09/12/25 02:08:46 7udsAWH5
日本もやるべき
14:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:26:38 6DKnHE7H
>>7
テレビなんか見るくてよろしい。
15:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:41:50 VmZkqsGw
日本でもすべきだ
ひどすぎる
16:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:42:31 efeDgTJ5
番組の中で、一部に大音量出すようになるだけだと思う
17:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:47:31 MbieMj61
まー気持ちはわかるが俺の知り合のキチガイ女みいみたいに
CMにいく度に消音→ザッピング→全チャンネル(ケーブルだからチャンネル数多し)
を斜め見る→いいのがないからもう一巡→結局つまらない海外ドラマに
→さっきの番組のオチがわからず→またCM→…
をする奴もウザいね。
いや、単なる愚痴だけど。
18:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:50:38 3RALt5Xl
日本のテレビ局はこれを全力で無視するだろうな。
とりあえずBPOとか総務省にメール送っておくか・・・
19:七つの海の名無しさん
09/12/25 02:51:05 xY1eMg9b
最近、日本でも酷いよね
テレビが必死なんだろうけど
まあ、ラジオもそうだけどね。
CMのためにミュートにするのもめんどくさいから、テレビ消して
キーホールで、さんまの番組みてた
クリックでミュートにできるし
20:七つの海の名無しさん
09/12/25 03:35:52 TabZxs0f
ジョン・レノンが言ってたんだよね
子どもにテレビを見せないのはCMになると音量がでかくなるからで
番組の内容に関係なくテレビは教育に悪いって。
21:七つの海の名無しさん
09/12/25 05:22:16 zKsOnQUs
朝鮮玉入れのCMが一番うぜぇわ・・・
22:七つの海の名無しさん
09/12/25 05:32:13 0RKIVKec
日本では通らない法案
23:おやかた
09/12/25 06:54:04 irK6WCBR
夜8時54分のフジテレビのニュースの始まりは、いきなり音量が上がって
びっくりする。関心を引き付けたいが為の演出だと思うけどうるさい。
24:七つの海の名無しさん
09/12/25 06:55:46 e0bAH1Xp
地方局の中古車ディーラーのウザさは異常
25:七つの海の名無しさん
09/12/25 07:23:33 BNHaA/gC
CMキャンセラーが働かなくなる
26:七つの海の名無しさん
09/12/25 07:38:07 acSXDlLH
こんな規制はとっくに存在するのかと思ってた
27:七つの海の名無しさん
09/12/25 15:33:39 26XzTwTO
日本のテレビ局程に旧態依然なところはないよな。
ただ当の本人はその自覚がないどころか、
時代の最先端にいるんだと未だにガチで思っている節があるからね。
28:七つの海の名無しさん
09/12/25 15:59:46 dZVJ3nnT
日本だと少しでも政府が口を挟むと
言論弾圧(笑)だとの大合唱になります
29:七つの海の名無しさん
09/12/25 16:12:59 1PGa7oo9
これはいい法案だ。日本もやって欲しいな~。
30:七つの海の名無しさん
09/12/25 16:26:01 gmwd8pq0
N響アワーの音量が低いのはしょうがないか
31:七つの海の名無しさん
09/12/25 18:38:10 Ji8VKEn0
スケベ先生はまだ健在だっけ?
32:七つの海の名無しさん
09/12/25 18:49:58 mQ0I7fAB
どっちかっつーとCMのたびに巻き戻る番組のほうがうざい。
33:七つの海の名無しさん
09/12/25 18:59:45 1D2GCV+h
任天堂のCM入る時の音が大きすぎて、ウチの猫が毎回ビクっとする