09/09/05 17:25:34 q6P4vZcG
こんな水銀まみれのイルカなんて食べない方がいい! マグロも同じだ。
イルカ漁なんていい加減やめろ!!
696:七つの海の名無しさん
09/09/05 17:32:11 2i40rc4g
ホルモン剤まみれの輸入牛肉など食べない方がいい! 輸入豚も同じだ
牛肉輸入などいい加減やめろ!!
697:七つの海の名無しさん
09/09/05 21:02:50 eY48CfxJ
>>692
すごくおいしそうで、食ってみたいと思ったんだけど
九州で売ってるとこってどこかないかな?
通販とかもないよね
近所のスーパーには鯨はよくあるけど、海豚は見たことない
近所に売ってる人いいなあ
698:七つの海の名無しさん
09/09/06 03:19:53 ypkhdjGX
いつも和歌山県太地町が叩かれてるのを横目で見ながら
日本一しかもダントツでイルカを食いまくってる岩手県民が一言↓
699:七つの海の名無しさん
09/09/06 03:31:46 UnuMPfYl
美味しいよ!
いただきます。
700:七つの海の名無しさん
09/09/06 05:47:43 z+79BmHu
>>692
鯨肉 販売で引いてみれば出てくるよ。
鯨肉専門店が九州にあるから、そこではイルカも扱ってるだろうね。
701:七つの海の名無しさん
09/09/06 06:25:45 z+79BmHu
●イルカとコンニャクの味噌煮
材料 ( 3~4人分 )
イルカ(脂身・赤身)300g
コンニャク 1枚
生姜 20g
酒 100cc
砂糖 大匙2
しょう油 大匙1
みりん 大匙2
味噌(辛口) 大匙3
ねぎ お好みで
1.静岡中部東部ではイルカはスーパーで普通に売っています。100g128円でした(これはかなり安いほうです)
2.生姜は薄切りに。イルカは一口大に切る。コンニャクはスプーン又は手で千切り、下茹でする。
3.鍋にカップ1の水・酒・砂糖・しょう油・薄切り生姜を入れ煮立ててイルカとこんにゃくを煮る。アクを丁寧にすくう。
4.10分ほど煮たらみりんと煮汁で味噌を溶き加えて中火で煮詰めていく。最後に強火で煮汁が少々残るくらいに飛ばして完成。
5.味噌を入れる時に斜め切りの白ネギを大量に加えました。臭みが気になる人は煮付ける前にイルカをさっとゆがいてください。
コツ・ポイント
癖があるので味は濃い目にしっかり煮付けます。ささがきごぼうを加えることも。ネギをたくさん加えるとまろやかになりますよ。
702:七つの海の名無しさん
09/09/06 06:27:28 z+79BmHu
●イルカとコンニャクの味噌煮
材料 ( 3~4人分 )
イルカ(脂身・赤身)300g
コンニャク 1枚
生姜 20g
酒 100cc
砂糖 大匙2
しょう油 大匙1
みりん 大匙2
味噌(辛口) 大匙3
ねぎ お好みで
1.静岡中部東部ではイルカはスーパーで普通に売っています。100g128円でした(これはかなり安いほうです)
2.生姜は薄切りに。イルカは一口大に切る。コンニャクはスプーン又は手で千切り、下茹でする。
3.鍋にカップ1の水・酒・砂糖・しょう油・薄切り生姜を入れ煮立ててイルカとこんにゃくを煮る。アクを丁寧にすくう。
4.10分ほど煮たらみりんと煮汁で味噌を溶き加えて中火で煮詰めていく。最後に強火で煮汁が少々残るくらいに飛ばして完成。
5.味噌を入れる時に斜め切りの白ネギを大量に加えました。臭みが気になる人は煮付ける前にイルカをさっとゆがいてください。
コツ・ポイント
癖があるので味は濃い目にしっかり煮付けます。ささがきごぼうを加えることも。ネギをたくさん加えるとまろやかになりますよ。
703:七つの海の名無しさん
09/09/06 06:39:21 5uXPONxT
>>672
アメリカ人もイルカ食ってる以上、抗議する資格は無いのでわ?
