09/12/10 17:09:48
鳩山由紀夫首相は10日午前(日本時間同)、コペンハーゲンで18日に開かれる気候変動枠組み条約
第15回締約国会議(COP15)首脳級会合の際のオバマ米大統領との会談を断念する考えを表明した。
米政府側も首脳会談開催に否定的な見方を示した。
首相はコペンハーゲンでオバマ氏と会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる
日本政府の方針を直接伝える意向を示していた。日本政府にはなお年内決着を模索する動きもあるが、
首脳会談断念により早期打開はより困難になった。
首相は訪問先のインドネシアのバリ島で「気候変動は大変大きな議論で、そこに相当な時間が割かれる。
会談はそんな簡単な話ではない」と同行記者団に述べた。18日までに示すとしている移設問題に関する
日本政府方針については「年内にどういう方針でいくか決めたいと思っている」と述べ、場合によっては
提示時期が18日以降にずれ込む可能性を示唆した。
ギブズ米大統領報道官は9日の記者会見で、普天間移設問題の日米協議に関し「作業グループでの協議が
最善だと考える」と述べた。
共同通信(10日12:20)
URLリンク(www.47news.jp)
関連スレッド
【日米】同盟協議先送り 米、普天間「越年」に反発[09/12/08]
スレリンク(news5plus板)
【日米/軍事】鳩山首相、普天間年内決着を断念 連立優先、新案検討加速を指示[09/12/04]
スレリンク(news5plus板)
【日米】大統領、鳩山首相に連絡なし、普天間問題が影響?アフガン戦略[09/12/01]
スレリンク(news5plus板)
【米国】日米関係「最も対立的」 90年代貿易紛争以来と米NYタイムズ紙[09/11/13]
スレリンク(news5plus板)
【日米】同盟関係、鳩山政権の対応次第=普天間見直しで警告-米国務省[11/04]
スレリンク(news5plus板)
等多数