09/10/27 00:23:40
39の人です。
今日だけでまた辞めたい気持ちが増えました。
配属先の課長からお前だけ残業が少ないとか、じゃあ残業した方がいいのかよとも思いました。
今までにもいろいろ注意されてやる気を無くしました。
そもそも雇用されている企業Aから、この企業Bに請負として配属されているのですが、
この配属先の企業Bに決めたのも自分ではなく企業Aなので、もし自分で配属先が選べたら
配属される時に企業Aにとって企業Bが一番重要な(取引先?)と聞いたのでそんな所で仕事をしたいと
思っていなかったので、案の定企業Bの仕事も難しく、
1週間の内に7:30、12:30、15:00出社があり生活習慣が崩れ、睡眠時間も足りず
それで好きで企業Bで働いている訳でもないのに
月報も書かないといけないのが嫌で堪りません。自分が好きで決めた配属先の月報なら書けると思いますが。
なのでこの際また新しく自分で会社を選ぶために企業Aを辞めたいのですが、
もし無断で辞めたあとで見つかった場合、どうなってしまうのでしょうか?
心配する人、呆れる人、怒る人、それぞれいると思いますが。
当初ボーナス貰ってから辞めようと思ってましたが、もう耐えられないので、
次の給料が入ったら辞めてしまうかも知れません。
やはり一度こういう事を起こしたらまだ20歳なのですが、再就職することは困難なのでしょうか?