【日本】8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』[4/22]at NEWS5PLUS
【日本】8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』[4/22] - 暇つぶし2ch1:月曜の朝φ ★
09/04/22 14:52:33
『Ubunchu!』は、Linuxディストリビューション『Ubuntu』をテーマにしたマンガだ。Ubuntuを
使っている筆者の子供達に見せたところ、思ったとおり喜んでいた。

Ubunchu!は英語版のほか、いくつもの言語に翻訳されている。

[瀬尾浩史氏が、週刊アスキーのムック『カンタンUbuntu!』に2008年4月からシリーズ連
載しているマンガ。

サイト『架空線』(Aerial Line)の英語版によると、このマンガの著作権は「Creative
Commons: NonCommcercial」で、これまでにスペイン語やフランス語、韓国語、
イタリア語、インドネシア語、ポルトガル語、タイ語に訳されている]
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(img3.wiredvision.jp)


うぶんちゅ!
URLリンク(www.aerialline.com)
第一話が読めるようです


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch