死体破棄の仕方at OKIRAKU
死体破棄の仕方 - 暇つぶし2ch396:394
07/03/16 02:15:44
前述は自分個人で可能そうな方法という意味で書いたので、死体をまるごと山林や
産廃処理場に捨てたりできそうな人はそのほうがいいとは思う。
(つか殺したんならあっさり出頭したほうが何かと無難なのは確かだけど)
都下マンション暮らしでカネなしコネなし車なしの女(自分)にもできそうなのは
できるだけ細かくして小分けにゴミに出すのが一応最善であり限界。

食べもせんものを何故自分は煮るのか。
・タンパク質を熱変性させてDNAを検出しにくくする。
・生の状態で肉と骨とをすべてばらすのは非常に大変(刃物はすぐ鈍るし体力も
 時間も要りすぎる)、でもよく煮て冷ませばほとんど素手で楽々ほぐせる。
・スパイスと一緒に煮込むぶんには旨そうな匂いこそすれ血腥い匂いはしない。
・煮込んでいる間は手がすくのでお部屋じゅうの掃除ができる←重要w
ちなみに毛髪と体毛の処理の理由もDNA検出対策+キモチワルサ軽減。
掃除用にはオキ○クリーンと塩素系漂白剤がいいと思う。
水拭きできるとこなら予めクリームクレンザーなんかで汚れを落としてから。
洗顔料や衣類用洗剤とかの酵素って適温(30~40度ぐらい)じゃないと
あんまり効かない感じなので自分だったら使わない。
おおまかな切断はともかく、細かい作業はブツを厚手ポリ袋に入れて、そこへ
両手つっこむようにして行うのがいいと思います。多少不器用になるけど。
脱水シート使用(ピチット・スーパー推奨)だと表面カサカサの「一夜干し」風に
仕上がる、と見た目の生々しさが軽減されて精神的にはとても楽だし、脱水作用で
腐敗速度は確実に遅くなる。肉なら冷蔵庫で二週間経っても臭くならなかったしね。
ただピチットは結構高価なのが欠点なので、次善策だったらびっしり塩とスパイス
まぶしてポリ袋に包むんでも悪くないかな。血まみれの塩がやな感じだけどね。

おっと書き忘れ、煮る段階で出るアクや脂も紙おむつに吸わせると尚良いかと。
排水管に流すのは最低限にしたい、配管の詰まり防止、配管からの発覚防止。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch