【新型インフル】感染者数10万人超える-夏には沈静化するとみられていた北半球でも感染広がる[07/10]at NEWS5PLUS
【新型インフル】感染者数10万人超える-夏には沈静化するとみられていた北半球でも感染広がる[07/10] - 暇つぶし2ch1:金曰成φ ★
09/07/11 00:12:12 BE:1313609647-2BP(77)
新型インフル、感染者10万人超 WHOが公表

世界保健機関(WHO)は10日、豚インフルエンザから変異した新型インフル
エンザの感染者数が10万人を超えたことを明らかにした。WHOが警戒水準
(フェーズ)を最高度の「6」に引き上げてから1カ月。夏になれば沈静化すると
みられていた日本や米国でも感染者は増え続けている。秋から冬にかけて
感染が急拡大する可能性があり、WHOは監視を怠らないよう呼び掛けている。

最近の感染の傾向として、冬の流行シーズンを迎えた南半球で感染が拡大
している。特に患者数が急増しているのがオーストラリアやチリ、アルゼンチン
など。日本人渡航者が多い国もあり、ウイルスの国内侵入は続くとみられる。

一方、夏には沈静化するとみられた北半球でも感染の勢いは衰えていない。
インフルエンザウイルスは高温多湿に弱いといわれるものの、梅雨入りした
6月以降も日本では発症者が続出している。米疾病対策センター(CDC)も
当初は真夏を迎えれば米国での感染拡大は止まるとみていたが、米国でも
じりじりと感染は広がっている。

ソース:NIKKEI NET
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関連
【新型インフル】世界の感染者9万人突破、冬を迎えた南半球で急増[07/06]
スレリンク(news5plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch