【日米】米の競争相手「中・独・印」 大統領一般教書演説、日本触れず[10/01/29]at NEWS5PLUS
【日米】米の競争相手「中・独・印」 大統領一般教書演説、日本触れず[10/01/29] - 暇つぶし2ch176:七つの海の名無しさん
10/02/16 22:15:07 nOcs1yPK
そりゃそうだわな
日本がまた這い上がることなんてあるんだろか…

177:七つの海の名無しさん
10/02/16 22:33:19 f+WbEBjb
下手に注目されるよか良いと思うぞ。
お前ら悲観しすぎw
あんま深く考えずに行こうぜ!
政治も国民意識も最低だけど、そのうち良い波が来るだろ。
今は守りの時期だぞ。

178:七つの海の名無しさん
10/02/17 02:26:42 jKflr/xi
>>85 >>122
エコカー、二次電池、太陽電池・太陽光発電、原子力発電、超伝導送電技術、高速鉄道技術、
etcと、オバマのグリーン・ニューディール政策そのものが必然的に日本をターゲットにしていて、
特に重視する次世代エコカーの覇権を米国が握るためにはトヨタを弱体化させる必要がある。


<日本経済新聞 2010/02/15(月) 朝刊>を広告まで併せて読んだら、一連のトヨタ叩きの
本質が、オバマ政権のグリーン・ニューディール政策推進に沿った国家的謀略だとよく判る。
日経が直接そう書いているわけではないが、洞察力のある人には見抜けるはず。
三菱グループはその事に気付いて対応策を立て始めたようだ。
         ↓ ↓ ↓ ↓
スレリンク(bizplus板:21-番)
URLリンク(2se.dyndns.org)
URLリンク(yomi.mobi)

179:七つの海の名無しさん
10/02/17 10:45:30 ET/8Cvjk
日本は老大国だからな。しかし燃え尽きるのが早すぎ。

180:七つの海の名無しさん
10/02/18 18:00:09 KXxxJQ+u
>>176
2200年頃には這い上げれるかも?
俺らが生きている間は縮小し続けるだけだろうね。。



181:七つの海の名無しさん
10/02/19 05:20:32 +b78hpak
>>1
輸出で食うって、アメリカ没落宣言じゃねーの?

ドルいくらにする気よ

182:七つの海の名無しさん
10/02/20 14:52:26 rJY81j4F
ジャパン パッシング(無視)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch