10/02/03 23:38:57
事務局職員、寝坊で置いてきぼり 宇都宮市議会 視察旅行
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
52:名前を出せずごめんなさい
10/02/04 02:44:23
【ソフトバンク】 SoftBank X01SCでも不具合発生でお詫び [01/29]
URLリンク(mb.softbank.jp)
53:名前を出せずごめんなさい
10/02/04 02:51:45
【ヤマダ電機】個人情報数10件分を紛失でお詫び【個人情報漏洩】
弊社テックランド札幌本店におきまして、お客様からU S B フラッシュメモリーを
パソコンに挿入してもパソコンが認識しなくなったため、その修理を依頼され、
U S B フラッシュメモリー1 個お預かりしました。その後同店内にて、
お預かりしたU S Bフラッシュメモリーを紛失していることが判明致しました。
弊社としては、お客様からお預かりした物品および個人情報の管理については、
厳重なルールを設け、指導しておりますが、今回の件では当該ルールが遵守されておりませんでした。
誠に申し訳ございません。
お客様から伺ったところによりますと、同フラッシュメモリーには、
車検証の写し約5 0 枚分、見積書約1 0 枚分、請求書約10 枚分のデータが
記録されていたとのことです。同フラッシュメモリーの所在については引き続き捜索しております。
本件については、監督官庁である経済産業省へ平成2 2 年2 月1 日付で報告いたしました。
なお、同U S B フラッシュメモリーをお預かりした段階で、同店にて確認したところ、
お客様のご主張のとおり、すでにパソコンに挿入してもパソコンが全く認識しない状態でしたので、
同フラッシュメモリーから情報が取り出され流出ないし悪用される危険性は、
事実上極めて低いものと思われます。
お客様をはじめ、関係者各位には、大変ご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを
心からお詫び申し上げますとともに、二度とかかる事態が生じないよう、
社内ルールの徹底化を図るべく、指導・教育の強化に全力を尽くしてまいります。
平成2 2 年2 月2 日
株 式 会 社 ヤ マ ダ 電 機
54:名前を出せずごめんなさい
10/02/04 02:54:02
>>53
URLの添付を忘れました。
URLリンク(www.yamada-denki.jp)
55:F-14φ ★
10/02/04 13:28:28
>>51-54
みませう
56:F-14φ ★
10/02/04 13:40:26
>>51
お詫びではないのでパス
>>52
どうぞー
【ソフトバンク】 SoftBank X01SCでも不具合発生でお詫び [01/29]
スレリンク(owabiplus板)
>>53
どうぞー
【ヤマダ電機】個人情報数10件分を紛失でお詫び【個人情報漏洩】 [02/02]
スレリンク(owabiplus板)
57:名前を出せずごめんなさい
10/02/05 15:39:18
UCC Good Coffee Smileキャンペーン:コーヒーストーリー(エッセイ)コーヒーアート作品募集!
Twitterでのキャンペーン告知に関するお詫び
URLリンク(www.ucc.co.jp)
58:名前を出せずごめんなさい
10/02/07 01:27:53
タダノ クレーンの原動機に不具合
(株)タダノは、「CREVO120」「CREVO100」「PITAGORAS」「RK120-2」の原動機(ヘッドアイドラギヤ固定シャフト)に不具合が判明したため、国土交通省にリコールを届け出た。
【不具合の内容】
原動機のカムシャフト駆動用ヘッドアイドラギヤの固定シャフトつば部の強度に余裕がないため、劣化したエンジンオイルの使用等により、ブッシュの摩耗が早まりブッシュと固定シャフトの間にガタが生じる場合がある。
そのまま使用を続けると、シャフトつば部の付け根に過大な応力が発生することがあり、つば部が破損してギヤが周辺部品と干渉し、最悪の場合 当該ギヤの噛み合いが外れて、エンジンが停止し再始動不能となる恐れがある。(R+編集部)
【発 表 日】2010/02/02
【企 業 名】株式会社タダノ
【キーワード】クレーン車、シャフト、エンジン停止、国土交通省、国交省
【 ジャンル 】自動車
【 関連情報 】
URLリンク(www.tadano.co.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
【お問い合せ】
(株)タダノ 品質安全部
TEL 087-894-7550 087-894-7550
URLリンク(www.excite.co.jp)
原動機(ヘッドアイドラギヤ固定シャフト)の不具合
URLリンク(www.tadano.co.jp)
59:名前を出せずごめんなさい
10/02/08 14:15:43
塾が願書出し忘れ受験できずお詫び
URLリンク(www.ne-holdings.com)
しかも第一志望校だったそうです気の毒に。
お願いします。