08/09/24 07:24:48 sL4I2cm7O
>>99
私は霊感と言うより勘がいい程度かな;
なんかオレンジ色の空間も感じるので,集中すると人の倍位時間を有効に使ってるのかも。
時間軸をねじ曲げる何かを周りにも放出していて,それが合わない人には頭痛となって現れる?かな。
そんなに努力家でもないけどいつの間にか帳尻を合わせてしまうタイプ?
電波ゆんゆんでスマソ;
101:本当にあった怖い名無し
08/09/24 08:51:11 vI0yJYI8O
恨みの感情って、自分に取ってもよくないのかな。
ある人のことがどうしても許せなくて、よく思い浮かべてしまう。
ついでに友達に対して嫉妬しやすくなってるのも嫌で、
誰とも連絡を取らないようにしてます…。
102:99
08/09/24 11:13:14 /fhA7A990
>>100
ネット上の見知らぬ人を、感じる事ができるのは、
霊感と言っていいと思いますよw
そうですね。普段は暇~に過ごしてますが、
マジで集中すると他人の2倍ぐらいの効率で行動しますよ!
バイトとか、勉強とかも。
時間軸ってのは、空間のそれとはまた違うんですか?
曲げると何か現実世界に影響は起きるんでしょうか?曲がってる事を確かめる方法とかないですかね。
努力はしますが、そんなにはしないですね~。
するときは倍効率でしますが、
何とかなるだろ~って感じでやっていって、
危なくなったらもう少しがんばって、
結局他人より、時間的な努力はせずに済んできてると思いますね~今まで。
てか何で分かるんですかw
占いとか信じて見る方ですが、こんな事を正確に当てられたのは初めて。
何かその勘をいかして、やっておられるんでしょうか??占い師とか。
>>101
過去ログにもあった振り子の理論っての読んだんですが、変に納得しました。
許せない相手を許せないと思っている間は相手に何も起きない、
(または、たいそうな事は起きない)
けど、相手を忘れた途端、相手に災難が降りかかる。
自分は許せない相手ができても、そんな相手の事忘れて新しい事、世界へ
自分を向けるようにしてますねぇ。(今までとは違うスポーツ、趣味を始めてみたり、バイトをしてみたり とか。)
103:本当にあった怖い名無し
08/09/24 12:08:34 sL4I2cm7O
>>102
>>100です。
多分時間軸ってのがあるとすると,あなたは知らず知らずの内に,時間を固まる前の飴みたいにうにょーんと延ばす術を知っている。
うにょーんと伸びた飴の中では2倍時間が経ってるけど,固まる前に誰か(神様?)が普通の飴と同じように固めちゃうから問題はないです。
足が速いとか,頭が良いとかの能力と一緒だからズルでも何でもなく,持って生まれた能力。
どんどん使って良いと思います。
確かめる方法はちょっと判りません。
占い師とかはやっておりませんが,将来余裕が出来たら副業程度に少しやってみたいですね。修行して。
104:97
08/09/24 15:19:37 mjKs1SUD0
つまり場合によって、同じ時間であっても、人の2倍の時間を使ってるって事ですかね。
そんで、固まる前に普通の状態に戻るから影響は出ないと。
まぁつまり、実際は、意外と多くの人が持ってたりする能力って事ですかね。
ネット上で相手を占える能力のある占い師なんていないと思いますし、
今すぐでもできると思いますよ~
105:本当にあった怖い名無し
08/09/24 16:36:57 vI0yJYI8O
>>102
101です。
振り子の理論て初めて聞きました。いい考え方ですね。
久しぶりに旧友のことを思い出したら、その人の方から連絡が来た…
ということとかが、結構あります。
念なのか生霊なのか分からないけど、何かあるよな~っていうのは日頃から感じます。
106:103です
08/09/25 07:21:52 /h4qa/4JO
>>104
いやいや,時間を飴のように伸ばせるなんて多くの人は持ってないですよ。
誇れる能力だと思います。^^
急にわけわからん話に丁寧に付き合ってくれてありがとうございました☆
107:97
08/09/25 10:01:53 OZIHUQN/0
>>105
勘が鋭いんですねぇ。霊的な
>>106
ありがとうございます。もっと色々聞いてみたいかもw
108:本当にあった怖い名無し
08/09/25 11:45:06 yJP6/LS7O
病院に行け
あと霊感あるなら幼女全裸殺人の犯人当ててみろ
109:本当にあった怖い名無し
08/09/25 12:02:23 llnim5rXO
>>108
ここは霊能者ごっこをしたい人間の為の隔離スレだ。
お前のような常人は出ていけ。
110:本当にあった怖い名無し
08/09/27 05:38:49 VPNLJWK90
>>108
お前が病院にいけ。
111:本当にあった怖い名無し
08/09/27 07:20:31 WO1hjSTZ0
1
>>90
思考や考え方がヨーロピアンな方ですね。
何か書物でもお読みになっているのでしょうか?
