10/01/19 10:51:14
「ペルシャ湾」か「アラビア湾」か-。
イランの首都テヘランで4月に予定されていたイスラム諸国約60カ国による
国際スポーツ大会「イスラム連帯ゲームズ」で、開催国イランが優勝メダルなどに
「ペルシャ湾」の文字を用いようとしたとしてアラブ側が反発、
大会連盟は19日までに開催の中止を決めた。ロイター通信などが伝えた。
ペルシャ湾の呼称をめぐっては、イランの対岸の湾岸アラブ諸国がイランの旧名
「ペルシャ」を使いたがらず「アラビア湾」と呼んでおり、イランとの間で
長年論争になっている。
サウジアラビアに拠点を置く大会連盟は「イラン側が一方的に、メダルや印刷物に
懸念がある(ペルシャ湾の)文字を使用した」としてイランを非難。
一方、イランのモッタキ外相は18日、報道陣に「連盟は決定を見直して」と
述べながらも、「名称は国際的な規則に従うべきだ」として「ペルシャ湾」が正しい
と主張した。
ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)