08/10/01 10:59:21 C9DrRmpg0
きやま様お心使い感謝いたします。体調は治りかけですTT
と、この後出かけますのであまりスレにいませんので皆様よろしくデス。
>>342その期間はゆっくりするものだと意識を変えればいいです。特別な事をしたいのであれば期間をずらすなどわかりやすくもありますし。
>鑑定人の方々でも見ているうちに、人の悪い氣をもらうことってないのですか?
上記ですが、もちろんあります。が、それをもらわないよう意識的に壁を一枚作ってなおかつ、自分の気をしっかり持つ事を心がけてます。
>>349先祖の因果はありません。せかすわけでは無いですが、あなたのお仕事も一つの原因になってるんじゃないかと。
とりあえず、どんな仕事でもしてみたらいいんです。合わず辞めるなら辞めるで(ある程度の我慢から見い出せることはあるので我慢も必要ですが)
そのうち合う職場は見つかりますよ。
>>353そういう事です。
>>370周りがお亡くなりになられる時、他も重なって・・は結構多いですよね。それは偶然でもあり必然とでもいうべきですか。
さて、あなたの<いじめ>に関する事ですが、性格がハッキリされない所と<盾>を作らない(要はこの人にさえ守ってもらえばいじめには絶対ならない)が無いです。
どんな世界でもそうですが、リーダー格に気に入られる努力もご自身で演出しないとダメですよ。
そこの意識を持って下さい。