10/02/06 01:23:41
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のムハンマド首長は4日、ドバイ沖で海底油田を発見したとの
声明を発表した。ドバイは原油埋蔵量が少なく、石油に依存しない方針を掲げてきた。これに逆行する
ような発表は、信用不安がくすぶるドバイの苦境を示したものといえそうだ。
同首長は「国民によい知らせがある」と油田発見を報告した。新油田はドバイ沖約70キロにある既存
油田付近に位置するが、規模などは不明。同首長は「ドバイ経済の強い後押しとなり、開発を進める
新たな資金源となるよう望む」と述べ、国際的な信用の回復に期待感を示した。
UAEは世界第5位の原油確認埋蔵量を持つが、その約95%がアブダビ首長国に集中している。ドバイの
石油資源は20年以内に枯渇するとされ、国内総生産(GDP)に占める石油収入は2%程度に低下。
2010年に0%にする目標を掲げ、貿易や観光など経済の多角化を進めてきた。
日経新聞(5日07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)