09/09/14 22:48:57 92rDkKHx
アメリカには2chが無いからな。
3:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:49:48 ggyy14GV
アメリカも同じか
4:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:51:15 Hl/eR64i
この調査、ぜひ日本でもやってもらいたい
5:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:52:03 TfaFDLe2
いや、日本の方が酷いよ!まだ、アメリカの方がマシ
6:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:52:30 +iI1MMqn
結局、放送側、取材側の論理に陥る。
7:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:53:28 LryBaqQO
共同通信←www
8:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:54:01 N3egymcR
>アメリカには2chが無いからな。
保守系と進歩系の掲示板群ならある。
別途に4chがあったはず。
9:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:55:02 Vh+WEL6b
>>2
偏向の元だろw
10:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:55:07 spaKx0VN
>>2
いや、各種フォーラムがある。
でも細分化されてるね、
1箇所に群れてる日本の方が珍しいかもしれん。
11:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:55:57 H8Qf4+Yd
アメリカも一緒か
ただ、日本と決定的に違うのは
”AP通信”というこの事実を伝えるメディアがあることだ
12:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:57:40 ISbmo/9I
日本のドロボーが、アメリカのドロボー事情を語るか。
13:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:58:26 /cmoRAyZ
日本で調べたらもっとひどいだろうな
政治討論会はMAD編集だし、
地デジとか言ってるし
もうねアホかと
14:七つの海の名無しさん
09/09/14 22:59:28 GVDkOWnz
今アメリカの国内世論は健康保険問題で分裂状態で大混乱だ。
富裕層の反対論者は貧困層の賛成論者をちょうど日本における派遣叩きのような感じで上から目線で叩いている。
こういう状態の国のマスコミが健全なわけがない。
15:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:00:28 lK+7g3hW
chenge が嘘だったことに気づいただけ。
では、政権交代。は?
16:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:00:57 iC/Slzz0
逆だな。
誘導のためにマスコミがある。
17:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:02:54 GVDkOWnz
changeは実行せねばならんだろう。それを実行できるかできないかは国民の意思にかかっている。
それが嘘になるということは国民が自らを裏切ったということにしかならない。
なぜならオバマは選挙中にすでにこれを公約として掲げ当選したからだ。
18:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:03:03 /cmoRAyZ
>>16
まあ「利用し利用され」って面はあるだろうな
おかしな状況とは知りつつ、自分の商売にしようとする輩が多すぎる
19:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:04:13 wNd3L7BM
アメリカのマスコミは立ち位置をはっきりしてるからまだマシ。
日本のマスゴミは公平中立なんて誰も信じていないお題目を唱えつつ偏向するからよりたちが悪い。
まあ、それに流される情弱が未だ多いのも問題なんだけどね。
20:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:06:55 fdDvCW25
アメリカの国民は利口だね
21:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:07:01 OHb5wsOP
君達米国もかい?俺達日本も同じさ
22:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:07:02 6nih28Us
>米紙ニューヨーク・タイムズの編集幹部はAPに、予算削減の影響で報道機関が事実関係を十分に
>確認する“裏取り”の作業に余裕がなくなっていると説明。
こ こ 笑 う と こ ろ だ よ な 。
オオニシの記事とかみんなそうなんだろ。
23:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:07:59 MRQ2ioh/
中国・韓国・台湾・アメリカ・日本で流行ってるのか?
24:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:09:56 42qmx3/E
赤旗が真実を語ってるよね
25:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:10:04 hE5iRmkK
マスゴミはどこの国でもマスゴミなんだなw
調子に乗りすぎてるんだろうな
ネットのせいで瓦解しかけてるが
26:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:11:57 K+IvgWCP
CNN ABC CBS FOX NBC
これらの放送局、地方局もふくめてなの?
27:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:13:01 LIeHSFo6
>>1
共同…おまえ、他に書くことあるだろ。自己批判とか…
28:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:13:08 VyGsb13A
NHKのJAPANデビュー、
あの報道を正かっていうんだぜ
どんだけマスゴミが腐っているか
マスゴミはシネ
29:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:13:17 K+IvgWCP
右も左もわかりませんw
30:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:14:28 yUX5Dbgk
>>2
>>5
おまえらホントバカだな。こんなバカには日本人を辞めてもらい、とっととアメリカにでもドコへでも行ってくれ。
アメリカ人はメディアを信用しないのではなく、自分の思想と異なる情報を流すメディアが嫌いなだけ。
具体例をあげれば、メディアが進化論を肯定的に報道するのを嫌うアメリカ人は多い。キリスト教保守派は学校で進化論を教えることを禁止させようとまでしている。
こんな連中にとっちゃあ、本当のことを伝えるマスメディアは邪魔なだけ。日本とは事情が全く異なる。
あ、自分にとって都合の悪い情報を流されて困るのは、ネトウヨや半島の工作員と同じだね。
31:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:16:29 LIeHSFo6
>>30
日本のマスコミのほうが酷いけど、それは日本人を辞めさせる話か?
むしろ、マスコミ人に日本人を辞めさせるべきだろ。
…あ、最初から違う?おじちゃん一本取られたな。w
32:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:16:50 d871OJgB
テレビ局に左よりしか存在しない日本より、ずっとアメリカの報道は正確
33:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:17:35 LIeHSFo6
>>32
雨もTVは極端にリベラルだよ。
…もっともコミュニストが跋扈する日本ほどは極端じゃないけど。
34:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:19:48 fYA+L99L
日本も米国も客はスポンサーであると信じてる
35:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:22:02 fapvKXlg
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
36:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:23:44 yUX5Dbgk
>>20
>>21
こいつらもバカ。
マスメディアに限らず、この世の情報には全て発信者の思惑がからんでいる。
それを踏まえておけば、マスメディアの発する情報のノイズなんて簡単に除去できる。朝日にしろ産経にしろ、マスメディアのノイズは幼稚で解りやすい。
逆に2ちゃんねるを盲信するバカの方が国益に反する。ネトウヨは自分の信じたい情報のみ鵜呑みにして、情報のフィルタリングもできないバカ。
もちろんブサヨも同じだね。
37:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:24:30 PJI2Ar+0
連中のランキングじゃあ日本の報道は中国並みに情報封鎖していてる国だからな
38:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:25:42 yUX5Dbgk
>>32
そんなこと言ったら、フジサンケイグループが泣くぞwr
39:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:25:47 +gh9JLm7
やはりネットのおかげだな
40:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:26:49 2OevrEQT
報道の自由は憲法で保障されている行為ですお(キリッ
41:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:27:43 svzfvLUO
>>38
フジテレビは、筋金入りのリベラルじゃん。
日本のテレビは、どこもスタンスが金太郎飴みたいに同じ。
42:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:28:00 yUX5Dbgk
>>31
何を基準にアメリカの方がマシと思ってるの?
FOXの報道とか見たこと無いの?またお得意の脳内ソースで判断してるの?
43:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:28:47 e0NsBRGJ
アメリカでこうなんだから日本のマスゴミの信用の無さは世界一だろ。
44:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:30:20 aojYhz5f
アメリカのマスゴミw
でもケーブル発達してるからいいよな。
あれは視聴者からの自主財源もあるからか良質な局が多い
45:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:30:55 ONaFCdfq
日本のジジババは新聞テレビを信じていますが・・・その結果民主党政権誕生!
日本のマスゴミの力は健在ですね
46:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:32:22 yUX5Dbgk
>>41
自民党を支持するのは、普通立派な保守だよね?リベラルって言わないよね??
貴方は報道2001とか見たこと無いの?フジのアナウンサーは、自民党議員に対する質問は手緩いけど、民主党に対してはかなり突っ込むよね?
フジはリベラルかなぁ??
もちろんサンケイは保守だよね?
47:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:35:10 8n9NjYYb
アメリカのFOXのひどさは普通に放送免許取り上げてもいいレベル。
アレは放送局じゃなくて保守派のプロパガンダ機関。
しかも極少数派だから、どんどん過激になって行ってる。
48:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:37:55 JagVvJbV
One Pieceで、サンジがタバコでなくチュッパチャップスのような物を舐めてた。
49:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:38:44 3dteyaCD
「しばしば」で済むならまだ幸せだよ・・・
日本なんて毎日嘘しか流さないTV局や新聞社があってだなあ・・・
50:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:41:00 /8MLUXKf
>>11
同感。
NHKの台湾統治に関する超偏向報道に対しての訴訟が台湾人や台湾の少数民族も含めて1万人を突破したってのにテレビは一切報道しないからな。
てか初公判っていつだっけ?
51:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:48:08 JagVvJbV
ナウシカもお転婆な性格にアメリカナイズされてた。
不正確もいいところだよ。作品に手を入れるな。
52:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:48:21 XycZ6iyi
というか盲目的に正確とかいってるやつが可笑しい
基本的にソースのはっきりしないニュースは話半分ぐらいに聞いとくべき
たとえ大手であろうとも
この前の朝日の将軍様の息子写真報道でいい加減気づけよ
ただの一般人のブログ写真だったぞww
53:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:48:50 Jb5GU/G0
マードック氏ね
54:七つの海の名無しさん
09/09/14 23:56:03 Y7umo5e/
共同通信はまるで他人事だな
55:七つの海の名無しさん
09/09/15 00:12:56 lPDQj7zB
米国はいいね
日本のマスゴミはこんな調査するはずがないもの
56:七つの海の名無しさん
09/09/15 00:15:50 CDbOk62A
日本の新聞社は相変わらず、最も信頼できるのは新聞だみたいな
調査結果だしてオナニーしてるしな
57:七つの海の名無しさん
09/09/15 00:52:04 /U3iELtC
世界共通語:マスゴミ(藁)
58:七つの海の名無しさん
09/09/15 01:23:00 ko00Rpvm
ID:yUX5Dbgk のような人を2ちゃん脳と言うのですね。
59:七つの海の名無しさん
09/09/15 01:29:00 fzL1fcoC
日本も見習えよ
メリケンは知らんが日本はメディアを名乗れるレベルじゃない
偏向や捏造で崩壊しててとても見れたもんじゃねーよ
60:七つの海の名無しさん
09/09/15 02:37:51 pJvkx1nQ
竹島を独島、日本海を東海と言う広告を出す時点で、終わっている。
61:七つの海の名無しさん
09/09/15 03:05:15 yzeoaKUi
日本だったらどれくらいがマスメディアを信頼してるんだろう。
マスコミ関係者くらいかな?
62:七つの海の名無しさん
09/09/15 03:05:41 wY1EW1rp
大西を飼ってるNYTがメディア不信の主犯じゃないのかw
63:七つの海の名無しさん
09/09/15 04:40:50 Sl1UukzR
元よりイエロージャーナリズム発祥の地
情報戦や群集心理の誘導はお手のもの
でなけりゃあんなカルトが権力を握れない。
日本はもっと酷いけど。
64:七つの海の名無しさん
09/09/15 05:16:21 Cx/ySvdk
URLリンク(video.google.com)
アメリカは今これで騒いでる
この事実を一人でも多くの人間に伝達しろ
65:七つの海の名無しさん
09/09/15 06:32:13 nqrZbhO0
日本人は新聞に書いてあることを金科玉条の如く思ってるがアメリカでは
新聞は嘘を書くこともあるというのが常識だ。
あちらでは教会が一番権威がある。だから神父がスキャンダルをやると国中に激震が走るw
66:七つの海の名無しさん
09/09/15 07:00:51 xUaM0Wj0
テキサス親父の話を聞いてるとアメリカのマスゴミも似たようなものだとつくづく思う
67:七つの海の名無しさん
09/09/15 07:15:59 qzrdR9nT
日本との違いは、
日本でやったら、報道されないってこと
68:七つの海の名無しさん
09/09/15 07:37:29 +x3jAmDt
アメリカのマスコミは
ユダヤ人によるプロパガンダしか流さないから
普通の白人はローカルのラジオで情報をとってる
69:七つの海の名無しさん
09/09/15 08:15:35 t17RwZXN
>1米紙ニューヨーク・タイムズの編集幹部はAPに、予算削減の影響で報道機関が事実関係を十分に
確認する“裏取り”の作業に余裕がなくなっていると説明。
たしかに反日記事は事実に基づかないものばかりだな
70:七つの海の名無しさん
09/09/15 08:41:00 2fXkcx8r
おれはこの調査結果を大いに疑うな。
ケーブルテレビのほうが普及してるから、アメリカの人って自分たちの見たいのもしか見ないし、
実際にFOXに煽られてたしね。ようやくFOX熱も冷めつつあるみたいだけど、
アメリカ人にメディアリテラシーなんてないと思う。
71:七つの海の名無しさん
09/09/15 08:44:32 WAHp0hEt
日本は、「不正確」とか「偏ってる」なんてレベルじゃない。
「捏造してる」
「朝から無実の人間を殺人犯に仕立て上げる」
「朝からスポンサーのライバル企業を捏造情報で潰そうとする」
「朝から自殺に使用する薬品の情報を全国に流す」
っていうレベルだからな。
72:七つの海の名無しさん
09/09/15 08:59:26 3v8HAxFr
ノリコの時は、有罪の人間を必死に問題ないかのようにしてたな。
あれは異常だった。
73:七つの海の名無しさん
09/09/15 09:03:08 ZhVMCNpy
CNNでもFOXでも、日本の報道より数段マシだと思うがな。
それ程日本の報道がクソだって事だなw
74:七つの海の名無しさん
09/09/15 10:48:22 M5jGRd33
アメリカの報道は世界最低レベルで、
アホとキチガイを養成するのが目的である
CNN, FOX, MNBCは下劣の極み。
アメリカのメディアは97%がユダヤ所有。
75:七つの海の名無しさん
09/09/15 11:04:51 r0tuNyyQ
アメリカは報道のタブーがないんだが
日本はどうだ
自衛隊に利する報道
在日に関する通名報道
特亜の報道
某宗教団体と政党
タブーだらけ
76:七つの海の名無しさん
09/09/15 11:11:38 Cnm5OGs8
放送法第二条ないから仕方ない。
メディアリテラシーで自分で判断しろってスタイル。
つまり報道でさえ何が本当かと思うかの投票状態。
77:七つの海の名無しさん
09/09/15 11:38:10 EfmmmiRc
日本はジミンと総務省と電通に支配され
自らの意識の低さで超低質になった。
国ごとに経緯は違うな。
78:七つの海の名無しさん
09/09/15 11:47:18 t17RwZXN
>>75
アメリカのメディアにだってタブーはあるよ。
たとえば日本については、東京裁判史観(日本の過去は絶対悪)に反することは書けない。
revisionist(修正主義者)というレッテルをはられて終わり。
南京大虐殺が嘘だったという内容の本も出版社はうけつけない。
理由は確定した歴史上の事実だからで終わり。
従軍慰安婦の性奴隷にしたって事実を報道したところなど皆無だったろ。
79:七つの海の名無しさん
09/09/15 11:58:03 R8iOMx09
テキサス親父が怒るわけだ
80:q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U
09/09/15 13:43:28 5Ei/RiSY
>>1
今回「偏っている」と回答した人達と
ダーウィンの進化論を否定する層と
どの程度かぶっているか是非とも知りたいものです
81:七つの海の名無しさん
09/09/15 13:46:58 zdl0bql2
米国のマスコミ業界には
ユダヤ人が多
日本のマスコミ業界には
朝鮮人とアカが多すぎるから信用されなくなる
82:七つの海の名無しさん
09/09/15 13:53:31 nmiCVpG9
アメリカのテレビは、右も左もあるんじゃなかったの?
だから、視聴者はテレビを疑うことができるのだと思っていた。
日本のテレビは、大体皆同じで横並び状態だから、
日本では、テレビの言うことを本当だと信じている人が殆どなのかなと。
83:七つの海の名無しさん
09/09/15 14:22:39 ZM1ewkS9
どこも一緒なんだな。
84:七つの海の名無しさん
09/09/15 14:35:50 xUaM0Wj0
>>82
日本人の場合はやっぱり長いものに巻かれるという主体性の低さも関係あると思う
85:七つの海の名無しさん
09/09/15 14:56:18 mxr4JPhf
はいはい日本でやってみようね
86:七つの海の名無しさん
09/09/15 16:37:19 r0tuNyyQ
アメリカのマスコミは
支持政党を宣言して報道する
日本とは違うね
87:七つの海の名無しさん
09/09/15 18:22:23 roczcXpN
日本人は洗脳されまくりだからな。
まあ恣意的な世論調査ではあるんだが。
88:七つの海の名無しさん
09/09/15 18:45:57 sNS6BS6h
>>78
普通の図書館とかでも
昭和の日本史の棚に南京や慰安婦の捏造って本いっぱい並んでるよ
普通の本屋なら田母神の本がベストセラー扱いでピックアップされてたりするし
出版の言論に関しては日本はかなり緩いよ
テレビや新聞は酷いが
89:七つの海の名無しさん
09/09/15 18:54:43 xUaM0Wj0
その代わりわいせつ表現の規制が異常に厳しいがなw
90:七つの海の名無しさん
09/09/15 19:06:55 BmUhiQaN
スレリンク(liveanb板)
91:七つの海の名無しさん
09/09/15 19:31:04 92vUwG/d
>>46
フィブリノゲンの件でアメリカまで取材に行った日本メディアは、
たぶんフジテレビだけだと思う。@その筋のヲチャー
他は売りつけられた日本政府を叩いて終わり。いやまじで。
あれが政局になるとかどう考えてもおかしいだろ
92:七つの海の名無しさん
09/09/15 19:33:41 t17RwZXN
>>88
>>78はアメリカのメディアのななし
93:七つの海の名無しさん
09/09/15 20:04:26 Dw//UPlf
アメ公のほうがメディアリテラシーあんのか・・・
94:七つの海の名無しさん
09/09/15 20:14:50 96yjqQTF
>>93
はいはい「日本だけ○○ない」君ですね
日本だけじゃないから
もっとよく調べて発言しろ欧米だけが世界じゃないとだけヒントを与えておこうかな
95:七つの海の名無しさん
09/09/15 21:05:31 Du3gm//N
ユダヤの本家というか宿主だからな当然。
まあ馬鹿な糞ジャップは劣化ユダヤ的手法の在日メディアに不信すら抱かないけどな。
96:七つの海の名無しさん
09/09/15 21:18:42 Cx/ySvdk
日本人は世界の先進国の中じゃ
最低レベルの民度だな
アメリカ人とどっこいどっこいか、またはそれ以下
97:七つの海の名無しさん
09/09/15 21:22:43 QpLij9L1
マスゴミ everywhere
world wide マスゴミ
日本のマスゴミが一番腐ってるな
98:七つの海の名無しさん
09/09/15 21:43:02 1m94CR4u
【テレ朝】外務省、ODA報道でテレ朝「報道ステーション」に抗議
スレリンク(newsplus板)
6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:14:24 ID:PxZdKjvK0
ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
ま た テ ロ 朝 の 捏 造 か !
7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:14:38 ID:cQKIt5yk0
またアサヒってるのか
懲りない奴らだ
9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:15:03 ID:Asx2OQE70
やりたい放題だな・・・放送業界
10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 21:15:15 ID:mX+O38/O0
また捏造かよw
99:七つの海の名無しさん
09/09/15 22:27:58 H0iuVhg0
>>93
そんなもんあるわけないだろ、ニュースとか見ないんだから、アメリカ人は。
統計によると、年寄りしかニュース番組をみてないそうだ。これじゃリテラシーも
クソもないわな。