704:七つの海の名無しさん
09/09/06 07:22:05 z+79BmHu
○[山形郷土料理レシピ]もんぎりみず
材料
●みず/600g
●砂糖/少々
●塩漬けイルカ肉/300g
●コンニャク/1枚
●味噌/50g
●酒/少々
作り方
1.コンニャクを手で適当な大きさに千切り、鍋にとり、味噌、砂糖、酒を入れて煮る。
2.コンニャクに色がついてから、塩漬けイルカ肉を入れて5分間煮る。このとき、水を注ぎ足してはいけない。
3.みずは葉を取り、根の方だけ包丁で切って洗う。手で5cm位にもぎ千切り、2に入れる。みずをいれたらあまり煮込まないこと。
●塩漬けイルカ肉とは、クジラ類の皮と皮下脂肪の部分を塩漬けにしたもので、太平洋側の港でとれたものが、昔から山形の内陸部に流通しています。
705:七つの海の名無しさん
09/09/06 07:52:40 z+79BmHu
●イルカの刺身
●イルカのから揚げ、竜田揚げ
●イルカの味噌煮込み
●イルカのステーキ
●イルカのみりん干し
●イルカタレ焼き、
●イルカのジャーキー
●イルカのレモンソテー
●イルカのハリハリ鍋
●イルカのすき焼き
●イルカのジンギスカン
●イルカの赤身焼肉
●イルカかつ揚げ イルカチーズカツ
●イルカの天ぷら
●イルカの串カツ
●イルカのたたき
●茄子イルカはさみ揚げ
●さえずりのしょうが醤油あえ
●舌もとの煮込み
●百ひろのマヨネーズあえ
●イルカのベーコン
706:七つの海の名無しさん
09/09/06 08:46:11 z+79BmHu
●西欧料理 イルカのプディング
1.イルカの血と脂を取り出す。
2.オートミールと混ぜて、塩、胡椒、ショウガで味を付ける。
3.イルカの腸(Gut)につめる。
4.お湯に入れて、強火でゆでた後に火を弱める。
5.お湯から取り出して、よく水分を切り、表面がパリパリになるまで火であぶり、出来上がり。
707:七つの海の名無しさん
09/09/06 21:49:37 J37G7Z2o
>>695
一生マックのハンバーガー食ってクソして寝てろ
708:七つの海の名無しさん
09/09/08 22:14:40 Fn4E8tlw
城みちるとシンガーソングライターのイルカは反対派だろうな。
わんぱくフリッパーを見て育った俺も反対派だ。
709:七つの海の名無しさん
09/09/09 17:24:51 jcjU2666
惨殺を文化とか言っちゃう先進国が批判されるのなんか当たり前でしょ。
「動物を殺すことが必要である場合は、即座に、痛みや不安を与えないやり方で
殺さなければならない。」っていうユネスコの動物の権利に関する世界宣言が
されたのは30年以上も前の事ですよ。 あんなやり方でイルカを殺し続けたいなら、
テクノロジーやら医療やら便利な生活も諦めて、命かけて自然とガチンコで勝負して
食料を取る生活に戻ったら?
710:七つの海の名無しさん
09/09/09 17:39:44 KOv7g9Gu
イルカの目刺し
711:七つの海の名無しさん
09/09/09 18:26:10 uKOuPWNu
サザエさんの単行本で今月はあと何切れマグロが食べられるとかいうチェック表つけてるのを思い出した
712:七つの海の名無しさん
09/09/09 18:51:38 SCgbvlP6
イルカの踊り食い
713:七つの海の名無しさん
09/09/09 19:50:54 ORZeeK/e
イルカなんて食べたことないし・・・
こんなごく一部を誇大に喧伝して「日本人は」ってなんなんだ
714:七つの海の名無しさん
09/09/09 20:00:46 ue/FTUHK
とりあえず日本人はみんなイルカ食べてるみたいな報道やめて欲しい
迷惑
715:七つの海の名無しさん
09/09/10 00:10:34 9qfE5shI
ってかご先祖さんが食ってたかも、
いや爺さん婆さんも、いやオヤジにお袋も食ってただろ?
「おれは食ってねえから...」は通用しない。
本日の約100本の水揚げごくろうさんです。
716:七つの海の名無しさん
09/09/10 01:05:04 0uqfOPbz
とりあえず、あの子のトンスルおかわり
717:七つの海の名無しさん
09/09/10 01:13:19 pQ+dNBIy
地域の文化だろうし、命を落としたイルカには申し訳ないが
あまり食べたいとは思わないな。
まあ、鯨同様の人種差別の一環だろうな。
718:七つの海の名無しさん
09/09/10 05:58:21 hplbPyiO
聖南中学の調理員のパーマババア早く氏ね。
719:七つの海の名無しさん
09/09/10 07:33:05 eQJtpvP9
>713 714
日本人が魚を食うのを知ってるだけに、
ほとんどの日本人がイルカを普段から普通に食ってると思ってんだよ
だから、日本をより集中的に叩くんじゃないか、という気がしてきた
720:七つの海の名無しさん
09/09/10 07:55:02 WY3wypEg
>>712 イルカでなくても踊りぐいには反対です 活け作りって悪趣味な料理だよな
721:七つの海の名無しさん
09/09/10 08:19:22 IXcs7rel
イルカを食う国犬食う国豚もタヌキもカンガルーもましてや人まで食ったらオワリだね
722:七つの海の名無しさん
09/09/10 12:17:25 cbOwDGqJ
>>719
いや、殆どの日本人は食べてないと知ってるよ奴ら
映画でマフィアがかかわってると言ってなかった?
鯨肉関係の天下り先とヤクザのタッグじゃ誰も動かないわなw
723:七つの海の名無しさん
09/09/10 14:46:19 7h/MX6Sa
多い時は年間4万頭程捕ってたらしいし、今で1万頭から2万頭ぐらいでしょ。
人口の少ない国の感覚なら普通に食べられてると思うんじゃないの?
オレだってこの量なら地元だけで食べられてる少量の規模とは思わないよ。
恐らくかなりの量が調査捕鯨のクジラと思って食べられたり、加工品、ソーセージやらで
消費されてるんじゃないの。
724:七つの海の名無しさん
09/09/10 18:26:28 WY3wypEg
イルカの肉か ちょっと怖いけど食べてみたいな
725:七つの海の名無しさん
09/09/10 23:39:58 BkzAh3KR
>>723
ソーセージやらドックフードや家畜の餌
消費先を探すのも大変だなw
726:七つの海の名無しさん
09/09/12 12:07:47 34i0jRmf
イルカがいなきゃ日本の伝統工芸に多大な影響起きるんだよなーorz