【米国】 サンドイッチにマヨネーズをかけようとしたら、見知らぬ男に殴られる [06/20]at NEWS5PLUS
【米国】 サンドイッチにマヨネーズをかけようとしたら、見知らぬ男に殴られる [06/20] - 暇つぶし2ch70:七つの海の名無しさん
09/06/22 16:23:45 cQIzmg3f
92年の暴動。日本人の店はほとんど無事だったろ。
韓国人は働きすぎて黒人コミュニティから
搾取してるとかなんとか。当時の韓国デリが唯一の
24時間営業みたいなもんでかなり助かったのは
住んでいた奴ならわかるはず。あの頃のスパイクリーの映画でも
ちょっと描かれていたけど、韓国人は黒人差別してるってよりも
客として来る黒人の態度が悪くて武装していたって感じだった。
俺もふざけて神風のハチマキして買い物に行った時はかなり警戒された。
アイスキューブとか超メジャーでラップ題材とかにも使われたのも
有名だけど、俺からしたらむしろ、英語が下手だのアジアだのって見下していたのは
黒人のほうだった。要は警戒されるようなことしておいて、韓国人が
対応を厳しくすると差別だなんだと叫び始めるブラックが多かったと。
日本人好きのネイティブはたまにいたけど
韓国人はバカにされまくっていた。ヒュンダイとかな。
80年代後半から90年にかけて日本は黒人音楽やクラブが流行っててから
ブルックリンやブロンクス、ハーレムにも日本人観光客や留学生が
多かったし、ダンサーやDJもイエローキャブもいた。
なので本気で移民に来てる韓国人と比べて日本人は印象がよかった。

71:七つの海の名無しさん
09/06/22 16:37:48 F7RyPBov
>>70
>韓国人は働きすぎて黒人コミュニティから
搾取してるとかなんとか。当時の韓国デリが唯一の
24時間営業みたいなもんでかなり助かったのは
住んでいた奴ならわかるはず。

↑ 普通の小さなスーパー(東欧系や貧乏白人経営)でも、当時から24時間営業なんて珍しくない地区だし、
黒人が韓国人を憎悪したのは、やたらと差別して、酷い態度に終始したから。
  それから、騒ぎの発端になったのは、韓国人八百屋の韓国人女性が、
   やぶからぼうに黒人の子供(15歳の少女)を背後から射殺したからだからね。

話しを誤魔化さないように!
当時の新聞、テレビでも報道されたし、テレビのニュースでも黒人は、東欧系、中国系、日系の店とはうまくいってると報じてた。
だから、アメリカでも韓国人に同情的報道なんてなかった。

大体、東欧系やプアーホワイト、日系、貧乏ユダヤ人達も、貧乏で黒人街から商売を始めたので、
自然と黒人達とは仲が良かったから、韓国人達みたいに嫌われてないよ。

東欧系のスーパーや個人商の連中は、黒人の教会に行ってたくらいだよ。

72:七つの海の名無しさん
09/06/22 16:53:32 EwFDi6Vg
俺は飲み会で、出会ったばかりの奴に
勝手になんこつ唐揚げの上にマヨネーズをかけられた事がある。
あの時はマジで殺意が湧いた。マヨネーズ嫌いなんで

73:七つの海の名無しさん
09/06/22 16:53:39 +eDAQU13
麦茶に砂糖入れるやつは知ってる!
ご飯に柿ピーかけて食ってる奴は殴って良いんだろうか

74:七つの海の名無しさん
09/06/22 17:00:29 uh8Gtnm0
マヨラーには本当にろくな奴がいない。

殴られて当然だろ

75:七つの海の名無しさん
09/06/22 17:19:36 NvnaUqVR
サンドラ一位

76:七つの海の名無しさん
09/06/22 17:43:36 X//9voEO
>>73
濃い目の麦茶に砂糖とミルクをいれるとコーヒー牛乳味になるよ。

77:七つの海の名無しさん
09/06/22 18:15:04 cQIzmg3f
>>71
当時、ブラックとコリアンの摩擦はロスだけでなく
ニューヨークでもあって、その事件のときは
ニューヨークでも黒人が軽く暴れた。たいしたことはなかったけど。
で、少なくともマンハッタン周辺で夜中開いてた店は韓国デリしかなかった。
クラブ帰りで小腹がすいた時、日本だったらコンビニがあるが、
ニューヨークだったら韓国デリとごく一部のイタリアンの店しかなかった。
ブロンクスやブルックリンの黒人地域では、コリアン以外でも
イタリアンやスパニッシュとの確執が同じような理由であったみたいだけど、
争いの歴史が長い分、チョンたちよりもマシって感じだった。

78:七つの海の名無しさん
09/06/22 18:15:52 joNljX85
>>76
ミルクティーっぽくなりそうなもんだが、コーヒー牛乳っぽくなるのか…意外だなぁ。

今度試してみよう。

79:七つの海の名無しさん
09/06/22 18:34:58 77luJoir
サンドイッチ強盗…貧しすぎるだろw

80:七つの海の名無しさん
09/06/22 18:40:56 joNljX85
俺が食べようとしたアメリカンドッグに、横からいきなりかぶりついてきたヤツがいた。



まぁ友人なんだが、一瞬なにが起こったのか判らなかったw

81:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:17:04 S+nPuMef
で、なんでマヨネーズ持ち歩いてんの?


82:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:25:52 9RcPL0SP
>>45
> どこの黒人の店より働き者だから

>>70
> 韓国人は働きすぎて

enjoykorea でさんざん目にしたフレーズ。
スクリプトか何かなの?それとも仕事?義務?

>>70
> イエローキャブ

……えーとw

83:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:26:42 eduMdzM0
>さあ食べるか、とマヨネーズをかけようとしたところ

同情の余地が無いな

84:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:27:06 iv8M3h8X
これから世界に出ることを考えると
やっぱりおんなじに見える人種同士仲良くしたいよな。

中国人とも、朝鮮人とも。
優遇されているから見下すなんて、南アの名誉白人を
誇るみたいじゃん。
黒人様・白人様が優遇してくれるから嬉しいなんて言う時代なんて。
お前ら広島を忘れんな。

85:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:34:23 9RcPL0SP
>>84
違う。中国文化をリスペクトしてるからこそ「近攻遠交」なだけだよ。

86:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:36:46 tUKnB5Dc
自分以外を見下す朝鮮ヒトモドキ以外はね。
人間は色違いだろうと文化が変わろうと理解しあえるんですよ。
半頭種族には出来ない事でしょうが。

87:七つの海の名無しさん
09/06/22 19:40:42 r0KvoiRI
サンドイッチを守るために人生をかけたか

88:七つの海の名無しさん
09/06/22 20:02:22 X1Hw1bnc
犯人はラモス瑠偉。
お茶漬け持ってたろ。

89:七つの海の名無しさん
09/06/22 20:06:22 iv8M3h8X
で、マヨネーズがどうしたって?

90:七つの海の名無しさん
09/06/22 20:16:29 pKJfBWHm
スレタイでなんか笑っちまった

91:七つの海の名無しさん
09/06/22 20:25:18 +gmsIBdR
納豆にマヨネーズをかけて食べようとしている奴見たら俺もそいつを殴るわ

92:七つの海の名無しさん
09/06/22 21:04:06 BgDJIFoa
マヨラーは味覚障害なんだよな、油の固まりばかり食べているんだからそうなるのは当たり前なんだが。

93:七つの海の名無しさん
09/06/22 21:13:36 LV8iggJD
ID:cQIzmg3fはなぜ同じことを三回も言うの? ばかなの? 死ぬの?

94:七つの海の名無しさん
09/06/22 21:21:41 HTnuTC0z
いきなり暴力をふるうとは、朝鮮人に違いない

95:七つの海の名無しさん
09/06/22 21:53:19 r3RW/EoL


96:七つの海の名無しさん
09/06/23 00:19:07 zU3v34Oh
サンドイッチ屋の宣伝だろ

97:七つの海の名無しさん
09/06/23 00:37:05 iLYAyf3B
犯人はサンドウィッチ伯の末裔だったりしてな

98:七つの海の名無しさん
09/06/23 00:48:45 uUio394Z
殴った男はたとえ犯罪者の汚名を被ろうとも、
マヨラーからサンドイッチを守ろうと戦ったんだよ・・・

( ;∀;)イイハナシダナー

99:七つの海の名無しさん
09/06/23 07:57:24 lcvO+Qbz
>>77
ニューヨークは、マンハッタンなら、イーストですら、80年代でも、70年代でも東欧系や華僑、
それから地元の連中のやってるデリでも小さなスーパーでも24時間営業なんていくらでもあったよ。
特にサウスやソーホー界隈にはいくらでもあった。
ユニオンスクエア、ウェストの50丁目より上なら、イタリアンでも中華でも東欧でもゴマンとあったよ。
韓国系デリなんて、当時でも、全然少数派だったぞ。
40丁目と、30丁目にちょくちょくあるかくらいのもんだったよ、デタラメ言うなw


100:七つの海の名無しさん
09/06/23 10:30:18 m04cIcfK
>>1
犯 人「あんなところでアメリカンデブがカロリー高そうなサンドウィッチ出してる!?」
被害者「ふんふんふ~ん♪(にゅるんにゅるん♪」
犯 人「ただでさえカロリー高そうなサンドウィッチにマヨネーズだとォォォッッッ!?」
被害者「いっただっきまー」
犯 人「らめえ!カロリーオーバーしちゃうううううううう!!!」
被害者「被デブ!」

つまりこういうことだろう


101:七つの海の名無しさん
09/06/23 10:46:21 TQEBO336
ロジャー・ハミルトン氏ww
氏が付くと青年実業家みたいだなww

102:七つの海の名無しさん
09/06/23 11:21:24 R7rgtDpG
>>77
> クラブ帰りで小腹がすいた時、日本だったらコンビニがあるが、

NY には焼き鳥大将があるだろ。
あそこだけ中入ったらモロ日本。てゆーか九州(w


103:七つの海の名無しさん
09/06/23 12:19:19 lcvO+Qbz
>>102
マンハッタンでも70年代から、A Martの小規模店なんかがあちこちにあって、24時間営業だったよ。

104:七つの海の名無しさん
09/06/25 19:52:00 cRDWd0/a
焼鳥や唐揚げに勝手にレモンかける女って何なの?
スレリンク(drunk板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch