09/12/16 09:01:27
う
58:今日のところは名無しで
09/12/16 09:19:42
これ何のためのスレだよ
しかしスレ立てた奴は日本語知らないんだな
59:今日のところは名無しで
09/12/16 09:32:11
>>57
保守age荒らし
60:今日のところは名無しで
09/12/18 03:34:28
樽調査員
61:今日のところは名無しで
10/01/21 20:16:11
最近の大学生は、留学生よりも日本語ができないって記事があった。「語彙力が中学生レベル」と判定された大学生では、「憂う」という言葉を正しく「心配する」という意味だと知っていたのは0%。ほとんどが「よろこぶ」という意味だと思っていたという。
俺は知っていた大学生だが車数え人には無理か。
62:今日のところは名無しで
10/02/28 05:12:10
憂い
63:今日のところは名無しで
10/02/28 05:37:48
クソスレ主あげんな!
64:今日のところは名無しで
10/02/28 11:48:57
『憂う』とかw
晒し上げだろこんなもんwww
65:今日のところは名無しで
10/03/23 19:15:00
調査員だからといって貧乏人とは限らない
金に不自由はしていないが、
労働の感覚を忘れないためにたまにやっている人を俺は知っている
この仕事を選ぶあたりなかなか賢い生き方だと思う
66:今日のところは名無しで
10/03/24 16:35:52
そうだな
しかしそれは極々一部の話であるこ個とを忘れてはいけない
67:今日のところは名無しで
10/03/31 09:32:19
【交通量調査員】休憩は仏壇と仏具を見る【流行中】
スレリンク(okiraku板)
68:今日のところは名無しで
10/03/31 10:08:09
>>1
>>66
日本語で