10/04/18 12:01:00 CKm/hhnA
ヨーグルトパン
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:57:26 bRRDGq8P
>>962
それいくつか冷凍しておいて
今度のお休みにピクニック♪
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:10:17 HAvIJ7l9
無塩ベーグルお粥入り
固い。。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 23:58:21 WgKr9kbJ
朝食用にソーセージパン。甘めの生地をぐるぐる巻いてケチャップかけて焼いた。
ソーセージの塩っ気がよりひきたって良い。
パンは滅多に食べないダンナがうまいと絶賛。
以前作ったフランスパン生地にとろけないチーズと厚切りベーコン
を巻き込み、黒コショウをふったパンがうまかったな。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 02:44:35 GPNE/DCu
アンパン6個・くるみパン3個・チーズパン3個。
2回目焼いてる最中に出来たてアンパンつまみ食い。
こんな夜中に…でもウマー。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 14:33:11 GiNng5Ka
少しのイーストで、の本みながらリュスティック作った。
焼き上げる時間はいいんだけど作成時間が長い。疲れた。
すっげー美味いけどせっかちな自分に長時間待ちはダメだ。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:06:38 FsS7YuYL
ミルクハースと初焼きカレーパン
閉じ方が悪くてカレーが漏れてたが味はおいしかった
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 00:06:33 e30sUGma
ちぎりパン。
面白い型を買ったので、スタッフブログをまねて焼いたらバッチリ!
夕食用にしたので、ロールパンのレシピで砂糖を減らした。
明日の朝用に、HBへ
全粒粉入り・きび砂糖使用の食パンを仕込んだ。
どんな味になるか楽しみ~。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:04:02 KcT/bgmH
バゲット
毎日焼いてしまう、疲れてるのに焼いてしまう
食べきれないのに焼いてしまう
焼いて焼いて毎日焼いて焼き続けて眠るまで焼いてしまう
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:53:04 Z3vJ4NLY
粉とイーストとお塩とお水
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 17:50:46 604m2yKF
豆パン
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:34:51 5mIekRQl
薄力粉無塩パン
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:41:04 6aVWIzUJ
豆乳パン
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 23:51:03 4dbxBTvg
豆乳キャラメルパン
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:44:44 K7U8iOrR
はじめてシナモンロール挑戦してみた!
ふっかふかに焼けて大満足。
少し甘さが足りないかと思ったけど、アイシングすること考えればこんなものなのか。
次はフィリングをもっとたっぷり入れて焼こうっと!
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 02:19:40 Ld8HWBx8
全粒粉のクレセントロールウマ過ぎ
面倒だけどあの成型だからこその美味さ
しばらくはまりそう
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:40:23 AbqFpZJS
ウィンナーチーズパン
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:25:35 hwbMiXZg
ベーコンエピ
ウインナーパン
あんぱん
ブルーベリージャムとクリームチーズパン
自分と娘の昼食用に2個づつ作った
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 14:15:30 WObhZt7K
フランスパン
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:44:36 4RtSw+mZ
980越えたので次スレテンプレ用にまとめておきます。
自分はよく規制されてるプロバ使用なのでスレ立てがあやしいです。
画像うpのは>>4さんが書いてくださっています。
ただお菓子・パンうpスレはよく荒れているようなのでその辺どうがいいのでしょう?
手ゴネでもHBでもナンデモOK。
作ったパンのみ書きましょう~。
質問などはそれぞれのスレでお願いします。
前スレ
今日どんなパン作りましたか?2
スレリンク(patissier板)
過去スレ
今日どんなパン作りましたか?
スレリンク(patissier板)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:44:24 oElVAfIu
スパキン、普通強力粉、フランスパン用粉を等量くらい使って
ぶどうロールパン焼いた
しっかりした食感があってあっさりな食事パンにした