【オーストラリア】過激派シー・シェパード、国内でも反感高まる「傲慢で理屈に合わない」と有力紙[100111]at NEWS5PLUS
【オーストラリア】過激派シー・シェパード、国内でも反感高まる「傲慢で理屈に合わない」と有力紙[100111] - 暇つぶし2ch83:七つの海の名無しさん
10/01/11 17:32:33 Yql1cbL6
>>52
シーシェパ、グリーンピース・・・こういう連中に巨額の資金を提供して育てて来たのは、
欧米のアウトドアー関連企業、
有機・自然食品(笑)関連企業だからね。

海外に行った時でも、間違っても買ってはいけないんだよ。

以下、シーシェパードの主要スポンサー。
とにかく、海外に行った時も、欧米のアウトドア関連ブランド、
欧米の自然食品、化粧品メーカーのものは不買に限る。


 不買 = これが一番効くんだからね!


パタゴニア・patagonia(スポーツウェア販売)

クイックシルバー・Quiksilver(サーフィン、スノーボード)

シュノーケルボブス・Snorkel Bob's(シュノーケル関連商品販売)

シーカヤック・Seakayaks(カヤック関連商品販売)

シューズ・ウィズ・ソール・Shoes With Souls(靴・ブーツ販売)

ロンリープラネット・Lonely Planet(旅行関連書籍販売)

ブックマンズ・Bookmans(書店&エンターテイメントポータル)

LUSHハンドメイド・コスメティックス社、
株式会社ラッシュジャパン(自社ブランド(LUSH)化粧品の製造・販売・輸出)

ポールミッシェル・Paul Mitchell(化粧品販売)

ビーニーズ・ヘルスフード・Beanie's Health Foods(健康食品販売)

ネイティブフーズ・Native Foods(レストラン&オリジナル食品販売)

レッドウッド・Redwoodfoods(健康食品販売)

ソリューションズ・フォーユー・Solutions 4 You(オーガニック関連商品販売)

チャンネルG・Channel G(環境問題に対する映像支援)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch