【オーストラリア】メルボルン、シドニーで広がる「カレーバッシング」[06/03]at NEWS5PLUS
【オーストラリア】メルボルン、シドニーで広がる「カレーバッシング」[06/03] - 暇つぶし2ch34:七つの海の名無しさん
09/06/03 21:45:51 AxYfyDCy
211 :世界@名無史さん:2006/12/13(水) 16:09:34 0
676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:07:24 ID:0oOqrIrM
オーストラリアは、今でも朝起きて新聞を開くと毎日のように旧日本軍の“戦争犯罪”を
書いているらしいよ。そういう話がだいぶ前、週刊新潮にあった外国人が日本を語るコーナーにあった。
現地の日本語新聞にそういうオーストラリアを批判する日本人の意見が掲載され、
それを東京駐在オーストラリア人記者が取り上げて逆に批判。
現地在住の日本人が「空恐ろしい」と感じるほどらしい。
青木保だったか、日本の大学教授が、タスマニアで起きた大量殺人事件で犯人が最初に
「日本人はいるか?」と発言した事実を取り上げ、「聞き捨てならない」「空恐ろしい」と
日経夕刊に書いた。そしたら、彼の恩師の大学教授が「空恐ろしいに同感だ」という手紙を
寄越した。その恩師は海外生活のベテランだが、「オーストラリアにだけは永住する気が
起きなかった」と語っているそうだ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:55:18 ID:aFVhyD29
>676
青木保だったかどうかは覚えてないけど、だいぶ昔の日経夕刊のその連載は
確かに読んだよ。
青木(?)は、そこで、オーストラリアについて、「もともとあの国には、日本人を標的にした
恐喝や暴行があると聞いているが・・・」と書いていたよね。
だいぶ前、読売新聞でもそういう感じの記事を読んだことがある。
日本人が道を歩いていたら、建物の階上からコップで水をぶっかけてきたり、
日本人が運転している車が赤信号で止まったら、隣に停まった車の運転者が、
灰皿の中の吸殻を、日本人の中にぶち込んで来た、とか、その種の嫌がらせを
オーストラリアで受けて怒っている日本人がたくさんいると。
グレゴリー・クラークのような野郎が日本でぬくぬくと暮らしていることと比べたら、
いかにオーストラリア人が狂った奴らかが判る。
スレリンク(kokusai板)

【未来の】オーストラリアの歴史【大国】
スレリンク(whis板)

日本の真の敵は豪州
スレリンク(diplomacy板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch