09/09/05 12:47:08 2i40rc4g
●イルカの煮込みの調理法
1. まず、イルカ肉。
できれば、骨付きか皮付きが最高です。これを用意します。ちなみに、東伊豆の城ケ崎あたりでは今もときどきイルカ漁を行っていますので、そっち方面では手に入るかもしれません。イルカ漁は複数の漁船によって、群を湾に追い込む「追い込み漁」です。
2. 下ごしらえ。
血抜きをしっかりやることですね。水にサラしておけばよし。
3. その他の野菜。
アク抜きしたゴボウ、人参、こんにゃくを、適当な大きさに切ります。笹ガケにしたり、乱切りにしたりいろいろです。
4. イルカと野菜を煮る。
味付けは砂糖(みりんじゃないらしい)、醤油、塩適当。ダシは特に取らない。
煮込み時間も適当。
冷えてから食います。トロっとして、サイコーに美味いです。
イルカだけなのに、なんでこんな複雑玄妙な味に!?というくらい美味いです。
●イルカを食べよう
クジラが食えなくなっても、僕らはまだまだイルカでいけます! イルカは減ってないんだから捕食しちゃったっていーじゃんかよ!>グリーンピース
イルカは定置網を破るんで、沿岸漁業の害獣なんだぞ!(T_T) 少なくとも捕り捨てしてんじゃなく、ちゃんと美味しく食べてんだから文句は言わさないぞ!(T_T)
捕鯨して油だけ絞ってクジラの死体を捨ててたくせに、今度はクジラを守れとかいってスタートレックまで持ち出しやがるアメリカの妄言に騙されてはいけません!
日本人なら! イルカを食べましょう!