10/01/21 23:53:37
大地震が襲ったハイチの北部に今週、各国の観光客を乗せた大型クルーズ客船が停泊した。
被災前から旅程に組み込まれ、援助物資を急きょ携えての訪問となったが、震災後の混乱が
広がり被災者の窮状が悪化するさなかだけに、物議を醸している。
同客船はロイヤル・カリビアン・インターナショナル社(米国)が運航。今週だけで計3隻が
到着し、数千人規模がハイチを訪れる予定だ。報道によれば、観光客は被災を免れた北部の
同社プライベートビーチで、厳重な警備の中で海水浴やバーベキューを楽しんでいる。
同社は震災支援で100万ドル(約9100万円)の寄付を表明したほか、寄港地プエルトリコで
米や粉ミルク、水、缶詰などを積み込み、ハイチ側に提供。ゴールドスタインCEO(最高経営
責任者)は自らのブログで、「島にいて、物売りや弊社従業員のために経済活動を生み出す
ことが支援になる」と今回の停泊を正当化している。
しかし、ある乗船者はインターネットに「数万の遺体が路上に積まれ、生存者が食料と水を
求めているのに、日焼けやカクテルを楽しむのは無理」と自責の念を書き込んだ。報道を受け、
ネット上には「無責任で不快だ」「ハイチ唯一の収入源である観光を断ち切るべきではない」
など賛否両論が飛び交っている。
時事通信(20日14:22)
URLリンク(www.jiji.com)
依頼により立てました
スレリンク(news5plus板:369番)