どうでもいいけれど、これ10年前に見た。
そんでもって>>97が発狂したり>>1と仲良しこよしになって本物の気付かない所にいって
視界を固定してしまい孤立してたよ。
112:本当にあった怖い名無し
08/09/27 07:30:28 bSD/XkhgO
「エネルギー体」などという言葉はない。
この言葉を使いたいなら、前提として意味・定義をはっきりさせろ。
113:本当にあった怖い名無し
08/09/27 09:09:02 UJGswkAY0
こいつがいると試合に必ず負けるっていう人間の念は強いよね
114:本当にあった怖い名無し
08/09/27 11:08:02 pTeSixbyO
念なのか生き霊なのか分からないが、過去に関わった男2人スマン。
多分、今でも私の生き霊が君たちを苦しませているであろう。
とりあえず、早めに剥がしておくわ。
115:97
08/09/27 12:49:53 VPNLJWK90
>>111
日本語でOK
>>114
はがせるもんなの
116:本当にあった怖い名無し
08/09/27 12:52:15 WO1hjSTZ0
>>115
>>97には言っていない。勘違いさせてようだけど>>1に言ったんだ。なんだか腹が立つ腹の軽さだね。
117:1
08/09/27 17:28:52 O6ZsPvGs0
>>112
他に適当な言葉が思い当たらなかったので
エネルギー体を使った
まず念は物質ではない
しかし、人に影響を与えるものではある
それは肉体的、物理的より精神的に影響を与える存在
物質でないもの、目にみえないが
人体に影響を与える、気体のようなもの
従って、
これを排除、利用する際は物理的、肉体的な
アプローチではなく、
精神的アプローチが必要になる
118:83
08/09/27 21:01:32 6Z4UdiBE0
念は見える人には見えると思う
自分の場合は、人の形になってないような感じ
119:1
08/09/27 21:57:32 ttJMeD170
>>118
念が見えるものなのか、そうではないのかは
個人差がありそうだね
俺の場合はまずに目には見えない。そして気配は感じる。
その気配がしばらくして、頭の中にイメージされて
画像になる。あくまで頭の中のイメージ。
俗に言う、幽霊とか、お化けは漫画やテレビで描かれているだろう
ああいった貞子や俗っぽい幽霊もイメージとして想像力に影響
しているとは思われるが。
ほの暗いイメージだけが浮かぶ、
例えば、俺の家の近くに変な空気を出している、
ぼろい家があるんだよ、その家の中には入ったことはないけど
でもその家の暗い畳や壁のイメージ浮かぶんだ
それが正しいのか、間違いなのかわからない
何も関係のないイメージなら、
俺が勝手にストーリーを作っているだけかもしれない
120:気功師
08/09/28 18:58:13 AEKw6GJQO
こないだ呪いを解いておかげで自分の体がガタガタ、という人を診た
実際、普通じゃない好転反応でこっちがうろたえるくらいだった
施術後、もちろんこちらにもとばっちりだけど降りかかって顔が腫れて痛みまで出た
まぁこんなこともある…が、むかついたので
呪いの主には泣きが入るほどの呪い返しと
術の種明かしをしておいた
121:本当にあった怖い名無し
08/09/28 20:08:09 tgkI8kIpO
念とは、己を信じる力だ。
お前の信じるお前とはなんだ?
122:本当にあった怖い名無し
08/09/29 00:39:46 EPftKfHn0
「念」で質問なんですが、恋愛とかで相手との接点があった場合
(浅い、深い関係なく)、自分に相手の念がまとわりついているのとか
写真とか見ただけで分かるものなんでしょうか?
123:本当にあった怖い名無し
08/09/29 00:44:57 EPftKfHn0
追加ですみません、あと好意がある場合、片方だけが強く念を出しても
122に書いたように一方通行な念みたいになってしまうんでしょうか?
124:本当にあった怖い名無し
08/09/29 00:55:53 wrLBxs/r0
>>122
写真による
集合写真じゃ無理、ツーショット写真ならありえる
>>123
シチュエーションによると思う
まず接点がなければ、念は伝心しない。
ある一定期間に空間を共同し合う関係が継続されれば
念の善し悪しに関係なく意識しざるおえないでしょう
例えば、教室、会社、電車の中、など
125:本当にあった怖い名無し
08/09/29 00:59:52 wrLBxs/r0
>>120
念と気功の因果関係は具体的には認識しずらいが
目に見えないエネルギーを操る点では
念に共通したものがあるのではないかと思う。
126:1
08/09/29 01:25:30 wrLBxs/r0
念を区別する際に思うことがある
念自体そんなに強いエネルギーじゃないが、仮に強い念と弱い念が存在するとするよな?
この強弱をはっきり認識するには、強い念弱い念、両方体験していなくちゃならない
弱い念だけなら、それが念と言うことすら気づかない
強い念だけなら、ちょっと勘がさえているのかもしれないと思う程度に留まるだろう
良い念と悪い念もまたしかり
悪い念だけなら、何か因縁を残した相手でもいるかなと
反省ぎみに過去を振り返るだろう
良い念だけなら、天気が良いだけでやけに気分がよくなって、天気のせいだと思う
こともあるかもしれない
要は両方体験してないと、念の種類を区別するのは難しいし、
念と認識することすら困難だろう
127:122
08/09/29 01:36:01 EPftKfHn0
>>124さん、レスありがとうございます。
2ショットじゃないです、自分1人だけなんですが、念も相手がどのくらい
自分を思ってくれているかという少し占い要素みたいな感じなんですが、
そのような念の大小とか写真で判断できるものなんでしょうか?
あと、シチュエーションによるとあったのですが、
私は好きな相手に会った時は好きだという念を出しているのですが、
相手も何かしら念を感じてはいるものなんでしょうか?
128:本当にあった怖い名無し
08/09/29 01:55:22 wrLBxs/r0
>>127
それは君独りが写っている写真から彼の念の大小を判断するということかい?
もしくは写真を使って相手に念を送るとか?
そもそも君にまとわりついている念は恋愛相手だけじゃないと思うし
難しいと思うよ
写真で判断できる場合ってのは明らかに、
写真を撮った目的がはっきりしている場合だよね、
目的によって写真が出す念もあると思う
多分伝わってるね、何かしら伝わっていると思うよ
それが相手にとって有益かどうかはあくまで相手次第だけどね
好きという恋愛感情は伝わっていないかもしれない
念には情が入ると思うんだ、つまりある程度深い関係にならないと
相手に情は入らないだろ?
片思いの好きは相手にとって空気みたいなもんだよ
でも先にも言ったように
君と彼がある一定期間に空間を共同する状態が継続されているならば
彼は何かしら君から受けるインパクトを受け取っているだろうね
129:本当にあった怖い名無し
08/09/29 01:56:22 8JYxKHMWO
いよいよ来週から再開だな
マジ楽しみ
130:122
08/09/29 02:52:01 EPftKfHn0
>>127さん、レスありがとうございます。。。
それは君独りが写っている写真から彼の念の大小を判断するということかい?
>そうです、私の写真で彼の念の大小を判断するというのでした。。。
そもそも君にまとわりついている念は恋愛相手だけじゃないと思うし
難しいと思うよ
>そうですよね、冷静に考えてみるといろいろな念が付いていると思うので
彼だけの念を特定できるのかな?と思いました。
131:本当にあった怖い名無し
08/09/29 23:10:58 hqgvv383O
念と気って同じなんかね
132:本当にあった怖い名無し
08/09/30 00:47:27 iQnWjIeOO
どうして『念』は
今に心なのだろう?
相手の事を今、思いうかべると、
空を超えて伝わる?
いいものも悪いものも
133:本当にあった怖い名無し
08/09/30 01:00:33 MXbj8VeXO
今の自分を信じるってことだろ。
134:本当にあった怖い名無し
08/09/30 01:36:06 l7svdSTYO
ヘ
ラ
心
135:本当にあった怖い名無し
08/09/30 03:15:48 r1fYGHTd0
念はその人が死んだ後もその場に残るっていうね
136:本当にあった怖い名無し
08/09/30 08:46:44 en3+wc3+0
砂浜の砂に例えると気は砂そのもので
念は砂で作った造形物って感じじゃね
137:本当にあった怖い名無し
08/10/01 10:01:41 ea3CCl2E0
念を送ったけど、ほとんど返って来ないな
でも相手に届いてないし、送った念はどこにいったんだろう
138:本当にあった怖い名無し
08/10/01 11:23:24 FfnXrF2j0
普通の人は念そのものが弱いので
送っても届かない場合が多いです