09/06/21 01:58:21 BE:422231933-2BP(77)
ブラウン英首相、相次ぐ問題に「傷ついた」「明日にも去るかもしれない」
英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相は、20日付の
ガーディアン(Guardian)紙に掲載されたインタビューで、人々
から批判を受けたことで「傷ついた」と語り、「明日にでも、
これら全てのことから立ち去る」ことも簡単だと語った。
また、ブラウン首相は、首相官邸を2度と見ることが無いとしても
何一つ心を痛めないと述べ、「自分がなりたかった理想のコミュニ
ケーターほどに、自分は偉大ではない」と語った。
議員の経費乱用スキャンダルや複数の閣僚の相次ぐ辞任、欧州
議会(European Parliament)選挙や英地方選挙での労働党
(Labour Party)の大敗を受けて、ブラウン首相の権威は揺らいで
いる。辞任した閣僚の中には、首相個人を厳しく非難する人もいた。
総選挙が12か月以内に予定されるなかで、世論調査で労働党が
大きく差をつけられているにも関わらず、ブラウン首相は、労働党を
勝利に導くことができると主張している。
ブラウン首相は、「本音をいえば、明日にでも、これら全てから立ち
去ることができる」と語った。「権力の座に付随することがらに興味は
ない。首相官邸や別荘などに2度と戻れないとしても、何も気に
ならない。それに、子どもにとってはそっちの方がよいだろう」
また、ブラウン首相は、「わたしの弱さを探せばいい、わたしの弱さを
非難すればいい。わたしは、自分がなりたいと思い描いていた情報
提供者、あるいはコミュニケーターほどに、偉大ではないのだ」と語った。
「非難する人物を探して、その人のせいにすることは簡単だ。しかし、
われわれは世界的な経済危機の直撃を受け、英国史上で前代未聞の
議員経費問題も起きている」
「もちろん、党内の団結は重要な要素だ。人びとは、党の分裂では
なく団結を望んでいる。だが、こういった要素は今は無い」
「どれほど責任感が強かろうと、どれほど誠実であろうと、そして
人びとの発言でどれほど傷つこうとも、問題に対処するしかないのだ」
ソース:AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)
関連
【英国】ロンドン警視庁、議員の経費乱用問題で捜査開始の方針[06/20]
スレリンク(news5plus板)
【英国】経費スキャンダル - 雇用・年金相が辞任とともにブラウン首相に退陣要求、現役閣僚辞任5人目[090605]
スレリンク(news5plus板)
【英国】地域相が辞任固める、不当な議員経費請求疑惑で 内閣で4人目[06/03]
スレリンク(news5plus板)