09/03/24 00:20:23
>>840 ニセもの。学会には幹部も下もありません。
というよりも、庶民第一に考えてる学会に、庶民から
立ち上げてる学会に、そんな事は断じてありません。
幹部も庶民。
843:今日のところは名無しで
09/03/24 00:29:22
雪恵は創価学会の本当の
裏の出来事を知らないだけ脱会者はもっと増えるだろう!
844:雪恵 ◆UBGp3nLg2.
09/03/24 00:31:13
私は教学もなにもありません。
あるのは実証だけです。でも何よりも
大切な実証です。我が身をもって知りました。
おやすみなさい。
845:今日のところは名無しで
09/03/24 00:32:02
雪恵さん~
相手にするだけムダだよ~
846:今日のところは名無しで
09/03/24 10:08:58
向かいの信者w岩隈コールwうぜえw
847:今日のところは名無しで
09/03/24 10:24:30
向かいの信者wキチガイすぐるw奇声連発w
848:班長
09/03/24 17:18:46
諸君!岩隈君は見事な大正義を日本いや全世界に示してくれたぞ!
我々の誇り岩隈君を先生も納得の表情で頷き心から称賛してらっしゃるだろう!
諸君!今こそ動こう!我々の大勝利は目前なのだ!
広布活動に汗し信心を怠るべからず!もちろん財務も忘れるな!
必ず報われる時が来るから!
849:今日のところは名無しで
09/03/24 18:36:31
岩隈ってマウンドで常時ブツブツ
念仏唱えてるのかなぁ。。。
850:今日のところは名無しで
09/03/24 19:15:22
これから学会は岩隈をダシにして
学会員の獲得を狙っていくのか
851:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/24 20:32:45
名字の言 より
東京のある壮年部員(ブロック長)。伯父が営む酒店で30年間働いてきた。
今年1月、不況で店を辞めることに▼50歳を過ぎて、新たに何ができるか。
悩みながら御本尊に向かった。出した結論。自分は辞めるが店は続く。
今はまず得意先を回り、これまでの感謝を伝えようと▼ある得意先で、
「今日までお世話になりました」と深々と礼を。すると、
思いがけず先方から「うちの会社に来ませんか」と。
とんとん拍子で再就職が決まった。
入社の際、あなたのように笑顔で元気に返事のできる人が欲しかったと
採用理由を聞かされた。自分を過小評価していたことに気づいた▼
人には必ず使命がある。問題は、それを、どうすれば見つけられるのか。
池田名誉会長は、“じっとしていないことだ”と言う。
遠くを見て躊躇するのではない。「目の前の山を登れ!」
「目の前の川を渡れ!」と。その前進の力となるのが唱題である▼
「泣きごとなどいわないで、すぐに活動をはじめ、
いつも自分の足の上に確固として立っているのは、愉快だ」(秋山英夫訳)
とは文豪ゲーテの言葉。たとえ、笑われても、苦しくても、
「目の前の山」から逃げない。自分の足で立ち、自分を信じて進む。
その一歩が必ずや使命の道を開く。(進)
852:今日のところは名無しで
09/03/25 00:01:22
>>833
別に生活保護を助けて貰いたいと思っていません。
昔、両親が入信をしていましたので少し、興味があります。
中途半端で入りたくないので考えています。
4月の座談会も出席するつもりです。
私は、法華経が興味が有りましたから少し勉強したいです。
入信為る、しないのも聖教新聞を取るつもりです。
大白蓮華も取りました。
それでもよろしいのでしょうか?
此も出合いだと思っています。
お金は無いですけれど出来るだけ勉強をしたいです。
彼方達は池田先生を崇拝しているのですか?
それとも日蓮上人ですか?
853:今日のところは名無しで
09/03/25 00:02:58
>>838
貴方は幹部ですか?
854:今日のところは名無しで
09/03/25 01:54:58
>>26
言ってる意味がわからない。
一行目は、「貴方達は森を見て気を見ていない」
即ち、「貴方達は大局を見ているだけで、細部に目が届いていない」と批判してるわけだよね?
で、二行目と三行目は、「貴方達は細部に囚われて、大局を見ていない」と批判している。
そのレス、矛盾を孕んでますよ。
>>28
それはエホバの証人じゃなかったかな?
855:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/25 11:44:35
名字の言 より
変化が続く現代社会。既存の秩序が乱れると、
現状を劇的に変えてくれる“何か”を待ち望む声が高まってくるもの。
が、自然発生的なリーダーに頼り切る風潮は、ある種の危うさを伴う▼
“誰かが危機を打開してくれる”。そうした他人任せの風潮が蔓延すれば、
社会はさらに混迷の度を増していく。大切なのは皆が同じ責任感に立ち、
苦境に向かって挑戦することだろう▼
広布を開いてきた原動力も、こうした責任感であった。
進んで苦悩の友の面倒を見る。率先して社会貢献の行動を続ける。
誰に言われなくても、黙々と使命を果たす……責任の人こそ、
まさに真のリーダー▼欧米では近年、組織を従来のピラミッド型から
平面型にとらえ直し、個々の力を引き出すことに力点を置く。
ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授は「リーダーは天性の資質だけで決まる
のではなく、主としてつくられるものであり、
リーダーシップは学習可能」(『リーダー・パワー』北沢格訳、
日本経済新聞出版社)と指摘する。
その意味で学会ほど優れたリーダーの育成機関はあるまい▼
法華経に登場する「地涌の菩薩」―大地から躍り出た衆生救済のリーダーの
誇りに立ち、“私たち庶民こそ英雄”と、地域に希望の春風を送ろう。(知)
856:今日のところは名無しで
09/03/25 18:43:52
全てを学会の為に
そして愛しい先生の為に
捧げなさい
857:今日のところは名無しで
09/03/25 18:49:02
\ \\ ____ // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | 犬作 |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |─ /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / >
< / /( )\ |_/ >
< | | ` ´ ) | >
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
___
/ ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
858:今日のところは名無しで
09/03/25 18:50:35
マンセー犬作
859:今日のところは名無しで
09/03/25 18:50:54
名誉館友・終身館友希望と明記し、オックスフォード大学ボドリアン図書館に下記の要領で、540ポンドを
振り込んでください。皆様は、あこがれの先生と、今日から同じ「称号」です。誰でもになれます。お金さえ払えば。
Membership Rates : £40 p.a. Honourable Friend, £500 Life Friend
URLリンク(www.bodley.ox.ac.uk)
池田大作が「詐称」によって信者を騙してきた経緯
【証拠】「部外者図書館利用証」を「学術顕彰」として創価学会公式HPに記載:
URLリンク(web.archive.org)
写真付きの顕彰ですw 写真のキャプションに激ワラです。
「オックスフォード大学のボドリーアン図書館は、「教育への貢献」をたたえて、「終身名誉館友」に。」
いまは創価学会によって削除されているので,次のHPでお願いします。文字化けしないようにエンコードを日本語(自由選択)にしてね。
図書館利用証を買って大袈裟に「受証式」やってます。
にやけた顔をして,図書館の方々から冷ややかにバカにされている大作の写真があるよ。
URLリンク(web.archive.org)
ところが,ネットでその詐欺行為が指摘されると,公式HPにおける「顕彰」から「部外者図書館利用証」を外した。
【証拠】「部外者図書館利用証」を「学術顕彰」として記載しているとの指摘:
URLリンク(page.freett.com)
【証拠】現在の創価学会HPにおける池田大作の顕彰:「部外者図書館利用証」が消えている!
URLリンク(www.sokanet.jp)
12◆bfimNvQTbさんの検証ブログ(当時の聖教新聞の記事あり)
URLリンク(toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com)
前スレ スレリンク(koumei板)
860:今日のところは名無しで
09/03/25 20:00:20
等身大の犬作フィギュアが欲しい
861:今日のところは名無しで
09/03/25 20:05:19
学会員になれば池田先生のグッズ手に入りやすいですよ
862:今日のところは名無しで
09/03/25 20:09:54
犬作グッズとかw何の役にもたたんだろw
863:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/25 20:11:51
わが友に贈る より
青年ならば
誰にも負けない
「力」をつけよ!
努力また努力で
金剛の自分を創れ
864:今日のところは名無しで
09/03/25 20:32:25
日蓮大聖人
865:今日のところは名無しで
09/03/25 22:00:02
向かいの信者w週一の夜間バイトに出動w
866:雪恵 ◆UBGp3nLg2.
09/03/26 00:07:56
>>865 ちがうお。
867:今日のところは名無しで
09/03/26 08:05:16
向かいの信者w週一の夜間バイトお疲れw早速お経かw
868:今日のところは名無しで
09/03/26 08:44:54
向かいの信者w夜勤明けでも元気だなw独り言うぜえw
869:今日のところは名無しで
09/03/26 09:39:48
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が
23日(日本時間24日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われ、日本が延長10回、
5―3で韓国を破り、第1回に続き連覇を果たした。
大一番の先発マウンドを任された岩隈久志投手。
応援してくださる全世界の方々に、世界一の勝利の報告を届けたい―幾たびか
試練の冬を越えてきた不屈の右腕が、創価の「スポーツ部」の誇りを胸に、
夢の大舞台で誓いの熱投を披露した。
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
870:雪恵 ◆UBGp3nLg2.
09/03/26 11:13:14
名字の言 より
本格的な春の訪れは、新たな旅立ちの季節。就職、進学など、
思い通りの進路を勝ち取った人もいるが、希望とは異なる道に進む人も多い▼
東西の創価学園には、毎年、多くの志願者が挑戦する。
栄冠をつかんだ人もいれば、不合格の友もいる。
涙をのんだ人に励ましの手紙を送ることが、学園の伝統になっている▼
この手紙で決意新たに出発した多くの友がいる。
北海道の少年も、その一人。残念な結果だったが、
「受験してよかった」と言う。目標へ頑張り続ける
「自身の力」を発見できたからだ。励ましの手紙を胸に
今、彼が立てた目標がある。「挑戦王」だ▼文豪・山本周五郎は、
エッセー「人生の冬・自然の冬」の中で、「人生にも四季があり、
好況と不況とはつねに付いてまわる」と綴った。
人生には“試練”という厳冬の季節が巡ってくる時がある。
その時、“絶対に負けない”との強い心で、
目前の課題に立ち向かうことができるかどうか。それをなし得た人に、
春は爛漫と咲き誇る▼
「一時、負けたからといって、へこたれてはならない。
妙法は、絶対の人生の勝利への『永遠の宝の法』である」と池田名誉会長。
いかなる道であれ、腐らず、あきらめず、
何があっても前へ進み続ける日々でありたい。(芯)
871:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/26 20:54:21
わが友に贈る より
太陽の笑顔輝く
創価の母に感謝!
皆様の 強き祈りに
勝つものなし!
872:今日のところは名無しで
09/03/26 21:32:20
向かいの信者w先ほど帰宅w布教活動でもしてきたんかなw
873:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/27 11:23:13
夫を介護する婦人部の方の話を聞き、心打たれた。
5年前に厚労省の特定疾患「シャイ・ドレーガー症候群」を発症した▼
少しずつ全身の筋肉が衰弱。現在、脳は正常に働くものの、
体や声の自由が利かない。食事は直接チューブで胃に入れる。まばたきと、
わずかに動く手で押すブザーで意思を交わす。病院と連携を取り、
24時間態勢で自宅介護をしている▼チューブでつながれた夫の姿を前に、
言い表せない苦悶の日々が続いたことだろう。
心が何度も折れそうになったにちがいない。
それでも彼女は夫の回復を祈り続ける。やがて「主人が生きていることが、
うれしい。いるだけでいい」と思えるように。
今の境遇に感謝の心がわいてきた▼
人の幸せは、決して環境では決まらない。
「本当の愛情は、風波が起これば起こるほど、困難があればあるほど磨かれ、
深まっていくものである」と池田名誉会長。夫婦の絆も、そうであろう▼
仏法では、どんな環境にあっても、他者への感謝と尊敬を教えている。
同時に「苦を苦と悟り、楽を楽と開き、
苦しくても楽しくても唱題していきなさい」(御書1143ページ、趣意)
と。どんな苦しみも、悠然と見おろしながら前進できる自分になること。
そのために信仰はあるのだ。(敬)
874:今日のところは名無しで
09/03/27 12:03:58
WBC快投 日本で最も喜んだ創価学会
池田会長から直接リンゴを手渡され大勝利誓った
「マチャミに代わる票集めエース?」
WBCでMVP級の活躍をみせた岩隈久志(27)。
彼の快投を誰よりも日本で喜んだのが、創価学会の面々だ。
決勝翌日の聖教新聞には【岩隈投手が熱投 堂々の世界一】との大見出しが躍り、
【創価の「スポーツ部」の誇りを胸に、夢の大舞台で誓いの熱投を披露した】と伝えていた。
「学会は昨年9月、新たに『スポーツ』を結成。これまで山本リンダや久本雅美などが所属する『芸術部』が有名でしたが、
さらに台頭著しいアスリート会員を前面に出し、新規会員獲得に利用するのが狙い。
総合部長に、学会ナンバー3の正木正明理事長を就ける力の入れようです。
中でも、岩隈投手に寄せる広告塔としての期待は、どの選手よりも大きい」(学会ウォッチャー)
池田名誉会長は昨年7月の第20回本部幹部会で、岩隈に直接、リンゴを手渡した。
これは学会内で運を分けてもらうことを意味し、「会員にとって涙が出るほど嬉しい破格の扱い」とされる。
そのお礼なのだろう。
岩隈は昨シーズン、23年ぶりの記録となった21勝目のウイニングボールを学会本部に届けた。
「池田先生のおかげで勝ち続けることができました。師弟に徹し、人生に大勝利します!」
という岩隈のコメントで記事を結んでいた。
今や岩隈は日本代表だけではなく、創価学会のエース。
WBC決勝のマウンドと同様に負けられない今年の都議選や衆院選では格好の『集票マシン』として利用されそうだ。
URLリンク(www.sanspo.com)
875:今日のところは名無しで
09/03/27 19:44:17
リチャードコシミズ独立党
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)
876:雪恵 ◆lYswXYFflQ
09/03/27 19:48:46
わが友に贈る より
今いる場所が
使命の晴れ舞台
随喜で挑め。
ただ勝ちゆくのみ
それが仏法なり!
877:今日のところは名無しで
09/03/28 08:26:15
向かいの信者wお経始まったよw