【米国】月面着陸「捏造」論争に終止符?NASA、アポロの着陸船の残骸と宇宙飛行士の足跡を公開…「かぐや」では発見できず[07/18]at NEWS5PLUS
【米国】月面着陸「捏造」論争に終止符?NASA、アポロの着陸船の残骸と宇宙飛行士の足跡を公開…「かぐや」では発見できず[07/18] - 暇つぶし2ch199:七つの海の名無しさん
09/07/27 13:28:46 BQMeOTwK
JAXAが2010年中頃の予定で、月着陸して月面ローバを送り込み無人探査予定。
月のような重力が働く軟着陸は初めての試み。

どうやって月にJAXA着陸船が軟着陸するか知ってるか?

まずRCSでコントロールして垂直落下速度3m/秒未満、水平制御1m/秒未満で制御
月面傾斜角は30度未満の予定。

秒速3mは時速10,8km/h未満だが、その上に軟着陸直前に着陸船周辺四方八方王にエアバックを
噴射、月面軟着陸ショックを吸収すると同時に、着陸船の転倒を防止。

更に此のJAXA着陸船の足は、衝撃吸収能力がある代物。

アポロ着陸船だとRCSの姿勢制御・落下制御もお粗末だし、演算処理が遅くて間に合わないだろう。
その上、此れといった衝撃吸収システムもないので、着陸時の衝撃で燃料の配管が心配だ。
燃料もAEROZINE50、此れは2種類のヒドラジンを混合させた燃料で沸点は70度。
おまけに金属すら腐食させる習性を持ってる。
熱対策だってアルミハニカム程度だろ、燃料が爆発しちゃうよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch