09/03/04 05:54:38 YekOUsYN
製菓の仕事してると意識して運動しないと肥えちゃうね。
チーフに奥さんは毎朝少しでも走ってるし、俺も毎晩5kmはジョギング。
昼は少しだけ食ったあとに必ず外を歩いて腹ごなし。
体が軽くなるし気分転換になる。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:55:37 vtSY+3D3
色んな質問スレ見てて最近思うんだけど、
「あれって○○じゃないですか。」とか
「○○じゃなくないですか?」とか
一瞬ハァ?と理解しがたい気持ちになる書き込みが多い。
そんな私はもうババァなんだろうな…
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 10:56:39 wkuVB7mw
自宅の小麦粉(薄・強)が尽きてしまった。
せっかく新しいシフォン型買ったのに。
来月(4月)政府の小麦引渡し価格が下がると思うんだけど、
いくらくらいになるかなぁ…
今だと1kg160~170円くらいだよね。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:46:00 SnpYHDJ1
製粉会社も販売店もそれぞれ在庫抱えてるんだから、
引渡し価格が下がっても販売価格に即反映されません。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:09:48 1+ftAgys
昨日積もった雪をメレンゲ作る時にあてがう氷の代わりにした。
雪だからボウルにピッタリフィットしてむらなくキンキンに冷やせた。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:34:42 m9MgZkS1
手作りパンって本当にうまいんだな…。
夕飯は鳥はむサンド。
俺は幸せだ。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:00:29 hQ6CDXce
いつもご近所さんに分けてもらってる地鶏の卵を使ってお菓子作ってたけど
たまたま卵を切らしててスーパー行ったら特売で98円だったから久々にブロイラーの卵を買ってみた。
どれくらい味に違いが出るのかと思ってブロイラー卵でスポンジ作ってみたら
味に違いどころか卵が全く泡立たない、20分もハンドミキサー回しても弛い。
地鶏なら全卵でもメレンゲ並に泡立ってフワフワなスポンジに仕上がるのに
ブロイラーじゃ駄目だ、まさかこんなとこから違いが出るとは思わなかった。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:00:15 b2Ys3AUX
スーパーに出回る鶏卵って出荷まで何日
寝かされてるか分かったもんじゃないもの。
業者から直接毎日配送してくる卵なら、生んでから
一日経たずにやって来るから、鮮度が全然違う。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:41:23 KPfR66G3
卵切れたから買いに行った。
ついでに牛乳も買った。
したらレジで、中々読み取らなかったのか左右に素早く揺すりやがってんの…
牛乳だからまだいいけどさあ、生クリームでされたら参っちゃうぜよ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:42:34 4qEOwFUo
バターになっちゃうね!
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:41:57 nCBLwCT8
家族の誕生日でいちごのショートケーキ作った。
36%の生クリームが売り切れてたので45%を使った。
やっぱ45%は濃いぃわ~うえぇ~~
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:15:19 5KtNGRNB
かくなる上はオーブン用の温度計を買うしかない
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 09:21:42 SAffQMEb
マカロンを作ろうと思って冷蔵庫に入れておいた卵白を
昨日、何だか面倒くさくなって捨ててしまった
でも今日はマカロンを作りたい気分
割りたてでも出来るけど、卵黄余るから卵黄も使わないと・・・
パンでも焼こうかなあ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:17:18 E8Z2JcKI
パン作りのコツがなかなか掴めない。
変な捏ね方してるのか、手首と親指の付け根らへんがすごく痛いし。
もっと練習しなくっちゃ…
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:26:11 cr38JZ+o
久しぶりに食パン焼いたら、型の中が全然焼けてなくて
型から出したら盛大に潰れたああああああ
何でだろうと悩んでたんだが、オーブンの下火入ってなかった・・・
そら上だけすぐに焼けるわ('A`)どうしよこれ・・・
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:10:47 cPXZLwfd
下だけで焼きなおしてパン粉
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 06:02:04 7bmBdA0H
こんなときに限ってレーズンくるみパンという…
ぐるぐる回しながら何とか焼いたから頑張って自分で消費する
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:58:59 oHfr5tWk
シフォンケーキ、オーブンに入れた直後から一杯に膨らむまでを
早送りで見てみたいなあ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:33:35 RyUhNfpV
自分で撮って早送りすればいいじゃねーかw
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:34:40 RyUhNfpV
あ、ヤベここチラ裏だったw
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 15:22:05 oHfr5tWk
ばかやろー、誰でも当たり前のように持ってると思ってんじゃねー…