【ドイツ】1万人が「人間の鎖」 ネオナチのデモ阻止[10/02/14]at NEWS5PLUS
【ドイツ】1万人が「人間の鎖」 ネオナチのデモ阻止[10/02/14] - 暇つぶし2ch66:七つの海の名無しさん
10/02/14 22:24:22 IPVOBlkO
>>65
ウソつけw

>国歌「ダス・ドイチュランド」の歌詞を覚えていないドイツ人はふたりの歌手だけではない。
>国歌の歌詞を暗記しているドイツ人はめったにおらず、
>きちんと歌われることもないという。
>環境相のユルゲン・トリッテンは、これまでに国歌を一度も歌ったことはないし、
>この先も歌う予定はないと誇らしげだ。

国歌と愛国主義の微妙な関係 ドイツの場合 [ 2005年06月15日 05時51分 ]
歌手サラ・コナー (REUTERS/Fabrizio Bensch)
[ベルリン 13日 ロイター]
ドイツ人にとって、国歌は簡単に歌えるものではないようで……。
ドイツ人テノール歌手ロンディーニが、バスケットボール選手権の試合開始前にドイツ国歌を歌ったが、
歌詞を間違えて観衆を笑いの渦に巻き込んだ。
その数日前にはドイツ人ポップシンガーがサッカーの試合前に国歌の歌詞を間違えたばかりだった。
「すごく恥ずかしかったです。人前で国歌を歌うのは初めてだったんですよ」
ロンディーニの大失敗は月曜日ドイツの大衆紙の一面を飾り、この微妙な問題に関する国を挙げての議論
にふたたび火をつけた。ドイツの愛国心、あるいはその深刻な欠如の問題だ。
国歌「ダス・ドイチュランド」の歌詞を覚えていないドイツ人はふたりの歌手だけではない。
国歌の歌詞を暗記しているドイツ人はめったにおらず、きちんと歌われることもないという。
環境相のユルゲン・トリッテンは、これまでに国歌を一度も歌ったことはないし、
この先も歌う予定はないと誇らしげだ。多くのドイツ人はナチ時代に行われた愛国心の悪用を思って、
ナショナリズムの象徴となるものを冷ややかな目で見ている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch