【質疑】ナマポ集まれ~【応答】at OKIRAKU
【質疑】ナマポ集まれ~【応答】 - 暇つぶし2ch132:今日のところは名無しで
10/02/09 18:07:14
128です。
レスありがとうございます。
ところで私はスーパーカブ(90cc)を所有しているので
福祉課から50ccなら認められるが90ccは認めないので売却してそのお金で
しばらく生活できるじゃないか、と生活指導してくれます。

福祉工場までスーパーカブで走ると50分かかります。
走行の振動と寒さで腰が痛くなるので途中、マクドナルドで100円のコーヒーを飲んで休みます。
それでもカブはリッター50km以上走る燃費の良さで福祉工場の交通費で燃料費をまかなえます。

福祉課の指導でバスと電車で通勤するとなると
バスで駅まで220円・20分乗車、電車で勤務先最寄の駅まで340円・40分乗車、勤務地最寄の駅から福祉工場まで徒歩20分
通勤に片道560円・1時間20分かかってしまいます。田舎なので電車・バスとも1時間に2本くらいしかありませんし通勤だけで疲弊してしまいます。

福祉課は放置自転車を2台あげるから、家から駅までの間と勤務先最寄の駅にもう一台自転車を置いておいて使いなさい、
そうすればバス料金が浮くし、駅から歩かずにすむ。と言われました。

これでは仕事も続ける自信はないです。仕事自体はさほど問題ないのに通勤が負担になります。
本音を言えば軽自動車くらいの所有は認めて欲しいです。軽自動車の維持費は公共交通機関を使って
通勤するのとそれほど変わらないからです。
保護課は自動車の所有は2000cc以下は認めているがそれは精神障害者1級の通院・通勤用、もしくは身体障害者のみであるとのことです。
全く不便な話です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch