08/05/02 23:19:41 ZLMmXVYE
無反応の嵐って・・・
安価つければいいのか?
ほらよ>>245
251:231
08/05/03 00:14:37 BbFE1qHr
>>246
和包丁は引いて 洋包丁は押して 切ると思っていました
引いて切るようにしてみます
>>248-249 ありがとうございます
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:20:05 v9b0r+wM
べーグル作ったら膨らまなかった…。参照レシピには「焼くと膨らみます」ってあったから、焼いてみたけどそのまま。激固の団子焼いたみたいになっちゃった。
なんとかこのべーグル再利用できないかな…
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:33:40 PRTGwE6T
いろんな意味で余ったベーグル(に限らずハード系なパン)は
スライスしてラスクですかね。
URLリンク(www.junoesque.jp)
URLリンク(www.laulea-bagelrusk.com)
…って売り物だけど、乾かして塗って焼くという方向で。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:14:18 Sccn/Pxp
今日べーグル生地を捏ねてたら全身しっとりと汗かいた
もう、そんな時季か
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:21:59 mK8bRtRw
>>252
ベーグルは茹でて発酵止めるから焼いても膨らまないよw
何そのいい加減なレシピは。クク?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:20:06 HwJJa4WG
そうか~失敗したベーグルはラスクになるんだな!
考えてもみなかった。明日やってみよ~っと
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:29:06 HwJJa4WG
・・・と思って今用意しにいったらかびが生えてた~;;
ごめんよ失敗ベーグル。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:51:14 Oh6Fn8K6
>>255
茹でてすぐ焼いてるなら、内包されてる炭酸ガスで多少膨らむよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 11:33:36 0YJzfFeI
私も押して切ってたけど みんな引いて切ってるの?
刺身みたい・・・
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:41:39 fg7MFvbD
のこぎり使う時みたいに切ればいんだよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 13:08:41 u+SrkETX
押し引きするときにパンが動くからナミナミになるんだ。
動かないように押さえを作ればいいだけ。
それすら面倒っていうなら我慢するしかないな。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:41:25 cobspWCx
手ごねパン 美味しいけど 20分も捏ねるのが疲れるから
最近やってない
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:32:12 vP6v2I8k
そうそう行きも帰りも力入れて切っていると
>>245 の食パンダになりますよ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:14:56 ObPbKLmi
豚切って質問させてください。
一時終わって型に入れる際、どちらかに寄せて入れますか?
真ん中で良いですか?
何かに、手前に寄せるというのがあったので寄せてますが
形おかしくなるよー
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:06:09 vO6yOB9p
.__
|風|
|林|
|火|∧oヘ
|山|(´・ω・)
 ̄ |(ヽ ヽ
ε⌒》 ヘ/・,' /⌒ヽフ
( ( /∴ / ・ω・)
しー/.. / し─J
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:25:08 nEWrtL6+
>218のもっさり白パンその後です
今日、生イーストを入手し、
牛乳150をぬるま湯120~130に変更、ドライイースト3gを生イースト9gに
前回は適当に捏ねて終わりだったので真面目にやりました
なかなかなめらかな感じにならず、膜はできなかったです(´・ω・`)ナンデダロ
まあこれでいいやと発酵して、切り分けたら、
この時点で軽くなっていてふわふわの予感キタ━(゚∀゚)━!!
皆さんのおかげで、ふわふわパンが出来ました
ありがとうございました
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:53:48 Um3DngKm
焼きたてパンって ふわんと焼きあがるんだが、冷めると固くなるのは
どうして?市販パンは冷めてもそんなに固くならんが??教えて
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:41:54 6r0CJwBz
そいつは色々と添加物のせいだろ・・・・・・
冷めて堅くなったり時間が過ぎてパサパサになるのは自然の成り行きだ。
それがないのは逆におかしい。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:32:57 dVR9pcbd
とりあえずスーパーのパンを買ってくるおかんの気がしれません。
まぁ、なんでも文句言わずに食べる
ってところは尊敬に値するかもですが…
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 00:27:08 nWZhPzRn
>>264
食パンのホイロだよね?
自分はだいたい3分割にするから、最初左右に1つずつ入れる時に端に寄せるようにしてる。
最後に真ん中入れてホイロへ。これできれいに膨らむよ。
手前ってどういう事だろう?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 02:01:32 kZ8ek8+7
手で捏ねたら手の成分が入る
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 02:54:12 fI2uqp7E
>>270
言葉足らずでスミマセン、、
パンケースを縦に置いた時、右か左に寄せておくと言うものです。
真ん中に置くと、真上に膨らまないとか?やってみると、段々と真ん中に
生地が寄って来るようですが・・ドンと普通に真ん中でもいいんでしょうか?
でも、私は2分割ですが3分割のとき、
>>270さんの方法もやってみます。どうもありがとう。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 08:23:10 ZRK39oji
>>267
粉の性質とか
技術的なもの(こね具合、湿度維持とか)
にもよるんじゃないの
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:31:49 iFhrltTn
「小麦粉の熟成」というのをやってみようと
何も調べずに小麦と水を同じ重さでまぜた。
べちゃべちゃ。
で一週間冷蔵庫に放置しといたら、なんか薄茶色の液体が
表面にしみだしてた\(^o^)/オワタ?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:45:18 0UVJV/Co
馬鹿だろお前。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:00:19 iFhrltTn
>>275
(TДT)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:13:47 nWZhPzRn
>>272
270です。
2分割の時も、型を横向きに置いて右端と左端の側面に押し込むようにくっつけるといいんだよ。
こうすると表面が更に張って、ふっくらとしたパンになるらしい。
だけど自分何も考えずに寄せないで入れちゃう時もあるけど、あまりかわらないような気もする。
ただ寄せる意味としてはこういう事らしい。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:54:43 PIgnliuc
昔「きなこの熟成」をすると
薄茶色の油様のものがしみだしてきたよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:57:51 YxsEK4pb
>>274
ワロタ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:24:07 198SCM5t
今日は気温が低くて生地がいまいちだ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:37:42 UqEb/Z91
改良剤(BBJ)って何がどう改良されるの?
モルト入れるとどういいの?
教えて知ってる人。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:28:41 lAzAWLwT
モルトには
生地を柔らかくしたり
熟成を促したり
香りを良くする効果が
あるそうです
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:56:15 U/cBGdOL
手作りパンの際に粉と水分でこね→バター練りこみが基本として、
堀井和子の本では、先に水分とバターをよく溶かして、
それに粉半分投入→ドロドロにする→粉全部入れる→こね
堀井方式だと混ぜるのが簡単かもしれないけど先にバターはダメじゃないの?
この作り方の違いにはどういった理由があるの?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:14:58 Sco+Ks1U
こね上がりに時間がかかるだけの
ような気はするけど
一般的には水和と熟成のジャマになる
塩分や脂分は後からよね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 10:34:56 sLkD+vyH
>>283
最近は殆どシナモンロールしか作ってないんだけど、
自分が作るときは、水分+バターに粉投入の方が出来は良い。
水分+粉でこねてバター投入だと、何かねっちゃねっちゃしてまとめ難いし
どういうわけか前者ほど出来上がりがふっくらしないような気が・・・。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 10:58:12 jJ52PNlH
>>282
そうなんですか。ご教示ありがとうございます
>>284
塩分も熟成のじゃま?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:34:34 3C+bVGVe
>>286
パンの広辞苑
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
さ行を見るといいかも
食塩の働き○ 生地改良剤の働き
グルテンを強化し生地に弾力を与え、ガス保持力をよくします。
パンのスダチが細かくなりパンの内相色を白く見せます。
○ 発酵調整としての働き
長時間発酵の場合の異常発酵を防ぐなど雑菌の繁殖を防ぐ働きをしますが、一方食塩量が多いと当然のイーストの発酵も阻害しますので注意します。
○ 塩味
適度な塩味で味をひきたてますが通常食塩の添加量は2%が限界でこれ以上ですと、
たとえ0.1%増えてもしょっぱ過ぎると感じる程微妙ですので食塩の計量は慎重に行います。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:50:15 3C+bVGVe
>>284
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
Q ホームベーカリーでは最初から油脂を投入しているのに何故油脂を後から入れるのですか?
1.油脂を最初から投入すると生地のグルテンの生成を遅らせ、
いたずらにミキシング時間が長くなり、生地温度も上昇し、生地痛みも増大します
2.ある程度生地が出来上がった時点で油脂を入れると早く生地が出来上がるのです。
みんな詳しいね。
改めて、勉強になる
私も、手ごねパンに挑戦してみたい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:57:20 3C+bVGVe
>>285
HBの取扱説明書だと
室温25℃以上の時は、約5℃の冷水を10ml(小麦粉の量によって違うと思う)減らして使う。って書いてあります。
暖かくなってきたから、水分量の調整とかも必要なのかな?
私も、勉強中なので、いいアドバイスとかできませんが…
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
+ 直捏法 straight dough method
最初に油脂を除いたパンの材料を全部ミキサーに入れて捏ね
途中で油脂類を投入して作る製法で、中小のベーカリーで採用されています。
この製法の特徴として中種法(大手の量産工場で採用されている)に比べて
発酵時間が短く済み、特有の食感があって、風味が良いという特徴があります。
ただ欠陥として中種法に比べボリュウムが劣る、老化が早い事が上げられます。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:13:29 TZSfS5kb
>>283
作るパンによる。
菓子パンなんかは口溶けの良さが美味しさになるから
できるだけグルテンを作らないように、先にバターと粉を合わせる。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:50:36 u1Cz2kJR
油脂類を先に入れるか後に入れるかで歯ざわりが結構変わるよね。
最初に入れるとサックリした感じに。
ある程度こねてから入れるとモッチリした感じになる。
ピザ生地なんかは先に入れた方がクリスピーになるので
一度に材料を混ぜ合わせてこねてる。
食パンやテーブルロールはモッチリした方が好きなので
湯ごね+バター後入れでモッチリ感を出してます。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:12:41 TndfJ/D9
>>262何しにきた?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:56:42 RtU6fNIF
手ごねでもなんでもないけど
最近は市販食パンももっちり系が
多くて、タカキのやつ(非もっちり)
とかたまに口にすると軽さが新鮮
だったりする
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:26:39 D09ObTdc
詳しい人教えてください。
ライ麦高配合の場合捏ねてるうちにむしろまとまってくるというふうに思っていたんですが
さっきライ麦粉70%の配合で10分ほど捏ねたら
むしろ最初の頃はまとまりがよく捏ねやすかったのに
最後の2分ぐらいでべたべたし始め台や手にくっつくようになりました。
これって温度上がりすぎ?
