBa
斬新ですね
食欲はそそらないけど
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:21:04 fz2i8V1f
なんで短いのが横向きにくっついてるんだろう
よくあるやつは上に乗ってるデザインだよね?斜めな切り口で。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:42:26 L3AKRSPT
ロール本体はすごいきれいだし美味しそう。絞りも上手いね。食べたい。
横に余計につけちゃったせいで、水道管みたくなったのが
惜しいね。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:50:46 cO0ew/Zj
馬の首。(exドンコルレオーネ)っぽくもある。
でも美味そうですね。一口ください。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:04:19 x7qGeSoj
ブッシュドノエルって上に乗っけるんだ。。。
私はものを知らないもので。。。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:08:52 qUxOlfD1
>>651
横付けブッシュドノエルの先駆者になればいいじゃないのw
ロール綺麗に巻けてるね裏山
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:03:33 00uVSVwE
クリスマスケーキ作ったよ~
URLリンク(imepita.jp)
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:15:11 VQCT7VjY
どうやって食べるんだろうw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:18:54 114+52/i
バランスがなんというか・・・
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:47:14 qUxOlfD1
シルクハット?
イチゴでけえゴージャス
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:55:29 Z8aTpydH
>>653
ハッピーウェディングですね。わかります。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:14:40 BrnkheK7
りんごとレーズンのバターケーキ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:15:40 BrnkheK7
りんごとレーズンのバターケーキ
URLリンク(imepita.jp)
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:37:43 HWShYjGO
>>653
ああああああああ食べたい
ちょっと頂戴´`
661:653
08/12/23 21:50:09 00uVSVwE
土台が薄いのはおやつに試食したからです。反省はしていません
>>654
縦に八等分して六人で食べました
>>655
先に書いたような理由でこうなりました
>>656
相対的な問題で苺が大きくなっております
>>657
ありがとうございます。私たち幸せです
>>660
ちょっとだけなら
URLリンク(imepita.jp)
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:23:27 iVfIwa9s
チョコレートガナッシュケーキをクルクル巻いてみた
飾りはヒイラギ、実が大きすぎるのは仕様です
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
でわ皆様良いお年を~ノシ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:39:30 ou5mE95t
>>659
あああああこういうのすげえ好きだ!!
美味しそうだなー
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:40:06 W0RvDPXr
>>659
うまそう
>>662
こういうジェットコースターあったよね
まさに今から加速して落ちるところしかしキレイ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:41:42 cAasTDlv
>>659
表面サクサクしてそうでおいしそう!お皿もかわゆい
>>662
チョコ大好きだからたまらん
柊がトナカイみたいでイイ!
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:47:04 VQCT7VjY
ロールケーキうまくまける人コツを教えてほすい
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 02:33:28 xxoQFx/J
ブッシュドノエル
URLリンク(imepita.jp)
具を入れすぎた
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 02:43:21 eGAyxde7
太巻きみたいになっとるwwww
でもこれくらいのクリーム比のロールケーキが今ネット通販で人気らしいよ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 09:16:49 lcO+CNIT
ブーツ型ケーキかと思ったw
上は栗?食べたいよーっ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:40:22 GPV1FcDE
はじめてスポンジケーキを焼いて、デコレーションした。
近所の実家に持って行くのに箱とかないのでとりあえず鍋に保存…
URLリンク(imepita.jp)
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:43:45 KGuNywZq
綺麗だね!
しかしその鍋じゃ運ぶのに重いんではw
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:02:18 Qqu2GiMA
>>670凄くデコレーション上手い!本当に初めて?その器用さがほしい…
Christmas用にクラシックショコラ焼きました
URLリンク(imepita.jp)
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:29:16 huyL41WG
>>670
何もよりによって激重のルクルーゼにしなくてもw
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:12:22 CVtUfNjt
>>670
初めてデコレーションケーキを作ったなら
箱の必要性を忘れてたんじゃ…
意外にデカくなるもんねw
そういう私も今年初めてスポンジケーキを焼いた。
(チーズケーキなどはしょっちゅう作ってたので箱は用意してある☆)
しかしこれがチョコスポンジなんだけど、予想外に膨らんでwktk(汗
これからデコレーションするよ~
デカくなりそう…^^;
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:13:50 /aIt+bRa
>>667
栗が丁度きのこが生えてるように見える。
>>670
出すのが難しそうに見えるけど、大丈夫?
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:49:58 FFurANYr
中はホワイトチョコのムースです。
イソギンチャクかどこかの秘境の悪い花に見える…orz
URLリンク(imepita.jp)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:55:35 GPV1FcDE
沢山コメントありがとうございます。
18cmのケーキが入って、高さもある程度あるものが
ルクルーゼか土鍋しか思い付かず、とりあえずw
重かった…orz
大皿に厚紙とかで柱を作ってラップをかけた方がよかったかな?
ちなみに、下にラップを引いて鍋から出し入れしました。
今度、ケーキにかぶせる透明のフタみたいなやつ買います。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:01:11 VFAnfgUn
>>676
ちょw 確かに攻撃的w
ぜひ断面を!
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:10:12 9dEU912d
>>677
ダイソーでケーキ用の箱が売っているから
買っておくと 幸せになれる
人にプレゼントするのに便利だから
シフォンやパウンドの紙型も買ってあるw
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:22:52 LGl7Xv85
メリーバースデー!と言いながらデコに初挑戦。
URLリンク(imepita.jp)
誕生日なのにケーキ自分で焼くのって虚しい気がしたけど好き勝手出来るってことだよね。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:34:04 G8lsgAj3
1年ぶりのケーキ作り。
先ほど完成したモンブランです。
URLリンク(imepita.jp)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:40:04 Qqu2GiMA
ちょww
水菜wコーヒー吹いた
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:40:38 02MLVXhU
>>681
わぁー綺麗。
ショートケーキ
URLリンク(imepita.jp)
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:53:56 AgSDY0zP
>>680
(´・ω・) つ☆
|彡サッ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:04:31 M0aXa40O
うちはパセリか大葉にしよう♪
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:15:29 UoBuhrCX
カイワレも可愛いよw
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:22:21 i9q0bESk
>>681
ケーキは素晴らしい出来だけどなぜ水菜ww
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:27:23 My5ZItrZ
>>680
お誕生日おめでとう!
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:02:49 JaNxuPzj
>>683
おいおいww
せめてきれいに敷き詰めようよ。。。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:04:23 /ERCpRg5
>>683
いちごリッチでうまそうだけど
切り分けたらなだれそうで恐い
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:26:57 zu7SJz+1
>>680
もしかして、☆飴?すげえ!
はぴばすでー♪
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:27:38 eGAyxde7
ちょ、ここのところデコレーションおもしろすぎないかw
なんかすげー無限の創造性を感じるよ…
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:28:04 zu7SJz+1
>>681
チャームポイント、よい!素晴らしい!ケーキ屋さんみたい。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:28:49 zu7SJz+1
>>683
いちごりっちー。断面きぼん。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:29:52 zu7SJz+1
>>689
もしかしておつとめ品のいちごだったかもしれないじゃないか。
かわいそうなこというなよ。たくさん食べたかったんだよ。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:31:43 zu7SJz+1
>>676
コメントに吹いてしまったw
ムース好きなんで、ごちになりたい。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:33:29 zu7SJz+1
>>672も来年はデコに挑戦だ。
これは生クリームか何か、かけて食すの?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:44:00 tmoEG3AV
>>681
パーフェクトな仕上がりなのに水菜使用とはかわいいやつめ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:32:55 SLh5oruO
イチゴ凸
クリームがユルくてイチゴをのせたら余計にダレた
URLリンク(imepita.jp)
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:56:16 9aMxs//+
>>699
おいしそ~~~~~
デコレーションきれ~~~
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:07:55 M0aXa40O
URLリンク(p.pita.st)
お初に焼いたチョコスポンジ。クリスマス仕様におサレしますた。
中は苺と白桃とラ・フランスをラムクリームで3層にサンド。
横幅より丈が高いデカケーキw
しまった大葉忘れた
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:34:09 X8G+ElZ7
チョコケーキ、クリスマス仕様。
地味でスマン。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:13:22 tmoEG3AV
>>701
結晶みたいなデコだね~
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:13:55 DJTSLvUa
>>701
秘境に咲く人食い花がもう一輪ww
でっかいアラザンだなーw
705:683
08/12/24 22:00:16 02MLVXhU
断面
URLリンク(imepita.jp)
中には白桃
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:10:07 uANTJxTv
シュワルツワルダー
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:10:18 c369MsYx
ココアのスポンジケーキで
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
丸いスポンジケーキでデコするか悩んだんだけど
今年のクリスマスはこんな感じになりました。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:17:14 DJTSLvUa
>>707
おおっノルディック!スポンジ綺麗に外れてるね。油脂&強力粉ですか?
やっぱいいなぁ生クリーム少なくても豪華だし。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:24:47 Mjg2xNJa
イチゴのケーキです。先週は生クリームダラダラで失敗でしたが今日はきれいにできました。
URLリンク(imepita.jp)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:41:58 8FymuUui
みんなうまいなあ。
私も作ろうと思ってたのに生クリームなくて断念。
昨日まではあったのに。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:46:09 ieLFKRtN
URLリンク(imepita.jp)
クリスマスクッキー
デコレーション楽しかったが、やり過ぎて甘いwww
712:707
08/12/24 22:47:53 c369MsYx
これノルディック風にも見えるけど、ずっと小さくて安い型です。
生地はごく普通の共立てのスポンジケーキで薄力粉です。
バターケーキじゃなくても大丈夫ですよ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:53:17 QdqjpWRI
URLリンク(imepita.jp)
初めて作ってみました。
色々な小物を買ったほうが良かったみたいだ~
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:57:39 9aMxs//+
>>713
これでも十分豪華じゃないですか~
おいしそうだ~
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:59:30 6ktLVohv
>>711
可愛い!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:05:12 aTEhE2Pi
>>709
上達ぶりに乾杯
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:08:34 r5JVl05z
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
お菓子の家とパンリースとケーキです。
シュトーレンも焼いたけど、食べちゃった。
718:717
08/12/25 00:18:10 r5JVl05z
サイズがでかすぎたので、小さくして張り直しますた。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:58:02 ei9Gae5L
>>718
これはスゴイwイチゴがやけに綺麗に立ってるけど、爪楊枝でも
刺してるのかな?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 01:07:34 V3nmtVqZ
立ててならべるにはイチゴがでかすぎたので寝かせてみた
ブラックベリーがあったので乗せてみた。ミントがあればよかったなぁ
URLリンク(imepita.jp)
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:57:03 ei9Gae5L
>>720
何とも斬新なナッペだが美味そうw
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 06:45:17 mYsyI7iR
クリスマス前後はウルトラハイレベルだな。
この時期に、炊飯器ケーキを貼るのが男ってもんだ。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 07:12:25 dqdzOi05
>>718
それでもまだ携帯からは手前が見えねー。
リースとハウスがすごいから見たいよ。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:12:19 II3krTLs
昨日は食べるの優先で断面うp忘れ
>>701断面
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
横幅よりも背が高くて切りにくかったw
>>704
アラザン、6mmと2mm玉を使いました。(6mm玉の中身はチョコ)
金粉も降りかけておサレしたんだけど画像悪くて見えませんねorz
実家用に昨日一緒に作ったケーキ
URLリンク(p.pita.st)
1日2台もデコレケーキを作るのは疲れます…
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 09:22:12 mz3psSOS
>>718 ケーキ屋さんのディスプレイみたいだ。
プロなみだね。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:01:03 QLAVAa+5
シンプルにいちごだけにしました
うまかった
URLリンク(imepita.jp)
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:39:52 qfu2spWa
>>726
> シンプルにいちごだけにしました
> うまかった
> URLリンク(imepita.jp)
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:43:08 LDNqGTyg
昨日作のケーキです。ナッぺグダグダですみません・・。
URLリンク(imepita.jp)
だんめん 中身はフランボワーズムースにしてみました。
URLリンク(imepita.jp)
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:44:28 qfu2spWa
>>726
間違えた
綺麗なデコ
いちごのサイズも可愛いすな~
化け物サイズの「あまおう」しかないから羨ましい
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 11:31:31 fn93XP1l
>>728
シンプルで可愛い
美味そう(*´∀`)
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:37:58 gSLuk3k/
みんな凝っててすごいですね。
シンプルすぎる苺ケーキ
URLリンク(imepita.jp)
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:24:39 0FFiD8Sd
クリスマスケーキ
いちごサンタ初挑戦。URLリンク(p.pita.st)
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:38:19 DG6IyS9X
>>732
PC許可カモーン
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 16:50:12 vVMNOoUE
>>728
いやーん、素敵ーん!!!!
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:11:20 0FFiD8Sd
すいません;
URLリンク(p.pita.st)
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:16:42 ehSwvxdM
来年こそは回転台を買う、とぼやき続けて早3年。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
今年はクリームを泡立てすぎてぼそぼそに…orz
ベーコンポテトなピッツァ
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
兄37歳のためにタマネギ抜きです。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:28:11 qfu2spWa
>>736
なんか泣けてくる
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:40:38 II3krTLs
>>731
苺が文鎮に見えるw
でもシンプルに苺堪能出来そうでおいしそ~!
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:41:40 DG6IyS9X
>いちごサンタ初挑戦
っていうからメインにいると予想していたが
ずいぶん端っこにお座りなさっているw
にしても、デコに関してはバランスのいい飾りっぷりですな
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:17:28 kOtP4wVk
うらやましい
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:18:23 FTGwTjtx
>>736
ドレスみたい!美味しそう
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:25:41 ei9Gae5L
普通のイチゴデコ。デコへたくそスマソ
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
でも超フワフワで今までで一番美味しかった
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:26:35 WJUtfOzJ
拙いフルーツタルト
URLリンク(imepita.jp)
と
ブッシュ・ド・ノエル
のような拙いロールケーキ
URLリンク(imepita.jp)
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:49:07 YjMxOo/V
>>743
色合いが渋くて(・∀・)イイ!!
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:57:51 e28OVRQ/
>>742
このスポンジいいなぁ
好みだ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:59:10 a4SpRdde
クリスマスってやっぱりいいよね…
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:02:06 YjMxOo/V
>>746
うん、なんか世間的に盛り下がってるけど、大好きだ。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:12:07 2QGAAuQ9
やっぱ手作りケーキっていいなぁ…
見てるだけでも幸せな気分になってくる。
来年のクリスマスは自分も頑張ろー。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:37:48 YjMxOo/V
>>748
今からでも遅くないぞ。気分的にクリスマスで
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:59:11 zedPRigP
>>748
年越しケーキなんてどう?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:04:09 ENW2HEPx
初めて、中がムースになってるケーキ作った
URLリンク(imepita.jp)
切った部分汚いけど・・・
URLリンク(imepita.jp)
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:54:49 9VynN+Sf
>>751
おいしそうよー
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 04:57:45 t5UwgygJ
なんと言うハイレベルデコの数々。
炊飯器さ~ん。カンバ~ック。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 06:01:25 2r+YCZ06
>>753
失礼なやつだな
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:51:54 TgkCLhMB
ケーキツリーです
URLリンク(imepita.jp)
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:38:25 GdWLLCMt
>>755
おお、すごい凝ってる…
上からかぶりつきたい
で、何のへんてつもない苺デコ
URLリンク(imepita.jp)
に見えて、中はガナッシュを挟んだチョコケーキ
断面撮り忘れorz
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 17:19:16 s1ZP+JlW
昨日のクリスマスケーキ
ステンレス製のボールを型として使用
URLリンク(imepita.jp)
中は三色の具が信号配置
URLリンク(imepita.jp)
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 17:50:16 TyExf8H9
食べかけだけどロールケーキ
URLリンク(imepita.jp)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:10:50 J9QKjSyS
URLリンク(imepita.jp)
初うp
チョコレートケーキです
切る前に撮るの忘れてました…
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:41:24 FJRO0lCj
あっもうバレンタインだw
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 02:27:48 n2k5i8jQ
>>757
ナッペ素敵!
デコいいねぇー
>>759
ごめん、一瞬炊飯器さんかとおもたw
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 05:03:54 Ub7ALZg0
>>759
おいしそう。
生クリームの白さぐあいから見て、
実物は写真よりもう少し黒めなのかな。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 08:04:42 /MBqtUPX
>>757
素人考えだと中心部が生焼けになっちゃいそうだけど、中までフカフカだね
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 09:40:42 b/Nor3bo
炊飯器さんの人気に嫉妬
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:12:01 g+dNzwXB
>>759
すごい濃厚で美味しそう・・・。
チョコ好きにはたまらん。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:37:28 hgV0S2Pb
ブルーベリーポピーシードマフィンです
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
ブルーベリーも自家製(冷凍保存)
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:37:10 Dhj/q/nj
>>766
うまそー!それ見て、みなみさんのブルーベリーポピーシードマフィン
自分も久しぶりに作りたくなったw
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:01:13 Nx2wxHYl
バナナパウンドケーキです。
初めて分離せずにうまく乳化しました。
URLリンク(imepita.jp)
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:11:28 wmANqCzo
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
マーブルパンもどき。切ってビックリのしょぼいライン。
次はたっぷり折り込もう!
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:05:36 6OWtOLk8
>>769
んなこたーないよ。
ラーメンどんぶりの所に書いてあるぐるぐるみたいで好きだよー
味はどうだったい?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:55:11 sVh7ii4u
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
初めての米粉パン。
すり鉢で30g粉にした。電動ミルが欲しいぞ。
米粉1割で作ったが、全然釜伸びしないんだね。面白い。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:26:46 x++00vJf
丸ぱん焼きました。
URLリンク(imepita.jp)
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:30:25 HuUkuzXH
パン三連投キタw
どれも美味しそうに焼けてるね!
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:29:15 S4CKRZPj
>>719
ぐりぐりと押し付けただけです(´∀`)
>>723
ケーキは素っ気ない感じです(´∀`;)
>>725
サンクス(´∀`)
お惣菜パン焼きました。バジルとハム巻き込んだ生地に、オニオンエッグのタルタル。
初めてトレハロースを導入してみました~。どう違うんだろう~?
食べてみるのが楽しみ
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:31:16 KKk7MncP
>>774
なんという涎の出て来るウマそうなパンだこと。
く~味わってみたい!
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 00:15:59 8sLRFXTd
くるみとベーコンの練り込みパンです。
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 02:51:53 fcBqQVm0
777
ケーキに飽きましたか?
くそー!どいつもこいつも美味そうなパンだ。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 03:22:50 oXxWJwsP
抹茶マカロン。
マカロンつくるのは難しいっていうのがよくわかった……。
来年はきれいなつやつやマカロンをつくるぞー
URLリンク(imepita.jp)
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 06:33:57 GPKUna64
>>774
うは!!そんなの売ってたら100%買います。
惣菜パンのスタンダードじゃん。
うまそう。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 11:22:08 wDTbftGk
お初です。
出遅れましたがクリスマスケーキ
URLリンク(h.pic.to)
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 11:37:10 5IsjV20n
>>780
グロじゃないならPC許可ヨロ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 11:45:36 VJlBHKTs
>>780
許可して~。
クリスマスケーキみたいお!
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 12:07:23 EtQOnKtx
>>781は>>780に謝れ(*´・ω・)ノ" 781のケーキ今までで一番好きだ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 12:08:55 EtQOnKtx
ごめん780のケーキで
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:04:48 VJlBHKTs
許可~!許可~!!
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:29:04 enj4voSO
>>778
コロンコロンしてて可愛い!
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:45:29 wDTbftGk
>>780です。
すいません。許可しました!見れますか?
いつも携帯から閲覧させていただいているので、勝手がわからなくて(汗)
何のへんてつもないバタクリケーキです。
生まれてこの方バタクリをたべた事がなかったので、今年はチャレンジしてみました!
デコ下手でごめんなさい。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:54:18 xOWKuhPj
これで下手とか言われたらあんた…
売りものかと思うぐらい上手いよ。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:56:04 VJlBHKTs
かわいいー。
断面も見たかった~。もう食べちゃった???
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 14:12:16 o4gajSKG
>>780
売り物みたいだね。
クリームはベージュなの?
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 14:34:48 wDTbftGk
>>780です。
おほめの言葉ありがとうございます。
一応調理師学校を出てるので納得がいかなくて…
残念ながら、断面はとらずに食べちゃいました(汗)
ちなみに中身はケーキがずっしり系だったので、さっぱり白桃にしました
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 15:14:15 1/z6eAbE
>>780
おいしそうだよー。まわり?すそ?のひだひだもクリームなの?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:08:09 XEulrkWl
バタクリスレから飛んできました
うらやま
美味しそう
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 21:28:15 Ctdc80EE
クリスマスに作れなかったので・・・
チョコロールケーキ
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
デコがうまくできなかったけど美味しかったです
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:00:32 Vtpg6wPF
>>794
うわー、うまそー。一切れでいいからくれ。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:29:22 KUacCMCP
>>794
すごくクリスマスって感じ
おいしそーー
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:43:07 6scO9GK3
アレルギー持ちの姪の誕生日にフルーツタルト。
豆乳アーモンドクリーム+米粉タルト生地です。
URLリンク(imepita.jp)
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 02:10:36 8f98hiQs
>>797
見た目はあんまりかわらないね。どんな味だろ?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 07:15:00 zjOahdcw
>>797
てんこ盛りか~B型ですね?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:37:43 s54iLsOd
>>797
水を差すようで悪いんだが、普段のものと器具かえてる?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 09:40:54 +gnMJis1
>>799
Aなんだぜ
>>800
型はこれ用に新調したけど、そのほかはそのままです
まずいかな…
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:28:43 s54iLsOd
>>801
症状は人それぞれなんで、親御さんに聞いてみてください。
ひどい症状が出なくても、かゆみとか出たら可哀相だし。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:36:33 uHo0Rqm3
抹茶ロール甘納豆入り
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 03:15:01 8CmO+G+C
チョコレートババロア
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
もうちょっと柔らかい状態でセルクルに入れるべきだった?
層が平らにならないよ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 03:36:56 sO7WIXGI
>>803
なんでか見れない・・・
>>804
すげー!!溶けかけてなかったら完璧売り物みたい!
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 05:37:06 OAi7mksS
>>804
すげー!!の一言だわw
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 05:52:31 tjkjkdtU
>>803
濃い抹茶の色でおいしそうですね~
抹茶大好きだから食べたくなる。
クリームにも抹茶入れたらくどいのかな。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:53:24 OxV+M+El
>>803
お正月用かな。おいしそう。
>>804
プロですか?1ピース500円くらいまでなら買う!
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:07:45 WVaHkYm1
>>802
大丈夫でした。
よかったー
親戚の手土産にアポーパイと
余り生地でミニマムシナモンパイ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:42:07 FWAm9Iwr
たんぱんごめん
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:42:27 tW6EOJfD
モンブランロール
URLリンク(124.146.168.159)
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:46:24 P8nL1wAS
こりゃ売り物では
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 18:03:17 32Xizpld
ストロベリーハウスっていうお店のタグ付いてるおwww
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:49:41 wfbTOLKD
>>809
パイスレに書いてた人かな?パイって言うよりやっぱりタルト生地な
感じだね。自分も速成折り込みパイをお勧めするよw
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 21:12:35 0y6vwzii
料理に添えるみたいなグリーンだな。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 21:24:23 /Wh5ZO34
パセリってのがいやはやなんとも、手作り風をかもしておりますねー
ミントぐらい奢ろうよォここまでやってるのにw
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 21:55:20 5yoY4VMw
これセルフィーユじゃないの?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:31:02 9mGCI3n9
今年最後のケーキ
URLリンク(imepita.jp)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:47:01 EmEr19Iq
チャービルだね。(=セルフィーユ)
イタリアンパセリではない。
別に料理だけに使うものでもないよ。ケーキに使ってる店は多い。
ミントの方が古臭い感じがする。
今年のジャパンケーキショーでも言ってたけど。
飾り葉は、ミントから完全にチャービルに移行して
来年以降は、もっとワイルドになるだろう。と言われていた。
ケーキショーではある香草を飾ったケーキが目立ってた。
豆知識ですた。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:09:23 XIhfG7h+
どれもうまそー
つかチャービルも飾り葉として古臭いような?
最近はタイムが多い気がする
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:16:19 bytv1L1S
>>819
なるほどねー。
飾り葉にも流行廃りがあるのね。
822: 【豚】 【833円】
09/01/01 01:11:18 J9FX2IR+
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
友達の結婚祝いに、砂糖細工で、ブック型のウェルカムボード作りました。
花は一応食べれます。
823: 【だん吉】 【1916円】
09/01/01 01:11:20 nVVAXitR
手作り自家消費スイーツなら
緑はパセリでもカイワレでもチャーミングw
824: 【中吉】 【178円】
09/01/01 01:13:50 CQW/Ca6U
>>822
これ作ったの?!プロ?
825: 【大吉】 【1772円】
09/01/01 01:14:44 nVVAXitR
>>822
…これ、友達にあげる前にうpしてるんじゃないよね?
もし事前うpだったら相当嫌だよorz
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 01:22:30 b7ZSkMG9
確かにw
ウェディングって花嫁にとっては特に特別なものだもんね・・。
皆が見た後よりも自分が一番に見たいはず。
827: 【ぴょん吉】 【939円】
09/01/01 01:36:25 p9z7ZeDW
豚乙www
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:04:31 kJNIHV7j
>>827
___
n: / R /\ n:
|| / /\ \ ||
f「| |^ト | / /=ヽ \ | 「| |^|`|
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \| | ! : ::}
ヽ ,イ \─ ゝ─ ノ ヽ ,イ
\____/
829: 【小吉】 【1260円】
09/01/01 02:34:40 b0/iatod
ブヒッ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:41:04 tkhuNdWy
>>816
別にいいじゃん
プロ専用スレじゃないし
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 07:05:16 5l27riIS
さすがスイーツ(wなスレだけに
>>825見たいなスイーツ(wな意見が多いね~
832: 【小吉】 【532円】
09/01/01 07:20:39 FQaaRuUK
>>825-826
自分がもらうわけじゃないんだから、そんないやなこと言わなくてもいんじゃね
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:02:43 NXurblML
可愛いね~
でも花嫁さんの頭皮が気になってたまらんw
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:37:48 lGjYvuE3
コメントありがとうございました。彼女の許可はとっています。
ハゲ花嫁人形だけは、市販のものです。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:40:19 XP35qX3p
>>811
あなたなんでコッチくるの??
ここ「作ったもの」をUPする場所。
232 :週末料理人 ◆POgDXeLGp2 :2008/12/31(水) 16:53:11 ID:AgLzNEM00
モンブランロール
URLリンク(124.146.168.159)
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:52:22 EoMSlJcp
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
ベレー帽パン…。
ホントはスイートブールのつもりだったんだけど
ケーキ生地がうまく流れませんでした…_| ̄|○
正月だからと奮発して、パン生地にもケーキ生地にも
たっぷりバター使ったからうまかったよ。
あと、パン生地に卵黄とトレハロースも使いました。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:54:36 WDkKnoXO
>>836
やばい、今のわたしのツボだー
おっきい口開けて頬張りたい
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:24 5l27riIS
>>836
食パン焼くのも飽きてきたし、こういうのもイイね~
今から作ろうかな。でも台所は寒いです。。。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:42 b7ZSkMG9
オーブン付ければあったかくなるお。
うP待ってる!
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:48:38 dV3mX1WB
URLリンク(p.pita.st)
すんごい久々に作りました。
ちょっとクリーム弛かった…
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:51:17 IyluNMbe
>>836
すごい、プロみたい!
スレの皆様、今年もよろしくお願いします。
3日経ってしっとりしたフルーツパウンドです。
URLリンク(imepita.jp)
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:04:33 5l27riIS
>>839
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
結局作ったw 焼きが甘いかも?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:13:07 /RKSQzlE
>>840
そういう手作りっぽさがまた(・∀・)イイ!
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:27:54 b7ZSkMG9
>>842
ひゃーひゃーひゃーーーーーーーーーーー!
ひとつ、いや、半分でいい!、食べていい?!
ウひゃウひゃううひゃーーーーーーーーーー
待ってたかいがあった~~~~~~~~~。
845: 【女神】 【1404円】
09/01/01 22:51:30 p9z7ZeDW
>>842
これは‥スイートブールのつもり‥ですか?w
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:59:03 5l27riIS
>>845
つもりというか、丸パンの上にパウンド生地っぽいものを
ベラでぺたぺた塗っただけw
かなり適当です、はい,,,orz
847: 【末吉】 【1941円】
09/01/01 23:04:32 +oVwhvUP
元旦から皆さんマメだな~。
どれも美味しそうです(´¬`)
今年はもう少し菓子・パン作る気力が出ますように
848: 【吉】 【516円】
09/01/01 23:39:25 g7KCz3cH
>>845
女神おめ!
849:ああっ 【中吉】 さまっ 【151円】
09/01/01 23:52:45 TTp+K0kV
わっ、女神様だぁありがたやありがたや。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:08:00 PEx/+Nka
ハムロールとビスキーロール焼きました。
URLリンク(imepita.jp)
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:10:17 xlX5TCff
チョコ生ケーキ
URLリンク(imepita.jp)
チョコクリーム立てすぎて失敗…
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:11:20 wxv3hcd+
>>841
フルーツパウンド!
美味しそう
お紅茶入れて待ってます
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 08:23:55 G1sXKuzk
>>850
ハムロール食べたい!かじりながら、おせちの準備したい。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:34:59 ulaAiWPz
>>853
>かじりながら、おせちの準備したい。
えらく具体的だなw
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:56:56 GQZfKXq9
準備するも何も既に正月だがw
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:34:49 5s2StALP
>>851
見えないよう
なんでだろ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:43:55 /cdkfK90
消えてるね
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:46:39 TcGJ4Q0u
ハムロールに感化されて作ったお
ぼけぼけですまん
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 14:14:44 xlX5TCff
>>856-857
すみません。↑間違えて消してしまいました
URLリンク(imepita.jp)
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:46:18 6N3uwzon
2009年カップケーキ 牛ではなく猫
URLリンク(imepita.jp)
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:03:11 qmvlHTTq
>>860
かわえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!
つか牛も作ったらいいのにwww
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:25:57 ulaAiWPz
>>860
かわゆい~~~~~センスが光るな。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 07:07:34 MLvi8Xel
牛に見えるのは、ヒゲがないからだと思うお
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:22:44 jPEh1EEH
みんな美味しそー
お腹空いてきた
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:38:59 0hGzl6Z0
皆お上手ですね~
実は今初めてのホームベーカリーでの食パン作りに挑戦中。
息子がバイトして買ってくれた。
今年は母子家庭になるけど頑張るぞ!
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:25:48 ZENDu5Na
>>865
下2行いらん。
お約束だけど、かまってちゃん日記ならmixi(=チラシの裏)へドゾー。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:36:34 MLvi8Xel
>>865
大変だとは思うけど
ここは良いとこどりのスレだからね
まぁ、内容には気をつけた方が無難
作ったら、うpしてくんなませ
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:03:42 ssX55H/X
>>865
独り言なら「チラシの裏」へ。
雑談したいのなら「雑談スレ」へ。
各々板内をスレ検索してください。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:56:31 JG/ADcL7
>>865
それをヤフオクで売り払って食費に当てるんだ!
ホームベーカリーなんて余ったお金で買うもんだぜ!
母子家庭、祖父母がいれば、余裕だね
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:03:12 7hu0WkUl
>>865に対してそんな過剰反応しなくても…
1、2人注意すれば十分だと思うけど。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:06:58 CoKCnEMK
変な意味で団結力があって面白かったw
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:16:40 LeBNKMHm
つーか、ホームベーカリーのパンなんて、炊飯器ケーキ以下な気が(ry
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:32:05 519g2uIE
---------終了---------
↓↓↓何事もなかったかのようにうp再開↓↓↓
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:44:07 JG/ADcL7
>>872
激しく不同意。
さすがにそれは無いわw
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:00:35 ssX55H/X
うん。さすがにそれはないけど、
HBのパンをここにうpしたら炊飯器と同等かもな~
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:17:30 GLVDNPgJ
見事なまでに2chっぽい展開にわろたw
そりゃmixiウマーになるわな。
正月っぽく和菓子うpを待ちます。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:23:59 3+Vbqvew
URLリンク(jp.youtube.com)
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:52:24 P9E5Z7qU
HBで生地だけ作って美しくおいしそうに成形焼成できてたらいいんでないの
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:17:18 uGb7JEqn
生地だけだったらいわなきゃ絶対わからないしな
てか手捏ねって書いてないのはほぼHB使用でしょ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:19:02 iwvsD8eC
>>876のおかげで洋菓子がうpしにくい件
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:21:18 xUJr3e+G
>>879
いちいち手捏ねなんて書かないよ。
HB持ってないから手で捏ねるしか手段ないしw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:26:21 K0paE1hu
よくパンうpするけど生地はHBだよ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:29:14 mwqZdjaO
生地捏ねをHBでするか手でするかなんて
卵の泡立てを、ハンドミキサーでやるかホイッパーでやるかの違いと同じようなもんだとおも。
HBっていっても、ちょっと慣れてくるとイーストや塩なんかも
自分でタイミング見てやる人が多いし。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:34:42 MKhf6+m6
>>883
さすがにそれは違うw
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:01:37 OngI81NH
ホームベーカリーは保温しながら捏ねられるから
寒い時期は便利だよな。
おいらは手捏ねだが、のし台暖めたり
水温にも気を使わないとすぐ冷めた生地になっちゃうわけで。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:25:51 4kVc38eB
腹減った
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 10:53:08 kMDlCWHk
去年の初夏にパン作りを始めて、
手捏ねでも思ったより苦労ないなと思ってたが、
冬になってかなり厳しくなった。HBほしい。
あと水分量多い生地の場合は、手捏ねは面倒。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:53:17 60yhEitC
チラ裏行ってね
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:58:05 sAaZin2F
>>878
HBのパン=焼成まで全部オートで焼いたHB製のパンのこと
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:16:44 Rl9itIOE
炊飯器でライス炊いてみたよ、炊けるんだこれが
と話しているパンの国の人レベルだ。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:33:12 mwqZdjaO
>>884
何が違うの?具体的にどうぞ。
生地ゴネをキッチンエイドでするのと、HBでするは一緒だし
手でこねるか、機械でしようが、かわらんけどね。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:07:43 D8lpQe1T
卵寒天なるものを作ってみました
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:45:59 ARQeN1BS
>>892
和菓子かな?お上品に頂きたい。
おせちのおやきパン
URLリンク(imepita.jp)
生地は煮しめの人参入り。
フィリングはこれまた煮しめのしいたけとしみ豆腐+チーズ、
栗きんとん、伊達巻+チーズ、黒豆+餅などなど
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:47:20 JA4psgNA
きれいだねー。
しかし味の想像がつかないのう
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:49:10 JA4psgNA
>>894は892と893あてにしとくw
どちらも食べてみたいw
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:21:54 Eg6miJmz
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)
シナモンロール。
アイシングか、クリチーのせようかと思ったけど、面倒なのでやめました。
若干まきぐそ風…
砂糖やバターがたっぷり入った生地だと、焼き色がつきやすいですね。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:14:28 HiWmziSD
>>896
美味しそうだと思いながら見てたのに
まきぐそて酷いwww
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:13:59 foGKqXH4
巻きぐそ風はロールパン界の基本ですね。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:24:27 zKyzPM+b
>>896
私も巻きぐそ風シナモンロール作ってみたいと思ってたから
写真見たかったな。見えないのが残念。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:30:25 sAaZin2F
>>898
これロールパンじゃないよw
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 03:18:28 0bddygbj
>>896
なんで、一粒づつしか干しぶどうが顔をだしていないのかw
どっかのおばちゃんみたいw
たとえば、サッチー・ミッチー的な
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 03:26:54 82F2JAuR
>>901
おめーわこんな夜中に何言ってるんだ?
ミッチーサッチーとかワケワカンネw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 09:56:33 ylJyHewC
でかいホクロがついてる
ブルドック顔のおばちゃんみたいだっつんてんの
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 10:16:41 nYD7acXj
それならあき竹城だろう
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:55:43 jKd2zVVw
ものすごい例えだなww
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:40:34 EyH/Sle4
>>896
スイカを食べる時は種をちゃんと出しなさいとあれほど‥
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:20:28 gMkxdkbw
>>899
携帯だと見えないね。なんでだろう。
>>901
先日、シュトーレンを作った時にも思ったけど、レーズンが生地から
はみ出てるのは、取り除いた方が良いね…。こげて爆発するから。
>>906
今から、お腹の中で発芽しないか、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:25:33 iPtTpc88
>>903
>つんてんの
萌え~~(*´д`)
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:35:15 hCxeMaPw
ほんとだ
萌え~~(*´д`)
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:03:32 mJ+qTUCN
中学生の時にお母さんにあき竹城に似てるって言ったらスゲー怒られたの思い出したお
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:39:59 FO/xhH1Z
たゎぱ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:41:57 FO/xhH1Z
たんぱ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:19:38 xzvaZL6a
>910ウケる お母さんの30パーは秋竹城で30パーは泉ピンで30パーは機器キリンじゃね
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 06:44:56 NaVwueHn
元ヌードダンサーってのも嫌だったんじゃない?