08/09/11 15:59:09 4Xre+Knm0
>>766
> ・・・式典後に、近くの伊勢神宮の内宮にそろって参拝。
> 正装した宮司や住職ら約220人が五十鈴川に架かる宇治橋を渡り、社殿に向かった。
^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> ・・・神と仏が和合してきた明治維新前の信仰の再興を目指し、(ry
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(hometown.infocreate.co.jp)
> 18.西行や芭蕉は、五十鈴川の対岸までしか進むことができなかったのは、どうして?
> 明治維新までは僧侶や頭を丸めた人は、神前に近づくことを許されませんでした。(ry
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
???