捏ねすぎ?
あるいはここのところ雨・曇りだったため部屋の湿度が高くて捏ねてる最中に水分含んだとか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:33:36 +NewDIqv
しらないけど
ライ麦ってグルテンないんじゃなかったっけ?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:19:08 c9GHZWyu
>>294
>>295
調べてみたけど、グルテンが関係してるみたいだよ
ライ麦粉 Roggenmehl
ライ麦パンを作ったことのある方は、経験でお分かりと思いますが、ライ麦生地って、伸びがなくてベチャっと湿っていますよね。
伸縮性に富んだ小麦生地とは、大きく違います。
これらの違いは、膨らみと弾力性に重要なグルテンと関係が深いのですが、このグルテンが、ライ麦生地ではほとんど形成されないのです。
ライ麦粉には、ペントザンという繊維質の一種が小麦粉に比べて3.5倍近くも多く含まれています。
ペントザンは、とても強い吸水力を持っており、焼きあがったライ麦パンのしっとりした舌触りや、
長期保存を可能にしているのは、このペントザンです。
ただ、この強い吸水力によって粉と結び付く水分がすっかり取られてしまって、ライ麦粉中のグルテン形成を妨げてしまうんです。
小麦粉にペントザンを加えると、小麦生地のグルテン形成も難しくなります。
ライ麦パン作りが難しいと言われる最初の理由は、形成されるグルテンが足りないということです。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
297:294
08/05/12 14:03:07 D09ObTdc
>>294-295
レスありがとうございます。
捏ねてる間に強力粉となじんでいた水分がライ麦粉のほうにどんどん奪われて
むしろまとまりにくくなっていったということでしょうかね。
てことは自分の捏ねの癖からいうと10分の捏ねは長すぎたのかもしれませんね。
何度もやってこつをつかもうと思います。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 17:13:35 ypHllUom
70パーセントを超えるようなライ麦率では
サワー種の力を借りないとダメなんじゃない?
299:294
08/05/12 18:37:04 D09ObTdc
焼いて食べましたが酸っぱすぎずおいしかったです。
>>298
サワー種とイーストを併用するレシピでした。
イーストの代わりに自家培養の酵母エキスを使用したので
そのせいか膨らみが悪かったです・・。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:46:38 xLJi68tQ
今日、初めてフランスパンを作ったのですが生地がかなりデロデロでした。
使った粉はレジャンデールで、粉300gに対して水210ml入れ15分捏ねました。
スライムのようにびよーんと伸びて、手にもボウルにもベトベトとくっつく感じで
かなり扱いづらく感じました。フランスパン生地ってこんなものなんでしょうか?
なんとか焼いたらそれっぽい物は出来たのですが、あのベトベト生地が正しかったのか分かりません。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:55:49 v8MICrGT
水がやや多いがちゃんと捏ねてればまとまりはする
他に問題がないとしたらおそらく捏ね不足
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:06:48 ypHllUom
70%ならフランスパンとしては標準水分量だし、
材料を混ぜる程度にしか捏ねないプランスパンもあるわけで、
15分もやりゃ捏ね不足ってこたあねぇんじゃね?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:41:23 +hn8uvYC
>>300
レジャンデールは3~5%位水分を減らさないと
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:08:30 yrTQM08x
質問に直接関係ないが
15分は逆に捏ね過ぎじゃないか?
グルテン強すぎてクラムの目がつまるかも?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:09:47 D2H9kn28
今日始めてパン焼いたよ。
ロールパンなんだけど、成型2回転になっちゃった。難しい。
でもあれだね。
こねこねしてるときからパンの香で癒されるね。
普通に美味しくて、しっとり、もっちりの間くらいなんだけど、
これって失敗?
なんか普通過ぎて本当にこれでいいのか心配…。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:34:30 prOTt9xD
>>305
初めてでちゃんとできたのか。すごいな。
オレなんて最初一次発酵すらできなかった。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:13:46 HNRZae5L
15分で捏ねすぎって
手捏ねでか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:18:48 OOP9QRp1
美味しければ成功
不味ければ失敗
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:52:56 OjUA39+4
>>307
フランスパンの場合だと思われ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 18:08:25 F2XJH/Vt
初めて手ごねでロールパンとコーヒーロールを作った。
焼きたてはなんだたいしたことないと思ったんだけど、
ちょっと冷めたらヤバイぐらいうまい。粉の味がしっかりあって好きだ。
そこらのスーパーで売ってた国産小麦粉なんだけど・・いろんな粉で焼きたくなってきた。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:38:08 aXL9KLlt
>>310
□□□□ 手作りパンに使う粉 □□□
スレリンク(patissier板)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:51:53 F2XJH/Vt
>>311
㌧! いってくる。
このスレにもお世話になりました。これからもお世話になります!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:39:13 ZJryd/+y
全粒粉ピタ
パン屋さんに教えてもらったコツ押さえたらぷっくぷくに膨らんだ!
今日のお昼はピタパンサンド(´∀`*)
314:313
08/05/16 11:45:21 ZJryd/+y
今日焼いたパンスレと間違えましたorz
スレ汚しすみません
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:15:26 fwvWaoQA
>>313
使った粉とコツをkwsk(人∀・)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:47:53 w1PzeNx1
>>313
いいな~。
実は偶然さっきhummusを大量に作ってしまったんで、
ぜひ、そのコツとやらを教えて下さい!
317:313
08/05/16 15:30:59 ZJryd/+y
>>315,316
粉は普通にカメリア(ノーマル)で、全粒粉もパン用とかではない細引きタイプです
コツはできるだけ薄くのばすことと、縁は中央より厚めに残すこと
のばすときは引っ張ったりして生地を傷めないように!だそうです
パンこね初心者ですがこれだけ気をつけたらちゃんと膨らみました
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:18:16 4+Gv8xR+
>317
くれくれで申し訳ないが、外部秘でなければ配合をお願いします。
普通の全粒粉というところがポイントなのかなー?
319:313
08/05/17 09:42:31 F1ga4vTc
>>318
期待させておいて大変申し訳ないですがククパドレシピです
配合については特にアドバイス受けてないので
お手元のレシピどおりで問題ないと思いますよ
パン屋さんもまさか素人レシピ使ってるとは思ってなかったでしょうがw
参考までにどうぞつrecipe/293199/
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 13:30:38 LmsnJMHs
今パン作ってるんですが
水が少なかったみたいで固い生地になってしまいました…
今発酵中ですがかなり不安です
ある程度まとまった時点で水を加えるのはダメですよね?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 13:56:15 63ge1AQc
やったことないけど止めたほうがいいと思う
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:35:07 wT/MOuMj
>>320
砂糖入れたお湯で茹でてベーグルにしちゃうとか
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:07:05 XWucF0jt
もう砂糖も塩も入ってるから本当は違うけど
「自分は今、100%中種法で作ってるんだ」
と言う事にして十分発酵してから
砂糖少しと必要最小限の水を入れて捏ね直して
20分程度置いて(これが最後の一次発酵になる)
あとはふつーに分割ベンチ成型…、って手も。
でも多分うまくいかないというか
酷くなる悪寒がするので勧めないです。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:26:46 LmsnJMHs
>>320です
皆さんアドバイスありがとう
結局は全然膨らまずに
まさにベーグル生地になりました…
ベーグル好きでよく作っていたのですが
ふんわりしたパンを作りたかったので、かなりガッカリ
次こそは分量気を付けます
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:39:00 RA6o171E
ある程度まとまった時点で水を加える場合
水を加えてから粉を少量加えるとなんかか混ざるよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:45:19 YZUGsh/l
>>320
あっしがそーなったとき、霧吹いてしのいだぞ
327:313
08/05/17 22:50:14 +8mMdHYD
>319
どうもありがとう!感謝です。
まさかククとは!今度作ってみよう。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:58:01 v1yXK8H8
材料3つ★発酵なしの薄力粉パン♪
URLリンク(cookpad.com)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:22:04 F1YJJ0xd
気温が高いせいか気を抜くと発酵が進んでしまう
でも今日は割と上手くいってハッピー
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:18:08 /qIHmaRk
>>328
この人ホットケーキミックスが無いのでとかいてある所見ると
元々スコーンを作る目的だったんでしょ・・・
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 11:39:56 0+zc7SOC
ただのソーダブレッドでしょ。しかもスレチ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 11:46:29 tg7xyqb/
プッツン広末
ベーカリーは三日でおわったか。
あれ実質三日くらいでしょ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:09:27 0+zc7SOC
あれは企画ものだから
広末はただのナビゲーター
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:15:06 3AanqERm
おいらアパートで暮らしてるからさ、パン生地ばんばんやったら近所迷惑だなって思ってさ、
左手にボウルを傾けて持って、そこに生地を投げ付けていたんだ。
バシッこねこねこね…
バシッこねこねこね…
バシッこねこねこね…
バシッガッチャーン…
(つД`)∴。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:15:22 lHzWGbxq
>>334
別に叩き付けんでもパンは出来るがな(つД`)∴。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:06:27 lPKYBKfC
パン作り初心者です
デニッシュ生地って、他の生地のようにうすい膜がはるまで、捏ねない方がいいんですか?
ご教授お願いします
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:20:01 E0zGWHRc
捏ねないと、パリサク
捏ねると、モチフワ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:59:39 dQUECJ1H
俺も叩きつけてるわー
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 08:20:54 Fi/f8egV
レシピによるね
一時発酵なしみたいなのもある
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:05:10 qS9Okd57
>337なるほど!ありがとうございます
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:53:44 X/+1PrY+
冷蔵発酵失敗したかも
カンパーニュ(強力粉180g ライ麦20g ドライイースト1g 塩・砂糖・ぬるま湯)であんまり捏ねないで
冷蔵庫に6~10時間入れとけば2倍くらいに膨らんでるよって言われたからやって見たんだけど、
朝起きてwktkしたがら冷蔵庫見たら全然膨らんでねぇの・・・・
だからしばらくまた冷蔵庫に入れといて、今30度の所にどうしたらいいかわからないまま置いてある
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:09:04 KcuXvGIl
ドライイースト1g って少なすぎないか?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:21:31 X/+1PrY+
>>342
ゆっくり発酵させるから1gでもいいって
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:59:08 7kl9eCmO
リーンなテーブルロールでだけどなったことある>>冷蔵発酵で膨らまない
しばらく室温で放置したらかすかに膨らんで、指で押しても戻ってこない状態になったよ
二次発酵ではしっかり膨らんでくれて普通のパンに焼きあがった
冷蔵発酵って膨らみにくいものなんだろうか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:02:09 UCUl7CNn
「冷蔵発酵」だからといって即冷蔵庫に入れちゃうと
翌日、ボウルの中のゴムのかたまりとご対面する事も。
ある程度吹かせる(発酵進ませる)のが結構ポイントだけど
その加減が結構微妙ですよ >冷蔵発酵(ポーリッシュの液種作りも)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:46:33 kqJhTp/n
>>343
冷蔵庫内の温度も4-5℃以下の場所においておくとほとんど発酵しないし
ドライイーストを使うなら、種が起きた状態になってから冷蔵しないと、ほとんど発酵しないし
唯でさえ冷蔵発酵させるのに時間がかかるというのに、少なめイーストにするならもっと時間かかる
どうせ冷蔵発酵やるなら24時間ぐらい発酵をとってみてはどうか。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:56:23 5OXnm8LZ
冷蔵発酵難しいね
自分も捏ね後即冷蔵した時、やっぱり膨らまなくて、二次発酵に期待をかけてみるも
やっぱり殆ど膨らまなくて(´・ω・`)ショボーンな堅パンになった事あるし
少し時間置いてから冷蔵したらとんでもなく膨らんで、過発酵やらかしたー(ノ∀`)と思ったけど
焼いてみたら普通にうまく仕上がったりとか・・・
やってみて思ったのは、多少発酵始まってから冷蔵、というプロセス踏むのがベターかなと
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:35:47 dgYIdAQ4
冷蔵庫から出した後も、気をつけないと
過発酵&生地ぐだぐだコース一直線だし。
冷蔵発酵は放置プレイで簡単、
のはずだが、むしろふつーに作るより難しい部分が多いと思う。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:34:21 LNNs2jGT
>>341
適当な伝聞で作るんじゃなくて、これ熟読してからやってみれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 21:11:23 BaZmKOKV
パン作り始めてからよくハウツー本見るけどほとんど役に立ったことがない
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:38:50 ke965JBl
ちゃんとしたパン作りの本を見てないか、読解力が足りないのか…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:44:24 oSKunlPk
酵母とかグルテンとか素材の勉強したほうがやくだつ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:08:16 +RGV6gOv
パン屋で買ったほうが簡単でおいしい
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:12:53 fLFnhOxg
簡単じゃ意味がない
自作は遊びなんだから
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:13:12 0f7WE3gl
つかこのスレが一番役立つww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:26:22 pXn12pBa
>>353
そういう理由じゃ無いのだよ フッフッフッ
パン作り~ん
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:51:54 i79encfT
自分の場合ですが…。
室温で少し放置した後に、野菜室で一晩、醗酵させると
過醗酵でもなく、カチカチでもなく、程よい膨らみ加減で
焼いた後もモチモチ感が続きました。
リーンなパンはどうしてもイーストの栄養が少ないので
最初は醗酵の後押しをしてやった方がスムーズですよね。
自分はほんの少しだけ、イーストのオヤツとして分量外の
砂糖を小匙1くらい入れてます。このくらいなら、パンの味に
響かないですし、色艶も良くなりますよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:23:36 +RGV6gOv
リーンってなんですか?おしえてください
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:36:16 QXQA8NOr
>>358
マジレスすると、LEAN=脂肪分が少ない の意味。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:39:40 +RGV6gOv
ありがとございす
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:11:43 rLoHQcvu
インスタントドライイーストで冷蔵発酵は失敗する。
ドライイーストを予備発酵して、ぬるま湯で生地捏ねて(捏ね上がり29℃くらい)
野菜室で冷蔵発酵が吉。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:10:51 oBzwELaR
イースト冷蔵庫で保存できるくらいだから
活性化させずにこねても眠ったままになるってことかな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:19:40 z4sSnmgS
>>361
レシピや使用イーストにもよるのかな?油脂、砂糖共に5%くらいの生地を
何度か赤サフで冷蔵発酵したけど普通に膨らんでた。
ところで、今話題になってる冷蔵発酵は一次発酵?二次発酵?
上記の方法で成功してるのは二次発酵で、一次発酵を冷蔵庫でやったときは
生地の温度がかなり下がってるので成形後のホイロ時間がものすごくかかって
もう二度とやらない、と思ったよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:30:53 4eReA7Fj
今の話題は>>341から続いてるので一次発酵かと。
>>349の本参照。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:14:48 iwp8+nd4
ドライイーストは戻す時、
完全に活性化出来てないと失敗だから
冷蔵発酵に使いやすいかもね。
「少しのイースト…」本も同じ様に
インスタントドライイーストをぬるま湯で溶いて使うとか
捏ねたら一定時間(季節毎に調整)置いてから冷蔵庫、
って事を最初にちょろっと書いてあるんだけど、
この辺を読み飛ばす人多いだろうなあ。
そろそろ気にしなくても大丈夫な季節だけど。
そのかわり今度は冷蔵発酵後の
生地温度と室温の差が大きくなって湿度上がるから
結露&ベタベタ生地の季節。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:39:34 eNQ0fgpW
焼きたてはおいしくても一日経つとパサついておいしさ半減
そうならないようにするにはどうしたらいいの?
それと、30分近くこねても滑らかにならないことが
あるのはこね方が遅いからでしょうか
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:21:22 ScOqOVkQ
>>366
ベタだけど、生地改良剤を少し投入してみるとか・・・。
捏ね方が遅い、というか、捏ね方そのものを見直してみては?
自分のやり方だと、掌の手首に近い一番力が入る部分を使って、
台に生地をなするつけるような感じに にょい~んってやると
効率よく捏ね上がる希ガス。
・・・解りにくいやね。うまく説明できなくて (´・ω・`) ゴメン…
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:47:09 oU+Fbb6T
>>366
1 トレハロース投入
2 卵黄投入
3 残ったらすぐに冷凍庫へ
1はかなり違うと感じたよ。しっとり感が長続きでなぜかカビが生えにくい気がw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:03:34 1iAmB5Bl
>>366
乾燥を防ぐ為に密閉してる?
サラダ油やオリーブオイルなんかの液体油脂も効果あるよ
入れるのは極少量で。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:03:09 AeQ+kBGE
スパキンとかゴルヨみたいなの使ってみるとか
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:28:26 Y23XL8hu
>>367-370
生地改良剤なるものがあるんですね
捏ね方も研究してみます
手軽なので液体油脂を混ぜてみて、
トレハロースや他の強力粉も近い所で探してみます
保管時はお皿に入れてラップしたのみです
いま容器を探してますが、いい大きさの密閉容器が中々ないですねぇ
アドバイス参考にして試してみます
ありがとうございました
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:19:59 DT0QIoQi
ゴルヨはスーパーでは
「ふっくらパン特選強力粉」名義です
最強力粉は普通の強力粉に混ぜて使っても
かなり口当たりが変わってきます
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:06:28 XczrtXxE
>>371
色々混ぜるのも手だけど
その前にしっかり捏ねて水分+たんぱくから
グルテンを作りこむのが前提。
そうすれば多くの水分をグルテンという形で
生地の中に残せるから。
んで、それをやってからいろいろな手段で
水分を逃さないようにするのが筋かと。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 05:50:59 gARKW+YB
初心者の頃のいろいろな失敗って、ほんと「捏ねが甘過ぎ」ってのがいちばんだとおもう。
次は水分不足かな(給水だったり乾燥だったり)。
と、自分の経験より。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:40:06 xiNZioSN
178 名前:つまらないものですが名無しです :2008/04/13(日) 04:42:22 ID:OCcB9mFc0
グレープストーン創価学会系列会社
東京ばな奈
東京駅・羽田・デパ地下 東京ばな奈ケーキ・バウムクーヘン等
i-chic
セントレア しっとりクーヘン(東京ばな奈バウムクーヘンの包装違い)
銀のぶどう
デパ地下 ゼリー・パイ系
銀座ぶどうの木
銀座 ケーキ系
ねんりん家
デパ地下 マウントバーム
銀座中条
銀座・デパ地下 かき餅・餅菓子
スパッソ
新宿 スパゲティ
パクとモグ
通信販売
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 23:10:47 AtoPBnQF
手こねは疲れるね。
20分捏ねててもべたついてると
大丈夫かと心配になってくる。
ダイエットになりそう。
みんな疲れない
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:23:55 xzrSQ/Tv
初心者にも分かりやすい手ごねパンの本でお勧めがあれば
教えて下さい。
自分はパン屋でバイト中なので、家でも練習をしたいのですが
こねはミキサー使用なので、手ごねの経験は殆どありません。
一般家庭にある器具、手にはいりやすい材料で
作れるものがいいのですが……。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 12:34:49 +qCyq7RH
>>377
>>39の動画は見た? すごく参考になるよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 12:53:54 RZvxWd8R
>>377
本屋でぱら読みだけど、
「おうちでカンタン 手ごねのパン 」白石 乙江
なかなかよさそうでしたよ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:45:41 RBovk+8f
これは丁寧だった
買ってないけど
「国産小麦の手作りパンテキスト」
URLリンク(astore.amazon.co.jp)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:08:22 lRYrF0ip
焼きあがったパンが異様にイースト臭くなるのって、
イーストが多すぎる以外にどんな原因があるかな?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:14:35 tydd2bjT
過発酵
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:36:23 q73OndK5
それはわからないけど、私は体がパン臭いんだけどなぜだろう?
パンというよりパン粉臭だな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:07:14 oBhMTIMo
>382
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:07:10 S+9uRzEN
豆乳は牛乳のかわりになりますか?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:37:00 WS9cNxxq
>>382>>384
遅レスですがありがとう!
『ふとらないパン』のレシピだからそもそも邪道かもしれないけどw、
もう一度やってみる!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:30:59 DE6M4YuM
>>377です。
ものすごく遅くなってしまい済みません。
>>39の動画は見たものの、どうしても手元に本を置いて
確認しながら作りたくなってしまって。
教えていただいたご本、早速注文してみました。
届くのが今から楽しみです。
ありがとうございました。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:31:37 TSPBYAWM
>>385
Caは牛乳、鉄なら豆乳って言う程度の違い以外、タンパク質等栄養価はほぼ同じで
無調整豆乳なら脂質は3/2程度少なめ。
調整豆乳なら脂質も牛乳とほぼ同じのタイプが多いから代わりとして使えるよ。
まぁ風味という意味では違うけどね。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:49:38 +1F9LEdv
豆乳はタンパク質多いと思っていた
こっぱずかしい
URLリンク(zookan.lin.go.jp)
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:07:55 2Hfj0BEv
素朴な疑問なんだけど、3/2とは1,5倍かい?
2/3でなくて?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:23:25 WK/QoHd3
仮分数なつかしい
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 19:45:52 jUW68PNB
>>387
初心者から一歩先に踏み出して、さらに詳しく知りたいと思ったら
「フィリップ・ビゴのパン」がお薦めです。私も今熟読中。
本場のリーンなパンから、パン屋に置いてありそうな焼き菓子まで、
これ一冊でパン屋が開けそうなぐらいの充実ぶりで、高いけど買って損はないと思う。
今はやりのポーリッシュ法(冷蔵庫に入れるやつ)も出ているので、トライする予定~。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:50:07 AYLs+ryL
捏ねの過不足がわからなかったけどどうやら不足だったらしいので今日は嫌というほど捏ねてやった
どうなることやら
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:45:42 DHlO927M
僕のアソコも捏ねまわしてください
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:04:49 yIgrViwr
>>388
ありがとう
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:41:27 1vEMcVRj
ホイロで表面乾燥させてしまった…
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:55:11 MGX+3IQc
気休めっぽいけどクープ深めに入れて
少しでも窯伸びする余地を作ってあげるとか。
もしこれでパックリ開くと、
ものすごく鋭いエッジが出来そうだけど。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:08:13 ZY/HSoXz
>>396
どういう環境で
発酵させてるの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:54:30 kOMDOKRa
>>388
無調整豆乳を沸騰させると分離するから
牛乳とまったく同じように使えるとは言いきるのはどうかと
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:35:36 Nxg6x2MM
>>399
沸騰はパンと関係あるのか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:53:34 pOOukt8k
牛乳と豆乳が同じように使えるはずないだろバカか・・・
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:27:27 q2wE7p2c
どうして牛乳の代わりに豆乳を
使おうと思ったんですか?>>385=395
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:35:59 M7SU+SMA
豆乳を投入してフツーにパン焼いたことありますが、なにか?
牛乳とそのまま置き換えただけでいけたよー
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:36:50 M7SU+SMA
連投スマン
ただし、ちょっとベタツキ易くて捏ね難かったことは付け加えとく。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:41:13 iigFzH2V
勃起が治まんない
眠れないよ・・・
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:46:43 DsSTsgb5
ちんちんしゅっしゅっしゅして寝ろ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 03:03:21 iigFzH2V
眠くなってきたから寝る。
明日、てか今日は午前から授業あるのに・・・
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:12:08 qEN2x2Kr
一物で湯種をかき混ぜればOK
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:00:56 txJsRODR
豆乳パンって膨らまないよね。
>>400
牛乳と豆乳はタンパク質の性質(組成)が違うと言いたかったんだろ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:32:08 wO3Srie7
代用程度の話だろ。
細かい話ならショートニングとバターでもボリューム等違うが
普通はバターの代わりにショートニングやマーガリン使えるよ、となるんだし。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:35:20 X3o49QkR
パン生地って冷凍できたっけ・・・?
強力粉の賞味期限が過ぎてて早く焼かないと・・・
パンの神様が・・・
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:49:45 iBCqdpz8
生地の冷凍か
面白そう
是非レポを
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:38:01 ffBh1r4u
業者にはノウハウありそうだけど
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
うちじゃ
賞味期限1年前のやつ
使ってる
密閉できる容器
で保存してた
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:52:43 6S9H+RBD
粉を冷蔵したほうがいいのでは
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:50:35 xCRoiko1
業務用の生地はかなり冷凍が使われてるはずだから冷凍は出来るだろうけど
普通に冷凍すればいいは分からないなぁ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:53:25 TEZM1zE5
焼けた生地が白いんですよいつも
オーブンの問題かな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:03:28 wJLNWykE
>>416
オーブンの問題かレシピの問題か分かんないのでレシピと手順を
晒してみるがよい
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:21:45 TEZM1zE5
>>417
レシピは普通のバターロールのやつです
粉300、ドライイースト6、カメリヤのやつ。玉子1/2、バター45、水は忘れたけど多分一般的な量だけ
うちのオーブンレンジで、二次発酵させてからそのままオートで焼きに入るんだけど
どうもなかなか200度にいかない
やっと200度になったと思ったら焼き上がりの音が・・・
低温で焼かれてしまってるんだろうな
オーブン買うべきだろうか
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:32:08 cpECr1eX
設定温度を上げればいいと思います。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:39:33 TEZM1zE5
>>419
上げても同じ
やっぱりなかなか200度いかない中で焼かれるから
オートをやめて200度になってから焼くのも試したけどやっぱり白パンになる
白パンなだけで火は通ってるんだけどね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:51:39 l2uy7/fo
砂糖は入れてるか
焼く前に溶き卵は塗っているか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:33:21 TEZM1zE5
>>421
書きわすれ、砂糖入れてます
玉子塗ってます
だけどハイジの白パンに
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:04:18 Md6JICup
オーブンメーター入れて確かめると
衝撃の事実を
目の当たりにする悪寒
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:18:06 OdKc3THC
なんと110度しか出ていないのであったw
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:44:18 MtrVNfLC
実温度低い+過発酵だろうな。温度上げ+イースト半分でやってみれば。
最近気温上がって発酵もベンチもはえーはえー。
成型途中でもどんどん発酵してっちゃうからな。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:59:55 YclkGGQ5
オーブンがない!…orz
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:20:54 EoezxZV4
ほぅ、白パンって低温焼きでなるもんなのか
ま、美味しいならいいやん
見た目だけでしょう
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 02:58:14 KJmW9LGZ
>>418
余熱すればいいだけでは?
オートで焼きってのがよくわからないから適当に言ってるだけだけど
余熱ってしないもんなの?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 04:06:01 bEAkGbnt
最高温度で焼いてみれば。卓上型のオーブンレンジなんかだと
設定温度と実際の温度が全く違うし生地をたくさん入れちゃうとそれだけで
ガクンと温度下がるっしょ。小石を入れたりして温度保つ工夫しないと駄目な予感。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 04:25:10 jiuyV0Yq
200度になってから焼くのも試したとあるので予熱はしてるような。
予熱しても設定温度上げても基本的にパワー弱すぎな悪寒。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:28:04 0cP5zNdj
うちのオーブンもパワー不足で焼目が薄くなりがち。
そこで、レシピより高めの温度とちょい長めの時間で、
更に天板を裏返しにしてちょっと高くして焼いたらましになった。
それでもムラが出来る時は途中で場所移動してます。
参考になるかな?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:22:38 9NlPVED6
>>426
深鍋でも焼ける!
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:26:31 QNnTcGCY
パン以前に、オーブンとして普通に
使えているのだろうか?
中に火は通っても白パンだと
150℃いってるかどうか。
実は「砂糖」がトレハロースだったというのは勘弁(w
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:40:36 CGSiaBbm
今日はオーブントースターで焼いた
意外と何とかなるものだ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:06:47 6ey0CBW0
オーブントースターもピンキリだからねぇ
最近のは性能良いのもあるし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:46:26 HauyaO3m
中古家電の店や
オクだったら
オーブン自体数千円で
買えなくはないのだが
トースターでもバターロールなら
焼いたことあるなあ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:05:54 rOzgAf5z
タイマーしかついてない
オーブントースター(1000W)で3ヶ月位
丸パンやベーグル辺りを焼いてた。
あとパウンド型でプチ山食も数度。
火加減調整はコンセント引っこ抜いたりホイルかぶせたり。
余熱がほとんど使えない(すぐ冷める)し
結局は直火の機器だから、まあそれなりですね。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:38:23 4gp7fvSV
こちらのスレと>>39のサイトのおかげで、初めてなのに売ってるものくらい美味しいパンができたので感謝カキコ!
パン作りって何だか癒やされますね。
質問なのですが、イーストの香りが気になる時は量を減らすという対応でよいのでしょうか?イーストのメーカーによって香りが違うこともありえるのですか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 15:05:02 vsLQHp9B
>>438
>イーストのメーカーによって香りが違うこともありえるのですか?
ありえる。
カメリヤはいまいちでサフが評判いい。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 15:05:53 Gq0W+Z3G
>>438
美味しく出来てよかったね。
黄色い箱のスパ亀はイースト臭が強いと評判なので、次回購入時は赤サフをオススメしとく。
使い終わるまでは量を減らして発酵時間を増やすのでおk。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 15:06:30 Gq0W+Z3G
ごめん。リロ不足だった……
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:45:45 4gp7fvSV
アドバイスありがとうございます>>439-440
仰る通りのスーパーカメリヤ使用でしたorz
今のを使い切ったら評判のサフのものを使ってみます。
勉強になりました!
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:11:02 lCI39ZrN
久しぶりにフランスパンを買って食べたらなんか柔らかすぎて変な感じ
自分で作るのが固すぎるのか
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:50:02 NwewO268
質問させてください。
手ごねで15分くらいの時間で、グルテンが破壊されるまで
こねられるもんなのでしょうか?
人工大理石の板の上で、最初は擦り付けるように、
まとまってきたら叩きつけてこねています。
問題は、それから生地がまとまってもう少しこねると
生地の皮が剥けるような感じになって、またべたつきだすんです。
ぼろぼろになっていく感じというか・・・
出来上がりのパンは普通なのですが、
べたつく前にこねるのをやめたほうがいいのでしょうか。
配合は以下の通りです。
ICW・・・250グラム、水分・・・175~180
砂糖・塩・スキムミルク・・・5グラム
イースト・・・2グラム
よろしくお願いします。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:28:43 OXbdEdt7
吸水多目だと、まとまってから捏ね続けると
崩れる感じになりやすいです。
弱い粉だと、ボロボロじゃなくて
ものすごい粘着性のベタベタになって
「糸引く」感じになり、手が捕まってしまい大変。
なんか水吐き出してる気がするので、やりすぎの悪寒。
とは言え、作るパンの種類によっては
この手前位まで持ち込む方が良いらしいんですけどねー。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:49:39 XmqulQq1
ちょっと前のオレンジページの手作りパン特集を見て、
初めて手ごねパン作ってみました。
冷蔵庫で一次発酵させるやり方だったのですが、
すっごくおいしいパンができて感動した!
二次発酵はオーブンの発酵機能を使ったけど、
こんな機能初めて知ったw
ちなみに余っていたカメリヤの強力粉を使い切りたいがためという
消極的な動機だったのですが、これははまりそう。
もっと良い?強力粉を使えばもっとおいしくできるのかな。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:24:22 g9FB4sDP
独り言?w
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:20:58 8cEi9piM
>>446
URLリンク(www.panaderia.co.jp)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:26:29 5VENAmHI
特うたまろ、紫こけしS、紫こけし特、花宝車、赤宝袋、ニュースーパーオランダ船
なんの名前だか分からんなw
「昨日紫こけし特を使いました。すっごい良かったです~w」とかwww
ちなみに特うたまろは弾力があって成形しやすい。味はあっさりだけどね。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 03:05:27 04wV1lFp
レジャンデールとスーパーキングと
ネオンと米粉をごちゃまぜにして
パンドーナツを作ったら
フランス揚げパンな食感になったよ
451:444
08/06/28 08:11:18 kfwOuKCM
>445
やっぱりやりすぎな感じですよね・・・。
こねるのが楽しくて、もっと!ってついつい。
分量を多くしてコネ欲を満たしてみます。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:49:21 CePcRJxH
テレビでやってたんだけど
生地をわざと冷凍させていました
(マンゴーパン)
さすがに細かく説明はなかったです
-10℃で冷凍との事でした
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 16:19:54 iMkCmnNm
何のために凍らせるんだろ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:12:34 XMN2SePx
どのタイミング(段階)で凍らせるんだろうね?
二次発酵後かな、やっぱり
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 18:18:13 /lQZ0oRv
移動パン屋のやつやってた時は
解凍後にまるめて二次発酵させてたから一次発酵段階でもいけるはず
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:45:35 Ua6ve43k
途中で冷凍保存できれば便利ですね
誰かぐぐってくわしくおしえてください
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:13:48 NtwmJ7It
てめえでググレカス
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:33:02 5VENAmHI
>>454
二次発酵後に冷凍したら解凍してる時点でホイロオーバーになるよw
成形済みの冷凍パンも売ってるけど家では難しそう。冷凍メロンパン買ったこと
あるけど、解凍→ホイロ→焼成で1時間半はかかったよ。朝すぐに焼きたいとか
なら夜に成形して冷蔵庫でゆっくり発酵、朝に焼成でおk。
ただし成形済みの生地を天板に並べ、生地に直接触れないように袋をかぶせて
まるごと冷蔵庫に入れとかなきゃいけないけどね。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:04:38 /LGMrKWY
アルミの使い捨て餅焼き皿が
あるから、オーブンシートしいて
それに乗っければ天板みたいに
かさばらずにすむかもね
焼くときはそのまま天板に
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:57:43 hIpxpW2D
バゲットなんかで、焼かれてなくて食べるとき冷凍のまま家のオーブンで焼く、みたいなの
あるけど、あれは白焼き状態になってるのかな?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 04:26:31 GCmgMOt4
>>449
こんな時間に高笑いしちゃったよ。
パン作りをしなかった頃に、発酵いらずの冷凍パン生地を買ったことがある。
あれ便利だったな。味も焼きたてはなかなか。けっこう高かったからリピしなかったけど。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:51:38 IT8q6APx
>>460
ブラウンサーブ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:05:37 FrUpTcwy
オートリーズ初挑戦
上手く焼けてほしい
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 16:41:51 z6mZutKZ
1本クープがどうにか開くようになったから2本に挑戦
非常に微妙な結果になってしまった…
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 17:10:56 0LF9e974
2本のうp
466:464
08/07/20 21:37:02 cBOB87fy
>>465
一緒にしてしまいました
スレリンク(patissier板:812番)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:40:51 x1mC7TKA
すいません、折込シートを使ったマーブルパンがいつもうまくいきません。
バターの高騰でそのうえ、失敗したことがあるのでクロワッサンはしてませんが、
自作のカスタードクリームのシートやカラメルのシートで折り込んでみようと
思います。
(板状にしてラップに包んで冷凍中)
バターに比べてやりやすいとは聞きましたが、重ねて伸ばして折ってと
いう作業は同じだとおもうのですが、なにかコツはありませんか??
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 02:10:30 OPhG+beb
>>467
シートでマーブル?意味が分からん。失敗ってどんな失敗か書いてないし
伸ばしで失敗したのか成形で失敗したのか、理想はどんなパンなのか
何も分からないのにレスができるはずもない。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 05:45:29 VdQe/t27
>>467折り込みシートのレシピは、どんなものを使ってますか?
因みに、卵白&コンデンスミルクを使うレシピの片が折り込みし易い気がします。生地を一旦冷蔵すると簡単だと聞いた事があります
470:467です
08/07/21 08:47:00 x1mC7TKA
マーブル・・表現がわかりにくいかもしれませんが、
例えば、よくあるのがチョコだったり、カスタードクリーム、抹茶など
の板状の折りこみシートを使ってクロワッサンを作る要領で重ねて層にして
焼くパンです。
失敗はパン生地にシートを包んで伸ばしての作業です。
脇から大量にシート材料がでてきて、うまく薄く伸ばせず、結局
分厚くてシート生地とパン生地が層ではなく溶け込んだ状態になってしまいます。
シートのレシピはカスタードクリームは基本的なもので卵黄に片栗粉・砂糖とバター
を少しいれ加熱したものを冷凍してます。
カラメルは水と砂糖に少し牛乳をいれ加熱し冷凍したものです。
どちらもクックパッドを参考にしてます。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:52:44 OPhG+beb
>>470
ただカスタードを冷凍したものとかカラメルに牛乳入れて冷凍したものを
伸ばせるのか?wさすがククレシピだwww
市販のシートではちゃんと出来るの?まずそれが出来るようになってから
自作を試した方がいいと思うが。成形の仕方を色々見て何度も練習するしかない
URLリンク(www.cuoca.com)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:15:38 VdQe/t27
>>470片栗粉やコーンスターチのレシピは伸びが悪いし、馴染みにくいですよ。卵白や寒天を使ったレシピを探してみて下さい。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:32:21 94d0lqOH
HBと手ごね、そんなに味違うもの?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:24:18 H3NgqLGX
>>467
折り込みシートはtaraさんのレシピがお勧めです。
ここに色々な折込シートのレシピがあります。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
パン生地は、eパンさんのメープル食パンを参考にしてみたら
良いのではないかと思います。
レシピはここにあります。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
生地への折り込み方なども詳しく説明されているので参考になると思います。
私はこの2つのHPのおかげで、マーブルパンは失敗したことがありません。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 10:37:21 afRGELsl
あちい…今捏ね終わりました。
HB買って間もないけど、手捏ねが絶対楽しいと思った。
室温で醗酵出来るって素晴らしい!
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 11:58:56 F9ia/6gQ
>>475
おつかれさまです、この季節は発酵も速くてたまに過発酵にしてしまいます;;
今朝はなまるマーケットで手ごねパンの紹介をしていたけれど、
なんだかいろいろ思うところがあったりしました(´・ω・`)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 10:46:58 4pz/GpGr
もう家をでなきゃいけないのに、またボッキがとまらない・・・orz
とりあえずコネコネして楽になってから学校いくことにする。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 17:39:01 QSmiBVLu
フランスパン クープ入れたらぺったんこに…il||li _| ̄|○ il||li
これはクープが深すぎたって事かしら?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 19:44:45 jadvQSBw
ホイロオーバーなのでは?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:52:24 1HAw2Dqr
>>479
ホイロオーバーなのかな?
クープって何ミリほど切り込みいれるんでしょう?
昨日入れたのは5mmぐらいでした
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:37:31 ODi/1SIO
カミソリで入れてる?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:09:14 d4cpmbqU
チーズナイフで入れてます
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 07:02:03 /4efM387
5mmは問題ない深さというか場合によっては浅いかも
クープなしで問題なく焼けるのなら入れる時に潰れたとか
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:28:01 7eXNeCWY
本によっては1センチの深さでくーぷ入れろと書いて
ある事もあるよ。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:56:08 WUZA79QB
全粒分のパン難しいわぁ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 17:12:00 8ZN2Poxo
生地がダレダレになってクープの開かないだらしなーいパンができた…
487:478
08/08/10 23:44:03 wtKauniO
今日のフランスパンは とってもきれいに出来ました
クープもいつもの倍の深さでザックリでOKでした
ホイロオーバーかと思っていましたが 実はモルトシロップの
入れすぎのようで・・・・お騒がせいたしました
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 02:14:43 WbbXlH+M
うp!うp!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 09:39:45 L8zS/F+v
作りたいけど、暑くてアカン…
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 11:40:56 i+RDcEkG
暑いよねーι(´Д`υ)
室温33度の中昨日作ったけど、こね上がった頃にはぐったりで、涼んでいたら過発酵になってしまった
でもまた作るよ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 19:55:39 y9irTpTN
5時起きでやってみては
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:37:21 BkfzVzB6
フランスパン・オンリーの自分には冷蔵庫が便利。
一次発酵でしか試してないけど(前の晩に生地作って冷蔵庫の比較的冷え過ぎない段に一晩放置)。
朝の片付け終わった後に作業再開して昼に焼ける。
イーストの分量は冷蔵庫の温度と寝て起きて朝の片付け終わるまでの時間と相談。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:15:47 08GaKlfk
初めて過発酵させてしまった模様…
ホイロでタイマー鳴った後「もう少しかな」と思って放置、
そのまま(続きの)タイマーかけるの忘れてうっかり他の作業始めてしまい気が付いたら1時間。
「過発酵ってどういう状態なんだろう?」と常々疑問だったけど、こういう感じなんですね。
膨らみきった後の風気抜けた、萎んだ風船って感じ?
幸い萎みきってないからなんとか食べられると思うけど(今焼きあがったところ)。
おかげで「良い生地の状態」ってのがどういうのかわかったからヨシとします。
次からは失敗しないぞと。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:04:44 XixX6B65
>>493
味はどうだったの?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:55:24 H1DvHc9x
発酵にちょうどいい気温だ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:14:30 BvnznRn7
カメリヤの裏のレシピで作ろうと思ったら強力粉が足りなかったので
薄力粉を追加してコネコネしてみた。
強力粉 270g
薄力粉 30g
ドライイースト 6g
砂糖 40g
たまご 30g
水 175cc
塩 5g
バター 45g
最初からバターを加えたせいだと思うけど、いくらこねてもひとまとまりにならないのね。
30分くらいこねたあと、めんどくさくなって1次発酵はじめちゃったよ。
ある程度こねてひとまとまりになってからバターを入れるべきだと学習しました。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:23:38 Tqit0u7U
…いや、勝手に薄力粉に置き換えた所為だと思う。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:08:57 jI3PenxC
カメリヤのレシピにもバターは後から加えろと書いてありますが
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:10:09 Ec92SwJS
バター等の油をなるべく使わないパンってあるかな
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:55:32 p+wj9lMR
>>496
水が多いんじゃない?
>>499
なるべく使わないどころかフランスパンなどノンオイルのパンは山ほどある。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 23:46:41 Z77wsB6d
>>499
つ ベーグルも
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 01:48:55 2NrdUapA
>>496
失敗レシピを書き込んでどうしろと。チラ裏へどーぞ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 13:40:50 YwWbHsgP
>>496
砂糖が多くてベタついてるのかも
あとある程度強く捏ねないとまとまりにくいと思うよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:08:23 Bm+nwlfS
吸水率を無視した置き換えで失敗はスコンスレでも頻出だわな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:27:14 aHqhmnCs
手作りパンスレから移動してきました。
手ごねが上手になるには、まずは練習するのが一番だと思うのですが、うまくいかないのです。
また、こすってしまっている、こねる勢いが足りないなどと先生に言われるんですが、
とにかく疲れてしまって、最後までこねきれないんです。
レシピの粉量が500グラムなんですが、多すぎるのでしょうか?
何かコツとか、ありますか?疲れてしまって最後までこねられないっていうのは
いつかなれたら気にならなくなるのでしょうか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 19:25:51 TLG73aNo
ホームベーカリーがないばやいはもちつき機がおすすめです
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:04:36 4uKipZGH
先生がおるなら先生に聞くのが一番いいんじゃないのか
508:505
08/09/08 22:14:17 aHqhmnCs
先生が教えてくれないんです…。
デモもないし、こねる姿を見て、問題がある時だけ注意するけど、コツとか
具体的なやり方とかは、質問すらご法度な雰囲気なんですよ。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:07:28 l5jNZ7ib
>>508
そんなクソ講師の教室になぜ通う
510:496
08/09/09 00:09:06 nwqG8hVM
みなさん気にかけて頂いてありがとうございます。
失敗と思われた生地でも焼き上げて食べてみれば、さっくりふんわりで結構おいしかったです。
手ごねパンは今回で3度目で、出来はイチバン良かったです。
パンって焼いてみないと分からないものですね。次は水を減らしてチャレンジしてみます。
>>508
粉の量を半分にしてやってみれば?
ガムも2倍の量を口に入れると固くてあごが疲れるから、、って違うかな?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:40:33 vqPmJBPN
(゚Д゚)ポカーン
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 09:54:15 2GlQKtEm
手ごねパンは15回ぐらい作ったが、まだまだ他人様にアドバイスするなんて
おこがましくてできません。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:15:53 vMbCNh9x
>>505
手ごねだと300gくらいが限度っぽい希ガス
初心者用のレシピだと200gくらいで乗っているのが多いよ。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:53:22 OK24A2JV
200gでも体力無い人なら(|||゚Д゚)ゼーゼーだお
やっぱ300が限度だなあ
515:505
08/09/09 15:29:24 Inpp3xJs
お返事ありがとうございます。
粉の量が多すぎるかもしれません。とりあえず200でやってみます。
お恥ずかしい話ですが、パンを始めて3年、週に2回くらい作りますが、
毎回こねきれずにコネ機と二人三脚です。私が5分こねてコネ機に頼み、
息が落ち着いたら取り出してまたこね…という感じです。
疲れているときは、最初からコネ機に頼んでしまいます。
肩の筋肉が弱いのかと、ジムで筋トレもしていますが、どうしてもゼーゼーです。
図々しいのですが、もう一つ質問お願いします。
コネの時、シンクの隣の作業する所に大理石の台を置いてこねますが、がたがたします。
下にすべらーずを引いているのですが、うまくいかないです。何かいい方法ありませんか?
続けてすみませんが、よろしくお願いします。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:12:23 rgX8+WWE
ヒント:アロンアルハ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:36:14 dDtA/sjc
体力ありすぎなのかしら・・・2キロくらいの粉なら手捏ねするわよ。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:23:48 dssSPgL4
間違いなく体力ありすぎw
卵の共立ても楽勝?いいなあ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 21:44:01 l5jNZ7ib
おネエならそりゃ体力はあるわな
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:23:14 vqPmJBPN
>>515
包丁とかを使うような台なら、少し高すぎるのもあるかも?
心持ち低め(長時間普通の作業をしたら腰痛になりそうな程度でよしw)
で安定感のあるのとこに大理石(割と厚みもあるんじゃないかな?)
を置いて、肩だけでなく 体重もかけてねってみて。
もし やった事があるなら、陶芸の土を練るのに近い感覚で
やるといい感じっす。
大理石ってただでさえ重いし動かしにくいよね。
その下敷きは使ったことがないけど、滑ってるんじゃなくて
台がガタついてるだけかと思ったんだけど。。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:03:57 vrJ64cXA
>>515
ダイニングテーブルくらいの高さがこねやすいと思う。台の下は濡らして
絞った布巾(ふつーのかやおり布巾とか)敷いとくと滑らんよ。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:12:51 9GtEVGfi
ヤローですが、自作のハンバーガーが食いたくて生まれて初めて
パン作りに手を出してみた。
こんな楽しい世界があるとは思わなかった!
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:55:30 ZhrJWvR8
>>522
このヤロー!
知ってしまわれたかw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:08:53 Zezhp2bN
ちょうどいい台がないので、大理石の板を床に置いてやっとります
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:28:49 4oYS/Ej3
絞ったタオルを敷けばいいのでは
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:41:36 Zezhp2bN
手頃な広さの台はダイニングテーブルぐらいしかなくて。
しかも脚がグキグキ言ってもげそうで怖いのよw
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:57:49 0fWk0Nbb
私も床派だw
体重を思い切ってかけれるので
早く捏ねあがる気がする。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:59:23 nSolTV4n
床派の人は自家消費分のみ……だよね?(´・ω・`)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:35:16 o16wm+hc
讃岐うどん屋さんは、お客に出すうどんの生地を
ビニール敷いた上で、ふつうに足ごねしてるけどね。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:38:35 deidTxgc
そうか、今度から足ふみにしよう
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:23:02 ipqcJJ6D
裸足で足ごねにすると塩が要らないと言うじゃないか
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:39:06 OYXPotdJ
白癬菌で生地が発酵するらしいね
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:23:50 /97EMpxh
朝癬菌・・・
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:16:24 XLcH1cwB
塩いれるの忘れて生地作って焼いちゃって
「まぁへいきでしょ(; ・`д・´)」とかおもって食べたら
なんか気の抜けたというか味わいのないパンができあがったぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
砂糖だけじゃだめなのね。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 03:10:01 umOhOXOX
ウハー(ノ∀`)・・・・・・・
塩入れ忘れのパンほど、アホな味はないよね。
塩は大事だー
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 09:31:44 3zDHQg7t
やっぱ裸足で足ごねがいいんじゃね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 09:41:39 y3F7hf4y
ワキにはさんでモキュモキュ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:40:59 oj6KfGMg
気度が高すぎるのか上手くいかん…
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:40:49 4kKaj984
普通の丸パン、全部ボールの中でやってる
木べらで練ってオートリーズ20分→また練って→オートリーズ20分→3分手ごね
計量も適当・発酵も状態を見ながらなので時間に余裕がある時しかできない
味も適当なんだけどね…つか向上心無い自分w
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:21:50 Oz4CRkKP
卵の白身を生地に混ぜ込むとパンが固くなりやすいの?
入れるなら黄身だけがいいって言われたんだけど
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:55:41 GpifyswB
最近、市販のパンの添加物が気になりだした三十路の旦那です。
今日から手ごねパンづくりを始めてみようと思います。
ヨメは料理苦手なので、子供の為にも漏れが頑張ります。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:45:25 Nsi5HKlQ
>>540
そーだよ
>>541
で?w
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:20:00 p5Bpp9Fg
>>542
気持ちよく発酵してる割になんで固いのかと思ったらそういう事か…
540ではないがありがとう。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:08:58 GqF2egXV
>>541
どう?うまくできたのかな?
545:541
08/09/17 22:18:06 w0nqMgcy
>>544
どもども。うまくいきました。
オーブンでハンバーガー用のバンズ作って手作りバーガーと、
炊飯器で白パン作りました。炊飯器だとやっぱり少し水っぽくなりますね。
でも、どっちも美味しかった!
今日、昼飯どきにコンビニのパンの原材料表示を何気なく見たけど、
「ソルビトール・乳化剤・保存料・pH調整剤・増粘多糖類・香料・
着色料・酸化防止剤・・・・・」
やっぱり恐くて買えなくなりました。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:19:46 nK0/oj23
別にそういう頭でっかちな理由でパン作りしてるわけでもないけどなー
売ってる菓子パンは、あれはあれで好きだから食べる。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:54:25 FmhJ+l2r
>>545
オツカレー(_´Д`)ノ~~
さぁこんどは子供のだいすきな菓子パンの作成に挑戦だ。
ぶどうパンなんかもおすすめだぞ。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:11:59 K9OefN3k
>>547
どもども。
手作りハンバーガー、白パン共に、子供にも好評でした。
ぶどうパン、挑戦してみたいと思ってたところです。
赤ワインの自家醸造をやってるのですが、副産物のワイン酵母の澱を
使って葡萄パンを作れるという話しを聞いたばかりでして。
生地自体が紫色になりそうですが、今度の連休にチャレンジしてみようと
思います。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 10:29:12 1ge7+foH
>>548
は、犯罪者が‥
果実酒スレではぶど(ryはゲフンと表記してますよw
自家消費用でもらめぇぇぇぇえ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 10:58:07 FmhJ+l2r
>>548
「副産物のワイン酵母の澱」というのをイーストの代わりに使うってことかな。
ちょっとググッたら発酵にめちゃめちゃ時間かかるみたいだけどガンガレヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
>>549
国税庁のHPみたら
「アルコール分が1度以上にならないように作れば見逃してあげるんだからね!
べっ、べつにあんただけを特別扱いしてるわけじゃないから変な勘違いしないでよね!」
って言ってるみたいだからアルコール度数しだいなのかのぉ?
酒のまないから1度ってどんなもんかわからんけど。
URLリンク(www.nta.go.jp)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:31:43 1ge7+foH
>>550
葡萄と穀物は度数関係なくダメなんだよー
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:14:41 FmhJ+l2r
>>551
そうなんか(; ・`д・´)
酒ってきびいしいのね。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:21:56 B/vkPthb
まあ541のダンナが日本国在住とも限るめぇ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 19:00:27 lw4vtTlh
ビールも穀物原料じゃない?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 22:25:48 y1wDi3BV
そこいらへんは誰か密告でもしない限りどーでもいいと思うが(よっぽど政府の方が悪事
働いてると思うし)、書き出しの どもども。 はいちいちウゼェと思う。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:36:36 tDKiaKhh
パン作りにハマってパン代が浮いた
でも電気代が5000円も増えた(旧式のオーブンレンジだし、しゃーねーか)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 11:51:52 61X16ZGp
海外在住の我が家も、541ダンナみたいに自家醸造普通にやってる。
おかげで酒代浮きまくり。以前の3割くらいで済んじゃってる。
シードルやパイン酒の澱に、酵母が生きまくりだから、
これをパン作るときのイースト代わりにしてる。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:33:03 LsvcbXPp
そういう人は沢山いるけどみんなゲフンしてるって話なのに…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:12:07 3ZQMIS35
今日は久しぶりに失敗しなかった
成形の微妙な力加減が難しい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:10:36 76dnk2L4
>>559
なにを作ったんさ~
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:32:58 HydFDowH
冷めてもふわふわしてる丸パンを作りたいのですが、高温短時間で焼きあげるのと低温でじっくり焼くのではどちらがオススメですか?
焼き色よりやわらかさ重視です。
アドバイスよろしくお願いします!
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:02:05 Av6H6XAV
薄力粉混ぜる
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:34:59 KRINmR6G
トレハロース入れる
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:38:38 HydFDowH
>>562>>563
レスありがとうございます。
配合ではなくできれば焼き方のコツを…お願いします。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:58:26 4Lfsvros
>>564
>高温短時間で焼きあげるのと低温でじっくり焼くのではどちらがオススメですか?
低温で時間かけて焼くと水分が飛んでふわふわとは遠ざかるんじゃね?
とど素人のオレが予想('A`)ノ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:22:46 ZLHPVqbF
>>564
配合と作り方も重要要素ですが・・・
例えば、水分量やイーストの量、作り方にしてもし
かなり焼き上がりのパンは違って来る。
焼く時間よりも、配合と作り方の方が大切だと思う
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:35:54 k/YQMonx
丸パンは電気オーブン最高温(240℃)で焼成してるなあ
15分以内で焼くようにして最後の5分は焦げ目を見て火加減調整してる
焼き色をつけずにしっとりもちもちさせたい場合はこの5分を低温(180℃)
にして時間を待たず取り出してしまう時もある
プロは基本的に高温で焼くそうだけど
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:44:57 X2ORpNf/
>>564
これを参考にしてみれ
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
ここのはHBで生地作ってるけど手ごねでやればいいだけ。焼成は高温短時間。
よくある丸パンレシピはドライイースト2%使ってるけど、少なめでゆっくり
発酵させた方がいいよ。レンジ発酵なんてもってのほかw
水あめはトレハロースで代用可。これらの糖を使うのはメイラード反応を
なるべくさせず、白っぽくフンワリと焼き上げるため。トレハロースは
保水率が高いのでしっとりが長持ちするしオヌヌヌ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:50:00 HydFDowH
>>565>>566>>567
アドバイスありがとうございます!
ふわふわを長持ちさせるレシピや作り方は調べると結構でてくるのですが焼きについてはあまり情報がなくて。こだわらなくても大丈夫ってことなのかな?
自分はどんな配合の丸パンでも170度(ガスオーブン)で12~15分で焼いています。
皆さんの意見をまとめると低温より高温で焼きあげたほうがよさげですね。
次回は高めの温度で焼いてみます。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:53:42 HydFDowH
>>568
すみません、被ってしまいました。
丁寧にありがとうございます!優しい…
また報告しにきますね。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:03:01 qwXGx3bi
オーブンの温度が200℃が最高なので丸バンとかを色がこんがりするまで焼くと50分くらいかかる
どうにかならないか
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:01:58 Jd4qOCnh
200℃で50分も焼いてんの?
焼きすぎだよ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 12:10:51 fLZkwBkX
200度に設定しても実際は120度くらいしかないとか?
>どうにかならないか
オーブン買い替えれ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 12:49:40 2gObb6/5
牛乳塗るとか、牛乳でこねるとかすると色が付きやすくなるよ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:16:18 AIki36wi
壊れてるとかじゃないの?
オーブン毎のクセと言ったって普通は180~200℃あたりで焼くし
小ぶりなパンなら15分、食パンなど大きめなら30分程度だよ。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:22:33 cPX+SgWG
>>571です
一応ふつうに食べれて中はモチモチになるのだけど
フランスパンみたいな表面がパリパリしたのを作りたいと思ってるのだけどなあ
霧を噴いてるんだけど、噴かなくても同じような時間かかる
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:56:51 Lsg5OXQd
>>576
フランスパンみたいにしたいならレシピから見直さないとダメだよ。
普通の丸パンレシピでそんな風にはならん。
っつーかオーブン買え。な?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 06:15:52 /BuLYpNH
200℃50分ってラスクになるんじゃないのかあ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:19:32 JHtuPW/8
コールドスタートで50分な予感
ちゃんと予熱してる?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:08:22 nOUTisgE
オーブンから出して何分くらいでビニール袋にいれてますか
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:39:15 IZ4We/D8
>>580
一時間くらいだとおもう。
でビニールにいれてジップロックにいれて冷凍庫にぶち込んでる。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:41:04 0l/XGepu
>>580
モノによる。30分で入れるのもあるし1時間で入れるのもある。
583:571
08/09/25 21:43:31 h2Foh/Cj
>>579
予熱してます
まあこれでもできるのでこのままでいいか
同じものしか作らないし
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 09:45:02 4tec+fit
200度ってオーブントースター並の高温だよね……。
>>583
自分は試したことないんだけど、どうせダメ元なら
一度 3STEPのヤ○ーさんのフランスパンを試してみるのはどうかな?
ブログレシピだからググればすぐ作れるし。1度の材料も少なめだったよ。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 14:37:37 Ffe2Rb3d
寒い季節の手ごねはいいね体あったまる
手もきれいになる
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 22:50:40 7ZvuBq1z
爪もきれいになるぞw
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:46:48 CP6uYcQF
ただ生地温度がな
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:09:31 Yd7ex+dP
最近電気オーブンの調子が悪い気がする。
菓子パン200度で15分焼いても表面の色づきがいまいち。
塗りたまもちろんぬってる。
でも底はしっかりと色がもう付いてる。
下火が弱い時の対策はしってるんだけど、
上火が弱い時の対策はしらないんだよね。
だれかわかるかな?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:16:07 6snMyFNB
卵の代わりに牛乳でも色が付くのをはぢめて知った
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:52:25 N8ODMZba
>>588
火力を強くすれば上火も強くなる。
下火は天板重ねるなどして火力を抑える。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:52:35 Cpa2StpB
発酵が遅いと思って油断してたらいきすぎた…
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 15:52:56 UQmKsoZ5
>>590
ありがと!早速そうしてみる!
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:41:48 QYM8NQP9
マッシュ状にしたものを強力粉の半量位練りこんでしまうパンが好きで
南瓜・薩摩芋・じゃがいもそれぞれで何回か焼いたけど
今回の紫芋が一番ふっくらと上手に焼けた…紫芋お薦め
594:にした
08/10/04 22:13:31 11l4ldeV
〇ニス大好き
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:12:58 SD3yrbi7
>>55見て思ったんだけどパン作りにマーガリンって論外なの?
明日初めて手ごねパン作るのに、バターの代わりにマーガリン使うつもりだったんだけど
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:24:37 5OdjL5T2
>>595
その話題は荒れるから避けたほうがいいお(;´∀`)
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 07:04:17 Ld9TOHuL
トランス厨参上!!
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:35:40 JFPOv4IF
だいたい市販のパンは
普通に使ってある
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:34:23 DJ1kGqJ3
俺は量減らしてラード入れてる。安いから。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:38:15 F+Y1e7SE
>>598
それが嫌だから作ってるって人も結構いるのでは?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:54:01 MKRZh1qy
最近ではラードが悪いもんじゃないと言われてるね
近所では雪印かマリンフードしか売ってないけど
良さそうなラードがあったらパンに使ってみようかな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:03:16 ewtjctUI
>>600
それが嫌だから作っている人もいるけれど、節約するために作っている人もいるんでないかい
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:06:45 DJ1kGqJ3
>>601
近所で一番安いラード買ったけど別に獣臭いとかそんな感じにはならなかったね。
ちなみに離型油としても使ってる。
ところでみんな生地捏ねる時叩き付けてます?
うちは近所迷惑になるから両手使って左右交互にお手玉?みたいな風に叩いているのですが、
一応いい感じになっています。実際どうなんでしょ?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:19:12 5OdjL5T2
>>603
こねこねしてまるくして一次発酵させてるなぁ。
なんかのテレビ番組でパン屋さんがでかい生地を肩まで担ぎ上げて、バシーンバシーンて
台にたたきつけてたの見て「こんなんしなきゃいかんのか(; ・`д・´)」とかおもったけど結局
やってない。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:54:24 yk9Wo205
うちは庭がものすごく広いから外でバーンバーンてやってる
やっほーみたいに響きわたるよ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:54:39 UueJn4co
パンチしてやった
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 09:06:27 jE2Scg4F
たたきつけずにこねるやり方もあるよ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 09:59:35 fAJceuex
>602
別に健康のためでも、節約のためでもなく
ただ単に作りたいから作ってるだけです
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:56:25 YusCYgvh
>>4さん上達したかなぁ・・・
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 17:10:32 fbS9ljMD
こねるとこねくりまわすの違いがわかりません
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:43:06 nyRMGIIN
はるゆたか揉みたい・けど・・品切れ・・・
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 10:36:12 1PQHNa+o
生イーストとドライイーストの仕上がりの違いは大きいですか?生は保存がきかないのでなかなか試せずにいます
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 17:08:55 ouI4XOKI
パン屋さんで少し分けてもらったら
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:45:36 e58D8v9M
ギューニューで捏ねるとあんま生地が伸びない
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:13:51 7gtU0XkU
離型油にラード使ってみたら中々いいね
これからオーブンシート使わずに済みそう
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:43:00 HKL1KDQa
ラードのかわりにラー油でもおいしいよ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:42:47 9ID0b9/V
1万5000円くらいで、パンも作れるオープントースターをみつけたんだが、ちゃんと作れるのかな?
オーブン買うお金がないもので
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:10:45 boA/7gQX
>>617
値段からしてあんまり期待しないほうが(;´∀`)
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:32:18 LrAbPtlg
でも入門としてはありなんじゃない?
がんばれ!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:22:24 3L+u6b2i
一万前後あったら
オーブンレンジあるじゃん
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:50:22 52ZFS7/X
オーブンレンジより使える…って声も結構あるよ
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
こういう話題は家電板に移動した方がいいかも?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 09:48:00 vG6XJ9vl
>>621使ってます。
菓子パン、惣菜パン、ピザ、食パン(1斤)、
スポンジケーキ、タルト、パイ、スフレ、シフォン、カステラ製作に
使用してます。焼き上がりに不満はないです。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:11:19 TIfld2OV
ハンバーガーのバンズを焼いてるんだけど
柔らかな薄皮一枚がこんがりきつね色で中ふんわり…ができない。
厚く固い皮できつね色か、ふんわりだけど白パンのどちらかになる。
生地の水分量多くとか焼く前霧吹きたっぷりとか
卵不使用とか牛乳不使用とか試しましたが解決せず。
何かヒントがありましたら教えてほしいです。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:15:04 cBQ7XPTE
>>622
天板が小さいみたいだけど、どれくらいのサイズ?あと付属では1枚だけ
らしいけど同じサイズのを1枚買い足して二段焼きは無理なのかな。
高さがあるようだからいけそうだけど、温度下がるからダメかな?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:18:59 cBQ7XPTE
連投スマソ
>>623
レシピ晒して質問スレの方が良い気が。個人的にはeパンのバンズが美味かった
626:623
08/10/14 13:22:54 TIfld2OV
>>625
どうもありがとう
eパンのバンズは未経験だからまずそれを作ってみる
それでもだめだったら質問スレ行きます、ありがとうー
627:622
08/10/14 13:46:43 vG6XJ9vl
>>624
>>621のリンク先に書いてあります。
●受け皿の外寸は縦250×横285 内寸は縦220×横255mm
付属の焼き網も使って2段で丸パン焼いたことあるけど、
途中で上下入れ替えないと生地の上側と下側に焼き色を
付けられないから、あまりおすすめ出来ません。
なので、たくさん焼きたいときは、半分は冷蔵発酵して
時間をずらして2度焼いてます。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 14:28:22 cBQ7XPTE
>>627
即レスありがとう。ホントだ、書いてあったねwメーカーサイトには
書いてなかったもんだから。
しかし小さい天板だな。値段もサイズもトースター並み。背の高いトースター
ってとこか。しかしシフォンや山食が焼けるってのがスゴイわw
小さいオーブンって予熱に時間がかからないからいいよね。うちの33Lの電気
オーブン、180度程度ならそんなにかからないけど230度とかに設定すると
ものすごく時間がかかるので読み誤ってホイロオーバーしちゃうことがしばしば‥
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 15:19:56 rzC79sZ6
>>623
キャンバスとか利用して
手粉を使わずベンチ、成形
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 15:20:57 TTtnQSYY
おまえらほんとに手捏ねで
薄ーく膜が張るぐらいまで生地伸ばしてるの?
たとえばeパンに載ってる画像みたいに(あれはHB使用だけど)
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 15:51:19 P6ONr5pU
ホントは餅つき機つかてますスイマセン
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:10:18 WNGAaLiD
うちも餅つき機です(; ・`д・´)
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:28:42 TTtnQSYY
がっかりだよ!!
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 17:33:35 zQwGLcl6
一人暮らしなんで粉50~100に減らして手でこねてるけど
eパンみたいに広~く均一な膜はできない…
左右の人差し指と中指でひっぱると500円玉サイズの膜ならなんとか…
もっともっとこねたらeパンみたいになるのかな
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 18:09:02 zBOs+m+I
>>623
ふんわりだけど白パン風のレシピで作って
2次発酵したら上に薄く卵液を塗って焼いたら色がつくと思うんだけど・・・
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:17:16 cBQ7XPTE
>>626
二度目のレスだけど、白いパンになるにはそうなる理由が、耳が厚くなるのも
そうなる理由がちゃんとあるんだよ。例えばこの二つのレシピ
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
白パンの方は焼き色を付けたくないから粉乳は使わず牛乳で、砂糖控えめで
水あめ配合してる。焼き方も高温短時間。
バンズの方は白パンに比べて卵黄、砂糖の配合率が高く粉乳使用。eパンの
レシピにはそれぞれ「なぜその配合にしてあるか」の理由が書いてあるから
じっくり読めば作りたいパンが作れるようになると思うよ。なぜそうなるか
知らないのに水分量変えたり霧吹いたりしても無意味だと思う。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:33:59 LBDkSwZ2
機械無いから手で捏ねてるよ~
イースト少なめで冷蔵発酵か水種法、粉は200~300
「こねない、丸めないパン」を参考に
木ベラでボウルに広げて休憩を何度かして最後のちょびっとだけ手で捏ねる
テレビ観ながらゆっくりやってるーーー膜の確認無しだけど十分美味い
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:21:28 a2EQ3GPm
食パンはむじゅかしい
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 07:26:26 Kk0e57La
まーた塩いれないでつくっちまったあああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんかおいしくないおおおおおおおおおおおおお
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 08:21:02 z0X8RZoX
字面がうるさい
落ち着け
塩コショウした目玉焼きでも載せて食べれば?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 15:11:37 mIw9+IBy
アパートだから台にバシーンバシーンできないから
ボウル左手に持ってボウルにペシーンペシーンって叩きつけてる
でもこれきっと効果としては微妙なんだろうなぁ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:03:21 vjqn9sAK
>>641
叩きつける必要はないんだよ。静かに作れ。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:18:09 1u8016Jv
食パンのようなフワフワをつくったら
フランスパンができてしまった。だがおいしい
バターはいれなかったのがよくなかったのか
原因がわかりません。強力粉と水と砂糖塩のみで
目分量でつくった
フランスパン風の硬いぱんと
食パンのような耳まで柔らかいもののつくりかたの違いは
どこにあるんですか?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:19:03 1u8016Jv
>>641
手前を内側にもっておして
また手前を内側に伸ばして入れて押してを
繰り返すだけでいい。たたく必要なし
645:>>643
08/10/17 00:23:48 1u8016Jv
もしかして温度を220度くらいでやくとフランスパンになり
低温の180度でやくと柔らかいパンができるんですか?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:24:19 gJ/D2CdK
ラードは、国産の肉を取り扱っている肉屋で、背油を買って、
フライパンでじーっくり火を通して出てきた油を瓶に入れればできる。
この方が出自がわかって安心です。
背油はカリカリになるので、みそ汁に入れるとうまいよー。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:30:28 Jy1T+VDx
eパン工房のアップルロールを手ごねで作ったけど
eパンには「生地がベチョっとして扱い難い」って書いてあるんだけど
実際混ぜてみるとスッゲーガチガチの生地で「あれ・・?」って感じだった。
粉はeパンと同じのだし(しかも買ったばかり)、、ん~計量ミスかなぁ
あれ作った人います?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:42:37 TI3myhu6
>>647
配合見たけどガチガチにはならないんじゃ?薄力粉が20%入ってるし鶏卵も
20%。計量ミスじゃね
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:50:26 Jy1T+VDx
やっぱそうですよねえ・・・
じゃあリトライしてみます
どうもでした
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:02:44 SdzDaZt5
作ったことあるよ。
捏ねあげた時にベちょっとはしてなかったけど、
冷蔵発酵後、柔らか過ぎて成形しづらかった。
包丁で6分割するときが特に難関だった。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:18:16 Jy1T+VDx
なるほどお
参考になります
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:09:21 bnZetA+M
実家にあった餅つき機をもらってきた。
手ごね生活が終わるようだ。
おまいらさようなら。
…と思ったんだが、今度からどこのスレに行けばいいんだ?
ホームベーカリーのスレはあるけど、餅つき機で作ってるって書き込んだら集中砲火浴びそうw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:44:18 TI3myhu6
>>652
そんなあなたには手作りパンスレを教えてあげるお
スレリンク(patissier板)
↑は餅つき機の人やHBで生地作る人、フープロ・ニーダーの人などほぼ
なんでも来いのスレだお
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:56:46 bnZetA+M
>>653
ありがたいお
感謝するお
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:44:20 oHFJX2/z
やっぱ手ゴネスレが一番落ち着くな
他のスレはシロウトばかりで困る
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:31:20 TI3myhu6
>>655
HB持ってないのにHBスレに来んなよ
なんで荒らすの?パン屋潰れそうなの?潰れたの?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:09:15 vjqn9sAK
>>652
○ 捏ね機で手作りパン ○
スレリンク(patissier板)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:37:04 TI3myhu6
>>657
そこ見てきたけど餅つき機さんが入れるようなふいんき(ryじゃないよw
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 09:00:04 UBbk2gUM
オサレなニーディングマシーン(正式英語だと「ニーダー」は誤りとかいう話題まであった)持ってる人じゃないと
完全スルーの世界でワロタ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:45:32 roXIeEWy
>>657はパン作りじゃなくて捏ね機について語るスレだよ
パン作りの話したかったら>>653のスレでおk
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:48:33 sOtMQWmY
ちょw誰だ凸ったのwww
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 23:41:01 ID:yv9Tyw+r
餅つき機も仲間に入れてもらえますか
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 12:58:39 sMuVgzGg
>>659
機械のパンフ見てオナニー
できる人たちがいたね
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:13:16 9eEGohgA
ハンドミキサーで捏ねるっていうのもあるんだね
古いジューサーしか無いけどやってみようかなぁw勿論、失敗する覚悟で
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:50:42 OuD0t6xX
料理とかやったことない27歳ニート♂だけどパン焼いてみたくなった。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:01:33 A+S+YeK5
お前この間クッキー初挑戦してただろw
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:51:30 PEZRbVtO
この板を見てたら辛抱たまらんようになったので、
たまたま家にあった強力粉といつもの薄力粉を使って
無謀にも手こね(HBが無いからw)フランスパンに挑戦!
ただ今一次発酵中…。
e-パンを参考にしつつ、粉は強力:薄力=8:2 で代用、
モルトシロップは無いので麦芽糖でこれまた代用(分量適当…)、
ビタミンCは健康維持のために飲んでいる原末を使用。
普通のオーブンレンジしか無いので、スチームなんて
出ないよどうしようと考えあぐねつつも、出来上がりが楽しみ。
なんか書き込みをしてる間にもちょっとずつ生地が
大きくなってきた気がする。せめて食べられるパンが出来ますように!