09/08/14 04:48:04 UDF8INbo
白いトンスル人キター
28:七つの海の名無しさん
09/08/14 04:48:26 0rnNkXik
生きている実感がほしい。存在価値を認められたい。
エネルギーがほしい。
そうだ、世界中の人間から関心、エネルギーを集めている
物体に対して、なにかのアクションを作用させれば
そのエネルギーを横取りできるのではないのか?
好きも嫌いも同じエネルギーだ。
好かれるのも憎まれるのも同じことだ。
どうせ好かれないなら、嫌われてやればいい。
一番怖いのは、無関心だ。(by 韓国人)
日本を傷つけてやれ!!! モナリザを破壊してやれ!
伊藤博文を射殺するにだ!
こうしてゴミのように扱われた人間が、革命をおこしてしまう。
生きている実感がほしくて、
他人に不快感や怒りをもよおさせて、
つながりを求めようとする。
暴走族が住民にエネルギーを求めて、つながりを求めて
深夜爆音をとどろかせるように。
かまって!!かまって!!!おれのこと感じて!!!おれとつながって!!
ぼくちんは、こどものころからDQNな親に愛情もらえなかったぽ!!!
だからおまえらが代わりにおれさまに関心をもっともってつぐなえごら!!!
29:七つの海の名無しさん
09/08/14 04:59:05 e6oRWW+Z
一部キチガイが湧いてるな
30:七つの海の名無しさん
09/08/14 05:08:12 iC1birjc
>フランス国籍を取得できなかったことに腹を立てた
・・・日本に寄生してるシナチョンを早く駆除して!早く!
31:七つの海の名無しさん
09/08/14 05:09:28 ruVrULCM
日本でも昔、学生が仏像を触って、指の所を壊した事があったな。
32:七つの海の名無しさん
09/08/14 05:14:16 S6AhIpgb
>>27
それは言いすぎ。ロシアは科学、芸術、思想の偉人がいっぱい居る。
ノルショテインみたいに日本のアニメーターや漫画家に影響を与える人もいるんだ。
いくら粗暴からといってチョンに例えることは許されない。
33:七つの海の名無しさん
09/08/14 07:36:50 rzUMiQ/A
ロシア国籍が取れないからて絵に八つ当たりですか
34:七つの海の名無しさん
09/08/14 07:39:16 pJy28/1Y
>27正確には
白いトーホグ人
35:七つの海の名無しさん
09/08/14 07:53:46 zyQl7ldi
ロシア人と書くのは正確かもしれないけど他民族だからねw
100以上も民族がいるからスラブ系かコーカサス系かタタール系か日本人とは一概に違うんだよね
気性が強いのはチェチェン人も含むコーカサス系
強いというか激しい気性で有名
36:七つの海の名無しさん
09/08/14 08:02:51 tk1yO4yM
>>23
プーチンとモナリザってにてるなw
37:七つの海の名無しさん
09/08/14 08:04:05 ONVoH5Kx
日本人なら握りずし投げそうな気がする
38:七つの海の名無しさん
09/08/14 08:15:04 3Kp0xiig
つーかこういう基地害は排除しようがない。
ヒューマンエラーは人間が数多くいる限り一定数は出る。
それはどの国も同じ。だから基地害アタックで防げる事象に
ついてはこの例のようにやっとくにこしたことはない。
隣人が基地害で逆恨みで嫌がらせのうえ殺されるとか
ストーカーに殺されるとかどうしようもないこともあるだけに。
まぁ某半島は民族全体がもの凄い基地害なので日本は悲惨だが。
39:七つの海の名無しさん
09/08/14 08:22:12 bVs/XAQh
モナリザに嫉妬
40:七つの海の名無しさん
09/08/14 08:37:32 d47HvlnU
館長の爺さんが地下に大量のレプリカを隠し持ってるから大丈夫
41:七つの海の名無しさん
09/08/14 09:08:05 ZVDt/cWk
日本の文化財にハングル書くバカに比べれば
42:七つの海の名無しさん
09/08/14 09:37:40 I9gDyCyV
金閣寺
43:七つの海の名無しさん
09/08/14 09:39:39 SJYKvMMd
実際、日本の美術館のように、基本はガラス越しにするべきだと思う。
44:七つの海の名無しさん
09/08/14 10:16:14 NHa1FK76
何カップ?
45:七つの海の名無しさん
09/08/14 11:33:59 hEKHoedC
移民局はいい仕事をしていたわけだ。
46:七つの海の名無しさん
09/08/14 21:56:32 Zfizk8WI
>>40
そんな話、ルパン三世であったなw
盗難対策にたくさんのレプリカを作ったものの
紛れた本物がどれかわからなくなってしまったので
これだと思うものを勝手に持っていけ、というオチ
47:七つの海の名無しさん
09/08/15 09:56:09 DO1cV9nl
愛国漫湖か貧乏漫湖。
48:七つの海の名無しさん
09/08/15 10:49:44 Qx2z3Mq0
ハザール・ユダヤの自作自演
国籍問題の絡んだものは全部ユダヤ
49:七つの海の名無しさん
09/08/15 11:00:39 RnZSZVet
レーザーで焼けば良いんじゃね?
50:七つの海の名無しさん
09/08/15 12:11:12 smgiJ3Fh
>>32
そうだな。
なぜかロシアの偉大な芸術家は親日派が多い。
タルコフスキー、エイゼンシュタイン、ノルシュテイン・・・ぷー・・・
51:七つの海の名無しさん
09/08/15 12:24:23 Ed6j7SM8
フランスって半島でもないのに、
どっかの半島国家みたいだな。
52:七つの海の名無しさん
09/08/15 12:32:23 zB6Usnty
>>37
モナリザの前でおもむろに握るの?
53:七つの海の名無しさん
09/08/15 13:09:34 GRiZsYNF
>>21
これ
URLリンク(bbs60.meiwasuisan.com)