09/09/01 08:16:38 xrHdLRQQ
>>617
同意
おかしなグローバリズムの弊害だよね
その土地・国・風土には固有の文化と歴史というものがあるのだから、
理解なく土足で外側の人間が外側の物差しで量って踏み込むべきじゃない
それは犬を食べる朝鮮人、猫を食べる中国人に対する日本人の態度も同じ
自分たちがクジラやイルカで欧米人に言われて嫌な事を、嫌だと思うなら自分たちも民族差別や偏見に使うべきじゃない
クジラやイルカは食べていい、犬や猫を食べるのはおかしいじゃ一部のオーストラリア人の主張と一緒でダブルスタンダードだ
イスラム文化に土足で踏み込んだアメリカ人の無神経さと同じだよ
それとこの件でオーストラリアの人々全員がシーシェパード支持だと思われそうなのも悲しい
オーストラリア人にもシーシェパード嫌いでシーシェパードが国民の英雄スーティーブ・アーウィンの名前を使う事を快く思わない人も大勢いるし
(生前スティーブ・アーウィンはシーシェパードを嫌ってて強力を拒んでいた)、シーシェパードをグリーンピースと同じ
危険団体だと考えて反シーシェパード運動をしている人達だっている
2007年、左派の労働党が保守穏健で親日的だった自由党を引きづり降ろして与党になってから
親中派の労働党が反日的なシーシェパードの暴挙を見過ごすようになって悪化しただけで
ピーター・ギャレットを始めとした今の労働党を快く思ってないオーストラリア人や、本来親日的で日本文化好きなオーストラリア人も大勢いる
向こうも中国や韓国の反日感情と同じで政府が煽ってるのに乗せられて騙されてる人達がいるだけで、みんながみんな騙されてるわけじゃない
政府を嫌うのはともかく、○○人だから、みたいな考え方は持たないで欲しい