チキンラーメンって不味くね? その2at NISSIN
チキンラーメンって不味くね? その2 - 暇つぶし2ch950:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/18 14:18:44 ga+CQQcj
半分くらいに分ければちょうどいいんじゃないの?

951:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/18 14:22:36 TjSOuwvp
あれってスープを付けたまま油で揚げてるからまずくなるんだろう
揚げてからスープを吹き付けて乾燥させるとうまくなるはず

でも日清の伝統だししないんだろうな

952:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/18 19:55:07 LOY1Ig6i
毎日チキンラーメンにしたら食べられなくて痩せそう
チキラダイエット

953:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/21 14:10:57 XZR6DlBN
ファミマでミニチキラっぽいのが5個130円くらいで売ってるな

954:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/21 15:14:42 EIYB3rH7
チキンラーメンは鍋で作ってこそ真価を発揮する。

955:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/22 11:27:41 7TBxdH6z
お湯の量は好みで>>741->>742でいいよもう。

956:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/22 17:18:13 mF9BZ/Ns
不味いを通り超して、気持ち悪くなることがある
CMとブランド力で、無理やり生き残らせてる感がつよい。

957:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/22 21:15:59 jOV42ynu
みんなが食いたくなけりゃ買う奴いないよ。
新製品じゃないんだから。

958:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/22 21:34:24 ITwWZ2+E
>>956
年寄りとヲサーンと男子学生狙えばいいんだよ。
昔懐かしいラーメンの味のジジィ、ブランド、健康に拘らないヲッサン、
若くて胃腸が丈夫な男子学生…これで完璧。ターゲットロックオン!!

逆に健康、ブランド志向のOL-ハイソ主婦、味にシビアな15-25のネーちゃんじは削除。
それでいいんだよ。

959:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/23 10:03:28 Nx0qvdjk
>>954
自分は丼に入れて熱湯を入れるのが好き。


960:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/24 15:52:00 FIoLYJzZ
>>958
昔懐かしいってのがわからん。
初めて発売された元祖でも無い。
チキンラーメン発売後すぐ、チャルメラが発売されたわけだし。
そんな隙間な状況だけ都合良くなつかしいねんてありえないだろ?

961:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/27 16:11:07 VDmQCX8I
熱湯派と鍋派がいるんだな。
そして生食派も無視できないシェアを確保してるようだな。

どっちつかずのオヤツという感じもするが、3種の食い方が
これだけ一般的なラーメンも珍しい気がする。

これはひょっとして、「ハイブリッド」というえらそうな称号を
与えても良い希少な品物かも知れんな。

962:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/27 18:05:08 IIuLcfXA
その他、砕いてふりかけとか、調味料的な利用法もあるようで・・・

963:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/01 16:28:56 e21yImRw
チキンラーメンが不味いって言う人は大概調理法間違ってるんじゃね?
煮すぎるとまずくなるしそもそも煮ずに熱湯でほぐせばいいだけ

964:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/02 11:24:40 g6v7Rd9W
>>963
いいや、一番間違ってるのは

お前の味覚だよ、気を付けないとうっかりさんだなあwwwww

965:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/02 12:38:17 RmsIGVqJ
常に売り上げ上位に入ってるって事を考えると
間違ってんのはオマエの舌じゃねw

966:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/02 22:39:02 JOFswFrL
大人が食べるならまだしも
子供に食べさせるCMってw

967:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/03 07:27:09 94o37Dor
たまにCM見ると無性に食べたくなるんだが、大体不味くて後悔する

968:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 03:17:21 J4Tnkunt
>>964
味覚じゃなくて茹ですぎると麺がビチョニチョになって感触が悪いんだよ
パッケージにも茹で時間1分って書いてあるけど
大抵茹で過ぎるだろ

969:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 06:59:01 AWKy2mGL
周りが作ってると匂いが堪らない。
今、ニンニクチップ入れて食べてるけど美味しいよ。

970:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 16:28:32 C1HB2+QA
たまに食うとご飯が進む

971:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 18:12:17 KCUYQmcX
チキンラーメンをおかずにしとるの?

972:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 19:52:30 WYbGAJ2J
>>965
の味覚障害者よ

>>778
>>837

でも読んでおけ厨房

973:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 20:48:33 HVY4NXPF
素人の戯言を真に受けて、それを読んでおけってw池沼じゃねw

974:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/04 22:35:51 RkBbOWHX
卵なんか入れるから不味いんだよ。
素直に作って油ギトギトのスープを味わうのがベスト。
こういう食べ物なんだよ。

975:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/05 00:15:37 vW7vkh7w
売り上げ上位で旨いとか、大馬鹿もいいとこ。
電通の馬鹿活躍してた80年代かよ。
山パンが一部上場だから旨い、って事になるぜw

976:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/05 05:08:32 bH3RguRq
安くなりにくいけど、それでもたまに安くなるし。
昔馴染みで食べやすいってのはあるかもな。

977:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/06 14:06:21 PBoxGOLR
うまい

978:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/06 15:56:31 JCuWGIsY
1個を湯戻しで食べると気持ち悪くなるので
1/2は湯戻し、1/4はご飯のふりかけ、残り1/4はおやつ用


979:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/06 18:07:31 k/PqOjUq
匂いは超一流だが味は普通だ

980:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/07 08:34:01 1OrVH1f6
あまりのマズさに飲み込めません

981:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/07 08:37:55 t5FMxJSX
あまりに不味いと思って昔食べるの途中で止めたけど
今日買ってきて食べてみる、味覚が変わってるかもしれんし・・・
卵は入れるべきなのか?

982:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/07 12:13:42 TV6ofSpu
小さい頃は普通に食べれたのに、二十歳くらいから食べると気分が悪くなる。
ひどいときはゲロってしまう。
製造法や原材料が昔と変わったんじゃないかと思う。

983:すぐ名無し、すごく名無し
09/12/08 10:13:48 qmDiU+xe
すげー消化にはよさそうな麺ではあるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch